JPS59156090A - 像重畳式ビデオ表示システム - Google Patents

像重畳式ビデオ表示システム

Info

Publication number
JPS59156090A
JPS59156090A JP59024235A JP2423584A JPS59156090A JP S59156090 A JPS59156090 A JP S59156090A JP 59024235 A JP59024235 A JP 59024235A JP 2423584 A JP2423584 A JP 2423584A JP S59156090 A JPS59156090 A JP S59156090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
radiation
light
signal
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59024235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528036B2 (ja
Inventor
フランシス・アレン・ウエツジウツド
ピ−タ−・フレドリツク・ペツク
マイケル・ピ−タ−・スチ−ブンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Atomic Energy Authority
Original Assignee
UK Atomic Energy Authority
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK Atomic Energy Authority filed Critical UK Atomic Energy Authority
Publication of JPS59156090A publication Critical patent/JPS59156090A/ja
Publication of JPH0528036B2 publication Critical patent/JPH0528036B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0609Display arrangements, e.g. colour displays
    • G01N29/0618Display arrangements, e.g. colour displays synchronised with scanning, e.g. in real-time
    • G01N29/0627Cathode-ray tube displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/30Arrangements for calibrating or comparing, e.g. with standard objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • G01T1/1641Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
    • G01T1/1648Ancillary equipment for scintillation cameras, e.g. reference markers, devices for removing motion artifacts, calibration devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2625Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects for obtaining an image which is composed of images from a temporal image sequence, e.g. for a stroboscopic effect

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 た信号より導出した像を寡畳させたビデオ表示を形成す
る装置に係る。特に、本発明は、例えば透過放射線の検
出器や、超音波、渦電流等の試験装置から導出した像を
、カメラから導出した可視像に重畳させたビデオ表示を
形成する装置に係る。
このようにして、目に見えない係号を検出する検出器の
出力を、カメラで形成した供試物体の目に見える像に関
係付けすることにより、装置利用者の大きな助けとする
ことができる。
コンピュータやマイクロプロセッサを用いた非常に高度
な像処理技術を利用できるが、上記した形式の像重畳に
伴う問題は、一方の像を他方の像に対して適切な関係で
且つ適切な倍率で登録することである。
本発明によれば、検出システムの一方又は少な(ともそ
の7つが可動のグローブ、カメラを備えているような2
つ以上の検出システムから1畳した像を形成するように
適当な像形成システムを駆動することのできるビデオ表
示信号を発生する装置において、上言一.グローブに放
射源を備えており、該放射源の位置は、これに関連した
検出システムの試験位置を表わしており、そして該放射
源は、光又は仲の放射線を発生し、上言1カメラは、上
記関連検出システムで検出した信号が所定の特性を有し
ている時に所定の強さ以上の放射線に応答し、上記カメ
ラは、試験領域上にある時に、上記グローブの上記放射
源により発生された信号を含むビデオ信号を発生し、丈
に、上記カメラで受けた上記光又は仙の放射線が上記所
定の強さを越える時を検出するスレラスホールド検出器
と、上記カメラと同期をとって走査され、上記所定の強
さを越える全ての位置でビデオ信号を記憶するように構
成されたメモリシステムと、該メモリシステムからのビ
デオ信号を上記カメラからの信号と混合する手段であっ
て、この混合された信号が、像形成システムへ送られた
時、カメラで見た可ネy像と、上記所定の強さを越えた
全ての位置の明るい膚とを重畳したものとして表示され
るようにする手段とを備えているような装置を提供する
ことによって上記の登録の問題が解消される。
このようにして、可摺光想及びグローブ上の光源に応答
するカメラを用いることにより、グローブで物体を走査
し、物体の普通の可祈伶に重畳された明るい点の配列体
を構成することができ、これらの明るい点は幾つかの所
定の当該特性に対応するものである。従って、例えば、
検出システムは、英国特許#.20左379g号に開示
されたように、後方散乱した透過放射線例えば中性子を
検出して鋼材の後ろに勝れたJJj子番号の低い物質を
明らかにするようなものでよい。
目に見える場合のビデオ信号を形成するカメラは、7つ
の検出システムと考えてもよく、従って、光源が設けら
れたグローブを含むもう7つの検出システムとでもって
、コつの検出システムを備えた装置が構成されることが
明らかであろう。或いは又、光鍛が設けられたプローブ
を各々含む更に別の検出システムがあってもよい。この
場合は、グローブに発色の異なる光源を用いることによ
つて検出システムを互いに区別することが望ましい。
女に、色を変えることにより互いに区別できるようにし
た複数の光源をグローブに設けることにより、単一の検
出システムにおいてその応答の指示を細分化することも
できる。又、目に見える場合の表示を含まずにΩつ以上
の検出器のグローブを走査することにより形成された像
のみを表示するような利用の仕方も幾つか考えられる。
この場合、カメラは、プローブに設けられた光源の輝度
のみに応答し、仙の光源からの像を形成しないようにセ
ットされる。
以下、添付図面を参照し、本発明による装にの特定の構
造を一例として詳細に説明する。
第1図は、目に見えない信号を検出する検出器、例えば
透過放射線の検出器を用いて形成された像を、目に見え
る場面の像に重畳するのに使用される単色システムを示
している。
この例を説明するために、英国特許第 20、!;!; / 9g号に開示された検出システム
を取り上げる。そのグローブ(本明細書には示さす)は
、透過放射緋の同位体源と、供試物体から後方散乱され
る放射線を冒い効率で検出するように構成された環状検
出器とを備えている。検出器からの出力を監視し、後方
散乱した透過放射物のレベルが当該特性の存在を指示す
るに充分なものである時にその指示が与えられる。従っ
て、透過放射線として中性子を用いると、水素含有物質
が鋼材の後ろ例えば自動車ドアの金属外抜の後ろに隠れ
ていても、該物質を検出することができろ。
ここに取り上げる例では、点光源を後面に取り付けるこ
とにより上言ヒプロープに変更を加える。
この点光源は、水素含有物質が検出された時にオンにな
るように検出回路に接続される。
第1図を説明すれば、ビデオカメラ11には、信号発生
器12から同期信号が送られ、信号発生器12は、以下
で述べるようにビデオ信号も発生する。この信号発生器
12は、クリスタル発振器13のタイミング制御のもと
で作動される。
カメラ11からのビデオ信号出力は、比較器14へ送ら
れると共に、約コマイクロ秒の遅延を与える遅W線lo
を経てビデオミクサ15にも送られる。
比較器14は、受は取ったビデオ信号の輝度レベルヲ、
基準レベルと比較し、この基塩レベルを越える場合には
、メモリ16へ信号を供給する。
このメモリは、g79.2×gビットメモリであり、そ
のアクセス時間は35ナノ秒である。比較器14からメ
モリ16に記憶される信号は、信号発生器12からの同
期信号に基づいた位盾アドレスでコード化される。
信号発生器12は、メモリ16を連続的に走査し、そし
てカメラからの′遅延されたビデオ信号と同期をとって
記憶された明るい点を表わすビデオ佃゛号を発生する。
遅延線10は、比較器14、メモリ16及び信号発生器
12の作動に本来生じる遅れを正確に補償するよ5に調
整される。
信号発生器12からの出力は、ビデオ信号(メモリ16
からの明るい点)と、同期信号とが合成されたものであ
る。これらは、ビデオ信号分離回路17及び同期信号分
離回路18で各々分離される。同期信号は、カメラ11
へ送られる。
ビデオミクサ15からの出力は、カメラエ1で見た像の
ビデオ信号と、走査中に所定の輝度レベルをせえるもの
として登録されメモリに記憶された全ての点の像とが重
畳されたものである。
このビデオ信号は、適当な像形成システム、便宜上テレ
ビジョン受像機によって可ネに像に変換される。
作動に際し、透過放射線検出器のプローブで供試物体が
走査される。プローブに設けられた光源ハ、コの例では
中性子を用いた検出プローブが隠れた水素含有物質の上
を辿る時にオンとなる。カメラ11の視野内で光源がオ
ンになった全ての点が記憶され、それ故、ビデオミクサ
信号から見た像において連続的に輝度アップされる。従
って、探索佃域上をプローグで前後に走損することによ
り、検出物体の像が形成され、この像は、カメラで観察
した直接目に見える場合に重畳されて見える。
プローブの走査は手動で行なってもよいが、容易に自動
化される。
目に舅えない信号を検出する検出器を2つ以上用いたり
、或いは7つの検出器の応答を細分化してそれに別々の
指示を与えたりするようにシステムを作動することが必
要とされる坊合には、第2図に示されたカラーシステム
によって行なうことができる。
第Ω図を説明すれば、このシステムはカラービデオカメ
ラをペースとするもので、その出力は標準的な合成ビデ
オ信号である。この信号から、同期信号分離回路23に
よりライン22に同期成分が増り出される。又、合成ビ
デオ信号は、カラーデコーダ兼加(至)器24にも送ら
れ、ここでカラー信号は、赤、紺及び青成分に分離され
ると共に、メモリから送られた信号に加えられる。メモ
リは、1青”メモリ25と、′緑“メモリ26と、6赤
“メモリ27とで構成され、これらは各々/乙3gグ×
gビットメモリである。
各々のカラーの″輝度アツ7″′点は、3つのカラー比
較器28(青)、29(緑)、31(赤)で検出され、
それらの出力は、各々のメモリ25゜26及び27へ送
られる。メモリに記憶された6明るい点の位置アドレス
は、メモリアドレス発生器32によって設定され、その
同期制御は、カシ−ビデオカメラ21からライン33に
送られる同期出力によって行なわれる。
図示された構成体は、付加的な徊御機能、が所望される
響1合には、マイクロプロセッサへ容易に接続すること
ができ、ここでは、データ、制御、及びアドレス接醗2
インが34で概略的に示されていることが明らかであろ
う。マイクロプロセッサへ接続した場合には、ビデオ信
号データを処理したり、画像を奇島なものにしたり、カ
ラーグラフィックを形成したりすることができる。
検出プローブに設けられた光臨は、発色の異なるもので
あるが、その輝度は、作勿I中に適当なカラー比較器(
2s 、 29又は31)から出力を形成するに充分な
ものである。従って、比較器により検出された各カラー
(赤、緑又は青)或いは各混合カラー(赤−緑、赤−肯
、緑−肯、白)の明るい点は、適当なメモリに記憶され
る。第1図の実施例の場合のように、メモリは連続的に
走査され、記憶された点は、カラーデコーダ兼加算器2
4において、カラービデオカメラ21力)ら直接得た適
当なカラー信号に加えられる。
カラーデコーダ兼加算器24からの出力は、ライン22
に送られた同期信号と共に、カラーモニタへ接続するの
に適した駆動信号となる。
検出グローブに設けられるカラー光源を適当に選択すれ
ば、このシステムを用いて、カメラ21で観察された目
に見える場合の修を形成できると共に、その視野に対し
て検出グローブで走査を行なうことにより重畳カラー像
を上記の像に1籟り付ける”ことができる。各々のMM
、カラー敏は、観堅祝釘において各検出器が確実な応答
を与えるような領域を表わしている。或いは又、単一の
グローブに各々発色の異なる複数の光源を支持させ、検
出器からの応答を細分化してそれに各色を関連させるよ
うにしてもよい。応答の細分化は、表示さるべき特性、
例えば、検出器の応答の強さもしくは深さ指示に基づい
て選択される。
デ3図は、トランスジューサ41が超音波パルスを送受
信するように物体42に接続されていて、超音波信号の
反射を検出することによりクラック43のような欠陥を
発見するような超音波検査装管を示している。点光瀝4
4は、ワイヤで誠心i機(図示せず)に接続された/J
%さな電球であってもよいし、或いは試験様の光源に接
続された光ファイバであってもよい。この点光源は、ト
ランスジューサ41を物体42に対して動かした時にク
ランクを表わす反射信号が検出された際にオンにされる
光源がトランスジューサ41の後面に取り付けられてい
る場合には、物体420表面からの間隔によって親差エ
ラーが生じる。これは、この例では、カメラ47で見た
時に46に虚像を形成するようにミラー45を用いるこ
とによって回避される。遮蔽体48は、光源44かもの
光がカメラ47へ直接送られるのを防止する。光源44
及びミラ、−45を適当に配置し、或いはもし必要なら
ば、レンズ系もしくはカーブしたミラーを使用すること
により、虚像46を最も適したところに位置させること
ができる。これは、物体420表面に一致させてもよい
し、或いは図示されたように、超音波横置に対して設定
された深さに一致するような距離だけ表面下であっても
よい。
カメラ47が、第2図について述べた製電に接続される
場合には、各々発色の異なる複数の光源をプローブに支
持させて、更に別の作動モードがカラーシステムによっ
て与えられる。これらの発色の異なる光源は、それに関
連した検出器の種々の応答特性に基づいてオンになるよ
うに構成することができる。例えば、7つの色が無応答
を表わして、プローブで走査した時に、その走査された
領域を示すように効果的に塗り付けられ、そして別の色
が検出器からの確実な応答を表わすようにされる。この
ような確実な応答は、例えば強さ即ち深さもしくは距離
指示に基づいて細分化することができ、各々の細分化に
別の色の光沖を関連させることができる。このようにし
て、走査を行なうことにより、種々の異なった応答が検
出された物体の領域を示すカラーマツプが形成される。
複数の異なった色の光源は、互いにできるだけ接近して
配置することもできるし、仮想光源をなすようにレンズ
及び/又はミラー系と共に配置することもできる。仮腰
光源は、所望ならば、互いに一致させることもできる。
第9図は、発光ダイオードで構成された点光源の配列体
51より成る発光式位値インジケータを使用する構成を
示している。超音波トランスジューサ52は、結合ブロ
ック54を経て物体53に接続され、成る角度の経路5
5に沿って超音波パルスを送り込む。これらのパルスは
、物体53の上面及び下面で前後に内部反射される。5
6で示すようなりラックもしくは他の超音波反射欠陥に
出会うと、反射・千ルスは黒駒で示した経路を経てトラ
ンスジューサへ戻る。
電子装置は、このような反射パルスを検出すると、欠陥
56の真上にあるダイオード57を作動させる。これは
、図示された平行面シートに対し、次式で表わされるよ
うな場合に達成される。
x = vt/ 2  s’ln  θ伊し、×は、送
信超音波パルスが物体53に入り込む点からダイオード
57までの距離であり、■は、物体53内の超音波の速
度であり、θは、図示された入射角であり、そしてtは
、超音波パルスの送信時からエコーパルスの受信時まで
に経過した時間である。
第1図又は第一図について述べた装置に接続されたカメ
ラ58は、装置全体を物体53に対して動かした時に明
きらかとなる欠陥の真上に位置した発光点の像を形成す
る。
第9図に示されたこの形式の装置は、成る角度の剪断波
を用いた溶接部の検査に特に適している。
第3図の装部−の場合と同様に、第9図の装置でも、検
出器の指示応答を細分化してそれに別々の色を用いるこ
とができる。然し乍ら、この場合には、各色ごとに光源
の直線配列が必要とされる。
単一のプローブに使用される種々の色の数は、適度な大
きさのグローブにおいて利用できる空間内に全ての光源
及びこれに関連した光学装置を笑際上どれ程受は入れら
れるかによって限定されることは明らかである。
本発明は、上記した例の詳細な説明に限定されるもので
はない。目に見えない信号を検出するシステム、即ち込
過放射線、超音波、又は渦電流を用いたシステムの特定
f11を説明したが、グローブの位置、もしくはプロー
ブ及びこれに関連した点光源の位置によって画成された
領域のみに応答を限定できるような検出システムに本装
筒を使用できることは明らがであろう。
ここに示す構成体は、可視放射以外のものに応答するカ
メラに容易に適用される。従って、例えば、赤外線を承
知するカメラが使用でざる。非常そうであるように、カ
メラが司初光峰にも応答する場合には、プローブの光伽
として赤外線発光ダイオードを使用することができる。
このダイオードにより放射される赤外恐の6ip Wは
、第1図の14の如き比較器から出力を発生するように
所定の基準レベルを越えるものでなければならない。
これとは別に、赤外線カメラは、可視光線が当たらない
が赤外線を放射するような賽面(例えば、夜の場面)の
一般的な像を形成できることは明らかである。この場合
には、プローブの光源が、赤外線発光ダイオードであっ
てもよいし、可視光線の光源であってもよい。
混合されたビデオ信号出力は、後でモニタを介して表示
するようにビデオ記録器に配録することができる。又、
混合されたビデオ信号は、所望ならばケーブル又は無線
によって長距離にわたって送信することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、装置の一部分を示すブロック回路図、第2図
は、別の装置゛の一部分を示すブロック回路図、 第3図は、超音波検査装置の一部分を示す概略図、そし
て 第4図は、別の超音波検査装置の一部分を示す植略図で
ある。 11・・・・・・ビデオカメラ、  12・・・・・・
信号発生器、13・・・・・・クリスタル発振器、  
14・・・・・・比較器、15・・・・・・ビデオミク
サ、  16・・・・・・メモリ、17・・・・・・ビ
デオ信号分離回路、  18・・・・・・同期信号分離
回路、  21・・・・・・カラービデオカメラ、23
・・・・・・同期信号分離回路、  24・・・・・・
カラーデコーダ兼加算器、  25・・・・・・6青”
メモリ、26・・・・・・1緑2メモリ、  27・・
・・・・パ赤”メモリ、28.29.31・・・・・・
カラー比較器、32・・・・・・メモリアドレス発生器
。 第1頁の続き 0発 明 者 マイケル・ピータ−・スチーブンス 英国ロンドン・ニスダブリュー 1ワイ4キユーピー・チャール ス・ゼ・セカンド・ストリート 11番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)検出システムの一方又は少なくとも7つが可動プ
    ローブ41.52を備え、そして他方又は別の検出シス
    テムがカメラ11.21を備えているようなコつ以上の
    検出システムから重畳した像−を形成するように適当な
    像形成システムを、ejl lJ+することのできるビ
    デオ表示信号を発生する装置において、上ににプローブ
    4’l、52に放射源44.51を備え、該放射源の位
    置は、これに関連した検出7ステムの試験位置を表わし
    ており、該放射源は光又は他の放射線を発生し、上記カ
    メラ11.21は、上記関連した検出システムで検出し
    た信号が所定の特性を有する時に所定の強さ以上の上記
    光又は他の放射に応答し、上記カメラ11.21は、こ
    れが試、験佃域上にある時に、上H1:lプローブ41
    .52の上記放射源44,51で発生された信号を含む
    ビデオ信号を発生し、更に、上記カメラ11.21で受
    けた上記光又は他の放射が上■e所定の強さを越えた時
    を検出するスレラスホールド検出器14.2B、29.
    31と、上舊eカメラ11゜21と同期をとって走査さ
    れ、上記所定の強さを越える全ての位置でビデオ信号を
    記憶するように構成されたメモリシステム16,25゜
    26.27と、該メモリシステムからのビデオ信号と上
    記カメラ11.21からの信号とを混合し、この混合さ
    れた信号が、像形成システムに送られた時、上記カメラ
    11.21で見た可視像と、上記所定の強さを託えた全
    ての位置の明るい点とを1畳したものとして表示される
    ようにする手段15.24とを備えたことを特徴とする
    装置。 (2)上記カメラ11は、単色用のものであって7つの
    検出システムを構成し、可動プローブを含む上記他の検
    出システムは7つだけである特許請求の範囲第(1)項
    に記載の装置。 (31上記カメラ21は、カラービデオカメラであり、
    異なった色により複数の光源が互いに区別され、これら
    の色は、赤、緑、又は青、或いは赤−緑、赤−青、緑−
    青、又は白の混合色から選択される特許請求の範囲第(
    1)項に記載の装置。 (4)上記カメラ11.21で見た上記光又は他の放射
    線の上配源44の虚像46を形成するようにミラー45
    及び/又はレンズが配置される特許請求の範囲の前de
    各項のいずれかに記載の装置。 (5)  光又は他の放射源の検数51の源57が各プ
    ローブに組み合わされ、これらの源は、検出システムの
    試験位置を指示するように検出システムの作動に従って
    電勿的に切り換えられる特許請求の範囲の前記各項のい
    ずれかに記載の装置。
JP59024235A 1983-02-10 1984-02-10 像重畳式ビデオ表示システム Granted JPS59156090A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8303693 1983-02-10
GB08303693A GB2136242B (en) 1983-02-10 1983-02-10 Superimposition in a video display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156090A true JPS59156090A (ja) 1984-09-05
JPH0528036B2 JPH0528036B2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=10537779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024235A Granted JPS59156090A (ja) 1983-02-10 1984-02-10 像重畳式ビデオ表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4642687A (ja)
EP (1) EP0119697B1 (ja)
JP (1) JPS59156090A (ja)
DE (1) DE3463208D1 (ja)
GB (1) GB2136242B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446672A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Nippon Avionics Co Ltd Searching and displaying device for sound source position
JPH01232261A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8623093D0 (en) * 1986-09-25 1986-10-29 Atomic Energy Authority Uk Superimposition in video display system
FR2681430B1 (fr) * 1991-09-12 1993-11-05 Valtubes Dispositif de controle non destructif de produits longs metalliques de revolution et procede pour sa mise en óoeuvre.
US6150930A (en) * 1992-08-14 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Video equipment and method to assist motor vehicle operators
FR2730058A1 (fr) * 1995-01-27 1996-08-02 Gec Alsthom Syst Et Serv Procede de controle non destructif d'une surface, en particulier en milieu hostile
EP0820618A1 (en) * 1995-04-10 1998-01-28 United Parcel Service Of America, Inc. Two-camera system for locating and storing indicia on conveyed items
US6031566A (en) * 1996-12-27 2000-02-29 Olympus America Inc. Method and device for providing a multiple source display and a remote visual inspection system specially adapted for use with the device
US11259870B2 (en) 2005-06-06 2022-03-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Interactive user interfaces for minimally invasive telesurgical systems
EP2289452A3 (en) * 2005-06-06 2015-12-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Laparoscopic ultrasound robotic surgical system
KR101408657B1 (ko) 2007-12-18 2014-06-17 삼성전자주식회사 원격 제어 로봇 시스템의 사용자 인터페이스 장치 및 방법
US7973276B2 (en) * 2009-07-29 2011-07-05 Ut-Battelle, Llc Calibration method for video and radiation imagers
DE102010009476A1 (de) * 2009-12-15 2011-06-16 Testo Ag Verfahren und Vorrichtung zur Visualisierung von ortsaufgelösten Messergebnissen von nicht unmittelbar für das menschliche Auge sichtbaren Eigenschaften

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766743A (en) * 1980-10-13 1982-04-23 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic diagnostic device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3465145A (en) * 1965-04-06 1969-09-02 Harry Leiter Scanning and recording means for detecting radioactive distributions
US4160997A (en) * 1974-05-14 1979-07-10 Robert Schwartz Intraoral fluoroscope
US4026144A (en) * 1975-12-10 1977-05-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Apparatus for the generation of polychromatic ultrasonographs
NL7802858A (nl) * 1978-03-16 1979-09-18 Philips Nv Roentgenfluorescopie-inrichting.
US4494001A (en) * 1979-07-30 1985-01-15 United Kingdom Atomic Energy Authority Detection of concealed materials
GB2055198B (en) * 1979-07-30 1983-10-05 Atomic Energy Authority Uk Detection of concealed materials
US4349739A (en) * 1980-07-28 1982-09-14 American Science And Engineering, Inc. Micro-calcification detection
JPS5961722A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Bridgestone Corp 音場写真撮影方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766743A (en) * 1980-10-13 1982-04-23 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic diagnostic device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446672A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Nippon Avionics Co Ltd Searching and displaying device for sound source position
JPH01232261A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ
JPH06105246B2 (ja) * 1988-03-11 1994-12-21 株式会社日立製作所 液体クロマトグラフ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528036B2 (ja) 1993-04-23
GB2136242A (en) 1984-09-12
US4642687A (en) 1987-02-10
GB2136242B (en) 1986-04-09
GB8303693D0 (en) 1983-03-16
EP0119697B1 (en) 1987-04-15
DE3463208D1 (en) 1987-05-21
EP0119697A1 (en) 1984-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115511A (en) Underwater laser imaging apparatus
JPS59156090A (ja) 像重畳式ビデオ表示システム
US9243897B2 (en) Three-dimensional measuring device and three-dimensional measuring system
US6429420B1 (en) Reversing aid
JP3958835B2 (ja) 光学的検査方法及び装置
US5225876A (en) Range finding camera
US3778757A (en) Method and apparatus for visual imaging ultrasonic echo signals utilizing multiple transmitters for reduced specular reflection effects
US4893922A (en) Measurement system and measurement method
JP2001517782A (ja) 音響画像形成システム
US4945490A (en) Brinell hardness indicator with digital readout
US7417666B2 (en) 3-D imaging system
JPH11118775A (ja) 超音波検査装置
US6373561B2 (en) Device and method for detecting depth and color information of an object to be surveyed
JPH0423214B2 (ja)
JPH11211706A (ja) 扇形走査式超音波検査装置
JP2000508555A (ja) 可視対象物への被験者の視覚的注意を測定するための装置
JPS594662B2 (ja) 超音波プロ−グ位置検出方法および装置
JPS57153258A (en) Ultrasonic flaw detector
JPS5844998B2 (ja) セキガイセンニヨルアンゼンコウコウホウシキ
JPS6340852A (ja) 超音波探査装置
JPH11118776A (ja) 扇形走査式超音波検査装置
JP2713477B2 (ja) 超音波探傷装置
JPS59193347A (ja) 超音波受信信号表示装置
JPH11118777A (ja) 扇形走査式超音波検査装置
JPH02271827A (ja) 蛍光画像情報の読取装置