JPS59175572A - 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液 - Google Patents
鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液Info
- Publication number
- JPS59175572A JPS59175572A JP58049790A JP4979083A JPS59175572A JP S59175572 A JPS59175572 A JP S59175572A JP 58049790 A JP58049790 A JP 58049790A JP 4979083 A JP4979083 A JP 4979083A JP S59175572 A JPS59175572 A JP S59175572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte
- storage battery
- lead storage
- battery
- self discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/06—Lead-acid accumulators
- H01M10/08—Selection of materials as electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は鉛蓄′亀池の自己放電防止方法およびその補水
液に関するものである。現在の鉛蓄電池(以下バッテリ
ーということがある)の極板の格子体には極板の機械的
強度を増すために鉛−アンチモン合金が広く用いられて
おり、電解液として稀硫酸が用いられ比重1,12〜l
、28の範囲で使用されている。この極板合金中のアン
チモンは使用中途々に電解液に溶出し、陰極表面に析出
するものである。アンチモンが陰極表面に析出すれば局
部電池を形成し自己放電が促進され、電池の容量の低下
を起すものでろる。特に長期間バッテリー・を使用しな
い状態で放置すると、アンチモンの析出による自己放電
が著り、<、容量が低下し電解液の比重が低下するもの
である。またアンチモン以外にも極板その他に不純物と
して微量存在し2ていた鉄、マンガン、ニッケル、銅、
金、銀等の金属も長期間使用の間に電解液中に溶出し陰
極表面に析出しアンチモンと同様自己放電を促進させる
ものである。かかる自己放電を防止するため電解液にニ
トリロトIJ酢酸(以下NTAという)を添加すること
が知られており、例えばNTAを主成分とするバッテリ
ー強化補光液(補水液)として市販されている。即ちN
TAII−1一種のキレート剤であるので、NTAによ
り電解液中に溶出された上記金属を捕集し、上記金属の
陰極表面の析出を防止しようとするものである。しかし
ながらNTAld中性では充分キレート作用を示すが、
バッテリー電解液のような硫酸酸性液においては、アン
チモン、鉄等とけ安定なキレート結合をし、な2−/ い為、これらの金属の極板への析出を完全に防止するこ
とはできないものである。従ってバッテリーの自己放電
防止効果は期へて@ないものである。
液に関するものである。現在の鉛蓄電池(以下バッテリ
ーということがある)の極板の格子体には極板の機械的
強度を増すために鉛−アンチモン合金が広く用いられて
おり、電解液として稀硫酸が用いられ比重1,12〜l
、28の範囲で使用されている。この極板合金中のアン
チモンは使用中途々に電解液に溶出し、陰極表面に析出
するものである。アンチモンが陰極表面に析出すれば局
部電池を形成し自己放電が促進され、電池の容量の低下
を起すものでろる。特に長期間バッテリー・を使用しな
い状態で放置すると、アンチモンの析出による自己放電
が著り、<、容量が低下し電解液の比重が低下するもの
である。またアンチモン以外にも極板その他に不純物と
して微量存在し2ていた鉄、マンガン、ニッケル、銅、
金、銀等の金属も長期間使用の間に電解液中に溶出し陰
極表面に析出しアンチモンと同様自己放電を促進させる
ものである。かかる自己放電を防止するため電解液にニ
トリロトIJ酢酸(以下NTAという)を添加すること
が知られており、例えばNTAを主成分とするバッテリ
ー強化補光液(補水液)として市販されている。即ちN
TAII−1一種のキレート剤であるので、NTAによ
り電解液中に溶出された上記金属を捕集し、上記金属の
陰極表面の析出を防止しようとするものである。しかし
ながらNTAld中性では充分キレート作用を示すが、
バッテリー電解液のような硫酸酸性液においては、アン
チモン、鉄等とけ安定なキレート結合をし、な2−/ い為、これらの金属の極板への析出を完全に防止するこ
とはできないものである。従ってバッテリーの自己放電
防止効果は期へて@ないものである。
本発明者は硫酸酸性液中でもアンチモン、鉄等の金属と
安定なキレート結合し5、且つ電池の光電液−に何ら支
障のない物質を見出し7たもので、本発明は鉛蓄電池の
電解液にN−ニトロソフェニルヒドロキシルアミンアン
モニウム塩マた1dN−二トロンナフチルヒドロキシル
アミンアンモニウム塩を添加することを特徴とする鉛蓄
電池の自己放電防止方法および補水液に上記物質を添加
した鉛蓄電池の補水液である。N−ニトロンフェニルヒ
ドロキシルアミンアンモニウム塩(以下クペロンという
)およびN−ニトロソナフチルヒドロキシルアミンアン
モニウム塩(以下ネオクペロンという)は硫酸酸性液中
でも溶出されたアンチモン、鉄その他の金属と安定なキ
レート結合を形成し、それらの金属の陰極表面の析出を
防止し2、電池の容量の低下を、防ぐのに効果を有する
ものである0特に長期間使用しない状態におけるバッテ
リーのアンチモン等の陰極表面の析出による自己放電の
防止およびそれによる容量の低下の防止に卓効を有する
ものである。
安定なキレート結合し5、且つ電池の光電液−に何ら支
障のない物質を見出し7たもので、本発明は鉛蓄電池の
電解液にN−ニトロソフェニルヒドロキシルアミンアン
モニウム塩マた1dN−二トロンナフチルヒドロキシル
アミンアンモニウム塩を添加することを特徴とする鉛蓄
電池の自己放電防止方法および補水液に上記物質を添加
した鉛蓄電池の補水液である。N−ニトロンフェニルヒ
ドロキシルアミンアンモニウム塩(以下クペロンという
)およびN−ニトロソナフチルヒドロキシルアミンアン
モニウム塩(以下ネオクペロンという)は硫酸酸性液中
でも溶出されたアンチモン、鉄その他の金属と安定なキ
レート結合を形成し、それらの金属の陰極表面の析出を
防止し2、電池の容量の低下を、防ぐのに効果を有する
ものである0特に長期間使用しない状態におけるバッテ
リーのアンチモン等の陰極表面の析出による自己放電の
防止およびそれによる容量の低下の防止に卓効を有する
ものである。
電解液に添加されるクペロンまたはネオクペロンの量は
電解液1OOrnli中に0.001y以上あればよく
好ましくFio、o4y〜0.20 yである。電解液
に上記薬剤を添加するには、予め電解液に添加【、てお
いてもよく、後から電解液に上記薬剤のみを添加[4,
てもよい。また後から添加する場合において、電解液の
童が減少」−1ている時は上記薬剤のみを加え精製水等
で規定量になる才で補水E7てもよく、上記薬剤溶液を
バッテリー補水液と(−1て加えてもよい。バッテリー
捕水液と1〜で添加する場合は電解液中の上記薬剤の紫
が前記濃度になるように]回またに数回にわたって補水
液を添加すればよい。補水液としての好まり、い上記薬
剤濃度は補水液100wd!中に0.01P〜10?で
ある。
電解液1OOrnli中に0.001y以上あればよく
好ましくFio、o4y〜0.20 yである。電解液
に上記薬剤を添加するには、予め電解液に添加【、てお
いてもよく、後から電解液に上記薬剤のみを添加[4,
てもよい。また後から添加する場合において、電解液の
童が減少」−1ている時は上記薬剤のみを加え精製水等
で規定量になる才で補水E7てもよく、上記薬剤溶液を
バッテリー補水液と(−1て加えてもよい。バッテリー
捕水液と1〜で添加する場合は電解液中の上記薬剤の紫
が前記濃度になるように]回またに数回にわたって補水
液を添加すればよい。補水液としての好まり、い上記薬
剤濃度は補水液100wd!中に0.01P〜10?で
ある。
また電解液または補水液にはクペロンまたはネオクペロ
ン以外に従来慣戸されているNTA、稀硫酸、硫酸塩、
染料等を含んでいてもよいことは勿論である。以下に実
施例によって説明する。実施例においては自己放電量は
比重の低下として測定しまた。
ン以外に従来慣戸されているNTA、稀硫酸、硫酸塩、
染料等を含んでいてもよいことは勿論である。以下に実
施例によって説明する。実施例においては自己放電量は
比重の低下として測定しまた。
実施例1゜
自動車に約2年間使用1,7たバッチ’)−NS40Z
の6個のセルのうち4個尻セルを使用【、て次の実験を
行った。
の6個のセルのうち4個尻セルを使用【、て次の実験を
行った。
A、クペロンを0.12y/100m1?電解液になる
ように添加しアッパーレベルまで精製水で補水する。
ように添加しアッパーレベルまで精製水で補水する。
B、ネオクペロンを使用(1,た以外上記Aと同様にす
る。
る。
C0単に精製水でアッパーレベルまで補水する(ブラン
ク)。
ク)。
D、同上
上記4個のセルを夫々定電圧で5時間光電1.た後、室
温で放置し、7日毎に比重を測定して自己放電による比
重低下を調べた。得られた測定値はJIS D5301
の次式によって20℃の値に換算した。
温で放置し、7日毎に比重を測定して自己放電による比
重低下を調べた。得られた測定値はJIS D5301
の次式によって20℃の値に換算した。
D20=Dt” 0−0007(t 20)D2g:
20℃における電解液の比重 Dt:t℃ t:比重を測定した時の電解液の温度(”C)測定結果
を第1表に示す。第1表より明らかな如く、無添加のブ
ランクC,Dにおいては急速に比重が低下し自己放電が
進んでいることを示すが、クペロンまたはネオクペロン
を添加[−6たものは比重の低下がゆるやかで自己数′
成を防止していることが明らかである。
20℃における電解液の比重 Dt:t℃ t:比重を測定した時の電解液の温度(”C)測定結果
を第1表に示す。第1表より明らかな如く、無添加のブ
ランクC,Dにおいては急速に比重が低下し自己放電が
進んでいることを示すが、クペロンまたはネオクペロン
を添加[−6たものは比重の低下がゆるやかで自己数′
成を防止していることが明らかである。
期 間 ABCI)
充電直後 1.179 1.180 1.179 1.
1701週間後 L175 1.178 1.171
1.1672 1 1.168 1.171 1
.161 1.1563 1 L165
1.167 1.154 1.1514 4
1.16OLi2O1,14311425N
1.155 1.155 1.134 1.
136& # 1.151 L151
1.128 1.1307 # 1
.146 1.144 1.122 1.123
8 # 1.]42L141 −
−10 1 1138 1.134
− 一実施例2゜ 自動車に約1年半使用したバッチIJ−NS60を使用
し、実施例1と同様の実験を行った。測定結果を第2表
に示す。
1701週間後 L175 1.178 1.171
1.1672 1 1.168 1.171 1
.161 1.1563 1 L165
1.167 1.154 1.1514 4
1.16OLi2O1,14311425N
1.155 1.155 1.134 1.
136& # 1.151 L151
1.128 1.1307 # 1
.146 1.144 1.122 1.123
8 # 1.]42L141 −
−10 1 1138 1.134
− 一実施例2゜ 自動車に約1年半使用したバッチIJ−NS60を使用
し、実施例1と同様の実験を行った。測定結果を第2表
に示す。
A、クペロンを0.04y/100d電解液になるよう
に添加[7、アッパーレベルまで精製水で補水する。
に添加[7、アッパーレベルまで精製水で補水する。
にする。
C,NTAを0.04 PI 100 me電解液にな
るように添加し同様に補水する(比較例)。
るように添加し同様に補水する(比較例)。
D、単にアッパーレベルまで精製水で補水する(クラン
ク)。
ク)。
期 間 A B 、CL)充
電直後 1.261 1.259 1.251 1.2
461週間後 1259 1.257 1.242 1
.2402 N 1.255 1.253 1.
234 L2333 1 1−25OL248 1
.226 1.2264 1 1.248 1.24
4 1.219 1.2195 N 1.244
L239 1.212 1.2126 #
1.240 1.236 1.208 1.2077
# 1.237 1.232 1.200 1.
198第2表より明らかな如く、NTAの添加されたC
(比較例)はブランクDと同様に急速に比重が低下し自
己放電が進んでいることを示すが、クペロンまたけネオ
クペロンを添加したものは比重の低下がゆるやかで自己
放電を防止17ていることめ(明らかである。
電直後 1.261 1.259 1.251 1.2
461週間後 1259 1.257 1.242 1
.2402 N 1.255 1.253 1.
234 L2333 1 1−25OL248 1
.226 1.2264 1 1.248 1.24
4 1.219 1.2195 N 1.244
L239 1.212 1.2126 #
1.240 1.236 1.208 1.2077
# 1.237 1.232 1.200 1.
198第2表より明らかな如く、NTAの添加されたC
(比較例)はブランクDと同様に急速に比重が低下し自
己放電が進んでいることを示すが、クペロンまたけネオ
クペロンを添加したものは比重の低下がゆるやかで自己
放電を防止17ていることめ(明らかである。
出願人 日東化学株式会社
代理人 滝 川 敏 雄
Claims (2)
- (1)鉛蓄電池の電解液にN−ニトロソフェニルヒドロ
キシルアミンアンモニウム塩またUN−ニトロンナフチ
ルヒドロキシルチミンアンモニウム塩を添加することを
特徴とする鉛蓄電池の自己放電防止方法。 - (2)鉛蓄電池の補水液にN−ニトロンフェニルヒドロ
キシルアミンアンモニウム塙マたfd N−二トロンナ
フチルヒドロキシルアミンアンモニウム塩を添加したこ
とを特徴とする鉛蓄電池の補水液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58049790A JPS59175572A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58049790A JPS59175572A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59175572A true JPS59175572A (ja) | 1984-10-04 |
JPH0526309B2 JPH0526309B2 (ja) | 1993-04-15 |
Family
ID=12840942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58049790A Granted JPS59175572A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59175572A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102089240B1 (ko) | 2019-08-05 | 2020-03-16 | 경북대학교 산학협력단 | 축조물 시공 장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50119938A (ja) * | 1974-03-11 | 1975-09-19 | ||
JPS50151806A (ja) * | 1974-05-31 | 1975-12-06 | ||
JPS586275A (ja) * | 1981-05-21 | 1983-01-13 | クイ−ンズ・ユニバ−シテイ・アツト・キングストン | 塩素化炭化水素の処理方法 |
-
1983
- 1983-03-24 JP JP58049790A patent/JPS59175572A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50119938A (ja) * | 1974-03-11 | 1975-09-19 | ||
JPS50151806A (ja) * | 1974-05-31 | 1975-12-06 | ||
JPS586275A (ja) * | 1981-05-21 | 1983-01-13 | クイ−ンズ・ユニバ−シテイ・アツト・キングストン | 塩素化炭化水素の処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0526309B2 (ja) | 1993-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001501019A (ja) | スズ化合物を有する鉛蓄電池ペーストならびにその製造および使用方法 | |
Ijomah | Electrochemical behavior of some lead alloys | |
JPH0864226A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPS59175572A (ja) | 鉛蓄電池の自己放電防止法およびその補水液 | |
US3527613A (en) | Method of loading iron-sulfur active material into porous metallic plaques | |
Koop et al. | A guide to the influence of bismuth on lead/acid battery performance | |
Radhakrishnamurthy et al. | Mechanism of action of selenious acid in the electrodeposition of manganese | |
JP2001506799A (ja) | リチウム二次電池の出力密度改善方法およびアノード(負極) | |
JP2000315519A (ja) | 鉛蓄電池 | |
Ghasemi et al. | Studies on corrosion resistance and electrochemical behavior of Pb-Sb-As-S alloys as positive grids in lead-acid batteries | |
Schumacher et al. | Some Physical and Metallurgical Properties of Lead‐Calcium Alloys for Storage Cell Grids and Plates | |
Crennell et al. | The use of antimonial lead for accumulator grids: a cause of self-discharge of the negative plates | |
Curtis et al. | Effect of electrolyte impurity on the electrochemical performance of the lead/tetrafluoroboric acid/lead dioxide cell | |
JPS58117658A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
GB2176928A (en) | Electrical battery | |
JPH01267965A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JP2762889B2 (ja) | 銅格子を用いた鉛蓄電池用負極板の化成方法 | |
KR830001674B1 (ko) | 연축전지의 전해액 조성방법 | |
JP2553858B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
US711997A (en) | Process of forming electric accumulators. | |
JP3475650B2 (ja) | 鉛蓄電池用集電体の製造法 | |
Tripler et al. | An investigation of some new cathode depolarizer materials | |
JPS63141263A (ja) | 蓄電池用鉛基合金 | |
JPH08339799A (ja) | 鉛蓄電池用正極板の製造方法 | |
JPH04155761A (ja) | 鉛蓄電池の製造方法 |