JPS59160525A - 溶融滓の粒状化処理方法 - Google Patents

溶融滓の粒状化処理方法

Info

Publication number
JPS59160525A
JPS59160525A JP58034022A JP3402283A JPS59160525A JP S59160525 A JPS59160525 A JP S59160525A JP 58034022 A JP58034022 A JP 58034022A JP 3402283 A JP3402283 A JP 3402283A JP S59160525 A JPS59160525 A JP S59160525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
kiln
water
molten slag
sprayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58034022A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122806B2 (ja
Inventor
Ryuji Kita
北 龍二
Norisuke Sagara
相良 憲祐
Tsuneaki Nishikawa
恒明 西川
Kaname Arakawa
荒川 要
Kozo Koike
小池 幸造
Ryuichi Hori
隆一 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP58034022A priority Critical patent/JPS59160525A/ja
Publication of JPS59160525A publication Critical patent/JPS59160525A/ja
Publication of JPH0122806B2 publication Critical patent/JPH0122806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/024Methods of cooling or quenching molten slag with the direct use of steam or liquid coolants, e.g. water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/026Methods of cooling or quenching molten slag using air, inert gases or removable conductive bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/052Apparatus features including rotating parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/052Apparatus features including rotating parts
    • C21B2400/056Drums whereby slag is poured on or in between
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/062Jet nozzles or pressurised fluids for cooling, fragmenting or atomising slag
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶融滓の粒状化処理方法、さらに詳しくは、
土木・建築用に用いられる粒状滓の製造法に関する。
従来より、鉄鋼精練工程で発生する溶融滓の処理、利用
に関しては、自然冷却による徐冷鉱滓、水流冷却による
水砕鉱滓、蒸気吹付による鉱滓綿などが存在する。しか
しながら、従来の製造法では、(a)処理後の粒状滓の
温度が高く、後工程への搬送が困難であり、処理後の二
次冷却を要し、(b)得られた粒状滓の粒径が大きく、
所望の5mm以下の粒径のものが得られない、あるいは
(C)設備が大きく、広い設置スペースを要する、など
の問題点を有する。
例えば、特開昭50−123502号に朋示の溶融滓(
溶融スラグ)の粒状化法では、傾斜した回転ドラム内に
スラグを供給し、外部よりドラムを冷却してスラグの粒
状化を行なっているが、排出スラグの温度は1100℃
程度と極めて高く、10扉以下の粒径のものが5重量%
しか得られない。また、特開昭54−13495号に開
示の方法においては、2段の回転ドラムを用い、最終排
出スラグ温度を100〜200℃としているが、回転ド
ラム全長が17m(1段目7m+2段目10m)、ドラ
ム直径が2.5mとなり、設備が大型化する。さらに、
特公昭57−7094号に開示の風砕においては、スラ
グ粒径を5yamφ以下と小さくすることが可能である
が、スラグを最低4m。
通常10〜15mも飛翔させることが必要であるため設
備が大型化する。また、水砕によりスラグを粒状化させ
る場合は、水/スラグ比を通常5〜Lor1f/を程度
とする必要があるため、多量の水を要し、水処理設備が
必要となって、これも設備が大型化する。
ここで、本発明者らは、前記問題点に鑑み鋭意検討を行
なった結果、回転ドラム(以下、キルンという)を使用
し、かつ空気流と噴霧水により溶融スラグを分散するこ
とにより、設備を木型化せずに排出スラグ温度の低い粒
状スラグが得られることを見出し本発明を完成するに至
った。
すなわち、本発明は、噴霧水を含有する空気流を溶融滓
に吹付けて、これを分散し、内部ぬれ壁状態を形成した
キルン内へ該溶融滓を飛散させることによって溶融滓の
粒状化処理を行なう方法を提供するものである。
つぎに、本発明方法を実施するための装置の具体例を図
示し、本発明をさらに詳しく説明する。
第1図(a)および(b)は、本発明方法に用いられる
粒状滓製造装置の一興体例の概略断面図およびそのA−
A断面図である。該装置は、スラグ落日(1)および風
砕ノズル(2)を有する風砕部と、一定速度で回転する
水平に設置されたキルン(3)からなり、該キルン(3
)は、坂、中方向に向は内壁に螺状に形成されたフィン
(4)を有するとともに、内壁に散水を行なう複数の散
水ノズル(5)がキルン(3)前半部に回転軸と平行に
配設されている。ここで、風砕ノズル(2)は、第2図
(a)に示すごとく、後方゛にブロワ−からの空気の吹
込口(6)を有し、かつ側面に水の注入口(7)を有し
たもの、あるいは、第2図(b)に示すごとく、注入口
(7)のかわりに水を噴霧するノズル(8)を設けたも
のを用いることができる。
第1図(a) 、 (b)に示す装置を用いて、本発明
方法を実施するには、キルン(3)内に向けられた風砕
ノズル(2)にブロワ−(図示せず)より空気を吹込む
とともに、注水を行ない、キルン(3)方向に、噴霧水
を含有する空気流(風砕風)を形成させ、該空気流にス
ラグ落日(1)より溶融スラグを落下させて、スラグを
分散させる。ここで、スラグウールの発生を抑制するた
めに、第3図に示すように、風砕ノズル(2)の周囲に
ノズル(9)を設けて噴霧を行なってもよい。
キルン(3)内へ向は飛翔した分散スラグは、キルン(
3)により飛散方向が規定され、キルン(3)内で、さ
らに散水ノズル(5)により水が噴霧されて粒状化、冷
却される。粒状化したスラグは、キルン(3)の回転に
伴なうフィンの働きによって排出口方向(図炉スラグ、
転炉スラグなどがめげられる。スラグ落日でのスラグ温
度は1200〜1500℃、スラグと風砕風の比率は、
600〜1100ON’/1O925〜0.6 Kg/
N扉、風砕風流速は、50〜90m/秒、好ましくは、
65〜75m/秒である。
散水ノズルからの噴霧量は、キルン内壁がぬれ壁状態と
なる量であればよく、1,0〜2.5t/時が好ましい
フィンの山型断面とキルン内壁とが形成するフィンの底
角は、付着スラグの剥離性から60°以下であるのがよ
い。
以上述べたごとく、本発明によれば、風砕風中に噴霧水
が混入され、キルン内壁でスプレーが行なわれるので、
キルン内壁がぬれ壁状態となり、キルンを冷却する必要
がなく、装置を小型化しえ、排出温度100℃以下、粒
径5間以下の粒体スラグがキルン内壁への付着なしに製
造される。
つぎに本発明を実施例により、さらに詳しく説明する。
実施例 ゛第1図に示す装置を用いて、以下の条件により粒状ス
ラグの製造を行なった。
スラグ処理流量     300即/分スラグ処理前温
度    1265℃ キ/l/7仕様      1346+++mφX40
00諺mLキルン回転数      5r、p、mスプ
レー量(散水ノズル)   1.5td1時風砕風量 
        15000 Ntn′/時風砕風流風
砕      70m/秒 風砕風中の噴霧水量   4.5ゲ/時水/スラグ  
      0.33ゲ/l得られた粒状スラグは、排
出温度5ON80℃スラグ粒度5w以下が95%以上、
スラグウール0%の優れた粒状スラグであった。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、本発明方法に用いられる溶融滓処理装
置の一興体例の概略縦断面図、第1図(b)は、そのA
−A断面図、第2図(a) 、 (b)はいずれも風砕
ノズルの構造を示す断面図、第3図は、風砕部の一興体
例を示す概略図である。 図中の主な符゛号は、つぎのとおりである。 2・・・風砕ノズル、3・・・キルン、4・・・フィン
、5・・・散水ノズル、6・・・吹込口、7・・・注入
口、8・・・ノズル。 特許出願人 株式会社 神戸製鋼所 代理人 弁理士青白 葆外2名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)噴緋水を含有する空気流を溶融滓に吹付けて溶融
    滓を分散し、内部ぬれ壁状前を形成したキルン内へ該溶
    融滓を飛散させることを特徴とする溶融滓の粒状化処理
    方法。
  2. (2)キルン内面に、排出方向に向は螺状に設けられた
    フィンを備える前記第(1)項の方法。
JP58034022A 1983-03-01 1983-03-01 溶融滓の粒状化処理方法 Granted JPS59160525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034022A JPS59160525A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 溶融滓の粒状化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034022A JPS59160525A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 溶融滓の粒状化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59160525A true JPS59160525A (ja) 1984-09-11
JPH0122806B2 JPH0122806B2 (ja) 1989-04-27

Family

ID=12402746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034022A Granted JPS59160525A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 溶融滓の粒状化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160525A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136942A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 株式会社神戸製鋼所 スラグの処理装置
WO2001088206A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-22 Oksoo Oh Method for recovering useful metal from slag generated in steel-making process while treating the slag
JP2009227498A (ja) * 2008-03-20 2009-10-08 Jfe Steel Corp スラグの冷却処理方法
CN102527920A (zh) * 2012-02-28 2012-07-04 河南科技大学 一种有色金属用铸造型砂的制备方法
CN102864252A (zh) * 2012-09-13 2013-01-09 清华大学 一种熔渣粒化和显热回收的方法及系统
CN102864254A (zh) * 2012-09-13 2013-01-09 清华大学 一种熔渣造粒和显热回收的方法及系统
CN107858461A (zh) * 2017-11-30 2018-03-30 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种在线粒化及收集熔融碳化钛渣的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9905656A (pt) * 1999-11-30 2001-07-24 Viviane Vasconcelos Vilela Ltd Aparelhagem e processo para a extração de calor e para a solidificação de partìculas de materiais fundidos

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4859079A (ja) * 1971-11-27 1973-08-18
JPS5010283A (ja) * 1973-06-02 1975-02-01
JPS5413495A (en) * 1977-07-01 1979-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Continuously recovering equipment for heat of molten slag

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4859079A (ja) * 1971-11-27 1973-08-18
JPS5010283A (ja) * 1973-06-02 1975-02-01
JPS5413495A (en) * 1977-07-01 1979-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Continuously recovering equipment for heat of molten slag

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136942A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 株式会社神戸製鋼所 スラグの処理装置
WO2001088206A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-22 Oksoo Oh Method for recovering useful metal from slag generated in steel-making process while treating the slag
JP2009227498A (ja) * 2008-03-20 2009-10-08 Jfe Steel Corp スラグの冷却処理方法
CN102527920A (zh) * 2012-02-28 2012-07-04 河南科技大学 一种有色金属用铸造型砂的制备方法
CN102864252A (zh) * 2012-09-13 2013-01-09 清华大学 一种熔渣粒化和显热回收的方法及系统
CN102864254A (zh) * 2012-09-13 2013-01-09 清华大学 一种熔渣造粒和显热回收的方法及系统
CN107858461A (zh) * 2017-11-30 2018-03-30 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种在线粒化及收集熔融碳化钛渣的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122806B2 (ja) 1989-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5921650B2 (ja) 造粒方法
JP4353706B2 (ja) 風砕スラグの製造方法および風砕スラグの製造設備
US2210999A (en) Production of dry granulated slag
JP3905554B2 (ja) 造粒装置及び造粒方法
CN112146446B (zh) 基于多介质耦合的高炉熔渣粒化换热装置
JPS59160525A (ja) 溶融滓の粒状化処理方法
KR101157571B1 (ko) 슬래그 건식 처리장치 및 방법
CN109207659A (zh) 一种熔融渣的粒化装置及热回收方法
EP0605472B1 (en) Slag granulation
CA1117297A (en) Method and apparatus for granulating blast furnace slag
US2702407A (en) Method and apparatus for making lightweight slags
US3104164A (en) Method of and apparatus for processing slag
JPH11236608A (ja) 溶融高炉スラグの処理方法及び処理装置
JPS636255B2 (ja)
SU1103892A1 (ru) Способ гранулировани расплава и устройство дл его осуществлени
JPS59125742A (ja) トナー粒子球形化用の熱処理装置
US4652295A (en) Fertilizer manufacture
JP3171750B2 (ja) コンクリート用人工骨材としての高強度粒球状スラグの製造法および装置
JPH0780271A (ja) 造粒乾燥装置
JPS582172B2 (ja) 高炉スラグの冷却加工法
SU1186640A1 (ru) Гранул тор-воздухопрогреватель
JPS6158845A (ja) 異形粒滓の製造方法
JPH0796458B2 (ja) 粒滓の製造方法
JPS5934143B2 (ja) 溶滓の冷却装置
SU1203049A1 (ru) Способ гранул ции металлургических шлаковых расплавов