JPS59173964A - アルカリマンガン電池の製造方法 - Google Patents

アルカリマンガン電池の製造方法

Info

Publication number
JPS59173964A
JPS59173964A JP4845683A JP4845683A JPS59173964A JP S59173964 A JPS59173964 A JP S59173964A JP 4845683 A JP4845683 A JP 4845683A JP 4845683 A JP4845683 A JP 4845683A JP S59173964 A JPS59173964 A JP S59173964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
positive
mixture
alkaline
pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4845683A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Takeda
和俊 竹田
Taiko Onodera
小野寺 たい子
Kazuko Ito
和子 伊藤
Mamoru Otaka
尾高 守
Masatoshi Komatsu
小松 正寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP4845683A priority Critical patent/JPS59173964A/ja
Publication of JPS59173964A publication Critical patent/JPS59173964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/12Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はアルカリマンガン電池の製造方法に関するもの
で、予め正極缶内にアルカリ電解液を注入したのち、二
酸化マンガン、黒鉛及びフッ素樹脂粉末からなる混合物
を造粒することなく、そのまま成形して得た正極ペレッ
トを挿入し、次いでセパレータ載置、バッキング挿入、
電解液含浸材挿入、ゲル化剤と氷化亜鉛粉末からなる混
合物を充填、アルカリ電解液を注入して、負極缶を被せ
て電池を利口、組立てることに:rり、作業方法を大幅
に改善した合理化された製造方法を提供するものである
〈従来技術〉 近年、アルカリマンガン電池は、安価な電池とし2て注
目され、電卓、カメラ、ゲーム付クロック等の小型電子
機器に多用されている。第1図は従来の電池製造工程の
概略を示す図である。
従来、第1図に示すように、ボタン型アルカリマンガン
電池は二酸化マンガン及び黒鉛からなる混合物1を適尚
な手段を用いて、顆粒2にしたのち、一定量秤量し、ベ
レット3に成形していた。
これは、ベレットのスリ切υ秤量性を向上させることに
より、ベレット重量バラツキを少くする点では効果を有
するが、造粒装置が必要なととと作業が複雑になる欠点
を有していた。
次いで、従来電池は正極ペレットを正極缶4内に挿入し
たのち、さらに加圧成形を行い、正極缶内へ正極ベレッ
トを充填、圧着していた。
この工程を用いることによp1正枦ペレットをより高密
化できることから正極の電気容量は大きく々る効果を有
するが、加圧成形装置及びこの加圧工程が必要になる欠
点を有していた。
まだ、正極側ヘアシカ1JtJ9¥液5をき浸させる上
でも、正極ペレットが大変高密度になっているため、含
浸量が所定量浸み込み姉い。その上、含浸速度が非常に
遅くなシ、電池製造ライン上大きなネックとなってしま
う欠点を有する。
さらに、従来電池は予め負極缶6と断面形状工・字バッ
キング7を一体化させておき、負極合剤8およびアルカ
リ電解液5を収納したものを正極ぺl/ノット、セパレ
ータ9および電解液含浸材10を収納した正極缶4内に
挿入させて、機械的に封口している。この為に、アルカ
リ電解液5が負極缶6の内面に沿ってはい上り易くなり
、電池の漏液に対して不利な組立方法と言える。
また、負極ユニットAもしくは正極ユニットBのいづれ
か一方を反転させねば々らず、電池構成要素の落下の恐
れが生じると共に、電池高速生産上、この反転操作は装
置機構のネックとなる欠点を有していた。
〈発明の目的〉 本発明は、従来のアルカリマンガン電池の製造方法を見
直すことによυ、上記欠点を除くもので、電気特性、容
量特性、耐漏液性等の性能に優れたアルカリマンガン電
池の新規ガる製造方法を提供するものである。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例によ!ll説明する。
第2図は、本発明のアルカリマンガン電池製造方法の概
略を示す図である。
二酸化マンガン、黒鉛およびポリ四フッ化エチレン粉末
からなる正極合剤である混合物1を一定重量スリ切υ秤
量したのち、加圧成形し、正極ペレット6を作る。との
正極ペレットの密度は2.8〜52 g / cc で
ある。
また、正極合剤とし2ての混合物1を顆粒状にすること
なく、そのまま一定量をスリ切って秤量しながら正極ペ
レットを作成する為に、本発明では混合粉フィーダー内
に、6枚のプロペラを内蔵している。本発明は、このプ
ロペラを回転させながら、混合粉をスリ切るので、スリ
切υ精度が飛躍的に向上する。
正極ベレット重量バラツキはn=2000ケで6〜7〜
となった6、マた、混合粉フィーダー内にプロペラを取
付けない場合、混合粉の流動性が極めて悪り、全くスリ
切ることが出来ず、正極ペレットの作成が困難であった
従って、混合粉フィーダーに対して特別な工夫を加えな
い場合は、混合粉そのままのベレット化は出来ないので
、予め、混合粉を何らかの手段にて顆粒状に加工して、
流動性を付与せしめねばならない。
正極缶4内底部にアルカリ電解液5を注入したのち、正
極ペレット3を挿入する。アルカリ電解液5が正極ペレ
ット3に含浸したのち、セパレータへ本発明に係る断面
形状U字バッキング7、次いで、電解液含浸材1oを装
填、載置する。
また、バッキング7にはピッチ、アスファルト、高分子
接着剤々どの液体シール剤が塗布されている。
さらに、水化亜鉛粉末、カルボキシメチルセルロース、
ポリアクリル酸ソーダからなる混合物9を充填し、アル
カリ電解液5を注入する。
最後に、電極缶6を上方から被せて、押込み、正極缶4
を機械的にカシメで封口する。
〈発明の効果〉 以上、許述した如く、本発明の特徴は製造方法ゑ徹底的
に合理化したことにある。
すなわち、正極合剤混合物の顆粒化の廃止、正極ペレッ
ト3の正極缶4内への圧着工程の削除、及び0字バンキ
ングを用いた正極缶内への積み重ね組立方式の採用等を
巧みに組合せることにょシ、製造方法に工夫を加えてい
る。また、電極缶6を電池封口直前に被せているため、
負極缶内面に沿ってアルカリ電解液がはい上る現象も最
小限に食い止めることができる。
次に、アルカリマンガン電池LR44(外径11.6m
+、高さ5.4wn、公称容量100 mAh)を本発
明法と従来法にて作成し、その性能を比較した。七〇結
果を第1表に示す。
表中、低温閉路電圧は一10℃、負荷抵抗100Ωでの
閉路電圧を示す。データはn=10である。
初期容量は負荷抵抗6にΩにて終止電圧1.2vまで放
電したときの電池容量、60℃、20日口答量及び60
℃、40日口答量電池を60℃にて、20El、40日
保存したのち、負荷抵抗3xΩで終止電圧1.2vまで
放電したときの電池容量を示す。データは各々n−24
である。
HH81000hは40℃、相対湿度90〜95チで1
000時間保存したのちの漏液発生率、Hl(TS  
2.0日は60℃、相対湿度90〜95チで20日間保
存したのちの漏液発生率、H’TD20日は60℃、2
0日保存したのち、負荷抵抗3にΩにて終止電圧1.2
vまで放電した電池の漏液発生率、RT3ケ月は電池を
室温下、3ケ月保存したのちの漏液発生率を示す。
なお、漏液判定は10倍率の顕微鏡にて漏液と判定でき
るレベル(軽微なンルテイング)以上のものをすべて漏
液として扱った。データは各々n=20である。
第1表より明らかなように、本発明は製造方法を徹底的
に合理化を図っているにもかかわらず、従来法にて作っ
た電池に比べて、電気特性、保存特性に全く孫色が見ら
れない。また、耐漏液性については、本発明は電極缶を
一番最後に被せてゆく、積み重ね方式組立を採用してい
るので、従来法に比べて良好な結果が得られている。
以上のように、本発明は合理化された製造方法によム品
質の優れた低コストのアルカリマンガン電池を提供する
ことができ、工業的価値が著しく大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアルカリマンガン電池製造工程の概略を
示す図、第2図は本発明のアルカリマンガン電池製造工
程の概略を示す図である。 1・・・正極合剤の混合物、2・・・正極合剤の顆粒、
6・・・正極ペレット、   4・・・正極缶、5・・
・アルカリ電解液、  6・・・電極缶、7・・・バッ
キング、    8・・・負極合剤の混合物、9・・・
セパレータ、   10・・・電解液含浸材、A・・・
負極ユニット、   B・・・正極ユニット。 以   上 出願人 株式会社 第二精工舎

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  二酸化マンガン、黒鉛及びフッ素樹脂粉末と
    の混合物を成形して正極ペレットを得る工程、正極缶内
    に予じめアルカリ電解液を注入したのち、前記正極ペレ
    ットを正極缶内に挿入してアルカリ電解液を正極ペレッ
    トに含浸させる工程、前記正極ペレットの上にセバレッ
    タを載置し、次いで、断面U字状バッキングを挿入する
    工程、前記バッキング内側に電解液含浸材、ゲル化剤と
    水化亜鉛粉末との混合物及びアルカリ電解液を順次、挿
    入。 充填する工程と負極缶を上から被せて封口する工程を有
    することを特徴とするアルカリマンガン電池の製造方法
  2. (2)正極ペレットは造粒することカ<、二酸化マンガ
    ン、黒鉛及びフッ素樹脂粉末との混合物をそのまま成形
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアル
    カリマンガン電池の製造方法。
  3. (3)アルカリ電解液を正極ペレットに含浸させる時間
    が10〜50分であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項もしくは第2項記載のアルカリマンガン電池の製
    造方法。
  4. (4)  セパレータがセロファン1枚4しくは一1=
    +=+ファンとアクリル酸グラ7トポリエチレンのラミ
    ネートフィルムからなることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第2項もしくは第3項記載のアルカリマンガ
    ン電池の製造方法。
  5. (5)  ゲル化剤と氷化亜鉛粉末との混合物はアルカ
    リ電解液で予めゲル状にされたり、又は加圧成形された
    シなどせずに、そのまま粉末状態で、一定量が充填され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、第
    3項、もしくは第4項記載のアルカリマンガン電池の製
    造方法。
JP4845683A 1983-03-23 1983-03-23 アルカリマンガン電池の製造方法 Pending JPS59173964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4845683A JPS59173964A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 アルカリマンガン電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4845683A JPS59173964A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 アルカリマンガン電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59173964A true JPS59173964A (ja) 1984-10-02

Family

ID=12803854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4845683A Pending JPS59173964A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 アルカリマンガン電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173964A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4782584A (en) Alkaline cell manufacturing method
JPS59173964A (ja) アルカリマンガン電池の製造方法
JP3022758B2 (ja) アルカリマンガン電池
US4250234A (en) Divalent silver oxide cell
JPS58197675A (ja) アルカリ電池
JPS5925169A (ja) アルカリ一次電池用負極の製造法
JPS5836828B2 (ja) 電池の製造法
JPS6091562A (ja) 円筒形アルカリ電池
JPS5854558A (ja) アルカリ電池の製造方法
JPS5854557A (ja) アルカリ電池の製造方法
JPS61273862A (ja) ボタン形アルカリ電池
JPS61240575A (ja) ボタン型アルカリ電池の製造法
JPH0119740B2 (ja)
JPH0578904B2 (ja)
JPS587770A (ja) アルカリ電池の製造法
JPS60182657A (ja) 酸化銀電池の製造法
JPS59198668A (ja) アルカリ電池の製造法
JPS5864754A (ja) 過酸化銀電池
JPS58131661A (ja) ボタン形アルカリ電池の製造法
JPS5918568A (ja) 過酸化銀電池の製法
JPS60258861A (ja) アルカリ電池の製造方法
JPS61227364A (ja) 有機電解質電池
JPS60121675A (ja) ボタン型アルカリ電池の製造法
JPS58126676A (ja) ボタン型アルカリ電池の製造法
JPS61198554A (ja) ボタン型アルカリ電池とその製造法