JPS59176670A - 高速液体クロマトグラフ用カラム - Google Patents

高速液体クロマトグラフ用カラム

Info

Publication number
JPS59176670A
JPS59176670A JP5225783A JP5225783A JPS59176670A JP S59176670 A JPS59176670 A JP S59176670A JP 5225783 A JP5225783 A JP 5225783A JP 5225783 A JP5225783 A JP 5225783A JP S59176670 A JPS59176670 A JP S59176670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
soln
distributing
grooves
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5225783A
Other languages
English (en)
Inventor
Kou Hayakawa
早川 江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP5225783A priority Critical patent/JPS59176670A/ja
Publication of JPS59176670A publication Critical patent/JPS59176670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6004Construction of the column end pieces
    • G01N30/6017Fluid distributors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タンパクや血清等の高分子物質の分析に適し
た高速液体クロマトグラフ川のカラムに関する。
近年、高分子物質の分析速度を向上するため、高速液体
クロマトグラフを使用して高分子物質を分析することか
行なわれている。
ところか、高速液体クロマトグラフのカラムは、低分子
物質の分析を対象とするものであるため、高分子物質の
分析に適用すると、高分子物質かカラム人[」部に局部
的に吸着され、移動相の流れが阻害されて短時間で分析
か不能になるという問題かある。
このような問題を解決するため、第1図に示したように
カラム人口部Eに気孔2ル田程度のステンレス製焼結フ
ィルタFを配設し、試料溶液をカラムにの(イ方向に拡
)敦させて局所的な吸着を防止することが行なわれてい
る。このような手法によれは、リンチウム等のタンパク
純品の分析には十分に対応できるか、血清のように多種
類のタンパクを含む試Itの分析では短期間の内に分析
かできなくなるという問題かあった。  。
本発明はこのような問題に鑑み、カラム人口部に溶液分
配機構を配設して試料を均一に充填剤内へ1+人し、も
って試料の円滑な吸脱着を行なわせることかできる高速
液体クロマ1グラフ用カラムを提供することを目的とす
る。
そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づい
て説明する。
第2図(イ)は、本発明の一実施例を示す装置の断面図
であって、溶液流入口1からカラム本体2にかけて傘型
に拡開して形成された漏斗状溶液分配部3には、この溶
液分配部3と嵌合するようニテフロ7 (0録U標)、
シフルオロシヒFロエチレン等の高分子−材料により円
錐形に形成した溶液分配体4が配設されている。この溶
液分配体4は、その表面に頂点から周縁部にかけて等間
隔にiM5.5・・・・か形成され、各1+1li5か
ら底面には樹枝状に枝分れした細孔66・・・・か穿設
され(第2図口)、その出口孔が底面に均一(こ分71
」するように構成されている。なお、図中符り7は、カ
ラム充填剤8と溶液分配体4の間に配設された焼結フィ
ルタを示している。
この実施例において、溶液流入口lを試才°)注入器及
び移動相ポンプに接続し、移動相を流した状態で高分子
試料を注入すると、試料は移動相によって溶液流入口l
に運ばれる。この試tlは、溶液分配体4の表面の溝5
.5・・・・に沿って放射状に拡かりなから細孔6.6
・・・・に流入して枝分れしながら径方向全体に均一・
に分散され、層流となって焼結フィルタ7を通って充填
剤8に流入する。これにより試料は 充填剤8の端面全
体に均一に拡ih L 、層状となって充填剤8中を移
動しなからその成分毎の吸盾度に応して順次分離してカ
ラム内に成分毎に展開されていく。
[実  施  例  ] 試料lAL人「]の内径0.3mm、本体の内径40m
mのカラムの溶液流入側に漏斗状の溶液分配部を形成し
、この溶液分配部に深さ0.15mmの渦、内(γ0.
15comの細孔を形成した溶液分配体を挿入して、血
清を多数回に亘って分析したところ143に良好な測定
結果を得ることができた。
以」−1説明したように本発明によれは、溶液をカラム
の径方向に均一に分配する部材をカラムの流入II側に
配設したので、試料かカラムの径方向に均一 に拡散し
て局所的な吸着か発生せず、カラムの)f命を延ばすこ
とかできて高速液体クロマトクラブによる血清等の生体
検液の分析を実用化できるばかりでなく、カラムの利用
効率つまり理論段数か高くなって分離能を向上させるこ
とかてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の高速液体クロマトグラフ川カラムの−
・例を示す断面図、第2図(イ)(ロ)は、それぞれ本
発明の一実施例を;Iりす装置の断面図、及び同上装置
1”で1の溶液分配体の細孔を小す模式1・・・・溶液
流入口  2・・・・カラム本体3・・・・溶液分配部
  4・・・・溶!^分配体5・・・・溝      
6・・・・細孔7・・・・焼結フィルタ 8・・・・充
填剤出願人株式会社 島J]・  製作所 代理人 j1゛理十 西 川 慶 消 量   木  村  勝  彦 算1 閏 蓼2回 と

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 溶液流入【コ側のカラム端部に漏斗状の溶液分配部を形
    成し、該溶液分配部に嵌合する円錐体の表面に溝を形成
    するとともに一端か蟻溝に他端か底面に連通して樹枝状
    に枝分れする細孔を均一に穿設した溶液分配手段を前記
    溶液分配部に挿入してなる高速液体クロマトグラフ用−
    j−ラム。
JP5225783A 1983-03-28 1983-03-28 高速液体クロマトグラフ用カラム Pending JPS59176670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225783A JPS59176670A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 高速液体クロマトグラフ用カラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225783A JPS59176670A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 高速液体クロマトグラフ用カラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59176670A true JPS59176670A (ja) 1984-10-06

Family

ID=12909693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5225783A Pending JPS59176670A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 高速液体クロマトグラフ用カラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176670A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61163979U (ja) * 1985-03-29 1986-10-11
JPH01321358A (ja) * 1988-06-23 1989-12-27 Akifumi Yamada 塩化物イオン置換カラム及びこれを用いたフローインジェクション分析装置
JPH02157653A (ja) * 1988-12-10 1990-06-18 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフイー用カラム
JPH03194465A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 液体クロマトグラフのカラム用液体案内板
EP2239029A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-13 Biotage AB Chromatography column

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61163979U (ja) * 1985-03-29 1986-10-11
JPH01321358A (ja) * 1988-06-23 1989-12-27 Akifumi Yamada 塩化物イオン置換カラム及びこれを用いたフローインジェクション分析装置
JP2625001B2 (ja) * 1988-06-23 1997-06-25 明文 山田 塩化物イオン置換カラム及びこれを用いたフローインジェクション分析装置
JPH02157653A (ja) * 1988-12-10 1990-06-18 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフイー用カラム
JPH0776767B2 (ja) * 1988-12-10 1995-08-16 株式会社日立製作所 液体クロマトグラフイー用カラム
JPH03194465A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 液体クロマトグラフのカラム用液体案内板
EP2239029A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-13 Biotage AB Chromatography column
WO2010115923A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Biotage Ab Chromatography column
US9089794B2 (en) 2009-04-08 2015-07-28 Biotage Ab Chromatography column

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4422941A (en) Apparatus for liquid-solid column centrifugation chromatography and method
CA2445816C (en) Microfluidic separation devices with on-column sample injection
US5100775A (en) Method for conducting nucleic acid hybridization in chamber with precise fluid delivery
US4457846A (en) Liquid chromatography methods and devices
KR910016365A (ko) 전혈(全血)로부터 혈장 또는 혈청의 분리 및 수집을 위한 방법 및 장치, 및 시약 전달 시스템
JP2000514551A (ja) 液体から分析物を抽出するためのマイクロカラム
EP1163509A1 (en) Electrokinetic concentration of charged molecules
Li et al. Extraction of plasma from whole blood using a deposited microbead plug (DMBP) in a capillary-driven microfluidic device
US3598728A (en) Membrane-moderated separation apparatus and process
CN107400623B (zh) 循环肿瘤细胞自动捕获微流控芯片及其自动捕获方法
JPS59176670A (ja) 高速液体クロマトグラフ用カラム
WO2016049628A1 (en) Apparatus for multiplex extraction of biological samples and in-transit preparation of the same
US3436897A (en) Method of and apparatus for chromatographic separations
JPS63173960A (ja) 液体クロマトカラムの液分散板
Park et al. Performance of hollow‐fiber flow field‐flow fractionation in protein separation
CA1150697A (en) Apparatus for field flow fractionation
US20040104173A1 (en) Installation for treating samples continuously by separation on a stationary phase under forced flow
Lee et al. Improvement of lipoprotein separation with a guard channel prior to asymmetrical flow field-flow fractionation using fluorescence detection
US3527350A (en) Apparatus for continuous chromatography
Terakita et al. Micro high-performance frontal analysis for simultaneous determination of unbound and total carbamazepine concentrations in protein binding equilibrium
Kuldvee et al. Nonconventional samplers in capillary electrophoresis
US4414106A (en) Method and apparatus for improving sedimentation field flow fractionation channels
EP0035395B1 (en) Channel for sedimentation field flow fractionation
Du Bois et al. Permeability of artificial membranes to a pluridisperse solution of 125I-polyvinylpyrrolidone
Nyiredy et al. Applicability of forced-flow planar chromatographic methods for the separation of enantiomers on chiralplate®