JPS5915848U - サブギヤ装置 - Google Patents

サブギヤ装置

Info

Publication number
JPS5915848U
JPS5915848U JP11162882U JP11162882U JPS5915848U JP S5915848 U JPS5915848 U JP S5915848U JP 11162882 U JP11162882 U JP 11162882U JP 11162882 U JP11162882 U JP 11162882U JP S5915848 U JPS5915848 U JP S5915848U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
sub
temperature
gear device
elastic element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11162882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS639811Y2 (ja
Inventor
西谷 豊実
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP11162882U priority Critical patent/JPS5915848U/ja
Publication of JPS5915848U publication Critical patent/JPS5915848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS639811Y2 publication Critical patent/JPS639811Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るサブギヤ装置の第一実施例を用
いたトランスミッションを示す縦断面図、第2図は第二
実施例を示す拡大縦断面図、第3図は第三実施例を示す
拡大縦断面図、第4図は第四実施例を示す拡大縦断面図
、第5図は第五実施例を示す拡大縦断面図、第6図は第
六実施例を示す拡大縦断面図である。 1・・・トランスミッション、2・・・第一カウンタギ
ヤ、3・・・サブギヤ装置、4・・・側面、5−・・サ
ブギヤ、6・・・カウンタシャフト、7・・・ベアリン
グ、8・・・弾発要素、9・・・端部、10・・・側面
、11・・・内輪、12・・・スペーサ、13・・・端
部、14・・・支持面、15・・・スリーブ、16・・
・リング、17・・・スラストスプリング、18・・・
スリーブ、19・・・止め輪、20・・・コイルばね、
21・・・第一段変速ギヤ、22・・・シンクロナイザ
リング、23・・・孔、24・・・摩擦板、25・・・
側面、26・・・孔、27・・・側面、28・・・摩擦
材、29・・・凹溝。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ギヤの側面にサブギヤを相対回転自在に配置′ 
     し、サブギヤの歯数をギヤの歯数と異なる歯数として
    なるサブギヤ装置において、前記サブギヤの一側面に対
    向する摩擦面を前記ギヤに対して相対回転不能に設け、
    前記サブギヤの一側面に対向して、温度感応型の弾発要
    素の一端部を配置し、この弾発要素の他端部を、前記摩
    擦面に対して軸方向移動不能の支持面によって支持し、
    前記弾発要素の感応温度を、潤滑油の粘度が充分低下す
    る温度に設定しであることを特徴とするサブギヤ装置。
  2. (2)弾発要素は形状記憶素子を含み、この形状記憶素
    子の特性温度は、潤滑油の粘度が充分低下する温度に設
    定しであることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のサブギヤ装置。
JP11162882U 1982-07-23 1982-07-23 サブギヤ装置 Granted JPS5915848U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11162882U JPS5915848U (ja) 1982-07-23 1982-07-23 サブギヤ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11162882U JPS5915848U (ja) 1982-07-23 1982-07-23 サブギヤ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915848U true JPS5915848U (ja) 1984-01-31
JPS639811Y2 JPS639811Y2 (ja) 1988-03-23

Family

ID=30259098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11162882U Granted JPS5915848U (ja) 1982-07-23 1982-07-23 サブギヤ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915848U (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623368A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Omron Tateisi Electronics Co 賃貸住宅管理システム
JPS6252363U (ja) * 1985-09-20 1987-04-01
JPS62185886A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Hitachi Chem Co Ltd ホ−ロ−基板の製造方法
JPS62140262U (ja) * 1986-02-27 1987-09-04
JPH01264663A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Hitachi Ltd 情報再生装置
JPH0214862U (ja) * 1988-07-12 1990-01-30
JP2003207030A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Nissan Motor Co Ltd フリクションギヤ
JP2018141549A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社ジェイテクト 差動装置
JP2018184982A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 株式会社Subaru オイルの昇温装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623368A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Omron Tateisi Electronics Co 賃貸住宅管理システム
JPS6252363U (ja) * 1985-09-20 1987-04-01
JPS62185886A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Hitachi Chem Co Ltd ホ−ロ−基板の製造方法
JPS62140262U (ja) * 1986-02-27 1987-09-04
JPH01264663A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Hitachi Ltd 情報再生装置
JPH0214862U (ja) * 1988-07-12 1990-01-30
JP2003207030A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Nissan Motor Co Ltd フリクションギヤ
JP2018141549A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社ジェイテクト 差動装置
JP2018184982A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 株式会社Subaru オイルの昇温装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS639811Y2 (ja) 1988-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915848U (ja) サブギヤ装置
JPS5824555U (ja) 変速歯車の潤滑装置
JPS60123428U (ja) ころがり軸受
JPS6140519U (ja) 自動車のクラツチ装置における連れ回り防止構造
JPS5857267U (ja) モ−タにおける軸受装置
JPS6071723U (ja) 推力軸受装置
JPS5915847U (ja) サブギヤ装置
JPS5852324U (ja) 軸受装置
JPS60114398U (ja) オイルリング給油式油潤滑軸受装置
JPS582750U (ja) テ−プレコ−ダ−のフライホイ−ル支持装置
JPS5842425U (ja) 軸受潤滑装置
JPS5867160U (ja) 歯車給油装置
JPS59169429U (ja) 軸受構造
JPS6058919U (ja) フレキシブル軸受
JPS5867124U (ja) クラツチデイスクの構造
JPS58111429U (ja) 軸受装置
JPS6040822U (ja) ボ−ルベアリング支持装置
JPS60112748U (ja) デイフアレンシヤル装置の潤滑構造
JPS59108829U (ja) ワンウエイクラツチ
JPS6132649U (ja) 変速装置
JPS6096965U (ja) 回転機
JPS5845954U (ja) スタ−タ
JPS60122063U (ja) ミツシヨン軸受給油装置
JPS59188322U (ja) 流体滑り軸受
JPS5996437U (ja) ダンパ機構