JPS59160760A - ガソリン中のアルコ−ルの分析方法 - Google Patents

ガソリン中のアルコ−ルの分析方法

Info

Publication number
JPS59160760A
JPS59160760A JP3558383A JP3558383A JPS59160760A JP S59160760 A JPS59160760 A JP S59160760A JP 3558383 A JP3558383 A JP 3558383A JP 3558383 A JP3558383 A JP 3558383A JP S59160760 A JPS59160760 A JP S59160760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
gasoline
dye
agent
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3558383A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Niimura
信雄 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3558383A priority Critical patent/JPS59160760A/ja
Publication of JPS59160760A publication Critical patent/JPS59160760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/26Oils; Viscous liquids; Paints; Inks
    • G01N33/28Oils, i.e. hydrocarbon liquids
    • G01N33/2835Specific substances contained in the oils or fuels
    • G01N33/2852Alcohol in fuels

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車等のエンジンに用いらnるアルコール混
合燃料中のアルコール濃度を測定する方法に関するもの
である。
近年、米11、欧州等の各国で石油の消費量の低減を図
るため、ガソリン中VCアルコールを混合した、いわゆ
るガソホールが自動車用燃料として普及しつ\ある。し
かしながらこのようなガソホールを従来のガソリン燃料
用のエンジンに七のま\用いると、自動車の走行あるい
は運転性能等が大巾に低下する。こ;n−cdガソリン
に比してアルコールの一発熱量が、例えばメタノールで
はガソリンの50係減、エタノールではガソリンの40
%減であるように低いことに帰因するものである。この
対策としては、ガソホール中のアルコール濃度に通合さ
せてエンジンへの燃料供給量あるいは点火時期等全調整
する方法か考えられている。しかるにガソホール中“の
アルコール濃度はガソホール使用中のアルコール分の蒸
発等によっても変化するものである。史にアルコール含
有ガソリンは燃料系に用いられているゴム材料の品質を
低下させる場合がある。。
そのため運転者にとってはアルコール濃If ’!(1
%11便に知り得ることが必要である。
従来、ガンリン中のアルコールを分析する方法としてガ
スクロマド・質量分dr法及び塩水法の二つの方法があ
る。ガスクロマド質量分析法は、ガソリン中に含まれる
多くの成分をガスクロマトグラフで分離したのち質量分
析するととにより、ガソリン中のアルコール成分全選択
的に検出し定性定はする方法であるが、分析時間が長く
簡便な方法でない。
一万塩水法はガソリンに塩水を加えて振って塩水中にア
ルコールを抽出すしめ塩水相の増加をFull定する方
法であるが、塩水間 の容積変化が少なく、またインブ
タノール等の相溶剤が添加き九ている場合には泡が兄生
してアルコールを抽出した塩水相のすa加分が読み取れ
ない等の問題がある。
またガソリン中のアルコール濃度の変化全検知する方法
と(−て、アルコール等により可逆的に膨潤、収縮する
合成樹脂材の体積変化を電気的信号に変換する方法、及
びガソリン中に二枚の電+II!4機全配置し、該電極
板間のイン−ビーダンスを測定する方法等も試みら、I
″l−ているが、これらの方法)JいすILも狽雑な電
気回路を備えた装置を必要としており、簡便な測定手段
とけいえない。
本発明は、アルコール含有量が1チ以下のものにも適応
できて、迅速かつ■)易にガソリン中のアルコール含有
量を分析できる方法の提供を目的とするものである。
不発明者はバインダーとしてのセルローズ誘導体例えば
アセチルセルローズの白色粉末に、ある種の染料とフェ
ノール類と全均一に分散せしめたものを毛細管に充填し
、アルコール全含肩するガソリンに浸漬したところ、ア
ルコールが先ず分−1し、七の分離帯(クロマトグラム
)において染料と反応して発色せしめていることを見出
し、更に研究を夏ねて本発明全完成するに至った。
即ち本発明のガソリン中のアルコールの分析方法はセル
ローズ誘導体または酢酸ビニール等の白色粉末とアルコ
ール0]′浴性の染料と、所望によりフェノール類との
混合物紮充填したカラムまたは帯状物にアルコール含有
ガソリンを展開、発色せしめることを特徴、とするもの
である。
本発明の方法において用いらrLる染料は直接染料、酸
性染料、塩基性染料、バット染料等のいずfLでもよい
が、アルコール可−浴性であることか必須であり、且つ
セルローズ質の白色ポリマーに吸漕さ?+、やすいもの
か好ましい。こfLらの染料は一般i4Jには二種以上
の混@物として市販さ九ているが、単独の染料好壕しく
に赤色染料全便用することも可能である。これらの染料
はまたカッリン成分のノくラフイン系、オレフィン糸、
芳香族炭化1/K a itらひにオクタン価同上用v
c(Q )jIJ L fUメチル−1−ブナルエーテ
ル(Ra T B E )等の影響をうけないので好都
合である。
アルコールか染料で発色せしめる釦1グ不明であるが、
アルコールの極性に因るものと思わnる。そしてセルロ
ーズ誘導体例えはメチルセルローズ、エチルセルローズ
、フチビレセルローズ、アセチルセルローズまたはポリ
酢酸、ビニール等の白色ポリマー粉末のバインダー上で
発色か一層明ら力・となる。従って上記のバインダーr
まアルコールを吸着分画して分陥帯奮形成せしめるとと
もに、発色を引立てる効米全も有するものである。
染料のなかには青色に発色するものがあり、着色帯の境
界が不明瞭である。このような場合には実施例に記すよ
うにフェノール、例えはカテコール、ビスフェノール、
ジヒドロキシビフェニルエーテル等の一種?添加すると
コントラストの鮮やかな赤色に発色せしめることができ
る。
本発明の実施恕株にiT1記の毛細管充填物を用いるほ
か、ペーパークロマトグラフィーまタハ薄盾クロマトグ
ラフィーを用いてもよい。即ち染料、セルローズ誘導体
及びビスフェノールの混合粉末を短冊状のP糸牝片捷た
はガラス片に均一に塗布したものを使用することができ
る。
以下、本発明の一実施例を図面全参照して説明する。
実施例

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セルローズ誘導体まfcはポリ酢酸ビニール等の白色ポ
    リマー粉末とアルコール可溶性の染料と所望によりフェ
    ノール類との混合物を充填したカラムまたは帝状吻にア
    ルコール含有ガソリンを展間、発色せしむること全特徴
    とするガソリン中のアルコールの分析方法。
JP3558383A 1983-03-04 1983-03-04 ガソリン中のアルコ−ルの分析方法 Pending JPS59160760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3558383A JPS59160760A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 ガソリン中のアルコ−ルの分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3558383A JPS59160760A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 ガソリン中のアルコ−ルの分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160760A true JPS59160760A (ja) 1984-09-11

Family

ID=12445785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3558383A Pending JPS59160760A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 ガソリン中のアルコ−ルの分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160760A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176356U (ja) * 1984-10-24 1986-05-22
JPH04252952A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Shirado Kagaku:Kk ガソリン中のメチール・ターシャリ・ブチールエーテルの定量分析法
JPH055707A (ja) * 1991-01-29 1993-01-14 Shirado Kagaku:Kk ガソリン中のメチル・ターシヤリ・ブチールエーテルの簡易定量分析法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176356U (ja) * 1984-10-24 1986-05-22
JPH0353170Y2 (ja) * 1984-10-24 1991-11-20
JPH04252952A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Shirado Kagaku:Kk ガソリン中のメチール・ターシャリ・ブチールエーテルの定量分析法
JPH055707A (ja) * 1991-01-29 1993-01-14 Shirado Kagaku:Kk ガソリン中のメチル・ターシヤリ・ブチールエーテルの簡易定量分析法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. A review of pretreatment and analytical methods of biogenic amines in food and biological samples since 2010
Scott et al. Examination of five commercially available liquid chromatographic reversed phases (including the nature of the solute-solvent-stationary phase interactions associated with them)
Wittmer et al. Simultaneous analysis of tartrazine and its intermediates by reversed phase liquid chromatography
Canales et al. Determining heterocyclic aromatic amines in aqueous samples: A novel dispersive liquid-liquid micro-extraction method based on solidification of floating organic drop and ultrasound assisted back extraction followed by UPLC-MS/MS
CN107449850B (zh) 快速协同浊点萃取-高效液相色谱联用测定环境水样中烷基酚的方法
CN108152493B (zh) 检测水产品中孔雀石绿的方法
CN113267588B (zh) 一种同时检测塑料制品中7种丙烯酸及丙烯酸酯类单体的方法
US4319883A (en) Method for determining catecholic compounds and their related compounds
JPS59160760A (ja) ガソリン中のアルコ−ルの分析方法
Leung et al. Preparation of an optimum mobile phase for the simultaneous determination of neurochemicals in mouse brain tissues by high-performance liquid chromatography with electrochemical detection
CN108845063A (zh) 水产添加剂的检测试剂组合及检测方法
Zbinovsky New Solvent System for Separating Monocarboxylic Acids (C2 to C16) and Dicarboxylic Acids (C2 to C22)
Wall Accelerated ion-exchange chromatography of some biogenic amines
US20220120721A1 (en) Kit and method for determination of fentanyl drugs in biological samples
Leininger et al. Fluorometric determination of malic acid and 2-naphthol
Veraart et al. Non-aqueous capillary electrophoresis of biological samples after at-line solid-phase extraction
Chen et al. Analysis of forensic samples using precolumn derivatization with (+)-1-(9-fluorenyl) ethyl chloroformate and liquid chromatography with fluorimetric detection
Franke et al. Optimization of thin layer chromatography for toxicological screening: applicability of shorter development distances
Hofreiter et al. Solid-state extraction of cortisol from plasma or serum for liquid chromatography.
RU2798683C1 (ru) Способ детектирования флуоресцентных и спиртовых трассеров при их совместном присутствии в пластовых водах при проведении трассерных межскважинных исследований
Cooley et al. Chromatographic estimation of vitamin A in mixed feeds
Stegink et al. Acrylamide gel electrophoresis of hemoglobin polypeptide chains
SU1529105A1 (ru) Способ количественного определени цианидов в пищевых продуктах
SU792118A1 (ru) Способ количественного определени паров анилина в воздухе
SU1175874A1 (ru) Способ определени витамина @ в трав ной муке