JPS5915801A - 粉末成形体の厚み測定装置 - Google Patents

粉末成形体の厚み測定装置

Info

Publication number
JPS5915801A
JPS5915801A JP12518382A JP12518382A JPS5915801A JP S5915801 A JPS5915801 A JP S5915801A JP 12518382 A JP12518382 A JP 12518382A JP 12518382 A JP12518382 A JP 12518382A JP S5915801 A JPS5915801 A JP S5915801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
thickness
punch
hole
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12518382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033886B2 (ja
Inventor
Iwao Mizutani
水谷 巖
Sadao Ishihara
貞男 石原
Koichi Fukuda
福田 剛一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP12518382A priority Critical patent/JPS5915801A/ja
Publication of JPS5915801A publication Critical patent/JPS5915801A/ja
Publication of JPH033886B2 publication Critical patent/JPH033886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は粉末圧縮成形体、特にブス部分を有する部品の
厚みを測定する装置に関する。
粉末全圧縮成型したざス部分を有する部品(以下、がス
付部品という)の厚みを測定するには。
従来、出来上がった部品を作業者が抜取りでサンプリン
グし、測定器具で測っていた。これは測定に要する作業
工数がかかる上、検査洩れのおそれがある。一部では、
底形後の部品の重ti自動計測し、この重量を厚みに置
き換えて管理する方法もあったが、これはあくまで代用
特性を測っているにすぎないので、大まかな相違しか把
握できない。また、成形体の厚さを、プレスから出した
後に別の計測器に入れて測る方法もあった。しかし。
この方法は測定精度を上げようとすると、コストが高く
なりかつ時間もかかるという欠点がある。
また、プレスのサイクル中で測定できるようにすると、
測定精度を十分に保ちえないという問題がある一 本発明の目的は、粉末圧縮成形のがス付部品の厚みを測
定する場合における上述のような問題を解消するもので
、成形体のプレスサイクルの中で簡単かつ精度良く厚み
測定を行ないうる粉末成形体の厚み測定装置を得ること
にある。
この目的を達成するために1本発明によれば5粉末成形
体であるざス付部品を圧縮成形するコアロッドストップ
形式の型構成を使用した装置であって、可動プレスラム
に装着された上型と、固定下型とを備え、固定下型の中
央部にはが区部−側面を規定するコアロット9と、該コ
アロッドの中央から上方に突出しがス孔を規定するコア
′fr、NL。
上型には圧縮成形時に前記コアが突入する孔が設けられ
ている前記圧縮成形装置において、上型の前記孔の中に
位置センサを固足し、該センサによりプレスラムの下死
点における前記コアの上端位置を検出して、ゴス付部品
の厚みを測定することを特徴とする粉末成形体の厚み測
定装置が提案される。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例について詳細
に説明する。
第1図及び第2図は本発明の厚み測定装置全組み込んだ
粉末圧縮成形装置を示すもので、第1図はプレスラムの
上死点位置、第2図はプレスラムの下死点位置における
状態をそれぞれ示している。
このプレス成形装置は金属の粉末体を圧縮成形してぎス
付部品を製造するいわゆるコアロッドストップ形式の型
構成を使用1−た成形装置である。
下型10は、成形品の外周全知足するダイ11を備え、
その内側に径方向内方に向けて順に外ポンチ12.中I
ンチ13.中央部にコアロッド14をそれぞれ設けて摺
動可能に嵌め合わされたものである。外Iフチ12.中
4?ンチ13及びコアロッド14は成形品の一側面を規
定し、特にコアロッP14の上面はビス部の一511面
fc規定する。
コアロッド14の中央部にはコア15が上方に突出し、
このコア15はポルト16によりコアロッty1.iに
固着されている。コア15は成形品であるゴス付部品の
ざス孔を規定するものである。
上W20は、Nフチ21から成9.このポンチ21はポ
ンチスペーサ22を介して往復可動ラム30に固着され
ている。すなわち、ポンチ21はリテーナ23及びざル
ト24にょクポンチスペーサ22に固定され、このポン
チスペーサ22は&シト25によってプレスラム3oに
固定される。
ポンチ21の下面はがス付部品の他側の側面を規定する
ポンチ21の中央部には圧縮成形時にコア15が入って
くる孔26が設けてあり、この孔26はコア15の径と
対応する径の下部孔26aとその上部に径の大きくなっ
たざぐり部26bから成る。下部孔26aとざぐり部2
6bの間に段部26cがある□ 孔26の内部には接触子27が配設される。接触子27
の下部27aはポンチ21の下部孔26aよりやや径が
小さく、その下端面には数個の鋭端27bが設けである
。接触子27の中間部に7ランジ27Cがあり、前記段
部26Cに当接する。
接触子27の上部27dは径が小さくその一部はポンチ
スペーサ22の中央孔22aの中にある。
接触子27の上端には位置検出用の金属片27eが貼付
されている。接触子27は7ランジ27cとポンチスペ
ーサ22との間に設けられたばね28により常時下方に
押し付けられている。
ポンチスペーサ22の中央孔22aの上部に検出器29
を設置するためのざぐり部22bが設けられ、蓋31で
検出器29をおさえるようにボルト締めされる。検出器
29の出カコー1−’32はIフチスペーサ22に設け
た貫通孔22c全通して外部へ引き出す。検出器29の
センサ一部29a、接触子27の金属片27eとは相対
した位ifになるようにする。検出器29としては、こ
の実施例では非接触形の位置センサを用いている。
金属粉末体40はプレスラム3oが上死点にある状態、
即ち第1図の状態で下型1oに充填される。粉末の量は
プレスラム3oの各サイクルにおいて一定の容積量で充
填される。粉末体4oの充填の後、プレスラム3oが下
降する。下型1oと上型20との間で粉末体4oはボス
付部品に圧縮成形されるのであるが、その過程で下死点
近くなるとまずコア15がポンチ21の孔26に入って
いき、コア15の上面が接触子27の下面鋭端27bに
当たる。接触子27の鋭端27bは鋭っているので、コ
ア15に当接する際、金属粉末体を払いのけ、その影響
を受けることはない。プレスラム30が更に下降すると
、接触子27はコア15によりばね28に抗して押し上
げられる。プレスラム30の下死点位It(即ち、第2
図の位置)では、接触子27の上部の金属片27eは検
出器29のセンサ一部29aK最も接近し、この時の間
隔E(センサ一部29aから金属片27etでの間隔)
が外部のメータ(図示せず)により読み取られる。
加圧下死点ではコアロッrt4は固定されておりかつプ
レスラム30の下死点位置は一定であるから、前述の測
定値Eの変動は成形時のコアロッP14の上下方向の弾
性変形の変動、従って成形品であるボス付部品の厚さの
変動によって生ずるものである。前述のように、金属粉
末体40の充填容積は各プレスサイクルごとに一定であ
るが。
粉末体の見掛密度が変動することによりその見掛密度に
比例して充填重量が変化する。この充填重量の変動は圧
縮時の成形荷重の変化となってあられれ、前述の如くコ
アロッド14の上下方向の弾性変形の変動としてあられ
れるのである。
ところで、成形品であるざス付部品の厚み(第2図のD
)を決定するのは、下型1oの一部であるコアロッl’
14の上下方向の弾性変形だけでなく、上型20(ヂン
チ21及び−ンチス4−サ22)の上下方向の長さ部分
(第2図のFの長さ)の弾性変形も影響することは事実
である。しかしながら、コアロッド14の上下方向の長
さに比べると上型20の上下方向の長さは約層。程度と
小さくかつ上型20の水平方向の断面積はコアロッド1
4の水平方向の断面積と比べるとはるかに大きいので、
上型20の上下方向の弾性変形による影響は笑用上/I
tとんど無視できるものと考えられる。
第3図は、第1図及び第2図に示した実施例において、
コアロッP14とコア15の構造を変更した実施例金示
すもので、前述の実施例のようにコア15をコアロッド
14上に固定するのではなく、コア15′をコアロッド
14′の内部に固定的に嵌合させたものである。
第4図は、第1図及び第2図に示した実施例における非
接触形の位置センサ29の代わりに差動トランス29′
ヲ検出器として用いたもので、差動トランス29′の下
部にはセンサーロッド29′aが突出している。また、
これに伴なって接触子27′の上端面には前述の実施例
における金属片27eを設ける必要はない、、プレスラ
ム(第4図には図1示せず)の下死点位置では接触子2
7′の上面がセンサーロッl’ 29’ a k上方に
押し、これによって下死点位置における接触子27′の
位置を検出することができる。なお、検出器としては、
非接触形のセンサや差動トランスの他にポテンショメー
タ等の他の形式の検出器でも使)41することができる
、第1図及び第2図の実施例ではプレスラム30の下死
点位置でのセンサ一部29aから金属片27eまでの間
隔Eが、また第4図の実施例では接触子27′の上面の
位置がそれぞれ検出され、外部の適切なメータで読み取
られる。これらの測定値を適当に換算してプレスラム下
死点位置におけるコアロッド14.14’の上端位置を
求めることは容易であり、このコアロッド14.14’
の上端位置は粉末体40の充填室i(粉末成形体である
がス付部品の厚み)の関数となってあられれるコアロッ
ドの弾性変形によって足まるところから。
前記測定値に基づいて成形体の厚みを求めることができ
るのである。
このように、本発明によれば、粉末成形体の圧縮成形と
同時に、そのプレスサイクルに合わせて成形品の厚さを
測定することができ、事実上5ミクロン程度以上の精度
でもって測定することができるのである。また、従来の
成形品のプレス型装置に大幅な変更を伴なうことなく測
定が行なえ。
測定工数がかからずかつ安価である。また5割れやすい
粉末成形体を別の測定器にかける場合のように、「欠け
」や「割れ」等のトラブルを生ずるおそれもない。また
1本発明によれば、オンラインで計測できるので、成形
品の合否の判定に使用できるだけでなく、測定結果を粉
末体の充填量供給装置にフィードバックして厚みを自動
的に制御することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の厚み測定装置を組み込んだ
粉末圧縮成型装置を示す縦断面図で、第1図はプレスラ
ムの上死点位置、第2図はプレスラムの下死点位置にお
ける状態をそれぞれ示したものである。第3図は下型の
構造を変更し大笑施例の縦断面図、第4図は検出器とし
て差動トランスを用いた実施例の縦断面図である。 10・・・下型、14・・・コアロット9.15・・・
コア。 20・・・J二型、21・・・ポンチ、22・・・、]
曾ンチスペーサ。 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 特許出願代理人 弁理± 1¥ 木   朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 樋 口 外 治 弁理士  山  口  昭  之 第1図 第2図 第3図 第4図 22c      29   29a 0 2 σ:二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粉末成形体であるボス付部品を圧縮成形するコアロ
    ッPストップ形式の型構成を使用した装置であって、可
    動プレスラムに装着された上型と。 固定下型とを備え、固定下型の中央部にはボス部−側面
    を規定するコアロッPと、該コアロッrの中央から上方
    に突出しボス孔を規定jるコアを有し、上型には圧縮底
    形時に前記コアが突入する孔が設けられている前記圧縮
    成形装置において、上型の前記孔の中に位置センナを固
    定し、該センナによりプレスラムの下死点における前記
    コアの上端位置を検出して、ボス付部品の厚みを測定す
    ること全特徴とする粉末成形体の厚み測定装置。
JP12518382A 1982-07-20 1982-07-20 粉末成形体の厚み測定装置 Granted JPS5915801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12518382A JPS5915801A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 粉末成形体の厚み測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12518382A JPS5915801A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 粉末成形体の厚み測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915801A true JPS5915801A (ja) 1984-01-26
JPH033886B2 JPH033886B2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=14903952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12518382A Granted JPS5915801A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 粉末成形体の厚み測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915801A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352007A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電解用陽極板の厚さ適否判定方法
US5517871A (en) * 1993-01-28 1996-05-21 Tensor Oy Procedure for simulating tablet compression
JP2010159786A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Hitachi Ltd 歯車装置
KR101072620B1 (ko) 2008-10-22 2011-10-12 주식회사 인벡스다이아몬드 소결공정에 의한 소결 시편의 두께 자동 측정방법 및 장치
CN112362014A (zh) * 2021-01-11 2021-02-12 南京锦华机械制造有限公司 一种防水卷材厚度检测装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352007A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電解用陽極板の厚さ適否判定方法
US5517871A (en) * 1993-01-28 1996-05-21 Tensor Oy Procedure for simulating tablet compression
KR101072620B1 (ko) 2008-10-22 2011-10-12 주식회사 인벡스다이아몬드 소결공정에 의한 소결 시편의 두께 자동 측정방법 및 장치
JP2010159786A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Hitachi Ltd 歯車装置
CN112362014A (zh) * 2021-01-11 2021-02-12 南京锦华机械制造有限公司 一种防水卷材厚度检测装置
CN112362014B (zh) * 2021-01-11 2021-07-30 上海住远建设工程监理有限公司 一种防水卷材厚度检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033886B2 (ja) 1991-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0140535B1 (ko) 크림프 높이 결정 방법 및 장치
US5937505A (en) Method of evaluating a crimped electrical connection
JPH0318499A (ja) 寸法の安定したプレス品を製造する方法および装置
JPH0569167B2 (ja)
JPS5915801A (ja) 粉末成形体の厚み測定装置
CN212340177U (zh) 一种用于检测纸尿裤厚度的测厚仪
PL175194B1 (pl) Urządzenie do pomiaru właściwości materiału formierskiego
CN203132947U (zh) 一种粉体材料压实密度测试装置
JPS57206597A (en) Abnormal state monitoring method of powder compacting press
TW583037B (en) Slug float detecting device and detection method thereof
US2647397A (en) Method of forming and testing specimens of molding material
CN212409568U (zh) 一种踏板用检查模具
CN217059740U (zh) 一种管壁硬料的强度检测装置
CN210803143U (zh) 一种用于铝卷生产的表面抗压性能检测装置
CN210953648U (zh) 一种抗摔抗压的智能手表表盘测试装置
JPS6194734A (ja) プラスチツクレンズの射出成形用金型
JPS5842024B2 (ja) モ−ルド樹脂の離型力測定装置
US4462161A (en) Shut height measuring device
JPS6336880B2 (ja)
JPS6233020B2 (ja)
CN209606268U (zh) 一种基于压力传感器测量粉末压坯密度的装置
RU2764451C1 (ru) Установка формования заготовок для режущих пластин
CN215867068U (zh) 一种应用于磁材料预烧粉料制样的环形料盒
US6089100A (en) Real-time spatial particulate mass deposition tester
CN112665699B (zh) 一种高精度体重秤三维度测量计算的方法