JPS59175572A - 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液 - Google Patents

鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液

Info

Publication number
JPS59175572A
JPS59175572A JP58049790A JP4979083A JPS59175572A JP S59175572 A JPS59175572 A JP S59175572A JP 58049790 A JP58049790 A JP 58049790A JP 4979083 A JP4979083 A JP 4979083A JP S59175572 A JPS59175572 A JP S59175572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
storage battery
lead storage
battery
self discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58049790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526309B2 (ja
Inventor
Akira Ito
昭 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kagaku Co Ltd filed Critical Nitto Kagaku Co Ltd
Priority to JP58049790A priority Critical patent/JPS59175572A/ja
Publication of JPS59175572A publication Critical patent/JPS59175572A/ja
Publication of JPH0526309B2 publication Critical patent/JPH0526309B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/08Selection of materials as electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉛蓄′亀池の自己放電防止方法およびその補水
液に関するものである。現在の鉛蓄電池(以下バッテリ
ーということがある)の極板の格子体には極板の機械的
強度を増すために鉛−アンチモン合金が広く用いられて
おり、電解液として稀硫酸が用いられ比重1,12〜l
、28の範囲で使用されている。この極板合金中のアン
チモンは使用中途々に電解液に溶出し、陰極表面に析出
するものである。アンチモンが陰極表面に析出すれば局
部電池を形成し自己放電が促進され、電池の容量の低下
を起すものでろる。特に長期間バッテリー・を使用しな
い状態で放置すると、アンチモンの析出による自己放電
が著り、<、容量が低下し電解液の比重が低下するもの
である。またアンチモン以外にも極板その他に不純物と
して微量存在し2ていた鉄、マンガン、ニッケル、銅、
金、銀等の金属も長期間使用の間に電解液中に溶出し陰
極表面に析出しアンチモンと同様自己放電を促進させる
ものである。かかる自己放電を防止するため電解液にニ
トリロトIJ酢酸(以下NTAという)を添加すること
が知られており、例えばNTAを主成分とするバッテリ
ー強化補光液(補水液)として市販されている。即ちN
TAII−1一種のキレート剤であるので、NTAによ
り電解液中に溶出された上記金属を捕集し、上記金属の
陰極表面の析出を防止しようとするものである。しかし
ながらNTAld中性では充分キレート作用を示すが、
バッテリー電解液のような硫酸酸性液においては、アン
チモン、鉄等とけ安定なキレート結合をし、な2−/ い為、これらの金属の極板への析出を完全に防止するこ
とはできないものである。従ってバッテリーの自己放電
防止効果は期へて@ないものである。
本発明者は硫酸酸性液中でもアンチモン、鉄等の金属と
安定なキレート結合し5、且つ電池の光電液−に何ら支
障のない物質を見出し7たもので、本発明は鉛蓄電池の
電解液にN−ニトロソフェニルヒドロキシルアミンアン
モニウム塩マた1dN−二トロンナフチルヒドロキシル
アミンアンモニウム塩を添加することを特徴とする鉛蓄
電池の自己放電防止方法および補水液に上記物質を添加
した鉛蓄電池の補水液である。N−ニトロンフェニルヒ
ドロキシルアミンアンモニウム塩(以下クペロンという
)およびN−ニトロソナフチルヒドロキシルアミンアン
モニウム塩(以下ネオクペロンという)は硫酸酸性液中
でも溶出されたアンチモン、鉄その他の金属と安定なキ
レート結合を形成し、それらの金属の陰極表面の析出を
防止し2、電池の容量の低下を、防ぐのに効果を有する
ものである0特に長期間使用しない状態におけるバッテ
リーのアンチモン等の陰極表面の析出による自己放電の
防止およびそれによる容量の低下の防止に卓効を有する
ものである。
電解液に添加されるクペロンまたはネオクペロンの量は
電解液1OOrnli中に0.001y以上あればよく
好ましくFio、o4y〜0.20 yである。電解液
に上記薬剤を添加するには、予め電解液に添加【、てお
いてもよく、後から電解液に上記薬剤のみを添加[4,
てもよい。また後から添加する場合において、電解液の
童が減少」−1ている時は上記薬剤のみを加え精製水等
で規定量になる才で補水E7てもよく、上記薬剤溶液を
バッテリー補水液と(−1て加えてもよい。バッテリー
捕水液と1〜で添加する場合は電解液中の上記薬剤の紫
が前記濃度になるように]回またに数回にわたって補水
液を添加すればよい。補水液としての好まり、い上記薬
剤濃度は補水液100wd!中に0.01P〜10?で
ある。
また電解液または補水液にはクペロンまたはネオクペロ
ン以外に従来慣戸されているNTA、稀硫酸、硫酸塩、
染料等を含んでいてもよいことは勿論である。以下に実
施例によって説明する。実施例においては自己放電量は
比重の低下として測定しまた。
実施例1゜ 自動車に約2年間使用1,7たバッチ’)−NS40Z
の6個のセルのうち4個尻セルを使用【、て次の実験を
行った。
A、クペロンを0.12y/100m1?電解液になる
ように添加しアッパーレベルまで精製水で補水する。
B、ネオクペロンを使用(1,た以外上記Aと同様にす
る。
C0単に精製水でアッパーレベルまで補水する(ブラン
ク)。
D、同上 上記4個のセルを夫々定電圧で5時間光電1.た後、室
温で放置し、7日毎に比重を測定して自己放電による比
重低下を調べた。得られた測定値はJIS D5301
の次式によって20℃の値に換算した。
D20=Dt” 0−0007(t  20)D2g:
20℃における電解液の比重 Dt:t℃ t:比重を測定した時の電解液の温度(”C)測定結果
を第1表に示す。第1表より明らかな如く、無添加のブ
ランクC,Dにおいては急速に比重が低下し自己放電が
進んでいることを示すが、クペロンまたはネオクペロン
を添加[−6たものは比重の低下がゆるやかで自己数′
成を防止していることが明らかである。
期   間   ABCI) 充電直後 1.179 1.180 1.179 1.
1701週間後 L175 1.178 1.171 
1.1672  1   1.168 1.171 1
.161 1.1563  1     L165  
1.167  1.154  1.1514  4  
  1.16OLi2O1,14311425N   
  1.155  1.155  1.134  1.
136&   #     1.151   L151
  1.128  1.1307   #     1
.146  1.144  1.122  1.123
8   #     1.]42L141    − 
    −10  1    1138  1.134
    −      一実施例2゜ 自動車に約1年半使用したバッチIJ−NS60を使用
し、実施例1と同様の実験を行った。測定結果を第2表
に示す。
A、クペロンを0.04y/100d電解液になるよう
に添加[7、アッパーレベルまで精製水で補水する。
にする。
C,NTAを0.04 PI 100 me電解液にな
るように添加し同様に補水する(比較例)。
D、単にアッパーレベルまで精製水で補水する(クラン
ク)。
期   間   A     B     、CL)充
電直後 1.261 1.259 1.251 1.2
461週間後 1259 1.257 1.242 1
.2402  N   1.255 1.253 1.
234  L2333 1  1−25OL248 1
.226 1.2264 1  1.248 1.24
4 1.219 1.2195  N   1.244
  L239 1.212 1.2126  #   
1.240 1.236 1.208 1.2077 
 #   1.237 1.232 1.200 1.
198第2表より明らかな如く、NTAの添加されたC
(比較例)はブランクDと同様に急速に比重が低下し自
己放電が進んでいることを示すが、クペロンまたけネオ
クペロンを添加したものは比重の低下がゆるやかで自己
放電を防止17ていることめ(明らかである。
出願人 日東化学株式会社 代理人 滝 川 敏 雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉛蓄電池の電解液にN−ニトロソフェニルヒドロ
    キシルアミンアンモニウム塩またUN−ニトロンナフチ
    ルヒドロキシルチミンアンモニウム塩を添加することを
    特徴とする鉛蓄電池の自己放電防止方法。
  2. (2)鉛蓄電池の補水液にN−ニトロンフェニルヒドロ
    キシルアミンアンモニウム塙マたfd N−二トロンナ
    フチルヒドロキシルアミンアンモニウム塩を添加したこ
    とを特徴とする鉛蓄電池の補水液。
JP58049790A 1983-03-24 1983-03-24 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液 Granted JPS59175572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049790A JPS59175572A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049790A JPS59175572A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59175572A true JPS59175572A (ja) 1984-10-04
JPH0526309B2 JPH0526309B2 (ja) 1993-04-15

Family

ID=12840942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049790A Granted JPS59175572A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175572A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102089240B1 (ko) 2019-08-05 2020-03-16 경북대학교 산학협력단 축조물 시공 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119938A (ja) * 1974-03-11 1975-09-19
JPS50151806A (ja) * 1974-05-31 1975-12-06
JPS586275A (ja) * 1981-05-21 1983-01-13 クイ−ンズ・ユニバ−シテイ・アツト・キングストン 塩素化炭化水素の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119938A (ja) * 1974-03-11 1975-09-19
JPS50151806A (ja) * 1974-05-31 1975-12-06
JPS586275A (ja) * 1981-05-21 1983-01-13 クイ−ンズ・ユニバ−シテイ・アツト・キングストン 塩素化炭化水素の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526309B2 (ja) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001501019A (ja) スズ化合物を有する鉛蓄電池ペーストならびにその製造および使用方法
Ijomah Electrochemical behavior of some lead alloys
JPH0864226A (ja) 鉛蓄電池
JPS59175572A (ja) 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液
US3527613A (en) Method of loading iron-sulfur active material into porous metallic plaques
Koop et al. A guide to the influence of bismuth on lead/acid battery performance
Radhakrishnamurthy et al. Mechanism of action of selenious acid in the electrodeposition of manganese
JP2001506799A (ja) リチウム二次電池の出力密度改善方法およびアノード(負極)
JP2000315519A (ja) 鉛蓄電池
Ghasemi et al. Studies on corrosion resistance and electrochemical behavior of Pb-Sb-As-S alloys as positive grids in lead-acid batteries
Schumacher et al. Some Physical and Metallurgical Properties of Lead‐Calcium Alloys for Storage Cell Grids and Plates
Crennell et al. The use of antimonial lead for accumulator grids: a cause of self-discharge of the negative plates
Curtis et al. Effect of electrolyte impurity on the electrochemical performance of the lead/tetrafluoroboric acid/lead dioxide cell
JPS58117658A (ja) 密閉形鉛蓄電池
GB2176928A (en) Electrical battery
JPH01267965A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2762889B2 (ja) 銅格子を用いた鉛蓄電池用負極板の化成方法
KR830001674B1 (ko) 연축전지의 전해액 조성방법
JP2553858B2 (ja) 鉛蓄電池
US711997A (en) Process of forming electric accumulators.
JP3475650B2 (ja) 鉛蓄電池用集電体の製造法
Tripler et al. An investigation of some new cathode depolarizer materials
JPS63141263A (ja) 蓄電池用鉛基合金
JPH08339799A (ja) 鉛蓄電池用正極板の製造方法
JPH04155761A (ja) 鉛蓄電池の製造方法