JPS5917348Y2 - クリ−ニングカ− - Google Patents

クリ−ニングカ−

Info

Publication number
JPS5917348Y2
JPS5917348Y2 JP17968179U JP17968179U JPS5917348Y2 JP S5917348 Y2 JPS5917348 Y2 JP S5917348Y2 JP 17968179 U JP17968179 U JP 17968179U JP 17968179 U JP17968179 U JP 17968179U JP S5917348 Y2 JPS5917348 Y2 JP S5917348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
cleaning
spur gear
attached
cleaning car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17968179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695291U (ja
Inventor
正雄 林
Original Assignee
モア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モア株式会社 filed Critical モア株式会社
Priority to JP17968179U priority Critical patent/JPS5917348Y2/ja
Publication of JPS5695291U publication Critical patent/JPS5695291U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5917348Y2 publication Critical patent/JPS5917348Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鉄道模型、特にその軌条等を研磨、洗浄するた
めの機構を具えたクリーニングカーに関するものである
本考案の目的は車輌の走行に伴って自動的に軌条等の研
磨、洗浄を行うことができるクリーニングカーを提供し
ようとするものである。
又本考案の他の目的はトンネル内やトラスブリッジ或は
地下線等のような閉塞部分内に位置する軌条等も簡単に
研磨洗浄することのできるクリーニングカーを提供せん
とするものである。
鉄道模型は通常レールに交流又は直流の電流を通電し、
これを車輌が集電しながら走行するというケースが多く
、これらのレールとしては鉄、真鍮、洋銀、ステンレス
スチール等が用いられている。
このようなレールは素材の性質主鎖の発生が起り易く、
又レール面にほこり、汚れが付着することも多いのでこ
れらの錆に対する研磨や汚れの洗浄を怠ると集電不良を
起こして不安定な走行となって興味を半減させることと
なっていた。
このような問題を除去するための従来の方法としてはサ
ンドペーパーによる研磨やブラシによる洗浄を専ら手作
業で行っていたが、トンネル内やトラスブリッジ或は地
下線のような手の入りにくい閉塞空間部分に対しては研
磨等の作業が不可能若しくはきわめて困難でありマニア
の泣き所となっていた。
本考案はこれらの欠点を除去しようとするものであり以
下に記載する考案の完成により完全にその目的を達成す
ることができた。
以下本考案の実施例を図面を参照して説明する。
1は模型車輛本体であり、その下面にはバランスウェイ
ト2及び台車3が着脱自在に取り付けられている。
4,4は台車3に挿通する車軸であり両端に車輪5,5
を装着するとともに車輪5,5の中間部分にはウオーム
歯車6を形成している。
なおウオーム歯車6は車軸4の外周を切削して一体的に
形成しても或は別構造としたものを車軸4に固定するよ
うにしてもどちらでもよい51は車輪5の外周に取りつ
けたゴム等製のノンスリップリングであり車輪5とレー
ル7との接触抵抗を増加させるもので゛ある。
8は台車3の中央部から回転を自在とするように吊り下
げた平歯車であり外周部は両側に位置するウオーム歯車
6,6と咬合するようにしている。
9は平歯車8の下面に着脱自在に装着したクリーナーで
あり、その下面にはサンドペーパー等の研磨材91或は
フェルト、スポンジ等の洗浄材を貼りつけている。
なお、平歯車8は下面に装着したクリーナー9の下面が
レール7の上面と少許だけ接触できるようにした位置に
取りつけることは勿論である。
又実施例に於てはウオーム歯車6,6を対向する二本の
車軸4,4の双方に形成して示したがこれに限定される
ものではない。
本考案は斜上のように構成したので車輌本体1が、自走
、推進、けん引等で走行すれば車輪5,5の回転に伴っ
てウオーム歯車6、平歯車8が順次回転し、平歯車8の
下面に装着したクリーナー9がレール7に接触したまま
回転をするようになりレール7面上の錆、或は付着した
汚れ等を自動的に且つ完全に除去洗浄をすることができ
るようになる。
特に本考案によれば車輌の走行部分はすべて研磨洗浄が
行えるので従来不可能とされていたトンネル内やトラス
ブリッジ、地下線などの閉鎖空間部分にあるレールも簡
単に研磨洗浄をすることができるようになるので集電性
は著しく向上されこれらが原因となる走行不良は完全に
解消することができる。
又クリーナー9の研磨面は円板状となっているので円板
状の外周部でレール7の研磨等を行うことができるほか
中央部分ではポイン1一等の研磨、洗浄を行うこともで
きる特徴がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すものであり、第1図は使用状
態を示す側面図、第2図は要部を示す分解斜視図である
。 1・・・・・・模型車輛本体、2・・・・・・バランス
ウェイト、3・・・・・・台車、4・・・・・・車軸、
9・・・・・・車輪、6・・・・・・ウオーム歯車、7
・・・・・・レール、8・・・・・・平歯車、9・・・
・・・クリーナー、91・・・・・・研磨材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輌本体1、バランスウェイト2、台車3等からなり、
    台車3に装着した車軸4の外周にウオーム歯車6を形成
    若しくは取り付け、これと別に台車3から吊り下げた平
    歯車8を前記ウオーム歯車6と咬合するように構成する
    とともに前記平歯車8の下面にはレール7を研磨、洗浄
    するためのクリーナー9を着脱自在に取りつけてなるク
    リーニングカー。
JP17968179U 1979-12-25 1979-12-25 クリ−ニングカ− Expired JPS5917348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17968179U JPS5917348Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 クリ−ニングカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17968179U JPS5917348Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 クリ−ニングカ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695291U JPS5695291U (ja) 1981-07-28
JPS5917348Y2 true JPS5917348Y2 (ja) 1984-05-21

Family

ID=29690150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17968179U Expired JPS5917348Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 クリ−ニングカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917348Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017108858A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 株式会社津川洋行 鉄道模型装置
JP6216023B1 (ja) * 2016-11-10 2017-10-18 省吾 大石 レールクリーニング用鉄道模型車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5695291U (ja) 1981-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62196781U (ja)
JPS5917348Y2 (ja) クリ−ニングカ−
US6758145B1 (en) Track cleaner for model railroads
CN111691248A (zh) 一种用于轨道打磨的轨道行走车
JP3312253B2 (ja) 走行路清掃具
US5651835A (en) Model railroad wheel cleaning equipment and method
US3734532A (en) Auxiliary wheel units for the running boards of a snowmobile
JPS6326665B2 (ja)
CN217267212U (zh) 一种铁路轨道清扫设备
JPH0741513Y2 (ja) 洗浄機を設けたレジャー用滑降台車
CN209598911U (zh) 一种铁轨除锈装置
JPH0518455U (ja) 床面清掃車
US20040089191A1 (en) Rail-cleaning freight car wheels and truck
CN217198308U (zh) 一种耐磨性能好的手推车轮子
CN203765426U (zh) 便携式汽车表面划痕抛光器
JPS59996Y2 (ja) 台車
JPH02116Y2 (ja)
GB207508A (en) Improvements in apparatus for the cleaning of rails of the tramway type
JPH0319660U (ja)
JPH0660603U (ja) レール磨き装置及び研磨具
JPS6039803B2 (ja) 地面水取り機
JP3057301U (ja) 十字の車軸
JPS6268911U (ja)
JPS5810685Y2 (ja) 軌道上の障害物除去装置
JPS595501Y2 (ja) 倣い走行台車