JPS5917647Y2 - インクリボン駆動装置 - Google Patents

インクリボン駆動装置

Info

Publication number
JPS5917647Y2
JPS5917647Y2 JP10776478U JP10776478U JPS5917647Y2 JP S5917647 Y2 JPS5917647 Y2 JP S5917647Y2 JP 10776478 U JP10776478 U JP 10776478U JP 10776478 U JP10776478 U JP 10776478U JP S5917647 Y2 JPS5917647 Y2 JP S5917647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
drive device
roller
folding
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10776478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5525913U (ja
Inventor
順司 白川
俊男 比気
篤夫 坂本
Original Assignee
日立工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立工機株式会社 filed Critical 日立工機株式会社
Priority to JP10776478U priority Critical patent/JPS5917647Y2/ja
Publication of JPS5525913U publication Critical patent/JPS5525913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5917647Y2 publication Critical patent/JPS5917647Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はラインプリンタ等の印字装置に使用されるイン
クリボン駆動装置に関するものである。
第1図に示すように、従来のインクリボン駆動装置は一
対のゴムローラ6によりインクリボン5の巻き取り及び
折りたたみを同時に行っている。
しかし、前記ゴムローラ6は摩耗が大きく寿命が短かい
という不都合があった。
特に印字速度が高速になるほど、インクリボン5の走行
速度が速くなり、かつインクリボン5のテンションが大
きくなるので、前記ゴムローラ6の摩耗が益々大きくな
り高速印字装置には適用できないという欠点があった。
このため、前記ゴムローラ6を例えば鉄のローラ等に置
き換えることも考えられたが、かかる硬度が大きいロー
ラになると、カセット7内にインクリボン5が規則正し
く折りたたまれなくなるという問題があった。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、リ
ボンドライブロールの寿命を延し、エンドレスインクリ
ボンを高速印字装置にも適用できるようなインクリボン
駆動装置を提供することである。
本考案は、1組のゴムローラを使用した場合、インクリ
ボンを巻き取る力によりゴムロールの摩耗が大きくなり
寿命が短かくなる点に着目し、インクリボンを巻き取る
ローラとインクリボンを折りたたむローラとを夫々独立
して設けることによって寿命の長い安定したインクリボ
ン駆動装置にすることを特徴としたものである。
第2図に、本考案の具体的一実施例を示す。
第2図において、巻き取り用ローラ10は例えばテ゛ル
リンあるいは鉄等で構成され、その表面をナーリングし
たものであり、インクリボン5を巻き取る役目をする。
また折りたたみ用ローラ11は従来同様ゴムローラを用
い、カセット7の入口端に設けられてインクリボン5を
図示の如く規則正しく折りたたむ役目をする。
また巻き取り用ローラ10と折りたたみ用ローラ11間
でインクリボン5がたるむのを防止するために、折りた
たみ用ローラ11の回転速度を巻き取りローラ10の回
転速度よりわずかに速くなるように設定する。
以上のように本考案によれば、新たにリボン巻き取り用
ローラを設けたことにより、リボン折りたたみ用ゴムロ
ールにかかる力が、従来よりも大幅に減少し折りたたみ
用ゴムロールの寿命が長くなり、リボン送り速度の変動
が少なくがっ折りたたみが良好なインクリボン駆動装置
とすることが可能となり、エンドレスインクリボンを高
速印字装置に適用できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインクリボン駆動装置を示す平面図。 第2図は本考案インクリボン駆動装置を示す平面図であ
る。 図において、1はヨークベース、2はフォントプーリ、
3は活字ベルト、4はプラテン、5はエンドレスインク
リボン、6はゴムローラ、7はリボンカセット、8はリ
ボンガイド、10は巻き取り用ローラ、11は折りたた
み用ローラである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 印字位置を通過してきたエンドレスインクリボンをカセ
    ット内に折りたたんで収納するようにしたものにおいて
    、 前記カセットの入口端に設けられ、間にはさんだインク
    リボンを折りたたむ少なくとも一対の折りたたみ用ゴム
    ローラと、該折りたたみ用ゴムローラと印字位置との間
    に設けられ、間にはさんだインクリボンを摩擦力で引張
    ってカセット側に送る少なくとも一対の巻き取り用ロー
    ラとを備えてなるインクリボン駆動装置。
JP10776478U 1978-08-05 1978-08-05 インクリボン駆動装置 Expired JPS5917647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10776478U JPS5917647Y2 (ja) 1978-08-05 1978-08-05 インクリボン駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10776478U JPS5917647Y2 (ja) 1978-08-05 1978-08-05 インクリボン駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5525913U JPS5525913U (ja) 1980-02-20
JPS5917647Y2 true JPS5917647Y2 (ja) 1984-05-22

Family

ID=29052179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10776478U Expired JPS5917647Y2 (ja) 1978-08-05 1978-08-05 インクリボン駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917647Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5525913U (ja) 1980-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120792A (ja) リボンカセツト
US4733980A (en) Printer
JP2551062Y2 (ja) 転写フィルム用カセット
JPS5917647Y2 (ja) インクリボン駆動装置
JPS5917645Y2 (ja) プリンタ
JPH07112744B2 (ja) 用紙案内構造
JPS6250959U (ja)
JPS63147675A (ja) 手駆動型熱転写装置のインクドナ−フイルム巻上げ装置
JPS5555883A (en) Heat-sensing information recorder
JPS6014601Y2 (ja) 印字装置におけるインクリボン走行装置
JP2522077Y2 (ja) インクシートカートリッジ
JPH0320125Y2 (ja)
JPS61211075A (ja) インクリボンカセツト
JPH0417952U (ja)
JPS5914210Y2 (ja) 印刷装置におけるリボン送り装置
JPH03166977A (ja) テーププリンタ及びそれに着脱可能なテープカセット
JPS61195879A (ja) インクリボンカセツト
JPS6018926Y2 (ja) 印字装置におけるインクリボン走行装置
JPS595351U (ja) プリンタ
JP2576063Y2 (ja) リボンカセットの駆動機構
JPS5976285A (ja) サ−マルプリンタ
US3948464A (en) Bi-directional tape transport apparatus
JPS63207679A (ja) 熱転写プリンタのリボンカセツト
JPS6329580Y2 (ja)
JPH082653B2 (ja) n倍モ−ドサ−マルプリンタ