JPS59168046A - タイヤのインナ−ライナ−ゴム組成物 - Google Patents

タイヤのインナ−ライナ−ゴム組成物

Info

Publication number
JPS59168046A
JPS59168046A JP58042792A JP4279283A JPS59168046A JP S59168046 A JPS59168046 A JP S59168046A JP 58042792 A JP58042792 A JP 58042792A JP 4279283 A JP4279283 A JP 4279283A JP S59168046 A JPS59168046 A JP S59168046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
inner liner
tire
composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58042792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Ito
和行 伊藤
Masanori Suga
菅 正憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP58042792A priority Critical patent/JPS59168046A/ja
Publication of JPS59168046A publication Critical patent/JPS59168046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、低値の空気透過性を保持しながらグリーン
成形厚の安定性にすぐれた組成であり、さらに、好)刃
な加工特性をイ」加したインナーライナーゴム組成物に
関するものである。
近時、省エネルギーの要請により、燃1′A8を費率の
低い自動車が要望されている。この観ahzら、自動車
タイヤについては、転動抵抗の低δ・欠と全11フ重量
の軽量化が望まれている。特に、転動1氏ir’iの低
減には、タイへ7内圧の高圧化りへ大きなtAJ果を有
するものである。囚って、インナーライ−Y−の空気透
過率のより一層の低減か要求されると同li¥に、タイ
ヤ重量の軽量化へ進むためインナーライナーゴムのゲー
ジダウンも必要である。
該空気透過率の低減に関していは、インブー−ライナー
のゴム組成によるところが非常(こプ(き(7Aことは
言うまでもなく、中でも、ポリマーの選JRにおいで、
空気透過性の小さいブチル系ゴム、!1在(こ、ハロゲ
ン化ブチルゴムが一般に使用さ、れてし)る。
このハロゲン化ブチルゴム、あるい(j、)\【]ゲン
化ブチルゴムと一般のジエン系ゴムをブレン1ミ゛シた
ものは、空気透過率は小さく押えられるカス、ブチルゴ
ムの含@量が40%を越えると、IJII liQ i
t”io)ゴムの流動性が大きく、カーカス層への(,
3)(力(起こり、均一の厚みのライナーを得ることツ
ノ\で゛さ一層゛、返っ℃、空気)六過を増大づ゛るこ
とになる。
そこで、従来は、電子線を照射づ−ることにより、未加
硫ゴムの強度を向上させ−Cいたが、ブチルゴムの会右
坦が80%を越えるものに電子線を照射づると粘度低下
を起こすこともあり、インナーライナ一層の寸法安定性
が19られ難い等の多くの問題を提起しているものであ
る。
ぞこで、発明者らは、−上記の従来の問題を解消J−る
ため、ハロゲン化ブチルゴムとジエン系ゴムとのブレン
ドについて探究の結果、主鎖中022結含が10%以下
のジエン系ゴムか従来のジエン系ゴムより著しく空気透
過性が低いことの知見にに4づいて、ハロゲン化ブチル
ゴムを、ゴム成分100@ffi部中30〜70重市部
の範囲とし、上記主鎖中の2重結合が10%以下のジエ
ン系ゴムを20〜60重量部の範囲においてブレンドす
ることにより、空気透過性の低減とインナーライナーの
グリーンシー1〜厚の安定性の向上を口蓋したしのであ
る。
なお、上記グリーンインナーライナーに電子線照射によ
る部分加硫を何向することにJ、って、未加硫ゴム強度
を上げて加if(タイヤの−rシンナーイナーの厚さの
にリーhJ好ましい安定性かWjられるものである。こ
の電子線照射の好J、しい照射昂(JL2メガラド(2
M  racl) 〜I C)メ万ラドT#6V)、2
0メガラド以上にイヱると粘着性が損われる。
また、ハロゲン化ブチルゴムの量が30重置部以下では
空気の透過性が大きくなり、70重置部以上では寸法安
定性が損われる。
また、主鎖中の2単結合が10%以下のジエン系ゴムと
しては、1,2結含(111造(ビニル結合)を70%
以上含有するブタジェンゴムがあり、好ましくは、この
1.2形を80%以上を含イjづるハイビニルブタジェ
ンゴムが好)商である。
このハイビニルブタジエンゴl\(よ、汎用のハイシス
ブタジェンゴムに比べ、空気透過率が17′9程度であ
り、ブチル系ゴムに近い空気)聞過率を持・つものて゛
ある。しかしながら、60重量部を越えると加工性、特
に1」−ル作業性等が箸しく低下−するものである。
以上、この発明の組成において使用されるハロゲン化ブ
チルゴムに(よ、塩素化ブチルゴム、臭素化ブチルゴム
まlζはそのブレンドがあるが、臭素化ブチルゴムは、
塩素化ブチルゴムより電子線照射による軟化が大きいた
め、塩素化ブチルゴムの方がより好ましいものである。
なお、上記の組成物に、天然ゴムを20重量部以下を添
加することにより、低空気透過性を維持しながら、混合
、押し出し等の加工性並びに寸法安定性を向上させるこ
とができる。但し、天然ゴムが20重量部を越えると空
気透過性が著しく悪くなる。
天然ゴムとブタジェンゴムとの空気透過性関係の比較を
、天然ゴムの指数を100として比較した一例を次表に
示す。
(以下次頁) 第1表 上記第1表のNo、1は通常のハイシスツタジエンゴム
の一例で・ある。
次に、例示の実施例および比較例のス・j比においてこ
の発明の態様に言及する。
この発明は、その加工性おJζひ空気保持5)・、の刈
比の必要上、各配合組成のタイA7について比較したも
のである。
タイ′I7は、スチールコードのベルi−いと、ポリエ
ステルコードのJJ−カス層からなる、タイA7ザイズ
185/70SR14のチューブレスラジアルタ仁弓・
成形し、朱υ11硫時のインナーライナー(7)クリー
ン成形厚t 1 、 20111111(!: シ、/
ij2 形1)IJ FM タイト4゛ヅj作した。
十7+[!に各配合組成どその物性について夕・1比す
る次の第2人(ユこの発明の実施例を示したもので第3
表は比較例で゛ある。
(以下次頁) 実施例 第2表 (往) インナーライナー厚の保持性(b/a)のaは加硫タイ
ヤのインナーライナーの最小厚であり、bはその最大厚
であって、b /a =1に近いほど加硫時におけるゴ
ムの流れの小さいことを示したものである。
空気圧保持性(kq/ d >は、試験タイヤの初期空
気圧を2.00kg/cJに調整し、23℃(こて10
0日間放置した後の空気圧を測定したものである。
NR・・・天然ゴム Br−11R・・・臭素化ブチルゴム CI−IfR・・・塩素化ブチルゴム 80%V−BR・・・1,2結合構造を80%含有する
ブタジェンゴム(ハ イビニルブタジェンゴム) GPF−カーボン・G eneral  pLIl’p
O3efurnaceblack。
4丁お、上記実施例は電子線照射を行なったものである
比較例 第3表 上記タイヤNO2小、へ、ト、ヂは電子黒用を行なった
ものである。
以上実施例と比較例の対比において、実施例のタイヤN
091のポリマーは CI−IIRが05.80%V−
BRが35で、比較例のタイヤNO1へ(CI−IIR
が75、NRが25)のN Rを80%\/−BRに置
換したことによって、空気保持性並びにインナーライナ
ー厚の保持性が著しく向上している。
また、比較例のタイヤNO,ハと比較してもインナーラ
イナー厚の保持性が向上しており、電子線照射の効果が
見られる。
実施例のタイヤNo、2は加工性を改良するため、ハイ
ビニルブタジェンゴム量の内10重量部たり天然ゴム(
NR)に置換したものであるが、インナーライナー厚の
保持性は低下しないことを示している。
実施例のタイヤNo、3は塩素化ブチルゴム(CI −
I IR)を臭素化ブチルゴム(Br−1IR)に16
換したものであるが、比較例のタイーt7.No、ハ、
二に比へ、空気圧保持性は良好である。
実施例のタイヘノNO,lま、比較例のクイ\7NO,
ヂに比べ、空気保持性は同宿であるが、タイヤNo、ヂ
はロール作業性が悪く、I]−ルに巻き付かずだぶだぶ
状態を形成づるものど4≧す、また、成形時のゴムの加
−、L iJ性が低−トづ−るものて゛ある。
以上説明のとおり、この発明の組成物は、ゴム成分10
0重量部中、ハロゲン化ブチルゴムを30〜70重串部
の範囲と、ハイビニルブタジェンゴムを20〜60重量
部の範囲との混合組成またはこの混合組成と天然ゴムを
20干帛%以上の範囲との混合組成をインナーライナー
ゴムとして使用づることによっど、さらに、電子黒用に
−(より一層のインナーライナーの\」法安定性にすぐ
れ且つ空気圧保持性にすぐれたタイA7を111ること
が出来たしのである。
代理人 弁理士 大 島 泰 甫 自発手続補正書 昭和58年5月9 日 特許庁侵害 若杉和夫 殿 1、事(1の表示 昭和58年特許願第42792月 2、発明の名称 タイψのインナーラ、イナーゴム組成物3、補正をする
者 事件との関係  特許出呼人 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目17118号(314)
   東洋ゴムエT、株式会社代表右 岡崎正巻 4、代理人 ”J’/ JJO犬阪市西区江戸堀1丁目25番30号
鵠 6、補正の内容 (1)明細書の第2頁第10行目の[関していけ、2を
・、「関しては、」と補正する、 (2)同第4頁第8行目の「透過性」を、「透過率」と
補正する。
(3)同第8頁の第2表のタイヤNo、4の空気圧保持
性(kq/cJ)  r 1.80 jを、「1.83
 jと補正する。
t4i  IFil第10頁の第3表のタイヤNO0二
の空気圧保持性(kq/cJ )  71,77 jを
、r 1,80 jと補正する1、 (5)lril第10頁の第3表のタイヤNO,チの空
気圧保持性(kg、/cJ )  「1.80 jを、
「1.83 jと補正づ−る− 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) タイψのインナーライナーゴムとして、ゴム成
    分100重量部中、ハロゲン化ブチルゴムを30〜70
    重量部の範囲と、ポリブタジェンの主鎖中の不飽和結合
    が10%以下の1,2結合構造を70%以」二会右する
    ポリブタジェンゴムを20〜60重量部の範囲との混合
    組成または、上記混合組成と、天然ゴムを20重也%以
    下の範囲との混合組成からなる上記組成のグリーンイン
    ナーライナーゴムに電子線照射(こより部分的に加硫し
    たものを使用することを特徴とづ−るタイヤのインナー
    ライナーゴム組成物。
JP58042792A 1983-03-14 1983-03-14 タイヤのインナ−ライナ−ゴム組成物 Pending JPS59168046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58042792A JPS59168046A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 タイヤのインナ−ライナ−ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58042792A JPS59168046A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 タイヤのインナ−ライナ−ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59168046A true JPS59168046A (ja) 1984-09-21

Family

ID=12645808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58042792A Pending JPS59168046A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 タイヤのインナ−ライナ−ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168046A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189447A (ja) * 1987-01-31 1988-08-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US5491196A (en) * 1995-02-24 1996-02-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Halobutyl/solution polymerized SBR innerliner
KR101051563B1 (ko) 2007-11-06 2011-07-22 가부시키가이샤 브리지스톤 타이어용 이너 라이너 및 이를 이용한 타이어

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189447A (ja) * 1987-01-31 1988-08-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JPH0432102B2 (ja) * 1987-01-31 1992-05-28
US5491196A (en) * 1995-02-24 1996-02-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Halobutyl/solution polymerized SBR innerliner
KR101051563B1 (ko) 2007-11-06 2011-07-22 가부시키가이샤 브리지스톤 타이어용 이너 라이너 및 이를 이용한 타이어

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0317138A (ja) 空気保持性インナーライナーを有する空気入りタイヤ
JPS586738B2 (ja) 高硬度ゴム組成物
JP2000016009A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN108219224B (zh) 复合橡胶及其制备方法
US3557028A (en) Ozone resistant polymer blends
JPS59168046A (ja) タイヤのインナ−ライナ−ゴム組成物
DE112014005541T5 (de) Reifenkautschukzusammensetzung
EP0143390B1 (en) Tennis balls and core therefor
JP2007204645A (ja) タイヤインナーライナー用ゴム組成物
JPH07102115A (ja) ゴム組成物
JP2009084483A (ja) タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH0463847A (ja) タイヤのサイドウオール用ポリブタジエンゴム組成物
JPS59210958A (ja) タイヤのゴム組成物
KR940018418A (ko) 개선된 에틸렌-비닐 아세테이트 가황물
EP0574591A1 (en) Vulcanizable rubber composition and vulcanized rubber
JP2009029883A (ja) タイヤ用未加硫ゴム組成物の製造方法
US3733284A (en) Cellular rubber of 1,2-polybutadiene
JP2003055471A (ja) ゴム−薬品マスターバッチ、ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
DE112016001064B4 (de) Kautschukzusammensetzung für Seitenwände, vulkanisiertes Produkt und Verwendung des vulkanisierten Produkts in einem Luftreifen
JP2006137806A (ja) ゴム組成物の製造方法、ならびに該ゴム組成物およびそれからなるサイドウォールを有する空気入りタイヤ
JPS6337825B2 (ja)
JP3763114B2 (ja) ゴム組成物
JPS642522B2 (ja)
JPH06220256A (ja) ゴム組成物
JPS58217527A (ja) 加硫発泡ゴム組成物