JPS59165827A - エンジン駆動システムの消音装置 - Google Patents

エンジン駆動システムの消音装置

Info

Publication number
JPS59165827A
JPS59165827A JP58039425A JP3942583A JPS59165827A JP S59165827 A JPS59165827 A JP S59165827A JP 58039425 A JP58039425 A JP 58039425A JP 3942583 A JP3942583 A JP 3942583A JP S59165827 A JPS59165827 A JP S59165827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
noise
case
heat
soundproof case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58039425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025896B2 (ja
Inventor
Tadashi Hanaoka
花岡 忠
Hiroaki Umetsu
梅津 弘章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP58039425A priority Critical patent/JPS59165827A/ja
Priority to US06/559,176 priority patent/US4517799A/en
Priority to AU25227/84A priority patent/AU567544B2/en
Priority to IT67209/84A priority patent/IT1182255B/it
Priority to CA000449081A priority patent/CA1240963A/en
Priority to FR8403703A priority patent/FR2542377B1/fr
Priority to KR1019840001194A priority patent/KR920006809B1/ko
Priority to DE3408750A priority patent/DE3408750C2/de
Publication of JPS59165827A publication Critical patent/JPS59165827A/ja
Publication of JPH025896B2 publication Critical patent/JPH025896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/007Other engines having vertical crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • F02B77/13Acoustic insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジン駆動システム、例えばエンノアm9
1J(Dヒートポンプシステム等の消音装置に関するも
のである。
従来、ヒートポンプのコンプレッサをエンジンによって
駆動させる、いわゆるエンジンヒートポンプが知られて
いる。このものは、エンジンを利用していることから騒
音が問題となる。
そこで、この騒音対策とともに、エンジンの駆動熱や排
気熱等を有効利用する目的から、内部に水等の熱媒を満
1〜だ貯水槽内にエンジンを浸漬し、これによりエンジ
ンの騒音を解決するとともに、熱媒を排気熱等により加
熱して給湯等の熱源へ利用するシステムか考えられた。
しかしながら、このようなシステムは、エンノンによっ
て駆動される被駆動機器つまりコンプレッサ等が外部へ
露出した状態であるため、騒音対策としては完全でば々
い。捷だ、エンジンは貯水槽内の一部に固定されること
になるため、エンジンの駆動による振動が貯水槽を伝っ
て外部へ伝達される結−果、その振動に起因する騒音が
問題である。
そこで、本発明の目的は、エンジン駆動システムの駆動
に伴う騒音および振動に起因する騒音を低減させる消音
装置を提供することにある。
そのため、本発明では、内部に水等の熱媒を収納した貯
水槽の内部にエンジンを、貯水槽の外部に前記エンジン
によって1駆動きれる被駆動機器をそれぞれ設け、前記
エンジンの駆動排熱によって前記熱媒を加熱するエンジ
ン駆動システムにおいて、前記エンジンの取付部を含む
被駆動機器を防fly−スで覆うことにより、エンノン
およヒ被駆動機器の騒動に伴う機械的騒音および吸排気
騒゛音を低減し、かつ前記エンジンを防振材を介して貯
水槽に支持することにより、エンジンの振動に起因する
騒音を低減し、上記目的を達成しようとするものである
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本実施例の全体を示している。同図において、
貯水槽1は、内部に熱媒(本実施例では水)を光面させ
た円筒状の槽本体2と、この槽本体2の上面開口部にゴ
ム等の防振材3およびシール材4を介して水密的に嵌合
された蓋体5とがら構成されている。前記防振材3は、
前記槽本体2と蓋体5との上下方向の隙間に、円周方向
数個所に設けられている。これにより、蓋体5の振動が
吸収され槽本体2へ伝達されないようになっている。更
に、前記シール材4は、前記槽本体2と蓋体5との円周
方向の隙間に沿って挿入され、貯水槽重を完全な密閉構
造に構成している。
一方、前記蓋体5は、中央のエンジン取付部5Aが、他
の部分5Bより切除され、かつ他の部分5Bにゴム等か
らなる防振材10を介して支持されている。前記エンジ
ン取付部51には、その下面に前記熱媒中へ浸漬された
エンジン11が、上面に前記エンジン11によって駆動
されかつ外部が防音ケース12によって覆れた被駆動機
器としてのコンプレッサ13がそれぞれ取付けられてい
る。
前記防音ケース12は、内ケース14Aと外ケース14
Bとにより互いに仕切られた二重室構造に形成されてい
る。前記内ケース14Aの内部はフィルタ17を通じて
、前記内ケース14Aと外ケース14Bとの空間は導入
管18を通じて、大気とそれぞれ連通されている。各ケ
ース14A。
14Bは、前記蓋体5の上面に前記コンプレッサ13を
覆うように取付けられた筒状の割振板15と、この制振
板15の内面に貼着された断熱性を有する吸音材16と
から構成されている。ここで、前記制振板15としては
、重質板、例えばフェライトまたは鉛或いはゴム等の複
合板が用いられている。また、吸音材16としては、例
えば石綿、グラスウール系、ウレタン或いはハニカムコ
ア、等が用いられている。
また、前記エンジン11には、その吸気口側に一端が前
記蓋体5のエンジン取付部5Aに設けられたりツブシー
ル24を通って前記内ケース14A内へ突出された吸気
管2!の他端が接続されているとともに、排気口側に途
中が前記熱媒中に浸漬されかつ一端が蓋体5の他の部分
5Bに設けられたりツノシール25を通って前記内ケー
ス14Aと外ケース14Bとの空間へ突出された排気管
22の他端が接続されている。排気管22の途中には、
前記エンジン11寄りの位置にエンジン11からの排気
熱を槽本体2の熱媒中へ放出させる放熱器23が設けら
れている。これにより、エンジン11が駆動すると、エ
ンジン11がらの排気熱が放熱器23から放出される結
果、槽本体2の熱媒が加熱される。
また、前記コンプレッサ13には、既知のヒートポンプ
回路31が接続されている。ヒートポン   □ゾ回路
31は、コンプレッサ13の一方の接続口側からの配管
30が前記貯水槽1内の熱交換器弁34からの配管35
が他方側の熱交換器36の一端側に、熱交換器36の他
端側からの配管37が前記防音ケース12のフィルター
17を通ってコンプレッサ13の他方の接続口側にそれ
ぞれ接続されている。
次に、本実施例の作用を説明する。いま、エンジン11
の始動によりコンプレッサ13が駆動すると、ヒートポ
ンプ回路31では既知の冷凍サイクルにより貯水槽1内
の熱媒の加熱或いは室内の冷房を行うことができる。
一方、エンジン11が始動するト、エンジン11が次第
に昇温されていくとともに、エンジン11からの排気が
排気管22を通って外部へ排出される。すると、エンジ
ン11の昇温に伴う発熱ハ直接、エンジン11からの排
気熱は放熱器23を介して、貯水槽1内の熱媒にそれぞ
れ吸収され11からの発熱、エンジン11からの排気熱
のほかに、ヒートポンプ回路31からの放熱によって温
度上昇される。
このようにして昇温した熱媒は、給湯や暖房の熱源とし
て利用される、 従って、本実施例によれば、エンジン11によりコンプ
レッサ13を駆動して冷房を行い、同時−にエンジン1
1からの発熱、排気熱およびヒートポンプ回路31の放
熱を利用して貯水槽1内の熱媒を加熱し、との熱媒を暖
房用および給湯用等の熱源としたので、エネルギーを有
効利用でき、かつ1つのエンジン11によって冷房、暖
房および給、湯を行うことができる。
また、エンジン11を密閉された貯水槽1内の熱媒に浸
漬し、かつコンプレッサ13を防音ケース12によって
覆ったので、エンジン11およびコンプレッサ13の騒
音を低減することができ、かつ防音ケース12もコンプ
レッサ13の周囲のみでよいため全体をして小型および
安fjEK構成することかできる。しかも、防音ケース
12を内ケース14Aと外ケース14Bとにより互いに
仕切られた二重室構造に形成し、内ケース14Aの内部
を通じてエンジンの吸気を、内ケース14Aと外ケース
14Bとの空間を通じてエンジンの排気をそれぞれ行う
ようにしたので、この防音ケース°12が消音器として
エンジン11の吸排気前を消音する結果、システム全体
の騒音を更に低減させることができる。
また、槽本体2に防振材3を介して蓋体5を嵌合し、そ
の蓋体5のエンジン取付部5Aを他の部分5Bに対して
防振材10を介して支持し、このエンジンJlt部5A
rエンジン11およびコンプレッサ13を取付けたので
、エンジン11およびコンプレッサ13の機械的振動は
防振材10で吸収され、更に蓋体5の他の部分5Bへ伝
達された振動は防振材3で吸収される結果、その機械的
振動に伴う騒音がないばかシでなく、機械的振動の槽本
体2への伝達を防止することができる。
更に、防音ケース12を制振板15と吸音材16とで構
成し、その吸音材16に断熱性を有する材料を用いたの
で、コンプレッサ13の放熱が防止される結果、ヒート
ポンプの効率を向上させることができる。
なお、実施に当って、防音ケース12の外ケース14B
を、第2図に示す如く、蓋体5の全体を覆うように構成
すれば、蓋体5からのリーク騒音をも遮音できるため、
システム全体の騒音を更に低減させることができる。
また、第3図に示す如く、防音ケース12の内ケース1
4Aおよび外ケース14Bを上下方向へ伸縮可能な蛇腹
状に構成すれば、コンプレッサ13等の機器の固有振動
数に応じて防音ケース12の容積を変化、設定すること
ができるため、コンプレッサ13等の機器からの騒音成
分を特に吸収することができる。この場合の吸゛音材1
6としては、アスファルト系等の粘弾性体が好ましい。
なお、防音ケース12の容積可変構造としては、第3図
の構造以外に、例えば防音ケースを互いに摺動可能な内
筒と外筒によって構成し、その一方を他方に対して摺動
させて全体の容積を変化させるような構造であっても、
同様な効果、を奏することができる。また、吸音材16
は、制振板15の内面のみでなく、外面のみまたは両面
であってもよい。特に、制振板15の外面に粘弾性体か
らなる吸音材16を貼着すれば、制振板15の面振動を
吸収して防音効果をより向上させることができる。
また−1第4図に示す如く、防音ケース12を内筒52
と外筒53とにより2重筒構造に形成し、その内筒52
と外筒53との空間に消音器54を構成する一方、排気
管22に消音器24を設けるようにしてもよい。消音器
54は、内筒52と外筒53との空間が半径方向の仕切
壁55により適宜分割され、その分割された各部屋56
.57.58が連通管59.60によって1つおきに連
通されている。このようにすると、導入管61から導入
される空気は、絞シおよび拡散の繰返しを経て吸気管2
1からエンジン11に供給されるため、エンジン11の
吸気音を効率的に低減爆ぜることができる。なお、この
場合、各部屋56,57.58の内面にアスファルト等
のライニング処理を施せば1、より消音効果を上げるこ
とができる。また、排気側についても上記と同様に構成
することができる。
更に、第5図に示す如く、防音ケース12を、1つのケ
ースによって構成してもよい。
このほか、上記実施例では、エンジン11を貯水槽1内
の熱媒中へ浸漬させたが、貯水槽1は密閉構造であるた
め、必らずしもエンジン11を浸漬しなくても、例えば
貯水槽1内の空中にある場合でも、エンジン11の騒音
を低減させることかできる。熱論、エン・ソン11を貯
水槽1内の熱媒中へ浸漬させれば、エンジン11からの
発熱を熱媒の加熱に直接利用できるため、より効率的で
あることは前述した通りである。
なお、本発明は、上記各実施例で述べたヒートポンプに
限られるものでなく、エンジンによって駆動される機器
であれば、例えば発電機やポンプ等についても応用する
ことができる。
以上の通り、本発明によれば、エンジン駆動システムの
駆動に伴う機械的騒音および吸排気騒音、更に振動に起
因する騒音を低減させる消音装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図から第
5図は防音ケースの変形例を示す図である。 1・・・貯水槽、11・・・エンジン、1o・・・防振
材、12・・・防音ケース、15・・・制振板、16・
・・吸音材、13・・・被駆動機器としてのコンプレッ
サ、54・・消音器。 代理人 弁理士 木下實三(はが1名)第1 図 第2図 第3 図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  内部に熱媒を充満させた貯水槽の内部にエン
    ジンを、貯水槽の外部に前記エンジンによって駆動され
    る被駆動機器をそれぞれ設け、前記エンジンの駆動排熱
    によって前記熱媒を加熱するエンジン駆動システムにお
    いて、前記エンジンの取付部を含む被駆動機器を防音ケ
    ースで覆うとともに、前記エンジンを防振材を介して前
    記貯水槽に支持したことを特徴とするエンジン駆動シス
    テムの消音装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、前記防音ケース
    は、割振板と、この割振板の内面および外面の少なくと
    も一方の面に貼着された吸音材とから構成されているこ
    とを特徴とするエンジン駆動システムの消音装置。 (3)特許請求の範囲第2項において、前記吸音材は、
    断熱性を有することを特徴とするエンジン駆動システム
    の消音装置。 (4)特許請求の範囲第1項において、前記防音ケース
    は、容積可変型に形成されていることを特徴とするエン
    ジン駆動システムの消音装置。 (5)特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに
    おいて、前記防音ケースの内部には、前記工“ンジンの
    吸気音および排気音の少なくとも一方を消音する消音路
    が構成されていることを特徴とするエンジン駆動システ
    ムの消音装置0
JP58039425A 1983-03-09 1983-03-09 エンジン駆動システムの消音装置 Granted JPS59165827A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58039425A JPS59165827A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 エンジン駆動システムの消音装置
US06/559,176 US4517799A (en) 1983-03-09 1983-12-07 Heat utilizing system using internal combustion engine
AU25227/84A AU567544B2 (en) 1983-03-09 1984-03-02 Internal combustion engine heating system
IT67209/84A IT1182255B (it) 1983-03-09 1984-03-07 Sistema di utilizzazione del calor impiegante un motore a combustione interna
CA000449081A CA1240963A (en) 1983-03-09 1984-03-07 Heat utilizing system using internal combustion engine
FR8403703A FR2542377B1 (fr) 1983-03-09 1984-03-09 Systeme d'utilisation de la chaleur provenant de la mise en oeuvre d'un moteur a combustion interne
KR1019840001194A KR920006809B1 (ko) 1983-03-09 1984-03-09 내연기관을 사용한 열이용시스템
DE3408750A DE3408750C2 (de) 1983-03-09 1984-03-09 Einrichtung zur Nutzung der Abwärme einer ein Aggregat antreibenden Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58039425A JPS59165827A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 エンジン駆動システムの消音装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2129584A Division JPS59165848A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 エンジン駆動蓄熱システムのエンジン支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59165827A true JPS59165827A (ja) 1984-09-19
JPH025896B2 JPH025896B2 (ja) 1990-02-06

Family

ID=12552632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58039425A Granted JPS59165827A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 エンジン駆動システムの消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59165827A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110067635A (zh) * 2019-05-29 2019-07-30 浙江美可达摩托车有限公司 一种摩托车发动机的水箱安装结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105244A (en) * 1980-01-24 1981-08-21 Hiroyuki Morita Hot water feeder
JPS5952141U (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 サンデン株式会社 内燃機関を用いたヒ−トポンプ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149614A (en) * 1977-05-12 1979-04-17 Westinghouse Electric Corp. Elevator system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105244A (en) * 1980-01-24 1981-08-21 Hiroyuki Morita Hot water feeder
JPS5952141U (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 サンデン株式会社 内燃機関を用いたヒ−トポンプ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110067635A (zh) * 2019-05-29 2019-07-30 浙江美可达摩托车有限公司 一种摩托车发动机的水箱安装结构
CN110067635B (zh) * 2019-05-29 2024-01-09 浙江美可达摩托车有限公司 一种摩托车发动机的水箱安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025896B2 (ja) 1990-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3276539A (en) Sound isolating enclosure for internal combustion engine generator set
US7398855B2 (en) Compressor sound attenuation enclosure
JPS62271974A (ja) 冷凍コンプレツサ
US3545565A (en) Sound attenuating structure
US5300178A (en) Insulation arrangement for machinery
KR920006809B1 (ko) 내연기관을 사용한 열이용시스템
JPH109135A (ja) 防音装置付き給液装置
JP2000320459A (ja) 圧縮機の防音装置
EP0935058A2 (en) Radiators and soundproofing engine enclosure designs
Tandon Noise-reducing designs of machines and structures
JPS59165827A (ja) エンジン駆動システムの消音装置
JPS59165826A (ja) エンジン駆動システムの消音装置
WO2018014482A1 (zh) 制冷装置
JPS644056B2 (ja)
JPS59165848A (ja) エンジン駆動蓄熱システムのエンジン支持構造
JPS644055B2 (ja)
JPH0415972Y2 (ja)
JP2000089766A (ja) 発電装置の防音構造
JP2003343495A (ja) 圧縮機ユニットの騒音低減装置
JP2007170737A (ja) ダクト部品
RU47979U1 (ru) Звукоизолирующий кожух
KR102449225B1 (ko) 엔진 밀폐형 차음상자
JPS61218784A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0429865B2 (ja)
JPS60187745A (ja) 水没式内燃機関