JPS59168894A - スチ−ムアイロン - Google Patents

スチ−ムアイロン

Info

Publication number
JPS59168894A
JPS59168894A JP4496783A JP4496783A JPS59168894A JP S59168894 A JPS59168894 A JP S59168894A JP 4496783 A JP4496783 A JP 4496783A JP 4496783 A JP4496783 A JP 4496783A JP S59168894 A JPS59168894 A JP S59168894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
chamber
base
communication hole
vaporization chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4496783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069640B2 (ja
Inventor
信孝 緒方
上枝 重幸
船越 幸治
豊彦 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58044967A priority Critical patent/JPH069640B2/ja
Publication of JPS59168894A publication Critical patent/JPS59168894A/ja
Publication of JPH069640B2 publication Critical patent/JPH069640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭において使用するスチームアイロンに
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、滴下ノズル1よりタンク2の水を滴下させスチー
ムを発生させる通常スチーム以外に、多量のスチームを
瞬時に噴出させる手段として、ポンプ装置3を用いて気
化室4内へ水を送シ込む方法が用いられている。
しかしながらこの場合、蒸気が噴出されるまでの経路を
みると気化室4で気化された蒸気はこの気化室4と連通
ずる蒸気室5を通り、蒸気室5底面に設けたスチーム噴
出孔6よシ噴出する構成をとり、多量の水がポンプ装置
3により送シ込まれた場合、気化室4内で瞬時に気化し
きれず蒸気とともに水滴がスチーム噴出孔6より飛び出
し、布地にじみをつけるという欠点があった。
発明の目的 本発明はこのような従来の問題を解消し、従来のスチー
ム量をはるかに越える多量の蒸気を水滴の飛び出しがな
い状態で力強く噴出させるようにすることを目的とし、
厚い布地に対しても蒸気が内部に寸で浸透し、頑固なし
わをも伸ばせるスチームアイ−ロンを提供するものであ
る。
発明の構成 本発明のスチームアイロンは、気化室からスチーム噴出
孔に到る蒸気室を上下2層にし迂回経路を多く設けると
ともに、上下層の蒸気室を連絡する蒸気連絡孔を設け、
下層蒸気室内部から外方に開口したスチーム噴出孔を蒸
気連絡孔よシ離れだ位置に設けることにより、スチーム
噴出孔からの水の飛出しを防止するものである。
実施例の説明 以下、添付図面に基づいて本発明の一実施例について説
明する。
第2図〜第5図において、逆止弁7を有するポンプ装置
8にはタンク9の底部近くに開口する吸水管10と送水
管11を接続している。送水管11の先端はタンク9の
底部を貫通し、気化室12内部に開口している。気化室
12はベース13上に水密に取付けたベース蓋14で画
成し、ベース13に埋設したヒータ15の形状に沿って
設けられた壁13aで仕切られた上層蒸気室16と連通
している。この上層蒸気室16は、ベース13前方に設
けた蒸気連絡孔17を通じて、ベース13とこのベース
13のかけ面側に取付けたベース裏蓋18で形成した下
層蒸気室19とつながっている。ベース裏蓋18には下
層蒸気室19から外方に向けて開口1〜だスチーム噴出
孔20を設けており、しかもこのスチーム噴出孔20は
、連絡孔17とは対向させず下層蒸気室19の蒸気流方
向に対して一定の距離を保つべく離れた位置に設けてい
る。
なお滴下ノズルによる通常のスチーム発生構造は図示せ
ず省略している。
上記構成において動作を説明すると、ポンプ装置圭8の
上下運動により送水管11よシ気化室12へ吐出した水
は気化室12内で気化され、上層蒸気室16、蒸気連絡
孔1Y1下層蒸気室19を経てスチーム噴出孔20より
外方へ噴出される。気化室12は周囲を壁13aで囲み
熱供給の優れた構造にして気化能力を上げており、さら
に蒸気室を上下2層にして気化室12より水滴が飛び出
してもこの上下層の蒸気室16.19を通過する間に完
全に気化する構成をとっている。この場合、上下層の蒸
気室16,19を連絡する蒸気連絡孔17を通った蒸気
はベース裏蓋18に吹き付けられ、気化されず残った水
滴もこのベース裏蓋18で完全に気化された後スチーム
噴出孔2oよシ噴出する。
発明の効果 上記実施例からあきらがなように、本発明のスチームア
イロンは、スチームを多量にかつ瞬時に発生させる時に
生じる気化室からの水滴飛び出しを上下2層の蒸気室を
設けるとともにこの蒸気室間を連露する蒸気連絡孔をス
チーム噴出孔と離れた位置に設けることにょシ蒸気室捷
で到達した水滴を蒸気連絡孔通過直後に完全に気化させ
、アイロンがけを行う際、布にンミを生じさせないよう
にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスチームアイロンを示す正断面図、第2
図は本発明の一実施例を示すスチームアイロンの正断面
図、第3図は同ベースの要部上面図、第4図は同ベース
の掛は面側の部分平面図、第5図は第4図におけるA−
A断面図で゛ある。 8・・・ポンプ装置、9・・・・・タンク、12・・・
・気化室、13・・・・ベース、15・・・・ヒータ、
16・・・・・・上層蒸気室、17・・・・・蒸気連絡
孔、19・・・・・・下層蒸気室、20・・・・・スチ
ーム噴出孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒータを有するベースと、このベースに形成した気化室
    と、この気化室と連通しかつ蒸気連絡孔を通して下層蒸
    気室と通ずる上層蒸気室と、下層蒸気室からベース掛は
    面外方に開口したスチーム噴出孔とタンクと、このタン
    ク内の水を前記気化室に吐出させるポンプ装置とを備え
    、前記スチーム噴出孔を前記蒸気連絡孔より離れた位置
    に設けたスチームアイロン。
JP58044967A 1983-03-17 1983-03-17 スチ−ムアイロン Expired - Lifetime JPH069640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044967A JPH069640B2 (ja) 1983-03-17 1983-03-17 スチ−ムアイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044967A JPH069640B2 (ja) 1983-03-17 1983-03-17 スチ−ムアイロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59168894A true JPS59168894A (ja) 1984-09-22
JPH069640B2 JPH069640B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=12706245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044967A Expired - Lifetime JPH069640B2 (ja) 1983-03-17 1983-03-17 スチ−ムアイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069640B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255644A (ja) * 2012-08-24 2012-12-27 Hitachi Appliances Inc 加熱調理器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56173198U (ja) * 1980-05-23 1981-12-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56173198U (ja) * 1980-05-23 1981-12-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255644A (ja) * 2012-08-24 2012-12-27 Hitachi Appliances Inc 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH069640B2 (ja) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20230009355A (ko) 전자 무화 장치 및 이의 무화기
JP3006440B2 (ja) スチームアイロン
JPH0161080B2 (ja)
JPS59168894A (ja) スチ−ムアイロン
US4088462A (en) Hot-water extraction unit
JPS6034498A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6238636Y2 (ja)
NO119928B (ja)
EP3559332B1 (en) Steam iron with increased water head
JPS59168893A (ja) スチ−ムアイロン
JP3653851B2 (ja) 水石鹸供給器
JPS59232600A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6323800B2 (ja)
US2769257A (en) Breather system for steam irons
JPS6238637Y2 (ja)
JP2574382B2 (ja) スチームアイロン
US1965255A (en) Air cooling device
JPS5937999A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6241755B2 (ja)
CN209468615U (zh) 挂烫机烫头及挂烫机
KR20160069227A (ko) 스팀다리미의 다림판
JPS5992000A (ja) スチ−ムアイロン
JPS5875600A (ja) スチ−ムアイロン
JPH061154Y2 (ja) 吸入器
JPS5997699A (ja) スチ−ムアイロン