JPS59176606A - 平板物体縁部検出装置 - Google Patents

平板物体縁部検出装置

Info

Publication number
JPS59176606A
JPS59176606A JP58050642A JP5064283A JPS59176606A JP S59176606 A JPS59176606 A JP S59176606A JP 58050642 A JP58050642 A JP 58050642A JP 5064283 A JP5064283 A JP 5064283A JP S59176606 A JPS59176606 A JP S59176606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
light source
flat plate
photosensor
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58050642A
Other languages
English (en)
Inventor
Seigo Igaki
井垣 誠吾
Tadao Nakakuki
中久喜 唯男
Yushi Inagaki
雄史 稲垣
Shuetsu Oikawa
修悦 及川
Kyoji Fujimura
藤村 恭司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58050642A priority Critical patent/JPS59176606A/ja
Priority to US06/498,726 priority patent/US4559452A/en
Priority to ES522906A priority patent/ES522906A0/es
Priority to BR8302933A priority patent/BR8302933A/pt
Priority to EP83303197A priority patent/EP0095948B1/en
Priority to DE8383303197T priority patent/DE3382131D1/de
Publication of JPS59176606A publication Critical patent/JPS59176606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/028Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring lateral position of a boundary of the object
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/16Testing the dimensions
    • G07D7/162Length or width
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/17Apparatus characterised by positioning means or by means responsive to positioning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a1発明の技術分野 本発明は物体位置を判定するための装置に係り、とくに
紙葉類等のような平板状の物体の縁部を検出することに
よってその位置を判定する方式の装置に関する。
fbl技術の背景 近時普及しつつある自動預金機あるいは両替機等におい
ては、該機器中における投入紙幣の位置が種々、変動す
るために、金種ならびに真偽鑑別の前提として、紙幣位
置を判定する必要がある。すなわち、該鑑別に用いられ
る紙幣上の特徴点(あるいは領域)は金種ごとに定めら
れているので、まず鑑別装置(上記自動預金機等に内蔵
されている)に対する当該紙幣の相対位置関係を判定し
、その上で該当特徴点等を検出するためのセンサを指定
する必要があるのである。
従来から光学的手段によって紙幣゛の縁部を検出する装
置を該鑑別装置に併設し、これによって当該紙幣の位置
および場合によっては該紙幣の幅の判定が行われている
(C1従来技術と問題点 第1図および第2図に従来から行われている縁部検出方
式の概要構成を示す。
第1図において、光源アレイ1aと光センサアレイ2a
が所定の間隙を以て対向して設けられ、該間隙を紙幣等
の平板物体3が矢印の方向に走行する。
光源アレイ1aおよび光センサアレイ2aのそれぞれは
、第21Dに示すように複数の、例えば発光タイオード
等の光源11および、例えばフォトトランジスタ等の光
センサ21から成っており、これらの対向する光源11
と光センサ21の1組ずつを順次選択して当該組の間隙
空間における光強度を測定し、遮光性の平板物体3の存
在による該光強度の変化から該平板物体3の縁部位置が
判定されるのである。
なお、第1図においては平板物体3の光源アレイ1aお
よび光セン号アレイ2aが設CJられている縁部とは別
の縁部にも同様の光源アレイ1bおよび光センサアレイ
2bが設けられており、これにより平(反物体3の両縁
部の位置判定が行われて平板物体3の幅が測定可能とな
っている。
詳細については後述するが、従来は各光センサ21のア
ナログ出力信号を^/D変換器によって2値化信号に変
換する回路方式を採っていたために、光源11および光
センサ21の走査速度(すなわら前記選択のための切り
換え速度)が該A/D変換器の動作速度によって制限さ
れ、高速度の位置判定が不可能であり、かつコストが高
くなり、また該A/D変換器出力に対するスライスレベ
ルの設定をプログラム上で行っていたためにプログラム
ステップ数が多くなる欠点があった。
fd)発明の目的 本発明は上記従来の方式の欠点が解決され、高速度で平
板物体位置判定が可能な方式の装置を提供することを目
的とする。
te1発明の構成 本発明は、対向して配置された光源アレイと光センサア
レイにおける各対向組の光源と光センサとを順次選択し
て該光センサ出力が基準値以下となったことによって被
検物体の縁部を検出する装置において、該光源発光強度
を2値化データによって制御する一方、アナログコンパ
レータにより該光センサ出力を基準値と比較して検出信
号を得ることを特徴とする。
(f1発明の実施例 以下に本発明の実施例を図面を参照して説明する。以下
の図面において既掲の図と同じものには同一符号を付し
である。
第3図は従来の平板物体縁部検出装置の回路構成図であ
って、制御回路4の指示によって光源切換回路5および
光センサ切換回路6はそれぞれ光源11および光センサ
21を順次切り換える(走査する)。光セン−!l−2
1のアナログ出力信号はアンプ7で増幅されたのちAI
D変換回路8により2値化信号に変換されメモリ9に格
納される。
まず、平板物体3の存在しない状態で上記の操作を行い
、この時の各光センサ21からの出力値を基準値として
格納しておく。つぎに平板物体3が存在する状態で同様
の操作を行い、制御回路4はこの時の各光センサ21か
らの出力値を前記基準値と比較し、その比が一定値、例
えば1/2以下、の場合には、当該光センサ21の位置
に平板物体3が存在すると1り定され、出力口[?81
0を通じて検出信号が出力される。
なお、同図において12は光源駆動電源である。
しかしながら、前記のようにへ/D変換回路8は光源切
換回路5あるいは光センサ切換回路6よりも動作速度が
遅く、該縁部検出装置全体の動作速度を律する。
これに対して、本発明においては第4図に示すように光
源駆動電源12の前段にD/A変換回路13を、また、
アンプ7の後段にアナログコンパレータ14を設け、代
わりに第3図におけるA/D変換回路8を省いている。
なお、第4図において第3図と同じものには同一符号を
付しである。
第4図の動作においては光源11と光センサ21の走査
については第3図と同じであるが、光源駆動電源12の
出力電流はD/A変換回路13により制御される。すな
わち、制御回路4の指示により、光源切換回路5および
光センサ切換回路6が、まず、前記平板物体の存在しな
い状態で光源11および光センサ21を走査し、この時
の光センサ21がアンプ7で増幅されたのちアナログコ
ンパレータ14に入力する。
該アナログコンパレータ14には、3レベルの基準値、
すなわちSLl、・SL2およびSL3が設定されてお
り、これら基準値と前記各光センサ21が走査されてい
る時のアンプ7の出力値SXが比較される。
いま、平板物体の存在しない状態であるので、制御回路
4はD/A変換回路13に対し、Sx = SLIとな
るように制御信号を送出する。この制御信号によりD/
A変換回路13は光源駆動電源J2の出力電流を調節す
る。この時の制御信号は光源光量補正データメモリ15
に格納される。
つぎに、平板物体が存在する状態で各光センサ21が走
査さている時のアンプ7の出力値Sχか同械にしてアナ
ログコンパレーク14により前記3つの基準値と比較さ
れ、2種の信号のいずれかが出力される。すなわち、S
LI≧Sx≧SL2ならば2値化信号“I”が、またS
L3≧Sxならば2値化信号“0”が出力され、制御回
路4はこれらの2値化信号にもとづいて、′1”ならば
当該光センツ・21の位置に平板物体が存在しないとし
て、また“0”ならば当該光センサ位置に平板物体が存
在すると判定を行う。
上記の場合、各光源11の発光強度は光源光型補正デー
タメモリ15に格納されている前記制御信号に基づいて
制御されるので、Sxは常に平板物体が存在しない状態
でのS X %すなわちSLIによって基準化されてお
り、例えば発光ダイオードのような光源11の発光強度
のバラツキや温度変化等に起因する変動の影響、あるい
は光センサ21の感度のバラツキによる影響等が排除さ
れる。
なお、一般にSL3は5L3= (5LI) /2に設
定され、また、SL2 > Sx > SL3の範囲値
のSxは、例えば紙幣ごとの紙質、被検出特徴点等の色
および濃度等め変動による誤差が生じやすいために用い
られない。
上記のようにして、本発明によれば各光センサ21の出
力をA/D変換しないために光源切換回路5および光セ
ンサ切換回路6は高速度の走査が可能となり、かつ従来
の方式におけるように各光センサ21の走査にともなっ
てA/D変換回路の出力をプログラム上でスライスする
必要も、また基準値をメモリから読出しては上記のスラ
イスによって得られた2値化信号と比較する必要もなく
なり、制御の簡単化ならびに処理の高速化が可能となる
なお、第4図において16はタイミング等の制御データ
メモリである。
上記の実施例においては、平板物体の縁部を検出する場
合について説明を行ったが、第4図に示した検出系によ
り平板物体の平行する2つの縁部を検出することによっ
て、従来と同様に平板物体のII′mを測定可能である
ことは言うまでもない。
(g1発明の効果 本発明によれば、平板物体の縁部検出を高速度で実施可
能とし、また制御方式が簡単化されることによるブリグ
ラム作成および部品コストの低減を可能とする効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は光源アレイと光センサアレイを用
いる光学的方式の平板物体縁部検出装置の楯要を説明す
るための図、第3図および第4図はそれぞれ光学的方式
の平板物体縁部検出装置の従来および本発明に係る方式
の制御フロック図である。 図において、1aおよび1bは光源アレイ、2aおよび
2bば光センサアレイ、3は平板物体、4は制御回路、
5は光源切換回路、6は光センサ切換回路、7はアンプ
、8はA/D変換回路、9はメモリ、10は出力回路、
11は光源、12は光源駆動電源、13はD/Δ変換回
路、14はアナログコンパレータ、15は光源光量補正
データメモリ、16は制御データメモリである。 略2図 察J国

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対向して配置された光源アレイと光センサアレイにおけ
    る各対向組の光源と光センサとを順次選択して該光セン
    サ出力が基準値以下となったことによって被検物体の縁
    部を検出する装置において、該光源光量を2値化データ
    によって制御する一方、該光センサ出力をアナログコン
    パレークにより基準値と比較して検出信号を得ることを
    特徴とする平板物体縁部検出装置。
JP58050642A 1982-06-02 1983-03-26 平板物体縁部検出装置 Pending JPS59176606A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050642A JPS59176606A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 平板物体縁部検出装置
US06/498,726 US4559452A (en) 1982-06-02 1983-05-27 Apparatus for detecting edge of semitransparent plane substance
ES522906A ES522906A0 (es) 1982-06-02 1983-06-01 "un aparato para detectar un borde de una sustancia semitransparente plana".
BR8302933A BR8302933A (pt) 1982-06-02 1983-06-01 Aparelho de deteccao de uma aresta de uma substancia plana semitransparente
EP83303197A EP0095948B1 (en) 1982-06-02 1983-06-02 Detecting article edges
DE8383303197T DE3382131D1 (de) 1982-06-02 1983-06-02 Detektieren der kanten von gegenstaenden.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050642A JPS59176606A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 平板物体縁部検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59176606A true JPS59176606A (ja) 1984-10-06

Family

ID=12864601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58050642A Pending JPS59176606A (ja) 1982-06-02 1983-03-26 平板物体縁部検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176606A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266202A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Dowa Mining Co Ltd 光学的位置検出装置
JPH0333679A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Dowa Mining Co Ltd 光学的検出装置
EP1546651A1 (en) * 2002-08-21 2005-06-29 Honeywell International Inc. Optical alignment detection system
JP2007017471A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Shicoh Eng Co Ltd 移動体の位置検出装置及びレンズ駆動装置
JP2018132344A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ウインテック株式会社 位置検出装置
CN108492446A (zh) * 2018-02-07 2018-09-04 深圳怡化电脑股份有限公司 一种纸币边缘查找方法以及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126132A (ja) * 1974-03-23 1975-10-03
JPS50156954A (ja) * 1974-06-08 1975-12-18
JPS54128756A (en) * 1978-03-29 1979-10-05 Sumitomo Metal Ind Optical measuring device
JPS5780506A (en) * 1980-11-07 1982-05-20 Fuji Electric Co Ltd Sensing method for body

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126132A (ja) * 1974-03-23 1975-10-03
JPS50156954A (ja) * 1974-06-08 1975-12-18
JPS54128756A (en) * 1978-03-29 1979-10-05 Sumitomo Metal Ind Optical measuring device
JPS5780506A (en) * 1980-11-07 1982-05-20 Fuji Electric Co Ltd Sensing method for body

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266202A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Dowa Mining Co Ltd 光学的位置検出装置
JPH0695005B2 (ja) * 1989-04-06 1994-11-24 同和鉱業株式会社 光学的位置検出装置
JPH0333679A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Dowa Mining Co Ltd 光学的検出装置
EP1546651A1 (en) * 2002-08-21 2005-06-29 Honeywell International Inc. Optical alignment detection system
JP2007017471A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Shicoh Eng Co Ltd 移動体の位置検出装置及びレンズ駆動装置
JP2018132344A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ウインテック株式会社 位置検出装置
CN108492446A (zh) * 2018-02-07 2018-09-04 深圳怡化电脑股份有限公司 一种纸币边缘查找方法以及系统
CN108492446B (zh) * 2018-02-07 2020-09-15 深圳怡化电脑股份有限公司 一种纸币边缘查找方法以及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550433A (en) Apparatus for discriminating a paper-like material
US4723072A (en) Apparatus for discriminating sheets
US4769532A (en) Apparatus for adjusting optical sensors with threshold memory
JP2000307819A (ja) 多波長光源を用いた画像読取装置及びその制御方法
US6499581B2 (en) Coin discriminating apparatus
US4541713A (en) Document size-detecting device of copying machine
EP1601599B1 (en) Optical double feed detection
JPS59176606A (ja) 平板物体縁部検出装置
EP1056055B1 (en) Coin discriminating apparatus
EP3680867A1 (en) Image acquisition device, sheet handling device, banknote handling device, and image acquisition method
JPS59604A (ja) 対向照明形縁部検出装置
JP3967861B2 (ja) 紙幣識別方法
EP0295588A2 (en) Image reading apparatus and binary conversion process therefor
JP3353613B2 (ja) 紙葉類鑑別装置
JPH0627546A (ja) 原稿読取装置の原稿サイズ検出センサ
JP2646333B2 (ja) 乱丁検出方法及びその装置
JPH09245216A (ja) 紙葉類識別装置
GB2064101A (en) Apparatus for identifying Sheet-like Printed Matters
JPH02157613A (ja) 測距装置
CA2231962C (en) Device and method for identifying bank note
JPH06333124A (ja) 紙幣識別方法
JPH04119493A (ja) 紙葉類の判別装置
JPH07170402A (ja) 画像二値化処理装置
JPH02189698A (ja) 紙幣鑑別装置
JPS6227957Y2 (ja)