JPS5917527Y2 - ドライブケレ - Google Patents

ドライブケレ

Info

Publication number
JPS5917527Y2
JPS5917527Y2 JP1522378U JP1522378U JPS5917527Y2 JP S5917527 Y2 JPS5917527 Y2 JP S5917527Y2 JP 1522378 U JP1522378 U JP 1522378U JP 1522378 U JP1522378 U JP 1522378U JP S5917527 Y2 JPS5917527 Y2 JP S5917527Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
insertion hole
locking rod
main shaft
locking piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1522378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54119079U (ja
Inventor
二三生 榎本
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP1522378U priority Critical patent/JPS5917527Y2/ja
Publication of JPS54119079U publication Critical patent/JPS54119079U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5917527Y2 publication Critical patent/JPS5917527Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は旋盤或いは研削盤等に用いられるドライブケレ
に関するものである。
一般に、旋盤或いは研削盤等に於いては、主軸に取付け
た回転板にケレを連結し、このケレにより主軸の回転力
をワークに伝達してワークを回転させている。
第1図及び第2図はこの種従来のケレの説明図で、同図
に於いて、1は主軸2に取付けられた回転板、3は主軸
2と芯押台のセンタ(図示せず)間に支持された一端に
保合溝4を有するワーク、5は回転板1の外面外周縁部
の所定位置に突設した突起で、これは先端部の両側に平
滑面6.6が形成されている。
7は回転板1の回転、すなわち主軸2の回転をワーク3
に伝えるケレで、これは、階段状に屈曲した所定形状の
ケレ本体8とワーク保持部材9とから構成されている。
上記ケレ本体は、上部中央にU字状の切欠10を形成し
て、その両側に支持腕11.11を有し、ケレ7を回転
体1に固定するポル)24.25が設けられている。
又下端面12の中央部には溝13を設け、該溝13の開
口縁14を拡開して半円形状に形成すると共に、段部1
5には溝13に貫通する孔16を穿設し、そして、上記
溝13内には、螺子孔を有し且つワーク3の係止溝4に
嵌入し得る係止片17を有する係止杆18を嵌め込み、
係止杆18をボルト19で溝13内に固定している。
一方、ワーク保持部材9は、先端にU状溝20を有し且
つ上面中央部にワーク先端部を保持する円弧状の凹部2
1を有しており、そして、上記ケレ本体8の下端隅部の
一端には、蝶螺子22を螺合させたボルト23を外側方
に回動可能に枢着して垂下させ、又下端隅部の他端には
軸22を固設し、この軸22に、上記ワーク保持部材9
を下方に回動可能に枢着したものである。
而して、ケレ本体8の切欠10内に回転板1の突起5を
嵌入して、支持腕11.11に取付けられているポル)
24.25で締付けられることにより、回転板1に取
付けられているケレ7に、ワーク3の溝4内に係止杆1
8の係止片17を嵌入させた後、ワーク保持部材9を上
方に回動させて、ケレ本体8の開口縁14とワーク保持
部材9の凹所21とでワーク3を挟持し、ワーク保持部
材9のU状溝20内にボルト23を嵌め込み、蝶螺子2
2でワーク保持部材を締めて、ケレ7にワーク3の端部
を固定する。
また、他の従来例としては、前記従来例のワーク保持部
材を設けずに、ケレの下端中央部にワーク端部径より少
し大きいワーク挿入穴を設け、該穴にワーク端部を挿入
した後、ワーク挿入穴に突出するボルトをしめて、この
ボルトのしめつけにより係止片をワーク端部の凹溝に嵌
入させると共に、ワーク端部をボルト及び穴の周壁で支
持するようにしたものがある。
ところが、このような従来のケレは、ワークの取付けを
何れもボルト締めで行うため、ボルト締めに時間がかか
り、作業能率が悪かった。
また、加工時に生じる研削抵抗等の不定により、ボルト
が緩む等の欠点があった。
本考案は、上記の欠点に鑑み、これを改良したもので、
ケレへのワーク装着を迅速且つ確実に行ない得るように
したドライブケレを提供せんとするもので、以下その構
成を図面について説明すると次の通りである。
第3図及び第4図に於いて、31は主軸32に取付けら
れた回転板、33は主軸32と芯押台のセンタ(図示せ
ず)間に支持される一端に保合溝34を有するワーク、
35は回転板31の外面周縁部の所定位置に突設した突
起、36は回転板31の回転すなわち主軸32の回転を
ワーク33に伝えるケレで、ケレ本体37は、上部背面
の両側に回転板31の突起を35が嵌入される支持腕3
9.39を有し、支持腕39.39とは、従来と同様に
ケレ36を回転板31に固定するためのポル) 54.
55を設けている。
又その中央部より少し下にずれた位置に、ワーク33の
端部33′を挿入し得る大きさのワーク挿入穴40を形
成し、該穴40の上部には所定幅の凹溝41を設け、更
に上端部の中央部に凹溝41に連通ずる貫通孔を穿設し
ている。
38は係止杆で、ケレ本体37の貫通孔44に摺動可能
に組み込まれる軸部47とこの軸部の先端に形成した平
板状の係止片47と有する。
係止片47′の先端は、ワーク33が挿入される側に平
担な傾斜面45を形成し、他側は曲面とした傾斜面46
を形成し、全体形状が山形形状に形成されている。
また軸部47には凹部48を形成して、その底部にはネ
ジ孔49を設けて頭部52′を有するピン52が一体に
ネジ込まれている。
50は、ケレ本体37の上端面に設けられたキャップで
、キャップ50はピン52の挿入孔51を有するととも
にその上部には、ピン頭部52′の軸方同長さと略同−
の深さとされた座部50′が形成されている。
53は、係止杆38の軸部底面とキャップ下面との間に
介装させた圧縮バネで、係止杆38は、この圧縮バネ5
3で適当な弾力が付与されて係止片47の先端が常時ワ
ーク挿入穴40に突出するように構成する。
尚42は係止杆38をケレ本体37に組み込むための作
業穴である。
以上の構成によりワーク33にケレ36を取付けるには
ワーク端部33′をケレ36の挿入穴40に挿入すると
、係止片47′の傾斜面45がワーク端部33′の端面
と当接すると、係止杆38はスプリング53の蓄勢力に
抗して上方に摺動し、係止片47′を挿入穴40から凹
溝41内に退出せしめる。
その移動分だけピン頭部52′はキャップ50の上端面
より外方に突出する。
そして、更にワーク33を挿入穴40内に進入させ、そ
の係合溝34を係止片47′に位置せしめると、係止杆
38はスプリング53の蓄勢力により下方に摺動して、
係止片47を係合溝34内に弾性的に嵌入係止する。
その時ピン頭部52′はキャップ50内に退入する。
このようにワーク端部33′を主軸32に支持させるべ
くケレ36の挿入穴40に挿入するだけで、ワーク端部
33′をケレ36に固定することがで゛きる。
そして、ワーク33の加工が終了すれば、ワーク端部3
3′をケレ36の挿入穴40から引き抜くと、係止杆3
8の他側傾斜面46がワーク端部の係合溝34の開口縁
と当接して、係止片47を挿入穴40から凹溝41内に
退出せしめるので、係止杆38はスプリング53の蓄勢
力に抗して上方に摺動し、その摺動分だけピン頭部52
′はキャップ50から外方に突出する。
そして、ワーク端部33′をケレ36の挿入穴40から
抜き出してしまうと、係止杆38は圧縮バネ53の蓄勢
力により下方に摺動し、係止片47を元の位置に復帰さ
せる。
その時、ピン52はキャップ50内に退入する。
以上説明したように、本考案は旋盤或いは研削盤等の主
軸に取付けた回転板に連結して、主軸に一端が支持され
るワークを回転させるケレに於いて、ケレ本体に主軸と
同心状のワーク挿入穴を設け、該ワーク挿入穴内に挿入
されるワークの保合溝に嵌入して該ワークに回転を与え
る係止杆を、ケレ本体に、ワーク挿入穴の半径方向に突
出退入可能に挿入し、常時、圧縮バネで該係止杆をワー
ク挿入穴内へ突出させ、該係止杆の後端にピンを連結し
てこのピンの頭部をケレ本体の外側面の凹所状の座部に
浮上沈下可能とし、該係止杆の先端にワークの係合溝に
嵌入する係止片を設け、該係止片の主軸軸線方向両側面
にワーク挿脱時の係止杆退入用傾斜面を形成したから、
ワークをケレ本体のワーク挿入穴に押し込むだけで、ケ
レにワークを固定することかで゛き、また、ワークを引
き抜くだけで1定を解くことができ、ワークの挿脱に手
間がかからず、作業能率を向上させ得る。
特に、ケレに対するワークの固定と解除は、ワークの主
軸軸方向への押し込みと引き抜きとにより係止片が圧縮
バネに抗して自動的に退入せしめられ、かつ、ワークの
保合溝に自動的に嵌入せしぬられるのであって、該係止
片をワークの挿脱の都度、別設の専用装置で突出・退入
させる必要がなく、構造及び操作共に非常に簡単で安価
に提供することができる。
また、ワーク挿入時、ワーク保合溝に係止片が確実に嵌
入しているか否かを、係止杆に連結したピンの頭部がケ
レ本体の外側面の凹所状の座部から浮上しているか沈下
しているかで確認させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のケレの上面説明図、第2図はその側断面
説明図、第3図は本考案に係るドライブケレの正面説明
図、第4図はその側断面説明図である。 31・・・・・・回転板、33・・・・・・ワーク、3
3′・・・・・・端部、34・・・・・・係合溝、36
・・・・・・ケレ、37・・・・・・ケレ本体、38・
・・・・・係止杆、40・・・・・・ワーク挿入穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 旋盤或いは研削盤等の主軸に取付けた回転板に連結して
    、主軸に一端が支持されるワークを回転させるケレに於
    いて、ケレ本体に主軸と同心状のワーク挿入穴を設け、
    該ワーク挿入穴内に挿入されるワークの係合溝に嵌入し
    て該ワークに回転を与える係止杆を、ケレ本体に、ワー
    ク挿入穴の半径方向に突出退入可能に挿入し、常時、圧
    縮バネで該係止杆をワーク挿入穴内へ突出させ、該係止
    杆の後端にピンを連結してこのピンの頭部をケレ本体の
    外側面の凹所状の座部に浮上沈下可能とし、該係止杆の
    先端にワークの係合溝に嵌入する係止片を設け、該係止
    片の主軸軸線方向両側面にワーク挿脱時の係止杆退入用
    傾斜面を形成したことを特徴とするドライブケレ。
JP1522378U 1978-02-08 1978-02-08 ドライブケレ Expired JPS5917527Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1522378U JPS5917527Y2 (ja) 1978-02-08 1978-02-08 ドライブケレ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1522378U JPS5917527Y2 (ja) 1978-02-08 1978-02-08 ドライブケレ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54119079U JPS54119079U (ja) 1979-08-21
JPS5917527Y2 true JPS5917527Y2 (ja) 1984-05-22

Family

ID=28836542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1522378U Expired JPS5917527Y2 (ja) 1978-02-08 1978-02-08 ドライブケレ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917527Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54119079U (ja) 1979-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1725359B1 (en) Tool change arbor system
US4730525A (en) Indexable cutting tool
JPH04505293A (ja) 位置調整可能な交換カセットを備えた工具
US4848199A (en) Indexable cutting tool
JPS5917527Y2 (ja) ドライブケレ
JPS63186513U (ja)
US2845824A (en) Tube reaming tool
JPS5817684Y2 (ja) 中ぐり盤における中ぐり棒の軸受装置
JPH0639318U (ja) スローアウェイ式溝入れカッター
CA1282231C (en) Indexable cutting tool
JPH0321931Y2 (ja)
JPH03109734U (ja)
JPH0637844Y2 (ja) ワークの機内受取装置
JPH0248167Y2 (ja)
JPS60259302A (ja) 裏座ぐり工具
JPS6337147Y2 (ja)
JPS6119858Y2 (ja)
JPH0448720Y2 (ja)
JPS6234721Y2 (ja)
JPS61117620U (ja)
JPH0236641Y2 (ja)
JPS6379104U (ja)
JPH039922Y2 (ja)
JPH02139021U (ja)
JPH0322816U (ja)