JPS59163017A - 厚肉金属細管の製造方法 - Google Patents

厚肉金属細管の製造方法

Info

Publication number
JPS59163017A
JPS59163017A JP3460583A JP3460583A JPS59163017A JP S59163017 A JPS59163017 A JP S59163017A JP 3460583 A JP3460583 A JP 3460583A JP 3460583 A JP3460583 A JP 3460583A JP S59163017 A JPS59163017 A JP S59163017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
pipe
backer
diameter
reducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3460583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH059172B2 (ja
Inventor
Kazuya Abe
一弥 阿部
Tsuneo Takehana
竹鼻 常雄
Kunio Sasamori
笹森 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP3460583A priority Critical patent/JPS59163017A/ja
Publication of JPS59163017A publication Critical patent/JPS59163017A/ja
Publication of JPH059172B2 publication Critical patent/JPH059172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/0807Tube treating or manipulating combined with, or specially adapted for use in connection with tube making machines, e.g. drawing-off devices, cutting-off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金属細管殊に厚肉の金属細管の製造方法に関
する。
従来金属テープから厚肉の金属管を製造しようとする場
合、銅、アルミニウム、銅合金、アルミニウム合金、軟
鋼、ステンレス等の比較的厚い金属テープを丸めてノミ
イブ状に成形し、そのつき合せ部を熔接した後、ダイス
で縮径していた。ところがこのような方法では、ある厚
み以上の金属テープを用−た場合そのつき合せ部の外周
面が開き過ぎて満足すべき熔接ができない。
例えば第1図に見るように金属テープを円管状に丸めた
場合の外径をD1厚さをtとするときにt/D = 0
.16以下が好ましく、それ以上であると、7字状の溝
部の開口が大きいために、熔接によって完全な円管とし
シールをすることは困難であシ、縮径工程でこの部分か
ら剥がれが生ずることが確認された。
更に、上記した事実からも理解できようが、余シに厚い
ために溶接材料が充分内部に融は込み難いために溶接欠
陥を発生し易い欠点がある。
本発明は上述のような実情をふまえて種々検討の結果生
み出したものである。
即ち、金属テープを筒状に成形してロールもしくはロー
タリスェージングマシンによって縮径することにより長
手方向には余シ伸びずに、ノぐイブの肉厚が大きくなる
ことが判った。
次に本発明の方法を図面によって説明すれば第2図に示
すように金属テープ1を送シ出しり−ル2から送シ出し
、スリンター3を経て進行させる。
ついでフォーミングユニット4に入シ、成形ロールによ
シ順次円管状に丸められ、そのつき合せ端を溶接トーチ
5により、アーク爆接され渦流探傷装置6を経て、キャ
タピラ7によってけん引され前方に進む、次に第1のロ
ータリスェージングマシンもしくは第1のロール8によ
って縮径され、ピンチローラ−9によp引きとられ、第
2のロータリスェージングマシンもシくは第2のロール
8によって更に縮径され、ピンチローラ−9によシ引き
とられ、巻取シトラム10に巻取られる。
上記に於て縮径のためのロータリスェージングマシンも
しくはロールは2個の場合について示したが、これに限
定されるものではない。又、引取シ手段はピンチローラ
−について述べたが、キャタピラけん別装置であっても
よい。第3図は上記の方法によって加する金属ノξイゾ
のつき合せ部分の溶接直後の横断面図(イ)及び縮径後
の横断面図(ロ)を示すもので、金属管の外径はD8→
D2に減少し、その肉厚はt、→t2に増加するもので
ある。
なお11は、oイブ、12はその溶接部を示してイル。
刃、llb+zzずイブ^っ中Q音yである。
次に本発明で使用される縮径装置の新ロータリスェージ
ングマシンについて言及すれハ、コの装置は加工される
。oイブを中心におきその周囲に配置された2個又は4
個のダイスを回転させながら、その回転の半径方向に進
退させて、素材の外周面を繰返し叩き、これによって冷
間圧縮鍛造する加工方法であって、例えば、第4図に示
すように複数個の硬質ローラ12を備えた環状のケージ
13の内側に、2〜4個のバンカー(ハンマー)14を
配設するとともに、各ノ々ンカー14をケージ13の半
径方向(矢印方向)へ進退可能に支持するとともに、バ
ンカー14をケージ13の周方向に沿って移動するよう
支持体16間に配設構成したものであり、パッカー14
に付随して動く内側のダイス15の先端間の位置即ちケ
ージ13の中心軸線位置に被加工材であるツクイブ11
を挿傭させた状態でノ々ンカー14を回転させれば、パ
ッカー14が谷ローラ12の間を回動する状態では、遠
心力によって/々ツカー14及びダイス15が半径方向
外方へ移動してダイス15の先端が被加工材であるパイ
プ11から離れ、ノ々ツカ−14がローラ12にぶつか
シ、その反作用でノ々ツカ−14及びダイス15が半径
方向内方へ衝り・的に移動してダイス15の先端が被加
工材であるノξイゾ11を打y【7、冷間圧縮鍛造を行
なう。なお図に於て17はハウジングである。
第5図、第6図はそれぞれロータリスェージングマシン
の4ケ用ダイスと2ケ用ダイスの形状とダイスの長さり
、ダイス巾W1ダイスの辺の高さh1ベアリング長さt
1同アプローチ長さmで示しである。
弧或は7円弧の長手方向の窪み部18を有するダイスで
ある。85図、第6図ともにL=50〜150mm、W
=25〜75mm、h=20〜50mmL:rn=1:
1〜圭:1が好ましい。
5 又、ダイスの材質は熱処理硬度(ロックウェル硬さ)H
RO60〜62位で、ダイス鋼(SKD)工具鋼、高速
度414が適用される。
次に第7図、第8図によシ、ロールによる縮径につして
述べる。半円径の孔型部19を有するダイスローラ20
の一対を以て単位ローラーダイス装置とし、その複数を
は”N2O3順次ダイスの位相を変えて、かつでき得る
限シ、各ダイス装置26のダイスをできるだけ近接させ
て連続的に配置し、一つの装置とした連続ローラーダイ
ス装置によシ被加工材たるノξイゾを縮径する。
第7図にはか\る単位ローラーダイス装置26の一例で
組合されたときに円形の加工部、即ち孔型部19を構成
する一対のダイスロー5−20゜20からなシ、それら
は回転軸21.21に取付けられる。
フレームに取付けられた正面板22にはダイスローラ2
0の部分を切欠した窓状23になっておシ、側板24の
前後方向の長さは、ローラーダイス20の径よりも小さ
くなっている。
又、正面板22及び背面板(図示せず)の4隅にはゼル
ト挿入孔25が設けられている。このような単位ローラ
ーダイス装置26を交互に90’位相を変えて、配置し
組二てる。その状態は第8図に示したように、単位ロー
ラーダイス装置26をその加工部19を一直線となるよ
うに、左から順次水平、垂直、水平、垂直、水平、垂直
に配設し、ヂルト挿入孔には共通の押えiルト27を貫
通し固定している。
なお各単位ローラーダイス装置26の間隔を適正ならし
めるために、一定長のパツキン或はスペーサー28を押
えぎルト27に嵌着配設する。
このようなローラーダイス装置26を用いることによシ
、被加工材たるノぐイブ11は一つのローラーダイス装
置で生じた熱が冷却されることなく、次のローラーダイ
ス装置に連続的に入るので、中間焼鈍工程の必要がなく
、加工することができる。
その他第7図と同一部分には同−符号全村し説明は省略
しである。
次に本発明をロータリスェージングマシンによシ減径し
た場合と、ロールによシ減径した場合と、比較例として
ダイスによシ減径した場合の銅ノぐイブの外径と肉厚の
変化を表示すれば下記のとおシである。
上記表をグラフ比したものが第9図である。
これによれば、ロータリスェージングマシンによる減径
縮径はともに肉厚を増大し最も好ましく。
ロール縮径がこれにつぐが、比較例として示したダイス
による縮径では外径が小さくなってきても肉厚はほとん
ど変化がないことが判る。
以上のように本発明は金属テープを管状に成形し、ロー
タリスェージングマシンモシくはロールにより縮径する
ことによって、ノミイブの外径の減肉の段階で行い得る
ので製造速度も早く、従って低コストで製品を提供し得
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は金属テープの厚さと丸めた管径との関係を表わ
す断面図、第2図は本発明の方法の概略工程図、第3図
は本発明の各段階のパイプの構造を示す横断面図、第4
図は本発明で縮径に使用するロータリスェージングマシ
ンの一例に示す一部横断面図、第5図、第6図はロータ
リスェージングマシンに用いられる4ケ用及び2ケ用の
ダイスの形状を示す斜視図、第7図は本発明の縮径に使
用する単位ローラーダイスの構造例を示す斜視図、第8
図はこれを6ケ用いて組合せたローラーダイス装置の側
面図、第9図は本発明の方法、ロータリスェージングマ
シン縮径、ロールダイス縮径及び従来のダイス縮径の場
合のパイプの径の変化と肉厚の変化を示すグラフである
。 1・・・金かゴテープ、  2・・・送り出しリール−
3・・スリッター、  4・・・フォーミングユニット
、5・・・溶接トーチ、  6・・・渦流探傷装置、7
・・・キャタピラ、 8・ ロータリスェージングマシンモL < i40−
ル、9・・・ピンチローラ−,10・・・巻取りドラム
、11・・パイプ、12・・・溶接部、13・・・ケー
ジ、】4・・バンカー、15・・・ダイス、16・・・
支持体、17−・ハレジ゛ング 19・・一孔型部、20・・−ダイスローラ、21・・
・回転軸、22−・正面板、23・・・怒状、24・・
供11板、25・・・dサルト挿久孔、 26・・・単
位ローラーダイス装置、27・・押えボルト、28・ 
パツキン或はスペーサ〜。 代J!l汰ルil瓢−竹内守 第5図 第7図 第8図 フP

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属テープを筒状に成形しながら、そのつき合せ目を熔
    接した後、連続的に複数回ロールもしくはロータリスェ
    ージングマシンによって縮径することを特徴とする厚肉
    金属細管の製造方法。
JP3460583A 1983-03-04 1983-03-04 厚肉金属細管の製造方法 Granted JPS59163017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3460583A JPS59163017A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 厚肉金属細管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3460583A JPS59163017A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 厚肉金属細管の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130699A Division JPH0771693B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 厚肉金属細管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163017A true JPS59163017A (ja) 1984-09-14
JPH059172B2 JPH059172B2 (ja) 1993-02-04

Family

ID=12418987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3460583A Granted JPS59163017A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 厚肉金属細管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163017A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015516644A (ja) * 2012-03-05 2015-06-11 フーバー + スーナー アーゲー 同軸ケーブル用の撚り合わされた内部導体を製造するための方法および同軸ケーブル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297355A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Tokyo Shibaura Electric Co Method of processing metal of high melting point

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297355A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Tokyo Shibaura Electric Co Method of processing metal of high melting point

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015516644A (ja) * 2012-03-05 2015-06-11 フーバー + スーナー アーゲー 同軸ケーブル用の撚り合わされた内部導体を製造するための方法および同軸ケーブル
US10056172B2 (en) 2012-03-05 2018-08-21 Huber+Suhner Ag Method for producing a coaxial cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPH059172B2 (ja) 1993-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3590622A (en) Apparatus for making tubing
JP2011045923A (ja) 差厚金属板及びその製造方法
WO1996021526A1 (fr) Procede et appareil pour obtenir par perçage des tuyaux metalliques sans soudure
JPS59163017A (ja) 厚肉金属細管の製造方法
JP3823762B2 (ja) 継目無金属管の製造方法
JP3013103B2 (ja) スクラップ金属を管において圧縮してリサイクルする方法
US2593069A (en) Method of making one-piece idler rollers
JPH0441021A (ja) 溶接管の製造装置
JPH0771693B2 (ja) 厚肉金属細管の製造方法
JPS6242683B2 (ja)
JPH01181905A (ja) 継目無管の製造方法
JPS6242682B2 (ja)
SU893280A1 (ru) Способ производства труб
JPS5937686B2 (ja) 継目無金属管製造設備のマンドレル循環装置
JPH0333405B2 (ja)
JP2996124B2 (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JPH01202329A (ja) 伝熱管の製造方法
JP2001038407A (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JP2526447B2 (ja) 継目無鋼管の製造方法
JP2001121210A (ja) テーパ金属管とその製造方法
CA1230218A (en) Method of manufacturing a cylindrical billet
JPS63230205A (ja) 快削鋼ビレツトの穿孔圧延方法
JPH0270338A (ja) スパイラルフィン付き金属管の製造方法
JPS61283419A (ja) 溶接管のビ−ド圧延方法
JPS6044108A (ja) 継目無鋼管の連続圧延方法及びその装置