JPS59156429A - 紫外線照射器 - Google Patents

紫外線照射器

Info

Publication number
JPS59156429A
JPS59156429A JP3086683A JP3086683A JPS59156429A JP S59156429 A JPS59156429 A JP S59156429A JP 3086683 A JP3086683 A JP 3086683A JP 3086683 A JP3086683 A JP 3086683A JP S59156429 A JPS59156429 A JP S59156429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
reflecting
transmitting
plate
heat ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3086683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Kurokawa
黒川 義朗
Yoshihiro Yuge
弓削 喜裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP3086683A priority Critical patent/JPS59156429A/ja
Publication of JPS59156429A publication Critical patent/JPS59156429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/123Ultraviolet light

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインキ・僧料類に紫外線を照射してこれらをl
、j14時に乾燥・硬化させる目的(で使用される紫外
線照射器の改良に関する。
従来の紫外線照射器は、照射器本体の内部にアルミニウ
ム製の反射鏡を収納し、該反射(趣の内部に高圧水銀灯
のごとき紫外線源を装着した構造のものが多かった1、
かかる照射器では、紫外醜源の点灯に伴い照射器本体の
内部が極めて高温に々るため排気装置δ等を用いて内部
を空冷している。しかしながらアルミニウム製の反射鏡
を用いると紫外線とともに熱線も多量に反射されるため
、被照射物が熱に弱い物質である場合にはそれが軟化命
変形するという問題があった。そこで、フルミニラム製
の反射鏡に代えて、熱#を辿過し紫外線のみを反則する
熱線透過反射鏡が使用されるようにkってきた。かかる
反射鏡の代表的力ものは耐熱性ガラスの表面に金属酸化
物を蒸着して多層干渉膜を形成したものである。第3図
はそのよう々熱線透過反射@1の一般的々外観形状を示
すもので、内部に管状の紫外線源2を配置した状態を示
す。
ところが、かかる反射鏡はか々し大き々ガラス体の表面
に多層干渉膜を付着させるため製造が難しいという欠点
がある。特に紫外線を均一に照射するために多層干渉膜
の膜厚を反射鏡全体にわたって適当にコントロールする
ととVi極めて困難であった。また、反射鏡全体がかカ
リ大形になるため熱膨張によるストレスを吸収しにくい
という欠点もある。さらVc(d反射鏡の内部と外部を
連絡する通風路がないため、空冷をし−ても紫外線源の
冷却効果が少ないという問題もある。第4図は上記のよ
う力問題を改善するために提案された反射鏡構造である
。こハσ、縦に長い平板状の熱線透過反射板1a・1b
・1c・・・を断面が円弧状と力るように配置したもの
である。かかる構造では複数枚の熱線透過反射板1a・
1h・IC・・・を用意しこれを組み合せればよいから
組立上の問題は解消される。又、各熱線透過反射鏡の突
き合せ部が通風路を形成するので、紫外線源冷却効果も
ある程度得られる。ところが、かかるkfζ造でに、反
射鏡の断面形状を放′吻紳又は楕円のよう々正確々円弧
状とすることはでき々いため紫外線のコントロールとい
う面で件点がある。また、縦に長いガラス板に多層干渉
膜を蒸着するので、製造上の問題が完全に解消されたと
げいえカい。さらには、各pA線透過反射板の突き合せ
部のスリットのみが逆風路とガっているので紫外線源の
冷却効果が十分でなく、しかも紫外線源の長手方向の冷
却効果をコントロールすることも無理であった。
本発明d以上のような点に鑑みてなされたもの反射鏡の
内外の冷却効果を増大さ亡ることかでき、熱膨張に伴う
ストレスの問題も解消でき、製造・組立及び保守も容易
である等数々の特長を有する紫外線照射器を提供するも
のである。
第1図及び第2図は本発明に係る紫外線照射器の正面及
び側面の断面図である。lj上方に空気取入口を有する
外筐である。この外筐1の中Kn、筒状の排気孔2を有
する内部3が収納しである。
そして内部3の中VCは適数の通風孔4a・4b・4c
を有する通風板5が配置し2てあシ、その両側には円弧
状に彎曲させた複数の熱線透過反射板6a〜6e及び6
f〜6jを小間隙−を介して連接配筋せしめて全体を樋
状と力した反射鏡6が構成しである。さらに、反射@6
の内部Kに高圧水銀ランプ拳メタルハライ1°ランプ等
の管状の紫外線源7が長手方向に沿って装着しである。
8に内部3の排気孔2に連結した排気装置な示す。第5
図。
第6図及び第7図はそれぞれ本発明に用いる反射鏡部分
の斜視図・断面図及び平面図である。つ壕り、本発明&
j係る反射@構成は、適数の通風孔4a・4b・4cを
有する通風板5の両側に、比較的小さい寸法のガラス板
。を放物線あるいけ楕円の一部に沿って円弧状[1fr
’f曲させたうえその表面に多層干渉膜を形成してなる
複数の熱線透過反射板6a〜6e及び6f〜6jを小間
隙を介して連接装置せしめて全体を樋状と力して反射鏡
6を構成するものである。熱線透過反射板の枚数に紫外
線源7の長さによって適宜選択すればよい。この場合、
各熱暑透過反射鈑6a〜6e及び6f〜6jの間に形成
すべき小間隙は任意でよいが、大きすぎると紫外線の反
射効率に影響し、小さすぎると反射φの冷却効果に影響
する。実験例によりは1諦(以下としても一部の効果が
得られるが、児全く寒いでL旋うと反射焼の壁面にかな
多高温と々す、多層干渉膜の刷胴′PFI象々どがあら
れれる。々お、第7図に示ずように、通風板50両側に
各熱ルp透過友射板6a〜6e及び6f〜6j全配置す
る場合、そ)1らの間の小間隙が左右で一致するように
配置すると、反射鏡の長手方向と直角在方向vc級照射
物を移動通過させた際に、小間隙に起因して紫外線照射
力杯汁分々部分が生ずる。このように欠点を除去するに
は、第8図K /]″:すように、左右の小間隙の位置
が一致しないように劫、線透過反射板6a〜6eと6f
〜6jをずらせて配置すればよい。本発明のように通風
板の両(ll!lに小単位の熱線透過反射板を配列した
構成では、各熱線透過反射板6a〜6e及び6f〜6j
の製造が極めて簡単であり、取扱いも容易であり、さら
には熱線透過反射板の一部が破損しても反射鏡全体を交
換する必要が々いというメリットがある。しがし、これ
に加えて次のような大きな利点がある。先ず、熱線透過
反射板の一単位の大きさが比較的小さいので各熱線透過
反射板における彎曲方向の多層干渉膜の厚みのコントロ
ールが比較的容易に行えることである。たとえば、第6
図にでおいて、各熱線透過反射板6a〜6c、6f〜6
jの通風板5に近い側の膜厚を最0〜にし、外側に向っ
て次第に膜を4くすることが可能である。このようにす
ることによシ、反射鏡の長手方向と直角な方向の紫外線
反射率を変えることができ、全体に均一な照射強度が得
られる。
捷だ、本発明によれば、反射鏡の長手方向の紫外線反射
率も容易にコントロールできる。すなわち、第5図乃至
第7図において、各熱線透過反射板6a〜6e及び6f
〜6jの多層干渉膜の厚みを、反射鏡の長手方向の中央
に位置する熱線透過反射板6c及び6hにおいて最も、
I’<L、外側に位置するものほど漸次薄くすることが
可能である。多層干渉膜が45はど紫外線の吸収は少な
く、かつ紫外線源の紫外線放射強度はその中央部はど大
きいからこのよう々反射ψ措成を用いることにより、反
射鏡の長手方向の紫外#照度を均一にできるわけである
。逆に、反射Q自体の長手方向の紫外線反射率を均等に
したー場合は、熱線透過反射板の一部を取シ替えること
によって全体としてのバラツキ全吸収することもできる
。反射鏡の長手方向とそれに直角に方向の紫外線反射率
を変化させれば更に理想的々照射強度のコントロールが
可能である。次に、本発明の反射鏡構成では第9図に示
すように、反射鏡の長手方向における各熱線透過反射板
6a〜6e 、6f〜6jの長さく巾)を変えることが
できる。
例えば、中央に位f1tする熱線透過反射板6c(6h
’)の長さを最小とし、その外側に位置するものほど漸
次長さを大きくすることができる。このように構成する
と、反射itの内部に収納した紫外線源の中央部を小間
隙によって冷却し、両端部を保温するという効果が得ら
れる。したがって、紫外線源としてメタルハライドラン
プを使用する場合に極めて効果的である。最後に、本発
明における照射器内部の空冷効果について説明する。
第1図及び第2図にお込で、排気装N8を駆動すると、
外筐1の空気取入口から吸入された空気は矢符で示すよ
うに内相3の外側を通り、その下側から内相3に入って
反射鏡6の外側を通って排気孔2から排出される。−万
、反射@6の開口部から吸入された空気は紫外線源7の
周囲を通シ、通風板5の通風孔4a・4b・4c及び反
射鏡6の小間隙から内相3に吸入され排気孔2から排出
される。このため、反射鏡6はその内外から冷却され紫
外線源7も適度に冷却されることとなる。
したがって、熱線が反射鏡6の前回に放出されにもかか
わらず、反射鏡6の温度けそう高くはなら々い。ガお、
この通風経路は第5図及び第6図にも矢符で示す。この
ようにして照射器内部の空冷効果は良好に保たれるわけ
である。
伝 庁お、≠絡線透過反射板を使用しているので、被照射物
に対する熱線の照射は4へめ−C少なく力ることitい
うまでも力い。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係る紫外線照射器の正面及
びM4(1面の断面図、第3図及び第4図は従来の一〜
外線照躬器の反射幌の胴視I・狗、第5図σ本発明(f
c用いる反射鏡の斜イy1図、第6図は同反射鏡のM面
図、第7図は同反射鏡の平面図、第8図及び第9図は同
反射鎌の他の実施例を示す側面図である。 第1図、第2図及び第5図乃至第9図において、1・・
・外[♀、2・・・排気孔、3・・・内管、4a・4b
・4 c −’、jQ Lm、孔、5−m風板、6a〜
6e、6f〜6J・・・熱線透過反射板、6・・・反射
鏡、7・・・紫外線源、8・・・排気装置。 第 9  図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外筐(1)の内部に収納した排気孔(2)を有す
    る内街(3)の中に、適数の通風孔(4a)・ (4b
    )・(4c)を有する通風板(5)を配置するとともに
    、該通風板(5)の両側にそれぞれ円弧状に彎曲さぜた
    複数の熱線透過反射板(6a)〜(6e)及び(6f)
    〜(6j)を小間隙を介して連接配置せしめて全体を樋
    状となした反射鏡(6)を構成し、該反射鏡(6)の内
    部に管状の紫外線源(7)を装着したことを特徴とする
    紫外線照射器。
  2. (2)熱線透過反射板(6a )〜(6c )及び(6
    f)〜(6j)は耐熱性透光板の表面に多層干渉膜を形
    成したものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の紫外線照射器。
  3. (3)通風板(5)の両側に配置された熱線透過反射@
     (6a) 〜(6e)及び(6f)〜(6j)の間の
    小間隙は、通風板(5)の右側と左側とで相互にずれた
    位置と々るように前記熱線透過反射板(6a) 〜(6
    e)及び(6t )〜(6j)を配置したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の紫外線照射器。
  4. (4)熱線透過反射板(6a)〜(6e)及び(6f)
    〜(6j)における多層干渉膜の厚みを各熱線透過反射
    板の彎曲方「司の内側から外側にかけて次第KAく形成
    したことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の紫外
    線照射器。
  5. (5)熱線透過反射板(6a)〜(6e)及び(6f)
    〜(6j)Kおける多層干渉膜の厚みを反射7僚の長手
    方向の中央に位置する熱線透過反射板において最も斗゛
    <形成し、その外側に位置するものほど漸次(<形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第2項または第4項
    記載の紫外線照射器。
  6. (6)熱線透過反射板(6a)〜(6e)及び(6f)
    〜(6j)のそれぞれの長さを、反射鏡の長手方向の中
    央VC位置する熱線透過反射板において最小と表し、そ
    の外側に位置するものりなど漸次大きくしたことを特徴
    とする特許諸求の範囲第1項または第5項記載の紫外線
    照射器。
JP3086683A 1983-02-28 1983-02-28 紫外線照射器 Pending JPS59156429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3086683A JPS59156429A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 紫外線照射器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3086683A JPS59156429A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 紫外線照射器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59156429A true JPS59156429A (ja) 1984-09-05

Family

ID=12315646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3086683A Pending JPS59156429A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 紫外線照射器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH690031A5 (fr) * 1994-11-30 2000-03-31 Fast Drying Systems Fds S A Dispositif pour la production et la réflexion d'un rayonnement.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH690031A5 (fr) * 1994-11-30 2000-03-31 Fast Drying Systems Fds S A Dispositif pour la production et la réflexion d'un rayonnement.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586291B2 (ja) スポーツ照明器具
JPH1144799A (ja) 光路分割型紫外線照射装置
US4864145A (en) Apparatus and method for curing photosensitive coatings
JP2010506071A (ja) 赤外線を照射するためのウィンドウ組立体
JPH0768163A (ja) 紫外線照射装置
KR20190037917A (ko) 에너지 효율이 개선된 uv경화장치
JPS59156429A (ja) 紫外線照射器
US6599585B2 (en) UV curing system for heat sensitive substances and process
JPS59156428A (ja) 紫外線照射器
JPS59156430A (ja) 紫外線照射器
JPH05229855A (ja) 光ファイバーに塗布されたコーティング剤の硬化装置
JPH105667A (ja) 紫外線照射装置およびその方法
JPS637830B2 (ja)
JPS61261055A (ja) 紫外線照射装置
JPH0612826Y2 (ja) 光照射器
JPS60202404A (ja) 紫外線照射装置
JPH06198846A (ja) 紫外線照射装置
JPS5760656A (en) Forcefuly cooled super high pressure mercury lamp
JP2000231198A (ja) 密着焼付け装置
JP2578256Y2 (ja) 光ファイバーに塗布されたコーティング剤の硬化装置
KR19980087421A (ko) 광로분할형 자외선 조사장치
JPH04295032A (ja) 光ファイバーに塗布されたコーティング剤の硬化装置
JP2605122B2 (ja) 光ファイバに塗布されたコーティング材の硬化装置
JPH0315309Y2 (ja)
JPS6372005A (ja) 光照射装置