JPS59160050A - エンジンの燃焼室構造 - Google Patents

エンジンの燃焼室構造

Info

Publication number
JPS59160050A
JPS59160050A JP3499583A JP3499583A JPS59160050A JP S59160050 A JPS59160050 A JP S59160050A JP 3499583 A JP3499583 A JP 3499583A JP 3499583 A JP3499583 A JP 3499583A JP S59160050 A JPS59160050 A JP S59160050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
combustion chamber
engine
recess
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3499583A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nagao
長尾 影士
Sadashichi Yoshioka
吉岡 定七
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3499583A priority Critical patent/JPS59160050A/ja
Publication of JPS59160050A publication Critical patent/JPS59160050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D15/00Varying compression ratio
    • F02D15/04Varying compression ratio by alteration of volume of compression space without changing piston stroke
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンの燃焼室構造の改良に関するもので
ある。
従来より、グサイクルエンジンのシリンダヘッドに、吸
気ポートもしくは排気ポートと点火プラグを囲む領域に
相当する部分に凹部を設け、ピストンが上死点にあると
きのシリンダヘッド内壁面とピストン上面との間に、上
記凹部により成る燃焼室を形成するとともに、この凹部
に隣接して微少間隙のスキンシーゾーンを形成するよう
にしたエンジンが提案されている(例えば、特開昭6グ
ー乙6.207号公報参照)。
上記提案エンジンにおいては、次のようなメリットを有
する。ピストンが圧縮上死点に至ったときに形成される
実質的な燃焼室は、シリンダヘッド内壁に形成した四部
により構成されるため、その燃焼室構造は、S/V比(
容積に対する表面積の比)が小さく球形状に近いコンパ
クトなものになる。その結果、火炎の伝播面積が広くな
り、偏平形状の燃焼室のものより燃焼速度が速(flつ
で燃焼安定性が向上する。よって、排気ガスの還流によ
るN OXの排出抑制に伴う燃焼性の低下を改善するこ
とができる。さらには、コンパクトであるということか
ら火炎の伝播距離が短くなり、しかも、燃焼路りの領域
が低温部分であるスキツシュゾーンとなるため、ノッキ
ングに対して非常に有利になり、耐ノツク性が良いとい
うことから、圧縮比を従来のもの以上に高めることによ
り熱効率が向上し、リーン(希薄)な混合気によるり−
ン燃焼を行わせることで燃費性能が向上する。
しかるに、上記コンパクトな燃焼室構造においては、圧
縮比を上昇して熱効率を向上した場合に、熱効率より出
力を必要とする高負荷時等においては、圧縮比の上昇に
伴い燃焼速度が速くなり過ぎて燃焼圧の上昇が急激にな
り、燃焼騒音が増大するとともに、燃焼最高圧が高くな
ることから各部の強度を増大する必要があり、さらに、
熱負荷が燃焼室の周辺に集中するなどの問題がある。
そこで本発明は、上記のようにコンバクトナ燃焼室構造
に対し、エンジンの運転状態に応じて容積が変化する副
室を形成してエンジンの圧縮比を可変とし、高圧縮比化
によって熱効率の高い燃焼を確保する一方、高圧縮比化
の常客が顕著となる運転状態においては圧縮比を低下さ
せて燃焼騒音もしくは燃焼最高圧、熱負荷の増大を軽減
せんとするものである。
しかして、上記のように圧縮比を可変とするべく燃焼室
に対して副室を形成するにおいて、圧縮比の変動は少な
くとも!程度行わないと有効でなく、この変動度合に相
応の比較的大きな副室容積が必要である。また、上記コ
ンバク) 11燃焼室の形態を損なうことなく、かつ吸
気もしくは排気ポートの大きさを十分に確保しつつ副室
を燃焼室に開口させるようにしなければならず、しかも
、副室の形態としてもできるだけ開口面積が大きく圧縮
比を低下せしめたときの深さが小さい方が燃焼室のコン
パクト性を損なうことなく良好なものである。そして、
これらの点を考慮した場合に、燃焼室の土壁に副室を開
口させるとすると、吸気もしくは排気ポートの大きさを
小さくすることなく開口面積の大きい副室を形成するこ
とは設計上の困難性を伴うものであり、本発明はこれら
の問題をも解消し、コンバクトナ燃焼室の特長を損なう
ことなく容積が可変な副室を形成せんとするものである
上記目的を達成する本発明の構成は、ピストン上面また
はピストン上面に対向するシリンダヘッド内壁に四部を
設け、ピストンが上死点にあるときのシリンダヘッド内
壁面とピストン上面との間に、上記四部により成る燃焼
室と微少間隙のスキノシーゾーンとを形成する一方、上
記燃焼室に吸気もしくは排気ポートのいずれか一方か開
口配設されてなるエンジンの燃焼室構造において、上記
燃焼室の側壁に、エンジンの運転状態に応じてその容積
が可変となる副室を形成してなるものである0 以下、本発明の具体的構成を図面に沿って説明する。
〈実施例/〉 第7図に基本構造を示すエンジンにおいて、1はシリン
ダブロック、2はシリンダヘッド、6はピストンを示し
、また、4はピストン6上面と対向するシリンダヘッド
2の内壁に部分的に設けられた凹部を示し、ピストン6
が上死点にあるときのシリンダヘッド2内壁面とピスト
ン6上面との間に、上記凹部4より成る燃焼室5と、該
凹部4に隣接して微少間隙のスキノシーゾーン6とが形
成される。
7は上記凹部4に開口する吸気ポート、8はスキノシ=
ゾーン乙に開口する排気ポートを示し、吸気ポート7は
吸気通路9に、排気ポート8は排気通路10にそnぞれ
連通している。
そして、吸気ポート7および排気ポート8にはそれぞれ
の弁座に着座する吸気バルブ11と排気バルブ12が配
設されている。
上記構造において、燃焼室5(四部4)の側壁にニシジ
ンの運転状態に応じてその容積が可変となる副室16が
形成されている。この副室16は可変圧縮ピストン14
が摺動自在に嵌挿され、この可変圧縮ピストン14は駆
動機構15によって作動される。該駆@機構15は、吸
気通路9に発生する吸気負圧にて作動するダイヤフラム
装置16を備え、このダイヤフラム装置16の負圧室1
6aに負圧導入通路17によって導入される吸気負圧が
、該負圧室16aに縮装されたスプリング16bにて設
定される値より大きくなったときにダイヤフラム16c
を偏倚させてロッド16dを引っ張り、このロッド16
dによってアーム18を介して偏心カム19を回転する
ことによって上記可変圧縮ピストン14を前進させて、
圧縮比を高くするように構成されている。吸気負圧が所
定値以下のときには、可変圧縮ピストン14は後退して
圧縮比が低くなるように変動し、エンジン負荷に対応し
て変化する吸気負圧によるエンジンの運転状態に応じて
圧縮比が変化するように設けられている0 すなわち、上記駆動機構15により、第2図Bに示すよ
うに、負荷の低下に応じて吸気負圧が大きくなるように
変化し、これに対応するグイヤフラム装置16の作動に
より、可変圧縮ピストン14は後退位置(変位O)から
前進するように変位して副室16の容積か減少するのに
伴って、第2図Aに示すように、圧縮比εは高くなる。
上記燃焼室5および副室13の具体的構造は、第3図な
いし第5図に示すように、シリンダヘッド2の平坦底面
に略長円形状の凹部4か形成され、この燃焼室5となる
凹部4の上壁4dは傾斜して形成され、凹部4の深さの
大きい側の側壁4bに副室13が開口形成されている。
この副室13の開口部分に近い位置の上壁4aに点火プ
ラグ2=’0が装着され、さらに上壁4aには吸気バル
ブ11が傾斜して配設されている。上記副室16が開口
する部分の側壁4bは平坦に形成され、可変圧縮ピスト
ン14の前端面もこれに沿って平面状に形成されている
また、可変圧縮ピストン14が摺動する副室16の内径
寸法は、冷機状態(常温状態)で燃焼室5側の開口径a
が奥部の開口径βより小さく形成され、運転状態におけ
る昇温時に両者の内径が一致して、可変圧縮ピストン1
4の良好な摺動性、確実ナシール性を得るようにしてい
る。
上記構造において、低負荷運転時には、吸気負圧が大き
−ことにより、可変圧縮ピストン14は前進位置にあっ
て圧縮比を高くし、コンパクトな燃焼室5を形成するこ
とにより高熱効率でかつ良好な燃焼安定性を有する運転
を行う。
一方、高負荷運転時には、吸気負圧の低下に伴って可変
圧縮ピストン14は後退位置に移動し、圧縮比が低下す
ることにより、燃焼騒音の抑制、燃焼最高圧を低下させ
て高出力運転を行う。
また、上記実施例では、上壁4aを傾斜させて深さが大
きくなった部分の側壁4bに副室13を開口させたこと
により、大きな開口面積の副室13の形成を行って燃焼
室5のコン/くクト形状を損なうことなく、大きな吸気
ポート7、広いスキッシュゾーン6を確保しつつ副室1
3の形成を実現している。
〈実施例2〉 本例は、基本構造は第1図と同様であって具体的構造を
第3図ないし第2図に示すように、シリンダヘッド2内
壁に形成した四部21は、前例のものより若干大きな面
積に形成され、その側壁21bの一部はピストン3の外
径すなわちシリンダボア1aと一致するように構成され
、この部分に副室22が開口するように配設されてなる
上記副室22内を摺動する可変圧縮ピストン23はその
前端面25aが最前進位置において凹部21の側壁21
bと連続する曲面に形成され、滑らかな四部21を形成
するように構成されるとともに、副室22の開口縁22
aは角部が面取りされて・ヒートポイントの形成をなく
している。なお、この例ニオイテ、凹部21の上壁21
aはシリンダヘッド2内壁と平行であるが前例と同様に
傾斜面に形成してもよい。その他の構造は前例と同じで
あり、同一構造には同一符号を付している。
本例においては、低負荷運転時に可変圧縮ピストン23
が前進して圧縮比を高くし、高負荷運転時に可変圧縮ピ
ストン23が後退して圧縮比を低下することによって得
られる燃焼性能についての作用、効果は前例と同じであ
る。
一方、上記副室22が開口する部分の側壁21bをシリ
ンダボア1aと同じ位置にしてシリンダボア1a内方に
突出しないようにしたことにより、この副室22の開口
部下方の薄肉部分における熱負荷を軽減している。すな
わち、この部分が内方に突出していると、薄肉部分全体
が高温燃焼ガスに接触して昇温するとともに、冷却性が
低いことから熱負荷が大きくなるが、これを改善してい
る。
本発明は上記実施例の構造に限定されることrl〈種々
の変形例を包含している。すなわち、上記実施例のよう
に、凹部に吸気ポートを開口させる代りに排気ポートを
開口させるようにしてもよい0また、凹部はシリンダヘ
ッド内壁に形成するほか、ピストン上面に形成し、この
凹部によって構成される燃焼室に対しその側壁すなわち
シリンダブロックに副室を配設するようにしてもよい。
さらに、副室の容積を可変とする機構としては、上記実
施例のようなダイヤフラム装置による可変圧縮ピストン
の駆動のほか、油圧を利用したものなど公知の圧縮比可
変機構が適宜採用可能である。
一方、点火プラグを可変圧縮ピストンに配設すると、低
負荷時には燃焼室の中心部分に点火を行う一方、高負荷
時には後退′して燃焼室の周辺部から点火を行って燃焼
速度の変化に対応できる点て好ましい。
以上説明したように、本発明によれば、ピストン上面も
しくはシリンダヘッド内壁に凹部を設けて燃焼室とし、
他をスキッシュゾーンとしたコンパクトな燃焼室構造に
おいて、上記燃焼室の側壁にエンジンの運転状態に応じ
て容積が可変となる副室を形成したことにより、低負荷
時等においては高圧縮比化により燃焼性能を改善して熱
効率を向上する一方、筒負荷時等において高圧縮比化の
弊害が顕著となるときには圧縮比を低下させて燃焼騒音
もしくは燃焼最高圧、熱負荷の増大を軽減することがで
きる。
さらに、副室を燃焼室の側壁に開口させたことにより、
コンパクトな燃焼室の形態を損なうことなく圧縮比を可
変とする構造を採用することができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示し、第1図はエンジンの
基本構成図、第2図A、Bは圧縮比の変更を示す説明図
、第3図は実施例/の具体的構造を示すエンジンの要部
縦断面図、第7図は第3図のA−A線に沿う部分断面図
、第5図は第3図におけるシリンダヘッドの部分底面図
、第6図は実施例2を示すエンジンの要部縦断面図、第
7図は第3図のB、−B線に沿う部分断面図、第2図は
第3図におけるシリンダヘッドの部分底面図である。 1・・・・・・シリンダブロック、2・・・・・・シリ
ンダヘッド、6・・・・・・ピストン、4,21・・・
・・・凹部、4b。 21b・・・・・・側壁、5・・・・・・燃焼室、6・
・・・・・スキッシュゾーン、7・・・・・・吸気ポー
ト、8・・・・・・排気ポート、13.22・・・・・
・副室、14.23・・・・・・可変圧縮ピストン、1
5・・・・・・駆動機構 口舌ヒタ(や万E

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ピストン上面ま゛たはピストン上面に対向す
    るシリンダヘッド内壁に四部を設け、ピストンが上死点
    にあるときのシリンダヘッド内壁面とピストン上面との
    間に、上記凹部により成る燃焼室と微少間隙のスキンシ
    ュゾーンとを形成する一方、上記燃焼室に吸気もしくは
    排気ポートのいずれか一方が開口配設されてなるエンジ
    ンの燃焼室構造において、上記燃焼室の側壁に、エンジ
    ンの運転状態′に応じてその容積が可変となる副室を形
    成したことを特徴とするエンジンの燃焼室構造。
JP3499583A 1983-03-02 1983-03-02 エンジンの燃焼室構造 Pending JPS59160050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3499583A JPS59160050A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 エンジンの燃焼室構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3499583A JPS59160050A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 エンジンの燃焼室構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160050A true JPS59160050A (ja) 1984-09-10

Family

ID=12429719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3499583A Pending JPS59160050A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 エンジンの燃焼室構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160050A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807579A (en) * 1986-01-16 1989-02-28 Rees John A J Turbocompounded two-stroke piston engines
US4827882A (en) * 1985-07-16 1989-05-09 Paul Marius A Internal regenerative combustion engines with thermal integrated optimized system
WO1990005239A1 (en) * 1987-05-05 1990-05-17 Angelo Strano Variation of engine compression ratio
KR100475601B1 (ko) * 2002-09-12 2005-03-10 기아자동차주식회사 엔진 실린더의 압축효율 증가장치
WO2011030471A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 トヨタ自動車株式会社 燃焼圧力制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465207A (en) * 1977-11-01 1979-05-25 Daihatsu Motor Co Ltd Four cycle internal combustion engine
JPS573843B2 (ja) * 1976-04-14 1982-01-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573843B2 (ja) * 1976-04-14 1982-01-23
JPS5465207A (en) * 1977-11-01 1979-05-25 Daihatsu Motor Co Ltd Four cycle internal combustion engine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4827882A (en) * 1985-07-16 1989-05-09 Paul Marius A Internal regenerative combustion engines with thermal integrated optimized system
US4807579A (en) * 1986-01-16 1989-02-28 Rees John A J Turbocompounded two-stroke piston engines
US4940029A (en) * 1986-01-16 1990-07-10 Rees John A J Turbocompounded two-stroke piston engines
WO1990005239A1 (en) * 1987-05-05 1990-05-17 Angelo Strano Variation of engine compression ratio
KR100475601B1 (ko) * 2002-09-12 2005-03-10 기아자동차주식회사 엔진 실린더의 압축효율 증가장치
WO2011030471A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 トヨタ自動車株式会社 燃焼圧力制御装置
JP5223970B2 (ja) * 2009-09-11 2013-06-26 トヨタ自動車株式会社 燃焼圧力制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421081A (en) Spark-ignition internal combustion engine
US4211189A (en) Internal combustion engine with dual induction system and more particularly to combustion chamber design thereof
US3923015A (en) Combustion chamber of spark ignition internal combustion engine
US4178903A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
US4023541A (en) Combustion chamber for internal-combustion engine
JPS59160050A (ja) エンジンの燃焼室構造
JPS6260918A (ja) オツト−サイクル内燃機関
US4344407A (en) Cylinder head, ports, and piston configuration
US4359981A (en) High compression type internal combustion engine
US4489686A (en) Torch ignition type internal combustion engine
JPS5823219A (ja) 火花点火式内燃機関
JPS62129516A (ja) 火花点火式エンジンの燃焼室
JPS6328206B2 (ja)
JPS5840257Y2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の燃焼室
JPH04287826A (ja) 副室式火花点火内燃機関
JP2763556B2 (ja) エンジンの燃焼室
KR0184165B1 (ko) 스쿼시피스톤을 갖는 자동차용 직분식 가솔린엔진
JPS5924817Y2 (ja) 内燃機関の燃焼装置
JPS603313Y2 (ja) 内燃機関
KR820001327B1 (ko) 내연기관의 연소실
JPH0122904Y2 (ja)
JPS6350425Y2 (ja)
JPS5896138A (ja) 内燃機関
JPS6323554Y2 (ja)
JPS6363726B2 (ja)