JPS59167129A - 地上車上間情報伝送装置 - Google Patents
地上車上間情報伝送装置Info
- Publication number
- JPS59167129A JPS59167129A JP58041347A JP4134783A JPS59167129A JP S59167129 A JPS59167129 A JP S59167129A JP 58041347 A JP58041347 A JP 58041347A JP 4134783 A JP4134783 A JP 4134783A JP S59167129 A JPS59167129 A JP S59167129A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- information
- additional information
- atc
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 22
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 101150096839 Fcmr gene Proteins 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61L—GUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
- B61L3/00—Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
- B61L3/02—Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control
- B61L3/08—Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2400/00—Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
- B60G2400/80—Exterior conditions
- B60G2400/82—Ground surface
- B60G2400/822—Road friction coefficient determination affecting wheel traction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2600/00—Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
- B60G2600/18—Automatic control means
- B60G2600/181—Signal modulation; pulse-width, frequency-phase
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2800/00—Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
- B60G2800/90—System Controller type
- B60G2800/95—Automatic Traction or Slip Control [ATC]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は地上から車上に情報を伝送する装置、さらに
詳しくは、ATC! (自動列車制御装置)又はATS
(自動列車停止装置)の伝送系を利用して、主として
ATO情報又はATS情報から独立した情報を伝送する
ための装置に関するものである。
詳しくは、ATC! (自動列車制御装置)又はATS
(自動列車停止装置)の伝送系を利用して、主として
ATO情報又はATS情報から独立した情報を伝送する
ための装置に関するものである。
地上から車上に伝送する情報については種類又は量の増
加の要望がある。例えば、ATcについては速度制限情
報の種類の増加が望まれ、また、ATC(又はA’I’
8以下同じ)情報から独立した種々の情報が伝送できる
ことが望まれている。
加の要望がある。例えば、ATcについては速度制限情
報の種類の増加が望まれ、また、ATC(又はA’I’
8以下同じ)情報から独立した種々の情報が伝送できる
ことが望まれている。
ATCにおいては、多種類の情報を伝送しつる伝送方式
として、搬送波を多種類の変調波により変調して地上よ
り送信し、これを車上で受信・復調することにより、変
調波の種類と同数の種類のATO情報を伝送する方式が
用いられているが、この伝送方式ではそこで用いる変調
波の周波数帯域が、例えば10〜100Hzのように、
比較的狭い範囲に限られていることから、フィルタやア
ンプの性能による制約又はノイズ回避の必要性と安全性
確保のため、伝送可能なATC情報の種類に自づと制限
がある。
として、搬送波を多種類の変調波により変調して地上よ
り送信し、これを車上で受信・復調することにより、変
調波の種類と同数の種類のATO情報を伝送する方式が
用いられているが、この伝送方式ではそこで用いる変調
波の周波数帯域が、例えば10〜100Hzのように、
比較的狭い範囲に限られていることから、フィルタやア
ンプの性能による制約又はノイズ回避の必要性と安全性
確保のため、伝送可能なATC情報の種類に自づと制限
がある。
ATC情報とは独立した情報を車上に伝送する場合の一
例として、踏切制御に関連して、接近する列車の種類を
選別し、当該列車が当該踏切の手前の駅に停止する列車
であるときは、当該踏切を開放する反面、当該列車に地
上から停止情報を伝送してその列車を停止させるととも
に、ル1テ出発信号機を進行定位の状態にし、その踏切
が含まれる軌道回路には他の列車の進行を継続させるA
TC情報を送出することか考えられる。
例として、踏切制御に関連して、接近する列車の種類を
選別し、当該列車が当該踏切の手前の駅に停止する列車
であるときは、当該踏切を開放する反面、当該列車に地
上から停止情報を伝送してその列車を停止させるととも
に、ル1テ出発信号機を進行定位の状態にし、その踏切
が含まれる軌道回路には他の列車の進行を継続させるA
TC情報を送出することか考えられる。
この場合、ATC情報は当該軌道回路を通過する他の列
車のために常時伝送される必要があるから、上記列車停
+h情報はATO情報から独立したものでなければなら
ない。
車のために常時伝送される必要があるから、上記列車停
+h情報はATO情報から独立したものでなければなら
ない。
このようなATC情報から独立した情報を伝送するため
、ATO伝送系を利用する場合は、一般にフェイルセイ
フ構成とされて′いるATC情報伝送方式のフェイルセ
イフ又id ATO機能自体までも損われるおそれがあ
る。従って、従来は、A’I’C!情報から独立した情
報を地上から車上に伝送するには、ATO伝送系とは別
の伝送系を設ける必要がある。しかし、多額の設備費が
かかるので、実際上は伝送しつる情報量を増やすことは
困難であった。
、ATO伝送系を利用する場合は、一般にフェイルセイ
フ構成とされて′いるATC情報伝送方式のフェイルセ
イフ又id ATO機能自体までも損われるおそれがあ
る。従って、従来は、A’I’C!情報から独立した情
報を地上から車上に伝送するには、ATO伝送系とは別
の伝送系を設ける必要がある。しかし、多額の設備費が
かかるので、実際上は伝送しつる情報量を増やすことは
困難であった。
この発明は上記の点に鑑み、ATC伝送系に最小限の機
器を付加するのみで、フェイルセイフ及びATC機能を
損うことなく、ATC伝送系を利用してATC情報から
独立した付加情報を地上から車上に伝送できるようにし
、延いては、地上車上間で伝送できる情報量の増加を可
能にすることを目的とする。
器を付加するのみで、フェイルセイフ及びATC機能を
損うことなく、ATC伝送系を利用してATC情報から
独立した付加情報を地上から車上に伝送できるようにし
、延いては、地上車上間で伝送できる情報量の増加を可
能にすることを目的とする。
そして、この発明は上記目的を達成するため、ATC情
報伝送方式として、地上側で搬送波fcをATC情報で
あるコード信号fm、 、 fm2・・・fmn で
振幅変調して送信し、車上側でこれを受信し、復調した
信号からATCのコード変調波を抽出してATO情報を
得る伝送方式を用い、この伝送系に、地上側において前
記搬送波fcを前記コード変調の前に付加情報となる特
定の周波数fcmで変調をかける機能と、車上側におい
て受信した搬送波を復調して前記特定周波数fcmを抽
出して、付加情報を得る機能とを付加したものである。
報伝送方式として、地上側で搬送波fcをATC情報で
あるコード信号fm、 、 fm2・・・fmn で
振幅変調して送信し、車上側でこれを受信し、復調した
信号からATCのコード変調波を抽出してATO情報を
得る伝送方式を用い、この伝送系に、地上側において前
記搬送波fcを前記コード変調の前に付加情報となる特
定の周波数fcmで変調をかける機能と、車上側におい
て受信した搬送波を復調して前記特定周波数fcmを抽
出して、付加情報を得る機能とを付加したものである。
次に、この発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示すものであり、この発
明に従って新た゛に付加した回路A1゜A2. B、を
除いた残部は、搬送波をコード信号で振幅変調して複数
種類のATC情報を地上から車上に伝送する既知の情報
伝送方式を用いるATCの一部である。地上装置A。は
発振部1が出力する一定周波数fcの搬送波を、発振部
21,2□・・・2nが常時出力するATC情報となり
、かつ、異なる周波数fm、 、 fm2・・・fmn
のコード信号波のうち、軌道回路条件その他の条件に基
いて現示切替部3が選択した一種のコード信号波で変調
部4において振幅変調して出方部5の増幅器5a及び軌
道変圧器5bを介して軌道回路6に送出するように構成
されており、また、車上装置B。は軌道回路6に送出さ
れた信号を車上アンテナ7、を介して受信部8で受信し
、かつ、受信部に含まれた振幅復調回路によレコード周
波数fm、 、 fm2・・・fmnを抽出し、受信部
に含まれた帯域フィルタ・整流器・増幅器を介して、A
Tc情報の種類(発振部2. 、22−= 2o)に対
応するりv −fm、R,fm、l(−fm、 llt
を動作させてATcTc何カ信号るように構成されてい
る。車上装置B。はざらに前記リレー fm、R、fm
2R−fmnRの接点fm、r 、 fm2r−fm(
1rを介してATC信号を大刀させて各ATC信号に対
応して予め定められた制限速度を意味する速度パターン
信号を出力する速度パターン発生部9と、この速度パタ
ーン発生部が故障により2以上の速度パターン信号を出
方したとき下位速度パターンを優先的に選択する下位パ
ターン選択部10と、この下位パターン選択部が出力し
た速度パターンの制限速度と当該列車の実際走行速度と
を比較し、後者が前者を超えている場合にブレーキ指令
を出力する速度照査部11とを備えている。
明に従って新た゛に付加した回路A1゜A2. B、を
除いた残部は、搬送波をコード信号で振幅変調して複数
種類のATC情報を地上から車上に伝送する既知の情報
伝送方式を用いるATCの一部である。地上装置A。は
発振部1が出力する一定周波数fcの搬送波を、発振部
21,2□・・・2nが常時出力するATC情報となり
、かつ、異なる周波数fm、 、 fm2・・・fmn
のコード信号波のうち、軌道回路条件その他の条件に基
いて現示切替部3が選択した一種のコード信号波で変調
部4において振幅変調して出方部5の増幅器5a及び軌
道変圧器5bを介して軌道回路6に送出するように構成
されており、また、車上装置B。は軌道回路6に送出さ
れた信号を車上アンテナ7、を介して受信部8で受信し
、かつ、受信部に含まれた振幅復調回路によレコード周
波数fm、 、 fm2・・・fmnを抽出し、受信部
に含まれた帯域フィルタ・整流器・増幅器を介して、A
Tc情報の種類(発振部2. 、22−= 2o)に対
応するりv −fm、R,fm、l(−fm、 llt
を動作させてATcTc何カ信号るように構成されてい
る。車上装置B。はざらに前記リレー fm、R、fm
2R−fmnRの接点fm、r 、 fm2r−fm(
1rを介してATC信号を大刀させて各ATC信号に対
応して予め定められた制限速度を意味する速度パターン
信号を出力する速度パターン発生部9と、この速度パタ
ーン発生部が故障により2以上の速度パターン信号を出
方したとき下位速度パターンを優先的に選択する下位パ
ターン選択部10と、この下位パターン選択部が出力し
た速度パターンの制限速度と当該列車の実際走行速度と
を比較し、後者が前者を超えている場合にブレーキ指令
を出力する速度照査部11とを備えている。
A1.A2.B+はこの発明に従って上記ATO伝送系
を利用して付加情報を地上から車上に伝送するためにA
TC伝送系に付加された回路である。
を利用して付加情報を地上から車上に伝送するためにA
TC伝送系に付加された回路である。
第1回路A1は特定の周波数fcmで前記搬送波fcを
前記変調部4と異なる変調方式で常時変調をかけるだめ
の回路であり、発振部12と変調部13とその間に挿入
された付加情報入力制御端14からなっている。この変
調部13の変調方式には、位相変調、周波数変調、パル
ス変調などが、第2変調部4の出力であるコード電流の
有信号の時間幅内に第1変調部13による変調成分が現
われるように用いられる。
前記変調部4と異なる変調方式で常時変調をかけるだめ
の回路であり、発振部12と変調部13とその間に挿入
された付加情報入力制御端14からなっている。この変
調部13の変調方式には、位相変調、周波数変調、パル
ス変調などが、第2変調部4の出力であるコード電流の
有信号の時間幅内に第1変調部13による変調成分が現
われるように用いられる。
前記付加情報入力制御端14は第2回路A2のリレーC
Rの接点又は開閉器て構成することができ、付加情報を
伝送したいときにリレーを動作させ、又は開閉器を閉じ
て、搬送波fcを周波数fcmで例えば位相変調するこ
とにより、付加情報を伝送するようにしてもよい。しか
しい 一般にA’I’Cはフェイルセイフ構成とされて
いる。付加情報を列車停止情報として用いる場合も当然
フェイルセイフが要謂苫れる。この要請に応えるには付
加情報を伝送したいときに常時動作させている前記IJ
L/−ORを復旧させ、又は前記開閉器を開放ζせれば
よい。
Rの接点又は開閉器て構成することができ、付加情報を
伝送したいときにリレーを動作させ、又は開閉器を閉じ
て、搬送波fcを周波数fcmで例えば位相変調するこ
とにより、付加情報を伝送するようにしてもよい。しか
しい 一般にA’I’Cはフェイルセイフ構成とされて
いる。付加情報を列車停止情報として用いる場合も当然
フェイルセイフが要謂苫れる。この要請に応えるには付
加情報を伝送したいときに常時動作させている前記IJ
L/−ORを復旧させ、又は前記開閉器を開放ζせれば
よい。
また第3回路B1は車上アンテナ7を介して車上に受け
だ搬送波を復調してfcmの周波数成分を抽出して付加
情報を得るだめの回路であり、搬送波の周波数fcを中
心周波数とする帯域フィルタ15と、特定周波数fcm
に対する復調部16と、整流部17及び整流部の出力に
より動作されて付加情報を出力するリレーfcmRとか
らなっている。第1変調部13が位相変調をするもので
ある場合は、復調部16には位相検波器が用いられる。
だ搬送波を復調してfcmの周波数成分を抽出して付加
情報を得るだめの回路であり、搬送波の周波数fcを中
心周波数とする帯域フィルタ15と、特定周波数fcm
に対する復調部16と、整流部17及び整流部の出力に
より動作されて付加情報を出力するリレーfcmRとか
らなっている。第1変調部13が位相変調をするもので
ある場合は、復調部16には位相検波器が用いられる。
続いて、付加情報の用途の一例として、付加情報を前述
した進行定位の踏切信号機の手前の駅構内に進入した所
定の列車をATcに関係なく停止させるための情報とし
て用いる場合の応用例について詳述する。この応用例で
は車上装置式に第3回路B1の出力する付加情報がリレ
ーfan l(の接点fcmrを介して人力される停止
パターン発生部18が設けられ、その停d−パターン発
生部の出力する停止パターン信号が前記下位パターン選
択部10に与えられる。また第2回路A2のIJLz−
ORには駅構内軌道回路に対して設けた列車停止F制御
装置から列車停止指令19が与えられるようになってい
る。
した進行定位の踏切信号機の手前の駅構内に進入した所
定の列車をATcに関係なく停止させるための情報とし
て用いる場合の応用例について詳述する。この応用例で
は車上装置式に第3回路B1の出力する付加情報がリレ
ーfan l(の接点fcmrを介して人力される停止
パターン発生部18が設けられ、その停d−パターン発
生部の出力する停止パターン信号が前記下位パターン選
択部10に与えられる。また第2回路A2のIJLz−
ORには駅構内軌道回路に対して設けた列車停止F制御
装置から列車停止指令19が与えられるようになってい
る。
列車停止E制御装置は第2図に示すように、列車T上に
設置された列車選別送信器2oが常時車上子21を介し
て軌道に向けて送出する列車種別信号を、地上子22を
介して地上に設けた急・緩行選別器23で受信して、停
止パターン制御をすべき列車であるとき列車選別信号を
出力してゲート回路24に人力し、一方、前記軌道回路
6aの特定地点(13点)に設置した列車検知器25が
列車通過を検知してその検知信号を前記ゲート回路24
にもう一つの入力とじて与える結果、列車が当該軌道回
路に進入したこと、その列車が停止パターン制御を受け
るべき列車であること、及びその列車がB点を通過した
ことの3条件が充足されて、ゲ・−ト回路24から列車
停工J二指令19が出力式れ、第2回路A2のリレーO
Rを復旧させるようになっている。第2図において、2
6は列車検知用送信器である。
設置された列車選別送信器2oが常時車上子21を介し
て軌道に向けて送出する列車種別信号を、地上子22を
介して地上に設けた急・緩行選別器23で受信して、停
止パターン制御をすべき列車であるとき列車選別信号を
出力してゲート回路24に人力し、一方、前記軌道回路
6aの特定地点(13点)に設置した列車検知器25が
列車通過を検知してその検知信号を前記ゲート回路24
にもう一つの入力とじて与える結果、列車が当該軌道回
路に進入したこと、その列車が停止パターン制御を受け
るべき列車であること、及びその列車がB点を通過した
ことの3条件が充足されて、ゲ・−ト回路24から列車
停工J二指令19が出力式れ、第2回路A2のリレーO
Rを復旧させるようになっている。第2図において、2
6は列車検知用送信器である。
付加情報がATc情報から独立した列車停止情報である
場合を例にとって、第1図の構成による作用を一貫して
説明すると、今、列車停止制御装置が列車停止指令19
を与えていないときは、第2回路A2のリレーORが常
時動作して第1回路A1の付加情報入力制御端14が閉
じているので、地上装置A。で(r:i、常時ATc信
号の搬送波fcを特定の周波数fcmで第1変調部13
において例えば位相変調をかけており、この変調された
搬送波fcはさらにATcコード信号fm、 、 fm
2・・・fmnの一種で第2変調部4により振幅変調し
、出力部5により軌道回路6に送信している。このとき
の送信波形は第3図に示すとおりである。
場合を例にとって、第1図の構成による作用を一貫して
説明すると、今、列車停止制御装置が列車停止指令19
を与えていないときは、第2回路A2のリレーORが常
時動作して第1回路A1の付加情報入力制御端14が閉
じているので、地上装置A。で(r:i、常時ATc信
号の搬送波fcを特定の周波数fcmで第1変調部13
において例えば位相変調をかけており、この変調された
搬送波fcはさらにATcコード信号fm、 、 fm
2・・・fmnの一種で第2変調部4により振幅変調し
、出力部5により軌道回路6に送信している。このとき
の送信波形は第3図に示すとおりである。
車上装置B。は軌道回路6から上記信号を受け、受信部
8の振幅復調回路によりATCのコード周波数を抽出し
て、ATC出力信号とし、リン−fm、R、fin2R
−fmnRのうち当該ATOコード周波数に対応する一
つを動作させるため、ATC出力のコード信号により規
定される速度パターンが速度パターン発生部9より下位
パターン選択部10に与えられる。また、車上装置では
上記軌道回路を経て受ける搬送波を復調部16により例
えば位相復調して特定の周波数fcmを抽出し、リレー
fcmRを動作させる。つまり、フェイルセイフの見地
から、地上より列車停止情報(付加情報)を伝送しない
ときは、リレーfcmRを常時動作させるようにし、か
つ、停止パターン発生部18にはそのリレーの落下接点
を挿入している。こうして、列車停止制御装置が列車停
止情報を出力していないときは、リレーfcmRが動作
しているため、停止パターン発生部18は停止パターン
信号を出力しない。従って、下位パターン選択部10は
ATOによる速度パターンを速度照査部11に与える。
8の振幅復調回路によりATCのコード周波数を抽出し
て、ATC出力信号とし、リン−fm、R、fin2R
−fmnRのうち当該ATOコード周波数に対応する一
つを動作させるため、ATC出力のコード信号により規
定される速度パターンが速度パターン発生部9より下位
パターン選択部10に与えられる。また、車上装置では
上記軌道回路を経て受ける搬送波を復調部16により例
えば位相復調して特定の周波数fcmを抽出し、リレー
fcmRを動作させる。つまり、フェイルセイフの見地
から、地上より列車停止情報(付加情報)を伝送しない
ときは、リレーfcmRを常時動作させるようにし、か
つ、停止パターン発生部18にはそのリレーの落下接点
を挿入している。こうして、列車停止制御装置が列車停
止情報を出力していないときは、リレーfcmRが動作
しているため、停止パターン発生部18は停止パターン
信号を出力しない。従って、下位パターン選択部10は
ATOによる速度パターンを速度照査部11に与える。
これに対して、既述したように、列車が当該軌道回路に
進入し、その列車が停止パターン制御の対象となる列車
であり、かつその列車のB点通過が検知されたという条
件が充足されて列車停止制御装置より列車停止指令19
が第2回路A2に入力されたときは、リレーORが復旧
される結果、第1変調部13が無変調となる。従って、
地上装置〜の搬送波fcはATCのコード信号により振
幅変調のみされて軌道回路6に送出されるから車上装置
B。が上記B点通過後に受信する搬送波に特定周波数f
cmが含まれていないため、復調部16は出力せず、リ
レーfcml(が、復旧する。そのため、停止パターン
発生部18が停止パターンを発生し、下位パターン選択
部lOに与える。車上で受信した搬送波はA’I’Oの
コード信号による振幅変調はされているから、受信部8
を介して、すL/ −fm、R、fm2R−fmnRの
いずれか一つが動作されるので、速度)(ターン発生部
9もATCによる速度パターン信号を下位)くターン選
択部10に与える。
進入し、その列車が停止パターン制御の対象となる列車
であり、かつその列車のB点通過が検知されたという条
件が充足されて列車停止制御装置より列車停止指令19
が第2回路A2に入力されたときは、リレーORが復旧
される結果、第1変調部13が無変調となる。従って、
地上装置〜の搬送波fcはATCのコード信号により振
幅変調のみされて軌道回路6に送出されるから車上装置
B。が上記B点通過後に受信する搬送波に特定周波数f
cmが含まれていないため、復調部16は出力せず、リ
レーfcml(が、復旧する。そのため、停止パターン
発生部18が停止パターンを発生し、下位パターン選択
部lOに与える。車上で受信した搬送波はA’I’Oの
コード信号による振幅変調はされているから、受信部8
を介して、すL/ −fm、R、fm2R−fmnRの
いずれか一つが動作されるので、速度)(ターン発生部
9もATCによる速度パターン信号を下位)くターン選
択部10に与える。
従って、下位パターン選択部10は付加情報に基づく停
止パターンと、ATC出力のコード信号により規定され
る速度ノ;ターンのうち、下位(低速制御)のものを選
択して速度照査部には目標速度0が与えられ、車両速度
がOでないときはブレーキ指令を出し、車両を停止させ
る。
止パターンと、ATC出力のコード信号により規定され
る速度ノ;ターンのうち、下位(低速制御)のものを選
択して速度照査部には目標速度0が与えられ、車両速度
がOでないときはブレーキ指令を出し、車両を停止させ
る。
上記構成において、第1回路A1の発振部12、又は付
加情報入力制御端14、第2回路A2のリレーOR,又
は第3回路B1の構成要素のいずれが故障した場合にも
、’) L/ −fcmll(が復旧することとなり、
停止)パターン発生部18が停止に・2タ一ン信号を出
力する。このような動作により、上記実施例では列車停
止り情報をフェイルセイフに地上から車上に伝送でき、
LかもATC信号とも矛盾しない車両速度制御を行なう
ことができる。
加情報入力制御端14、第2回路A2のリレーOR,又
は第3回路B1の構成要素のいずれが故障した場合にも
、’) L/ −fcmll(が復旧することとなり、
停止)パターン発生部18が停止に・2タ一ン信号を出
力する。このような動作により、上記実施例では列車停
止り情報をフェイルセイフに地上から車上に伝送でき、
LかもATC信号とも矛盾しない車両速度制御を行なう
ことができる。
以上は、列車停止情報を付加情報とした場合の応用例で
あるが、この発明はこれ以外の付加情報を地上から車上
に伝送するにも応用することができ、付加情報の内容に
応じて第2回路A2及び第3回路B1の構成が変えられ
る。とくに、第3回路は停止パターン発生部18の代り
、5に、整流器17又はリレーfcmTtの出力を付加
情報の用途に合った処理を行ないつる回路を備えればよ
い。
あるが、この発明はこれ以外の付加情報を地上から車上
に伝送するにも応用することができ、付加情報の内容に
応じて第2回路A2及び第3回路B1の構成が変えられ
る。とくに、第3回路は停止パターン発生部18の代り
、5に、整流器17又はリレーfcmTtの出力を付加
情報の用途に合った処理を行ないつる回路を備えればよ
い。
この発明による情報伝送装置は、上記のように主として
A’I’C情報とは独立した情報の伝送にとくに長所を
発揮するが、ATO信号の搬送波を、ATCコード信号
による第2変調と異なる変調方式で第1変調をかけ、車
上側では第1変調と第2変調に対してそれぞれ復調して
ATC情報と付加情報とを得るように構成しであるから
、付加情報にATO情報と同様の意味をもたせ、ATO
情報と付加情報とを組合せることにより、従来装置では
不可能であったATC情報量の増大も可能である。
A’I’C情報とは独立した情報の伝送にとくに長所を
発揮するが、ATO信号の搬送波を、ATCコード信号
による第2変調と異なる変調方式で第1変調をかけ、車
上側では第1変調と第2変調に対してそれぞれ復調して
ATC情報と付加情報とを得るように構成しであるから
、付加情報にATO情報と同様の意味をもたせ、ATO
情報と付加情報とを組合せることにより、従来装置では
不可能であったATC情報量の増大も可能である。
第4図はこの発明による装置なATC情報量増大のため
に応用した場合の要部を示す。第1図と同一の符号は同
一部材を示す。G、、G2・・・Gnはアンドゲートで
ある。
に応用した場合の要部を示す。第1図と同一の符号は同
一部材を示す。G、、G2・・・Gnはアンドゲートで
ある。
このような構成により、地上側で現示切替部3のみを制
御してATC情報を車上に伝送する場合は、車上側では
りv−fm、R、fm2R・−fmnRの第1接点fm
、r、 、 frrI2r、 ・fmor、を介して、
従来と同数の種類のATC信号を速度パターン発生部1
0に入力できるにすぎないが、第2回路A2に付加情報
を入力することにより、車上側ではリレーfm、R,f
m2R−fmnRの第2接点fm、r2. fm2r2
=−fmnr2 とりV −fcmRの各接点fcmr
、 、 fcmr2−fcmr。を組合わせたゲートG
1.G2・・・Gnを介して、従来のATC信号による
制限速度の中間の制限速度を意味するATC信号を速度
パターン発生部lOに入力することができる。要するに
、この発明によれば、伝送可能な情報量を、従来の2倍
にすることができる。
御してATC情報を車上に伝送する場合は、車上側では
りv−fm、R、fm2R・−fmnRの第1接点fm
、r、 、 frrI2r、 ・fmor、を介して、
従来と同数の種類のATC信号を速度パターン発生部1
0に入力できるにすぎないが、第2回路A2に付加情報
を入力することにより、車上側ではリレーfm、R,f
m2R−fmnRの第2接点fm、r2. fm2r2
=−fmnr2 とりV −fcmRの各接点fcmr
、 、 fcmr2−fcmr。を組合わせたゲートG
1.G2・・・Gnを介して、従来のATC信号による
制限速度の中間の制限速度を意味するATC信号を速度
パターン発生部lOに入力することができる。要するに
、この発明によれば、伝送可能な情報量を、従来の2倍
にすることができる。
以上のように、この発明によれば、既存の地上車上量情
報伝送装置に、第1ないし第3回路の少ない機器を付加
するたけで、ATc又はATS伝送路を利用して、フェ
イルセイフ及びATc又はATS機能を損なうことなく
、ATC又はATS情報から独立した付加情報を、地上
から車上に伝送することができる。また、車上装置のA
’I’Oコード信号に基づく出力と付加情報に基づく出
力とを組合せることにより、ATc又はATS情報量を
増大することも可能である。
報伝送装置に、第1ないし第3回路の少ない機器を付加
するたけで、ATc又はATS伝送路を利用して、フェ
イルセイフ及びATc又はATS機能を損なうことなく
、ATC又はATS情報から独立した付加情報を、地上
から車上に伝送することができる。また、車上装置のA
’I’Oコード信号に基づく出力と付加情報に基づく出
力とを組合せることにより、ATc又はATS情報量を
増大することも可能である。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は列車停止制御装置の概念図、第3図は地上装置の出力
波形を示す図、第4図はこの発明の他の実施例の要部を
示すブロック図である。 ん・・・地上装置 1・・・発振部 21〜2n・・・発振部 3・・・現示切替部 5・・・出力部 6・・・軌道回路 A1・・・第1回路 14・・・付加情報入力制御端 A2・・・第2回路 馬・・・車上装置 B1・・・第3回路 特許出願人 日本信号株式会社
は列車停止制御装置の概念図、第3図は地上装置の出力
波形を示す図、第4図はこの発明の他の実施例の要部を
示すブロック図である。 ん・・・地上装置 1・・・発振部 21〜2n・・・発振部 3・・・現示切替部 5・・・出力部 6・・・軌道回路 A1・・・第1回路 14・・・付加情報入力制御端 A2・・・第2回路 馬・・・車上装置 B1・・・第3回路 特許出願人 日本信号株式会社
Claims (2)
- (1) 地上では搬送波を自動列車制御情報又は自動
列車停止情報となるコード信号で振幅変調して送信し、
車にでは前記変調された搬送波を受信・復調して前記コ
ード信号を検出するようにした地上車上量情報伝送装置
において、地上装置には、前記搬送波を前記コード信号
による変調部の前段において特定周波数で前記変調部と
異なる変調方式で変調する第1回路と、付加情報を入力
されて第1回路による変調の断・続を制御する第2回路
とを付加し、 車上装置には、受信した搬送波を復調して前記特定周波
数を抽出する第3回路を付加したことを特徴とする地上
車上量情報伝送装置。 - (2) 第2回路は、常時動作し、かつ付加情報を入
力されたことにより復旧して第1回路の変調部な無変調
とするリレーで構成され、第3回路は特定周波数を抽出
したときの出力により動作されるリレーを備えているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の地上車上
量情報伝送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58041347A JPS59167129A (ja) | 1983-03-12 | 1983-03-12 | 地上車上間情報伝送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58041347A JPS59167129A (ja) | 1983-03-12 | 1983-03-12 | 地上車上間情報伝送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59167129A true JPS59167129A (ja) | 1984-09-20 |
Family
ID=12605978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58041347A Pending JPS59167129A (ja) | 1983-03-12 | 1983-03-12 | 地上車上間情報伝送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59167129A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020068638A (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 日本信号株式会社 | 列車制御システム |
US11273678B2 (en) * | 2017-06-23 | 2022-03-15 | Texa Dynamics S.R.L. | Traction and suspension system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5591451A (en) * | 1978-12-28 | 1980-07-11 | Nippon Signal Co Ltd | System for transmitting signal to train |
-
1983
- 1983-03-12 JP JP58041347A patent/JPS59167129A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5591451A (en) * | 1978-12-28 | 1980-07-11 | Nippon Signal Co Ltd | System for transmitting signal to train |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11273678B2 (en) * | 2017-06-23 | 2022-03-15 | Texa Dynamics S.R.L. | Traction and suspension system |
JP2020068638A (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 日本信号株式会社 | 列車制御システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4728063A (en) | Railway signalling system especially for broken rail detection | |
US3022492A (en) | Interrogator-responder signalling system | |
CA1162631A (en) | Audio frequency track circuit for rapid transit applications with signal modulation security | |
JPS59167129A (ja) | 地上車上間情報伝送装置 | |
US3958781A (en) | Train vehicle protection apparatus including signal block occupancy determination | |
JP6881709B2 (ja) | 制御システム | |
GB1588435A (en) | Wayside signalling arrangements | |
JP4145740B2 (ja) | Atc地上送受信器 | |
JPH1016778A (ja) | 列車種別情報伝送装置 | |
US3339067A (en) | High frequency track circuits for railroads | |
JPH03128760A (ja) | デジタルコード変調式自動列車制御装置 | |
JPS61211162A (ja) | 車両制御.車両検知装置 | |
JPS6018587B2 (ja) | 車両検知回路 | |
JP4785938B2 (ja) | 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法 | |
US1770805A (en) | Railway signaling system | |
JPS6013865B2 (ja) | 車両への多情報伝送装置 | |
US2102435A (en) | Receiving apparatus for communication systems | |
JPS6092164A (ja) | 自動列車制御装置 | |
JPS61275055A (ja) | Ats信号処理装置 | |
KR200314278Y1 (ko) | 열차 운행 안전제어장치 | |
JPH0350481B2 (ja) | ||
JPH0734777Y2 (ja) | Atc信号の現示数増加装置 | |
JPS6039326Y2 (ja) | 列車情報伝送装置 | |
JPH0325187Y2 (ja) | ||
JPS60163763A (ja) | 列車制御装置 |