JPS59173743A - 感湿素子 - Google Patents

感湿素子

Info

Publication number
JPS59173743A
JPS59173743A JP58049150A JP4915083A JPS59173743A JP S59173743 A JPS59173743 A JP S59173743A JP 58049150 A JP58049150 A JP 58049150A JP 4915083 A JP4915083 A JP 4915083A JP S59173743 A JPS59173743 A JP S59173743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
moisture
humidity
electrode
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58049150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0242428B2 (ja
Inventor
Masanori Watanabe
昌規 渡辺
Hisatoshi Furubayashi
古林 久敏
Junichi Tanaka
潤一 田中
Masaya Hijikigawa
枡川 正也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58049150A priority Critical patent/JPS59173743A/ja
Priority to US06/590,343 priority patent/US4496931A/en
Priority to GB08407169A priority patent/GB2139761B/en
Priority to DE3410578A priority patent/DE3410578C2/de
Publication of JPS59173743A publication Critical patent/JPS59173743A/ja
Publication of JPH0242428B2 publication Critical patent/JPH0242428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/125Composition of the body, e.g. the composition of its sensitive layer
    • G01N27/126Composition of the body, e.g. the composition of its sensitive layer comprising organic polymers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/121Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid for determining moisture content, e.g. humidity, of the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は感湿材料として高分子膜を利用した感湿素子に
関し、特にその透湿性電極層料に関するものである。
〈従来技術〉 感湿4.(料として、アセテート、セルロース、ポリス
チレンスルホン酸塩、ポリアクリル酸塩その他種々の高
分子膜を利用した感湿素子は湿度あるいは結露等を検出
する薄膜型の湿度センサとして空調機器、医療、自動車
、農林畜産等の広範な分野にその応用が期待されている
。高分子膜を用いた感湿素子は、雰囲気中の水蒸気量(
湿度)に依存して高分子膜中の吸水量が可逆的に増減す
る結果、イオン電導度が変化する現象を湿度検出に利用
しようとするものであり、基板上に櫛歯状等の電極を形
成し、その上に感湿膜として高分子薄膜を層設するとと
もに必要に応じて透湿性のコーテイング膜を被覆した構
造を基本としている。また、コーテイング膜の代わりに
透湿性の導電膜を使用し、これを上記基板上の電極に対
する他方の電極として利用したものもある。ここで透湿
性導電膜としては、下記の条件を満たすことが要求され
る。
(1)感湿膜に対して強い密着性を有すること。
(2)感湿膜の吸湿・脱湿に伴なう膨潤 収縮によって
も、亀裂が入らず、また剥離しないこと。
(3)充分な透湿性をもつこと。
(4)感湿膜のインピーダンスに比較して充分低抵抗で
あること。
(5)感湿膜の耐え得る温度範囲内で形成できること。
従来、感湿素子の透湿性導電膜としては、RuO2等の
焼結体あるいはAu等の金属、薄膜が主として用いられ
てきた。このうち、焼結体の電極は、製作工程で高分子
材料の耐熱性を超える高温焼成を必要とするため、高分
子膜を用いた感湿素子には使用することができない。従
って、高分子膜を用いた感湿素子の透湿性電極としては
、主にAu薄膜が用いられる。しかしながら、Au簿膜
は、一般に真空蒸着、スパッタリング等の方法で作製さ
れるが、高分子膜の熱特性を考慮すると基板温度をあま
り高く設定することかできないため得られるAu薄膜は
感湿膜との密着性か悪い。また、感湿素子としては極力
全湿度範囲で使用可能なことが望ましいが、Au薄膜は
高湿雰囲気における高分子膜の膨潤によって容易に亀裂
を生じ、場合によっては剥離するという問題があった。
〈発明の目的〉 本発明は上記従来の問題点に鑑み、高分子膜を用いた感
湿素子の透湿性電極材料として高分子膜との密着性が良
好でかつ高湿雰囲気下に於いても安定な強度を有する導
電膜を用いることにより、広範囲な湿度検出を可能とす
る品質及び信頼性の高い感湿素子を提供することを目的
とするものである。
〈実施例〉 高分子膜を用いた感湿素子の感湿膜上に被覆する透湿性
電極として通常の金属簿膜を使用すると、前述した如く
湿度サイクルによる感湿膜の膨潤・収縮に起因する亀裂
や剥離を生じる。これを防止する手段として、延性・展
性に秀れた導電薄膜を利用することが考えられる。延性
及び展性に秀れた金属材料としては、例えばInがある
第1図は本発明の1実施例を示す感湿素子の構成斜視図
であり、透湿性電極としてIn簿膜を用いたものである
アルミナ焼結体等のセラミックあるいはガラ不等から成
る厚さ03〜2mm程度の基板1上に下部電極2として
Au等の金属膜を層設し、この上に感\ 涙膜3として高分子薄膜を堆積する。高分子薄膜として
はポリスチレンスルホン酸塩、ポリアクリル酸塩、アル
ギル酸塩等の電解質にポリビニルアルコールを加えたも
の、ポリビニ2レアルコール単体、アセテート・セルロ
ースにアセトン等の溶媒を加えたもの、その他種々の感
湿機能を有する有機材料が用いられる。感湿膜3上には
In薄膜から成る透湿性の上部電極4が被覆される。上
部電F54と下部電極2はリード線5によ−って外部へ
導出される。
上部電極4を構成するIn薄膜は真空蒸着法によって作
製され、充分な透湿性をイJ’Lかつ水中浸漬試験及び
高温放置試験等の過酷な環境下においても充分な耐久性
をもつことか確認された。しかしなから、In薄膜は抵
抗値かやや高くまた非常に過酷な環境下においては抵抗
値変化が起こるといった問題を内包する。従って、本実
施例では、In薄膜上に更に低抵抗の金属薄膜としてA
u。
Ag、Pt等の貴金属薄膜を蒸着し、上部電極4を工、
n薄膜と貴金属薄膜の2層構造で構成している。
上部電極4を2層構造とすることによって電極面抵抗が
10Ω/口以下の極めて低い値になった。
以下、製造方法及び製造条件を示す種々実施例に従って
詳述する。
実施例1 感湿膜3を構成する高分子膜としてポリビニルアルコー
ルを180℃で焼成したものを使用し、これを下部電極
2が形成されたガラス基板l上に層設する。その上にI
n薄膜を真空蒸着して上部電極4とする。蒸着条件はA
r:l刈’O”Torr 雰囲気中で蒸着速度を05A
/秒、膜厚を40OAとした。上部電極4及び下部電極
2にリード線5を接続し感湿素子とする。また、比較の
ため、−ト部電極4をAu薄膜とし他は全く同一条件に
設定した感湿素子も同時に作製した。この2種類の感湿
素子を高温放置試験で観測した結果、上部電極4がAu
薄膜のものは亀裂を生じ、水中浸漬試験に於いても剥離
か現出した。一方、上部電極4かIn薄膜のものは全く
安定であり、水中浸漬試験に於いても異常は詔められな
、かった。
実施例2 上記実施例1と同様の感湿膜3上にAr : lXl0
−3Torr雰囲気中で蒸着速度を0.5A/秒に設定
してInを厚さ1ooXだけ蒸イし、更、に同一雰囲気
下でAuを300^堆積することにより上部電極4とす
る。これによって得られた感湿素子は実施例1と同様に
密着性の良好な透湿性電極が形成された。
高湿放置試験を30時間行なった結果、実施例1の素子
の電極抵抗がIKΩ/口以上口上上したのに対し、実施
例2の素子では10Ω/四以下で安定していた。この結
果を第2図に示す。図中曲線a1は実施例1の感湿素子
、blは実施例2の感、湿素子の特性曲線である。また
、水中浸漬試験を4時間行なった結果に於いても実施例
1の素子の電極抵抗は、IKΩ/四以上に上昇したのに
対し、実施例2の素子では1007口以下で安定してい
た。この結果を第3図に示す。図中曲線a2は実施例2
の感湿素子、b2は実施例2の感湿素子の特性曲線であ
る。
第4図は本発明に係る感湿素子構造の他へ実施例を示す
構成斜視図である。
基板1上に1対の櫛歯状電極6を形成し、この上に高分
子薄膜の感湿膜3.上部電極4を順次堆積している。こ
の場合、上部電極4は電界効果型(FET)湿度センサ
のゲート電極として利用することができる。
〈発明の効果〉 以上の如く、本発明に係る透湿性導電膜は、高分子感湿
膜に対して強い密着性を有し、感湿膜の膨潤・収縮によ
っても亀裂・剥離が起こらず、かつ充分な透湿性と導電
性を有するものであり、高分子膜を用いた感湿素子の電
極として非常に優れたものである。得られる感湿素子は
品質及び信頼性の高いかつ検出範囲の広いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す感湿素子の構成斜視図
である。 第2図は高湿放置試験における実施例1の素子および実
施例2の素子の電極抵抗の変化を量子特性図で槃、る。 第3図は水中浸漬試験における実施例1の素子及び実施
例2の素子の電極抵抗の変化を示す特性図である。 第4図は本発明に係る感湿素子p他の実施例を示す構成
斜視図である。 1・・・基板 2・・・下部電極 3・・・感湿膜 4
・・・上部電極 5・・・リード線 6・・・櫛歯状電
極代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第7 図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、感湿膜として高分子膜を使用し、該高分子膜上に透
    湿性電極層が層設されて成る感湿素子に於いて、前記透
    湿性電極層はインジウム薄膜を具備して成ることを特徴
    とする感湿素子。 2、透湿性電極層がインジウム薄膜と該インジウム薄膜
    に重畳された貴金属薄膜で構成された特許請求の範囲第
    1項記載の感湿素子。
JP58049150A 1983-03-23 1983-03-23 感湿素子 Granted JPS59173743A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049150A JPS59173743A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 感湿素子
US06/590,343 US4496931A (en) 1983-03-23 1984-03-16 Moisture permeable electrode in a moisture sensor
GB08407169A GB2139761B (en) 1983-03-23 1984-03-20 Electrical moisture detector with indium electrode
DE3410578A DE3410578C2 (de) 1983-03-23 1984-03-22 Dünnfilm-Feuchtigkeitsmeßfühler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049150A JPS59173743A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 感湿素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173743A true JPS59173743A (ja) 1984-10-01
JPH0242428B2 JPH0242428B2 (ja) 1990-09-21

Family

ID=12823064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049150A Granted JPS59173743A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 感湿素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4496931A (ja)
JP (1) JPS59173743A (ja)
DE (1) DE3410578C2 (ja)
GB (1) GB2139761B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021004802A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 ルビコン株式会社 湿度センサ及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202052A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Sharp Corp 感湿素子
GB8322418D0 (en) * 1983-08-19 1983-09-21 Emi Ltd Humidity sensor
FI85101C (fi) * 1989-10-27 1992-03-10 Instrumentarium Oy Datex Foer observation av andning laemplig avkaenningsorgan.
US6774463B1 (en) 1990-02-01 2004-08-10 International Business Machines Corporation Superconductor gate semiconductor channel field effect transistor
US5337605A (en) * 1993-01-22 1994-08-16 Johnson Service Company Enclosure for humidity sensing element
FI98861C (fi) * 1994-01-18 1997-08-25 Vaisala Oy Menetelmä mikrohuokoisen, kaasua läpäisevän elektrodin valmistamiseksisekä mikrohuokoinen kaasua läpäisevä elektrodi
DE4437274C2 (de) * 1994-10-18 1998-11-05 Inst Chemo Biosensorik Analytselektiver Sensor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2728831A (en) * 1951-11-09 1955-12-27 Phys Chemical Res Corp Electric hygrometer
US3395089A (en) * 1964-12-14 1968-07-30 Bell Telephone Labor Inc Method of depositing films of controlled specific resistivity and temperature coefficient of resistance using cathode sputtering
US3477055A (en) * 1967-12-22 1969-11-04 Gen Motors Corp Thermistor construction
JPS569905A (en) * 1979-07-04 1981-01-31 Nitto Electric Ind Co Method of manufacturing transparent conductive film
JPS569906A (en) * 1979-07-04 1981-01-31 Nitto Electric Ind Co Method of manufacturing transparent conductive film
US4429343A (en) * 1981-12-03 1984-01-31 Leeds & Northrup Company Humidity sensing element
US4442422A (en) * 1982-03-31 1984-04-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Humidity sensitive resistor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021004802A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 ルビコン株式会社 湿度センサ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8407169D0 (en) 1984-04-26
US4496931A (en) 1985-01-29
GB2139761A (en) 1984-11-14
DE3410578A1 (de) 1984-10-04
GB2139761B (en) 1986-08-13
JPH0242428B2 (ja) 1990-09-21
DE3410578C2 (de) 1986-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4482581A (en) Process for the production of a capacitive hygrometer
US6270651B1 (en) Gas component sensor
US4532016A (en) Capacitive hygrometer and its production process
US3350941A (en) Humidity sensing element
JPH0675052B2 (ja) 静電容量型湿度センサー
JP2000081354A (ja) 少なくとも1層または多重層をもつ電気的温度センサおよび温度センサの製造方法
US4520341A (en) Moisture responsive element with crosslinked organic membrane and protective layering
GB2159956A (en) Moisture sensors and method of producing the same
JPS59202052A (ja) 感湿素子
JPS59173743A (ja) 感湿素子
JPH03167464A (ja) 感湿素子の製造方法
JPS60168044A (ja) 感湿素子
CN1182386C (zh) 复合高分子电阻型薄膜湿敏元件及其制作方法
US4528543A (en) Moisture sensitive resistive element
US5087480A (en) Method for manufacturing a moisture permeable electrode in a moisture sensor
JPS6030893B2 (ja) センサの製造方法
JPH0212047A (ja) 容量変化型感湿素子およびその製造方法
CN115073787B (zh) 一种氨气探测用透明Janus膜及其制备方法
JP2677991B2 (ja) 感湿素子
JPS58179345A (ja) 感湿素子
JP2810779B2 (ja) 容量式薄膜湿度センサおよびその製造方法
JPS63201559A (ja) 検知素子
JP2679811B2 (ja) ガス検出装置
JP2753653B2 (ja) 感湿素子
GB1570054A (en) Sensor or detector element for an electrical hygrometer