JPS59165624A - 薄壁成形品の製造装置 - Google Patents

薄壁成形品の製造装置

Info

Publication number
JPS59165624A
JPS59165624A JP59016198A JP1619884A JPS59165624A JP S59165624 A JPS59165624 A JP S59165624A JP 59016198 A JP59016198 A JP 59016198A JP 1619884 A JP1619884 A JP 1619884A JP S59165624 A JPS59165624 A JP S59165624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
mixture
press tool
mixture distributor
distributor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59016198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0434485B2 (ja
Inventor
エドムント・ムンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furnier und Sperrholzwerk JF Werz Jr KG Werzalit Pressholzwerk
Original Assignee
Furnier und Sperrholzwerk JF Werz Jr KG Werzalit Pressholzwerk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furnier und Sperrholzwerk JF Werz Jr KG Werzalit Pressholzwerk filed Critical Furnier und Sperrholzwerk JF Werz Jr KG Werzalit Pressholzwerk
Publication of JPS59165624A publication Critical patent/JPS59165624A/ja
Publication of JPH0434485B2 publication Critical patent/JPH0434485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N5/00Manufacture of non-flat articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N5/00Manufacture of non-flat articles
    • B27N5/02Hollow articles

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維および熱硬化性合成樹脂の上昇性でない混
合物から成形部材を製造するための、プレス混合物を収
容するプレス工具下部および対応するプレス工具上部を
有する装置に関する。
本発明は成形部材の少なくとも2つの要齋が互いに急角
度で存在する比較的薄肉の成形部材の製造に関する。こ
のような成形部材を製造するため、プレス工具下部およ
び上部には対応する四部または凸部が備えられる。プレ
ス混合物は所要の量および充てん高さでプレス工具下部
へ装入される。次にプレス工具上部が降下する際このプ
レス工具上部は混合物をとくにプレス工具下部の凹部へ
急斜面を形成し彦から圧縮する。しかしこれはしばしば
実現されない。というのは装入した混合物はその繊維構
造のため進入するプレス工具上部によってもはや分離し
々いように結合しているからである。
したがって過大量のプレス混合物がプレス工具下部の四
部の底に不所望に凝集し、この部分の混合物の密度が過
大になる。その結果密度が不均一になり、製造した成形
部材の強度が不均一になる。
本発明の目的はプレ子の際プレス混合物の均一な密度が
達成されるように、上昇性でない混合物から成形部材を
製造する装置を得ることである。この目的は本発明によ
りプレス混合物を装入する間プレス工具下部へ配置しう
るプレス混合物分配器を備えることによって解決される
本発明の装置によればプレス混合物分配器はプレス混合
物を装入する前にプレス工具下部へ挿入される。プレス
混合物を装入する間または装入後、プレス混合物分配器
はプレス方向とゼロないし種々の角度を包括する1つま
たは多数の方向に振動するととができる。所要量のプレ
ス混合物をプレス工具下部へ装入した後、プレス混合物
分配器はプレス工具下部から除去され、次にプレス工具
上部がプレス工具下部へ進入し、成形部材は所望に応じ
て密度変動なくプレスされる。
新規装置は冷間プレスおよび(または〕熱間プレスに使
用することができる。
本発明の他の有利な実施例は特許請求の範囲第2〜8項
に記載される。次に本発明の実施例を図面により説明す
る。
第1図は実施例として本発明の装置により製造しうる成
形部材1を示す。この成形部材1はたとえば電子オーブ
ン、洗たく機のような直方体形装置を包装する際、綾を
保葭するために必要となるアングル・々−である。第1
図はアングルパーの断面を示し、このパーは長さ方向に
は不変の断面もって図面の平面と垂直に走る。
このようなアングルパ々−1は一般に個々の成形部材と
して製造されず、プレスした成形部材は第2図に示すよ
うに多数の部材の繰返し配置からなり、これから2で示
す線で切離して個々のアングル・々−1が得られる。
第3図は第2図に示す成形部材を製造するために使用す
る本発明によるプレス混合物分配器を有するプレスを示
す。プレスはプレスすべき成形部材の形に応じて形成さ
れたプレス工具下部3を有する。第3図から明らかなよ
うにプレス工具下部3の形は非常に急な斜面を有し、と
の斜面は直接または平らな面を介して互いに移行する。
第3図には装入過程の間のプレスを示し、すなわち同様
プレスすべき成形部材の形に応じて形成したプレス工具
上部牛は上端位置にある。
装入過程の間プレス混合物分配器5はプレス工具上部牛
とプレス工具下部3の間にある。第3図に示す実施例の
場合、プレス混合物分配器は並列に配置した多数のナイ
フ状突出体6からなり、とのウェブはたとえば線7によ
って略示したフレームに固定される。ナイフ状突出体6
は所要の場合プレス工具下部3の四部の底まで突出する
。プレス混合物分配器5がプレス内に配置された後、混
合物はたとえばプレス工具下部3へ線8まで装入され、
装入の間または装入後プレス混合物分配器は振動するこ
ともできる成形部材を製造する混合物はリグノセルロー
ス含有繊維、粉砕および乾燥した木材テップ、せ庶絞り
かすなどのような繊維ならびにメラミン樹脂、尿素ホル
ムアルデヒド樹脂またはフェノールホルムアルデヒド樹
脂のような熱硬化性合成樹脂からなる。しかし上記繊維
の代りにガラス繊維などのような他の材料の繊維を単独
または混合物として使用し、それに適当なとくに有機結
合剤を添加することもできる。
混合物をプレス工具下部へ充てんし、場合によりプレス
混合物分配器を振動した後、プレス混合物分配器をプレ
ス工具上部とプレス工具下部の空間から取出す。次にプ
レス工具上部をプレス工具下部へ降下させ、1段プレス
法によればその際成形部材は完全にプレスされる。
成形部材プレス中のプレスは第4図に示される。次にプ
レス工具上部は再び上昇し、成形部材はプレスから取出
される。
第3および企図のプレスはプレス工具下部3が固定的に
、プレス工具上部牛が垂直に上から下へ動くように形成
される。しかし下の工具が上へ走行し、または両方の工
具が反対方向に運動することもできる。
同様プレスにより他の形の成形部材を製造することがで
きる。たとえば、間に多少とも平らな面を配置して離し
た急勾配の壁を有する隣接する多数のポット状四所から
なる成形部材が考えられる。このような成形部材はたと
えば卵パツクの形を有する。
このような成形部材を製造するためのプレス混合物分配
器は原理的には第3図に示すプレス混合物分配器とまっ
たく同様に形成される。ただしプレス工具の四部へ突入
する突出体は適当な形たとえばピラミッド形(第5図)
、交差ナイフの形(第6図)′=!たは円錐形(第7図
)を有しなければならない。第5〜7図はこのような突
出体の平面図である。突出体の他の形も可能であるけれ
ど、すべての形はプレスする成形部材の形と多少によら
ず類似している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置により製造しうる成形部材の断面
図、第2図はその成形時の断面図、第3図は本発明によ
るプレス混合物分配器を有するプレスの開放時の断面図
、第4図はその閉鎖時の断面図、第5図、第6図および
第7図はプレス混合物分配器の種々の突出体の平面図で
ある。 1・・・成形部材、3・・・プレス工具下部、牛・・・
プレス工具上部、6・・・突出体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、繊維および熱硬化性合成樹脂の上昇性でない混合物
    から成形部材を製造するための、プレス混合物を収容す
    るプレス工具下部および対応するプレス工具上部を有す
    る装置において、プレス混合物を装入する間、プレス工
    具下部へ配置しうるプレス混合物分配器(5)を備えて
    いることを特徴とする成形部材を製造する装置。 2、 プレス混合物分配器(5)がプレスする成形部材
    の形に類似する少なくとも1つの突出体を有する特許請
    求の範囲第1項記載の装置3、 プレス混合物分配器(
    5)が並列配置した多数のナイフ状突出体(6)を有す
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 牛、 プレス混合物分配器(5)が少なくとも1つの交
    差したナイフ形突出体を有する特許請求の範囲第1項記
    載の装置。 5、 プレス混合物分配器(5)が少々くとも1つのピ
    ラミツr形突出体を有する特許請求の範囲第1項記載の
    装置。 6、 プレス混合物分配器(5)が少なくとも1つの円
    錐形突出体を有する特許請求の範囲第1項記載の装置。 7、 プレス混合物分配器〔5〕が固定的に配置されて
    いる特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれか1項に記
    載の装置。 8、 プレス混合物分配器(5)が、これをプレス方向
    とゼロないし種々の角度を包括する方向に連続的に繰返
    し運動させる駆動装置を備えている特許請求の範囲第1
    項〜第6項のいずれか1項に記載の装置。
JP59016198A 1983-02-05 1984-02-02 薄壁成形品の製造装置 Granted JPS59165624A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP83101104A EP0115552B1 (de) 1983-02-05 1983-02-05 Vorrichtung zur Herstellung von Formteilen
EP83101104.4 1983-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59165624A true JPS59165624A (ja) 1984-09-18
JPH0434485B2 JPH0434485B2 (ja) 1992-06-08

Family

ID=8190280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59016198A Granted JPS59165624A (ja) 1983-02-05 1984-02-02 薄壁成形品の製造装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4544344A (ja)
EP (1) EP0115552B1 (ja)
JP (1) JPS59165624A (ja)
AT (1) ATE30532T1 (ja)
AU (1) AU569499B2 (ja)
CA (1) CA1221215A (ja)
DE (1) DE3374283D1 (ja)
ES (1) ES8504551A1 (ja)
IN (1) IN162424B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4751034A (en) * 1986-03-14 1988-06-14 Delong Edward A Method of molding using dissociated lignocellulosic material and the product so produced
SE461775B (sv) * 1986-04-24 1990-03-26 Swedoor Ab Foerfarande foer tillverkning av djupformad skiva
EP0646442B1 (de) * 1993-08-26 1997-04-23 Werzalit Ag + Co. Vorrichtung zum Einsatz beim Einfüllen eines Gemisches in ein Presswerkzeug
US6849141B2 (en) * 1998-09-15 2005-02-01 Batesville Services, Inc. Casket lid and method of making same
US6243931B1 (en) 1998-09-15 2001-06-12 Batesville Services, Inc. Casket lid and method and making same
EP2283192B1 (en) * 2008-03-28 2018-08-29 Noble Environmental Technologies Corporation Engineered molded fiberboard panels and methods of making and using the same
US7967595B1 (en) 2009-04-02 2011-06-28 John Paul Schofield Machine and method for reshaping multiple plastic bottles into rock shapes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486552A (en) * 1977-12-12 1979-07-10 United Technologies Corp Method of filling molding material into mold
JPS5567438A (en) * 1978-11-15 1980-05-21 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of flushplate decorated with pattern

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1092183B (de) * 1955-10-05 1960-11-03 G Gassareck Fa Verfahren und Vorrichtung zum Pressen von pyramiden- oder Kegelstumpffoermigen, einseitig geschlossenen Hohlkoerpern aus einer trockenen, pulverigen oder kleinkoernigen Pressmasse, z.B. gegebenenfalls mit einem Bindemittel versetzten kurzen Holzspaenen od. dgl.
DE1254353B (de) * 1959-10-16 1967-11-16 Interbygg Shwan & Co Herstellen von Bauplatten durch Aushaerten von Polyester-Formmassen
US3340574A (en) * 1965-07-22 1967-09-12 Kirkhof Mfg Corp Universal forming press
US3518334A (en) * 1968-10-01 1970-06-30 Kirkhof Mfg Corp Method of forming three dimensional plastic articles
BE790805A (nl) * 1971-12-10 1973-02-15 Eternit Nv Inrichting voor het vervaardigen van vormlichamen uit vezelstof
US4061813A (en) * 1974-06-11 1977-12-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Combination sheathing support - member building product
SU589065A1 (ru) * 1974-12-23 1978-01-25 Ленинградский зональный научно-исследовательский и проектный институт типового и экспериментального проектирования жилых и общественных зданий Формовочна установка дл уплотнени смесей
DE2534774A1 (de) * 1975-08-04 1977-02-17 Inselkammer Hans Pressform zum herstellen von formkoerpern aus beleimtem spanmaterial
MX144053A (es) * 1976-04-28 1981-08-25 Werz Furnier Sperrholz Mejoras en procedimiento y disporitivo para fabricar cuerpos perfilados de masas prensadas
US4221751A (en) * 1979-03-07 1980-09-09 Board Of Control Of Michigan Technological University Articles molded from papermill sludge
DE3045702A1 (de) * 1980-12-04 1982-07-08 Valentin 6503 Mainz-Kastel Schollmayer Pressform zur herstellung von hohlkoerpern aus holzfasern und/oder -spaenen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486552A (en) * 1977-12-12 1979-07-10 United Technologies Corp Method of filling molding material into mold
JPS5567438A (en) * 1978-11-15 1980-05-21 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of flushplate decorated with pattern

Also Published As

Publication number Publication date
EP0115552B1 (de) 1987-11-04
JPH0434485B2 (ja) 1992-06-08
AU2601984A (en) 1985-09-26
CA1221215A (en) 1987-05-05
ES529464A0 (es) 1985-05-01
ATE30532T1 (de) 1987-11-15
EP0115552A1 (de) 1984-08-15
US4544344A (en) 1985-10-01
ES8504551A1 (es) 1985-05-01
DE3374283D1 (en) 1987-12-10
AU569499B2 (en) 1988-02-04
IN162424B (ja) 1988-05-28
US4629594A (en) 1986-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3166617A (en) Method and apparatus for producing articles of molded particle board
US4225545A (en) Method of and an apparatus for making preforms from a pourable substance
JPS59165624A (ja) 薄壁成形品の製造装置
US3954376A (en) Apparatus for making molded bodies from ligno-cellulose particles
FI76017C (fi) Foerfarande foer framstaellning av formdelar.
CS252470B2 (cs) Zařízení k výrobě tvarových dílů
CA1066011A (en) Method and apparatus for molding dry or viscous compounds containing filler such as wood particles
IE55047B1 (en) Arrangement for and method of producing shaped parts
US3166789A (en) Apparatus for producing boxlike containers
US4383671A (en) Moulding tool
US3243095A (en) Pulp partition molding
SU1066835A1 (ru) Способ изготовлени объемных формованных изделий коробообразной формы из древесной пресс-массы
JPS59169837A (ja) 異なる断面形を有するプレス成形体製造用フリースの製造法
JP2628482B2 (ja) チップ成形方法
EP0084074B1 (de) Verfahren zur Herstellung von gepressten Profilkörpern aus einem nicht steigfähigen Gemisch
JP2506038B2 (ja) 梱包用緩衝材の製造方法及び製造装置
IE45457B1 (en) Method of an an apparatus for filling a mould with a pourable substance
JP2642653B2 (ja) 切断方法およびそれに用いる切断装置
RU2037398C1 (ru) Устройство для вибропрессования строительных изделий
SU929000A3 (ru) Способ формировани заготовок из смеси древесной стружки и св зующего при изготовлении прессованных изделий
JPH0681704U (ja) 包装用緩衝性固定材
EP0226163A3 (en) Process for producing molded wooden products having a hole therein
SU1477544A1 (ru) Форма дл изготовлени изделий из бетонных смесей
SU1706869A1 (ru) Устройство дл прессовани строительных изделий
JP4339491B2 (ja) モールドボードの製造方法