JPS59168008A - 塩化ビニルの重合法 - Google Patents

塩化ビニルの重合法

Info

Publication number
JPS59168008A
JPS59168008A JP4391183A JP4391183A JPS59168008A JP S59168008 A JPS59168008 A JP S59168008A JP 4391183 A JP4391183 A JP 4391183A JP 4391183 A JP4391183 A JP 4391183A JP S59168008 A JPS59168008 A JP S59168008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
vinyl chloride
stage
monomer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4391183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150322B2 (ja
Inventor
Hiromitsu Tachibana
立花 博光
Hirohiko Tomita
紘彦 冨田
Shiyouzou Masakuni
正国 正三
Teizo Saito
斎藤 貞三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4391183A priority Critical patent/JPS59168008A/ja
Publication of JPS59168008A publication Critical patent/JPS59168008A/ja
Publication of JPH0150322B2 publication Critical patent/JPH0150322B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加工生産性に優れたポリ塩化ビニル系樹脂の
製造法に関するものである。詳しくは、嵩比重が高く、
かつ物性が良好な押出成形に適したポリ塩化ビニル系樹
脂の製造法である。
従来、ポリ塩化ビニル樹脂の嵩比重を上げれば押出吐出
量がアップし、加えて生産性が向上することは知られて
いた。ポリ塩化ビニル樹脂の嵩比重アップを図る方法と
して、転化率70%前後で塩化ビニル七ツマ−を途中追
加する方法が知られている。しかし、該方法で得だ樹脂
は通常のポリ塩化ビニル系樹脂と同等な加工条件下で成
形すれば物性が悪く残存モノマーも抜けにくいことが知
られていた。
本発明はかかる欠点を改良した加工生産性がよく、物性
も良好で、かつ残存上ツマ−が抜は易いポリ塩化ビニル
系樹脂の製造法に関するものである。詳しくは、重合の
第1段階として水媒体、油溶性重合開始剤、分散剤の存
在下塩化ビニル系モノマーを重合し、重合転化率50重
量%以下、好ましくは20〜40重量%まで重合し、次
いで重合の第2段階として重合温度を第2段階重合温度
よす5 ’c組以上い重合温度に変更し、重合を続け、
第2段階重合で缶内圧力が降下開始以前に、塩化ビニル
糸上ツマ−を追加し、重合を続け、反応を終了させ、第
1段階での重合体重量をWlとし、最終の重合体重量を
W2とすれば(w2−w□)/w、が10以上になるこ
とを特徴とするものである。
重合温度を変更する時のモノマー、ポリマーの転化率が
20重量%未、満では、ポリ塩化ビニル系樹脂中の残留
モノマーが抜は難くなり、また50重量%を越えると嵩
比重が上がりにくくなる。
第1段階の重合温度は30℃〜55℃がよい。
第2段階の重合温度は第1段階の重合温度よ沙5 ’C
以上、好丑しくけio’c以上高い温度で重合するのが
よい。5 ’C以下では嵩比重アップの効果が少々い。
ちなみに第1段階、第2段階とも、その最高温度と最低
温度の差ば5 ’C未満である。なお第1段階の温度と
第2段階の温度の差は、それぞれの平均温度同士で比較
する。
第2段階の重合で、塩化ビニル糸上ツマ−の追加時期は
、缶内圧力が降下する以前が良い。
これは缶内圧力が降下してからモノマーを追加しても、
嵩比重アップの効果が少ないためである。
本発明では第1段階重合終了時の重合体重量をW、とじ
、第2段階重合終了時の重合体重量を以上が良い。これ
は該比が1.0未満であれば良い物性が発現しがたいだ
めである。従って、第2段階で追加する塩化ビニル系モ
ノマー量は上記の比を満足する様な量を追加すべきであ
る。
別に上記比を大巾に越す量を追加し、残分を回収しても
よいが、これは生産性上好まシ、<ない。
また塩化ビニルの追加法は、一度に追加してもよいし、
連続的或は断続的に追加してもよい。
本発明で使用する油溶性重合開始剤は公知のものでよい
。しかし、重合温度を途中で変化するため、その温度に
適した分解温度を有する開始剤を組み合すのがよい。ま
た、第2段階重合時に重合開始剤を追加してもよい。具
体的にはアセチルシクロへキシルスルホニルパーオキサ
イド、インブチロイルパーオキサイド、2.2’−アゾ
ビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル
、ジー2−エチルヘキシルパーオキシジカーボネート、
ジー5ec−ブチルパーオキシジカーボネート、クミル
パーオキシネオデカネート、tert−ブチルパーオキ
シピバレート、2.2′−アゾビス−2,4−ジメチル
バレロニトリル、ラウロイルパーオキサイド、tert
−ブチルパーオキシ3.5.5−トリメチルへNサノエ
イト等が好適に使用される。これらの使用量は塩化ビニ
ル系モノマーに対し001〜10重量%である。
本発明で使用する分戚剤としては、セルロース誘導体、
部分鹸化ポリ酢酸ビニル、無水マレイン酸−ビニルエー
テル共重合体、酸化1升しンー酸化プロピレン共重合等
の公知の分散剤が適であることが判った。この原因は明
白でないが、樹脂との相溶性が増すためであろうと考え
られる。これら分散剤の使用量は塩化ビニル系モノマー
に対し0.01〜10重量%である。
本発明で使用する塩化ビニル系モノマーとは、塩化ビニ
ル単独あるいは塩化ビニルを主体とし、これと共重合可
能な単量体との混合物をいう。
塩化ビニルと共重合可能な単量体としては、塩化ヒニリ
テン、エチレン、ブテン、プロピレン\酢酸ビニル、ア
クリル酸エヌテル等が挙ケラれる。これらの量は塩化ビ
ニルに対して10重量%以内が良い。
本発明では連鎖移動剤や抗酸化剤等を適宜使用しても何
ら支障はない。
以下に、本発明の実施態様を示すが、これらは何ら本発
明を限定するものでない。
なお実施例記載の物性評価は下記の方法に従った。
重合度:J工S  K−6721に従った。
嵩比重:J工5K−6721に従った。
残存上ツマー量 : ウェットケーキ約10 fiをシ
ャーレに採取し、55℃で60分 間乾燥。乾燥した樹脂中の残存モノ マーをアセトンで抽出し、ガヌクロ で定量する。残存上ツマー量は乾燥 レジン当シのppmとして表示した。
押昌量二表−イの配合物を二軸押出機で乙インチのパイ
プとして押呂した。この 時の時間当シのパイプ重量を押出量 とした。
伸 び:3インチパイプからダンベル型試験片を切出し
、J工S、、に6742に従って伸び率(%)を測定し
た。
表−イ 実施例1〜11 比較例1〜7 攪拌機、ジャケットを有する内容積10004重合器に
、鹸化度70%の部分鹸化ポリ酢酸ビニル105g、イ
オン交換水500/cq、ジ−2−エチルへキシルパー
オキシジカーボネート135fを仕込み脱気層、塩化ビ
ニル”+0Okqを仕込んだ。内温を48′cに昇温し
所定時間重合し、次いで重合温度を65′Cに上げ所定
時間重合し、塩化ビニルを追加した。この後、更に重合
を続は最終的に重合体を得た。
この重合体の嵩比重、物性の測定結果を表−1に一覧す
る。
また比較のため重合初期から最后まで同一重合温度で重
合したものを表−1に記載した。
実施例12〜15 攪拌機、ジャケットを有する内容積1s00n重合器に
分散剤120g、イオン交換水8ookg、クミルパー
オキシネオデカネート80 f 、tert−ブチルパ
ーオキシ3.5.5− )リンチルヘキサノエート10
7gを仕込み脱気層塩化ビニ/l/ 400kLjを仕
込んだ。52′C重合を開始し、転化率60%で重合温
度を65′Cに上げ転化率60%時に、塩化ビニルモノ
マーを8okg仕込み更に重合を続は転化率100%(
重合仕込時の塩化ビニルモノマーに対するポリ塩化ビニ
ルの転化率)で重合を停止した。重合体の嵩比重、物性
の測定結果を表−2に示す。
表−2 来I  MOヒドロキシメチルセルロ−スPVA−1 
  ケン化度90%の部分ケンイぴり酢酸ビニルPVA
−2  ケン化度80%の    〃PVA−3  ’
II”:/化度70%の    11表−2から分散剤
として鹸化度70%の部分鹸化ポリ酢酸ビニルを使用す
れば物性(イ1コび)が良いことが判る。
特許出願人 鐘淵化学工業株式会社 代理人弁理士浅野真−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩化ビニル系モノマーを、分散剤、油溶性重合開
    始剤、水媒体の存在下に、第1段階重合として、転化率
    50重量%以下まで重合し、ついで第2段階重合として
    、第1段階の重合温度より5′C以上高い温度で重合を
    続け、缶内圧力が降下開始以前に、塩化ビニ)V系モノ
    マーを追加し更に重合を続け、第1段階重合時の重合体
    重量W、と最終重合体重量W2が、(W2  Wl )
     / W1≧1.0の関係式を満足させるように重合し
    て高嵩比重の塩化ビニル系樹脂を得ることを特徴とする
    重合法。
  2. (2)分散剤が鹸化度65〜75%の部分鹸化ポリ酢酸
    ビニルである特許請求の範囲第1項記載の重合法。
  3. (3)第1段階の重合温度が30〜55″Cである特許
    請求の範囲第1項記載の重合法。
  4. (4)生成重合体重量比(W2  Wl ) / Wl
    が(: w2− wl) / Wi≧1.5である特許
    請求の範囲第1項記載の重合法。
  5. (5)第1段階重合転化率が20〜40重量%である特
    許請求の範囲第1項記載の重合法。
JP4391183A 1983-03-15 1983-03-15 塩化ビニルの重合法 Granted JPS59168008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4391183A JPS59168008A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 塩化ビニルの重合法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4391183A JPS59168008A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 塩化ビニルの重合法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59168008A true JPS59168008A (ja) 1984-09-21
JPH0150322B2 JPH0150322B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=12676894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4391183A Granted JPS59168008A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 塩化ビニルの重合法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168008A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253808A (ja) * 1988-08-19 1990-02-22 San Aroo Kagaku Kk 塩化ビニル樹脂粉末の製造方法
KR100899985B1 (ko) * 2006-06-12 2009-05-28 주식회사 엘지화학 현탁 중합에 의한 염화 비닐계 중합체의 제조 방법
WO2011055867A1 (ko) * 2009-11-04 2011-05-12 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체
US9334344B2 (en) 2010-09-22 2016-05-10 Vinnolit Gmbh & Co. Kg Process for the production of a polyvinyl-chloride (PVC) resin
US9428601B2 (en) 2006-08-22 2016-08-30 Lg Chem, Ltd. Method of preparing vinyl chloride polymers having superior processability

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253808A (ja) * 1988-08-19 1990-02-22 San Aroo Kagaku Kk 塩化ビニル樹脂粉末の製造方法
KR100899985B1 (ko) * 2006-06-12 2009-05-28 주식회사 엘지화학 현탁 중합에 의한 염화 비닐계 중합체의 제조 방법
US9315596B2 (en) 2006-06-12 2016-04-19 Lg Chem, Ltd. Method for production of vinyl chloride-based polymer by suspension polymerization
US9428601B2 (en) 2006-08-22 2016-08-30 Lg Chem, Ltd. Method of preparing vinyl chloride polymers having superior processability
WO2011055867A1 (ko) * 2009-11-04 2011-05-12 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체
CN102648220A (zh) * 2009-11-04 2012-08-22 Lg化学株式会社 氯乙烯系聚合物
US9334344B2 (en) 2010-09-22 2016-05-10 Vinnolit Gmbh & Co. Kg Process for the production of a polyvinyl-chloride (PVC) resin

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150322B2 (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0193317B1 (en) Silane-crosslinkable copolymer compositions
US5717044A (en) Suspending agent for suspension polymerization of vinyl compound
KR0160332B1 (ko) 다공성 염화비닐 수지의 제조방법
JPS59168008A (ja) 塩化ビニルの重合法
JP3284722B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
US5331055A (en) Process for producing vinyl ester polymer and process for producing vinyl alcohol polymer
KR101133962B1 (ko) 현탁 중합에 의한 염화 비닐 중합체의 제조 방법
KR100965925B1 (ko) 중합 반응 중에 유기 개시제와 보호 콜로이드를 동시정량하는 방법
EP0193952A2 (en) A process for producing vinyl chloride resin
EP0774474B1 (en) Higher heat styrenics
US4746705A (en) Vinyl chloride polymer composition containing (meth)acrylate-alpha methyl styrene copolymer
JP3370353B2 (ja) エチレンホモポリマー及び−コポリマー
US5908905A (en) Polymerization of vinyl chloride with t-butyl peroxyneoheptanoate and perester peroxide
JPH0780925B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造法
JPH05125105A (ja) 塩化ビニル系樹脂の製造方法
US11787887B2 (en) Method of producing vinyl chloride-based polymer
JPH10338701A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH07278209A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3317798B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
RU2178799C2 (ru) Способ получения суспензионного поливинилхлорида
JP2001106707A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2996418B2 (ja) 懸濁重合用分散安定剤
JP3663500B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPS63234052A (ja) 熱安定性の改良された塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法
JPS58120611A (ja) 塩化ビニルの懸濁重合方法