JPS59155812A - 焦点合せ装置 - Google Patents

焦点合せ装置

Info

Publication number
JPS59155812A
JPS59155812A JP58029318A JP2931883A JPS59155812A JP S59155812 A JPS59155812 A JP S59155812A JP 58029318 A JP58029318 A JP 58029318A JP 2931883 A JP2931883 A JP 2931883A JP S59155812 A JPS59155812 A JP S59155812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
pattern
mask
signal
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58029318A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ikeda
稔 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58029318A priority Critical patent/JPS59155812A/ja
Publication of JPS59155812A publication Critical patent/JPS59155812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/30Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line
    • G02B7/32Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line using active means, e.g. light emitter

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、マスクのパターンを結像光学系によってウェ
ハ上に形成し、マスクのパターンとあらかじめウェハに
焼付けたパターンとを相対的に位置合せしてマスクのパ
ターンをウェハに焼付ける装置における結像光学系およ
び光電顕微鏡の焦点合せ装置に関する。
〔従来技術〕
このような焼付装置は、ICやLSI等の半導体集積回
路作成時に用いられる。
焼付装置は、一般に、複数のマスクを同一のウェハに遂
次焼付けるため、最初にウェハに焼付けたパターンと2
回目以後にウニ・・に焼付けるパターンとの位置合せを
行う必要があり、従来から、アライメントスコープが結
像光学系の途中に挿入され、ウェハ上のパターンと投影
されたマスクのパターンとの位置合せを行なっている。
第1図は、従来の焼付装置を示し、その焦点合せは次の
ようにしで行なっている。まずアライメントスコープ1
の対物レンズ2をその光軸方向5に微動させて、ウェハ
4のパターンが鮮明に見える様にしておき、次にマスク
投影系7にあり、挿脱可能な紫外線カツトフィルタ66
の下部に設けたマスク5を光軸方向6に微動させて、ウ
ェハ4上に投影されたマスク5のパターンが鮮明に見え
るようにすることにより、マスク5とウェハ4との焦点
合せを行うものである。
このような、焦点合せ方法は、作業者の眼の感覚にたよ
っているため、最良ピント位置の判別精度が悪く、最良
位置の前後にある一定領域(−穴中)を最良ピントであ
ると感じるため、その中央位置に合わせるのが困難であ
り、壕だ個人差もあった。また、ウエノ・に焼付けられ
たマスクパターンの線巾は、眼よりもピントに敏感で、
眼にたよってピントを合わせても、線巾のバラツキを生
じていた。
この為、従来は、マスク位置と線巾との関係を、試し焼
きし、試し現像とパターン巾の測定により求めて、最適
位置にマスクを固定するよしかし々から、このようにし
ても、装置が熱変形した場合には、再度試し焼きせねば
ならず装置単独では調整できなくて、繁雑であった、ま
た、従来は、ピントずれが生じた場合の再R周整をどの
ようにするかというよりも、ピントずれをいかにして生
じさせないようにするかという観点から、熱変形しにく
い構造、温度変動させない方法等の研究、開発に重点が
おかれていfc。
〔発明の目的〕
本発明は、以上の諸点に鑑み発明されたもので、その目
的は、ピント合せ精度を高くシ0、ピント範囲の中央に
合わせることができ、しかも装置単独で短時間にピント
合せができる焦点合せ装置を提供する妬ある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、アライメントスコープに光電走査顕微
鏡を取付けて、パターンの信号を電気信号として検出し
、信号の強度が最大となるピント位置を電気的に検出し
、これにより焦点合せを行うようにしていることである
〔発明の実施例〕
以下、第2図〜第10図に従って本発明の一実施例を詳
述する。
第2図は本発明の一実施例を示す全体ブロック図である
。図中、1′は高解像度の対物レンズを使用できる様に
改良し、光電走査顕微鏡が取付けられたアライメントス
コープで、マスク投影系7により挿脱可能な紫外線カツ
トフィルタ66を通った光により照明されウニ/・4に
投影されるべきマスク5のパターンを平面ミラー60゜
61により、マスクパターン専用対物レンズ2′の焦点
面62に投影し、さらに対物レンズ2′および光束合成
用ハーフミラ−6ろおよび第2対物レンズ64により走
査器8に投影する。また、ウエノ・4のパターンを落射
照明装置65により照明し、ウェハパターン専用対物レ
ンズ2およびマスクパターンの場合と同じく光束合成用
ノ・−フミラー63および第2対物レンズ64により走
査器8に投影する。
9はアライメントスコープ1′の焦点合せ用駆動機構で
あり1.アライメントスコープ1′をマスク投影系7の
光軸方向に移動すると共に、その移動位置信号10をピ
ーク値位置検出回路11に送るものである。12は信号
強度検出回路であり、走査器8よりの電気信号24をマ
スクとウェハに分離して、各々の信号の強度35.3−
6を検出するものである。
、ピーク値位置検出回路11は、信号強度検出回路12
からの信号強度35.36が対物レンズ移動位置信号1
0の変化に対応してどの様に変動したかの変化特性から
、マスク5とウニ・・4についての信号強度35.36
が最大となる対物レンズ移動位置をそれぞれ検出するも
のである。
13は、ピント合せ回路であり、ウェハピーク値位置信
号とマスクピーク値位置信号の差に相当する距離にアラ
イメントスコープの2個の対物レンズ2,2′の取付位
体誤差希(一定値)を差17引いた距離だけ、ウェハス
テージ14もしくはマスク5を光軸方向に移動させてピ
ントを合わせるものである。
第ろ図、第4図、第6図、第7図は、第2図における走
査器8から信号強度検出回路12マでの過程の詳細を説
明したものである。゛第3図(A)は、走査器8に投影
されたパターンで、マスクパターン15とウェハパター
ン16とが重なラナいで同一視野にある場所を選び、走
査線17に対して直角にパターンが交わる様にしている
走査器8は、公知のスリット走査、テレビカメラ、フォ
ト−ダイオードセル等を用い、第3図(B)のような走
査信号を得るものである。この走査信号波形より、マス
クのエツジ18のある場所と、ウェハのエツジ19のあ
る場所の範囲20.21を作業者が指定する。これは、
第4・図に示す様に、マスク用とウェハ用のタイミング
信号発生器22.23よりの信号70.71を走査信号
24とともにオシロスコープ(3現象)25に入力し、
ここで観測して行う。
走査信号24は・、微分回路26により微分され、第3
図(0)のごとくピントに対して敏感な波形となる。微
分回路26の出力信号を、ゲート回路27゜28に入力
し、タイミング信号発生回路22.23の出カフ0.7
1と同期をとることにより、マスク信号29とウェハ信
号6oに分け、各々の波形の高さ31.32を最大値ホ
ールド回路と最小値ホールド回路を組合せだ波形高さ検
出回路33.34にて検出し、マスク信号強度値35及
びウェハ信号強度値36を得るものである。
第5図は、第3図、第4図におけるマスクパターンの信
号とウェハパターンの信号との判別を自動化する方式の
場合の全体ブロック図であり、マスク投影系7にシャッ
タ67七その挿脱機構68を加え、また、ウェハパター
ンの落射照明装置65の点滅装置69を加えである。そ
の他の構成は第2図と同一である。
第6図にこの場合の信号強度検出回路を示す。
マスク・ウェハ照明切換回路74よりマスク照明信号7
2とウェハ照明信号73とを交互に出力しこれにより照
明を切換ると同時に走査信号24の微分信号のゲート回
路27.28を切換える。この後、マスク5とウェハ4
の信号強度値35.36を得るところは第4図における
場合と同じである。
この方式によるとマスクパターンとウエノ・パターンと
は照明を切換えるのみで区別でき、両パターンが重なっ
ていてもさしつかえ々く、走査範囲内であれば任意の位
置で良いので自動化が容易であり、特に焼付機において
、ウェハを位置決めする前に最初に焦点合せをしたい場
合に好都合である。
第7図は自動アライメント用のターゲットマークを用い
てマスクパターンとウェハパターンとの判別を自動的に
行なう場合を示す。第7図(A)は信号強度検出回路で
、パターン判別タイミング発生回路75により自動的に
タイミング信号70.71を出力する他は、第4図にお
けると同様である。また第7′図(B)はマスクのター
ゲットパターンを1軸について示すもので、間隔Fの2
本の棒状バタンである。第7図(C)はウエノ・のター
ゲットパタンで1本の棒状バタンである。第゛7図(D
)は合成された走査器に投影されたバタンである。さら
に第7図(E)は第7図(D)のパタンを走査する走査
信号の波形からマスクバタンとウェハパタンを判別する
方法を示す。波形の6個の山の相互間隔を第7図(E)
の様にa、H9Jとし、マスクパターンの間隔Fに相当
する間隔に最も近い間隔をG、H,Jの内から選び、こ
の間隔を示す2つの山をマスクのパターンであると判断
し、残りをウェハパターンとする。これに応じて各々の
パターンに同期したタイミング信号70.71を出力す
る。
第4図、第6図、第7図には走査信号24を微分回路2
6により微分して、ピントに対して敏感な波、形とし、
これの波高値を信号強度値としたが、走査信号波形を微
分しないで直接その波高値を信号強度値とする方法もあ
り□、(各図に76の破線で示す)ノイズに強い。また
さらにノイズに強い方法として信号波形を所定区間内で
区間を細分し、細分された小区間における信号の値を小
区間の数だけ集め°た集合と見なして、その分散を計算
し、分散の値を信号強度値と見なす方法もある。
第8図、第9図は、第2図におけるピーク値位置検出回
路11の具体的な構成及びその動作説明用の図面である
第2図に示すアライメントスコープのピント駆動機構9
を所要′ストローク移動食せて、マスク信号強度値65
及びウェハ信号強度値3乙の最大値37.38を最大値
ホールド回路39.40にて検出し、各々より一定値だ
け低い電圧41.42をそれぞれスレッショルド電圧設
定回路43.44に設定する。次に、再びアライメント
スコープのピント移動機構9を所要ス)o−り移動させ
、先に設定したスレツショノ[ド電圧と、マスクおよび
ウェハの信号強度値をそれぞれ比較し、一致[〜だとき
のアライメントスコープ移動位16′を記憶する。
これには、一致検出回路45.46を用いて、一致信号
47.48をつくり、これにより最初のマスクの一致で
メモリ49に、マスクの2番目の一致でメモリ50に、
ウェハの最初の一致でメモリ51に、ウェハの2番目で
メモリ52にアライメントスコープ移動位置を各各に記
憶する。
メモリ49とメモリ50の記憶内容を平均して、マスク
ビーク値位置イ8号53を得、同様に、メモリ51とメ
モリ52の記憶内容を平均してウエノ・ピーク値位置信
号54を得る。ピント合せは、ウェハピーク値位置イg
号とマスクビーク値位置信号の差に相当する距離に、ア
ライメントスコープの2個の対物レンズ2.2′の取付
位置誤差量(一定値)を差し引いた距離たり(符号含む
)ウェハステージ14もしくはマスク5f:移動啓せる
ことにより完了する。
以上第8図、第9図で述だ方法はアライメントスコープ
のピント位#10ヲ変えたときの信号強度値35.36
の変化が緩慢で、それが最大値を示すピント位置が明瞭
でない場合に有効な方法であるが、信号強度の変化が急
で、それが最大値を示すピント位置が明確な場合には、
アライメントスコープ駆動機構9を所要ストローク移動
させて、マスク、ウェハの信号強度が最大になった時の
アライメントスコープの位#10をそのませマスクビー
ク値位置信号5ろ、ウェハピーク値位置信号54として
出力すれば良く、検出時間が速く、回路も簡単になる。
なお、第2図、第5図において、マスク投影系7はレン
ズによる方式を図に示しであるが、第10図に示す様に
ミラー反射光学系7′によるマスク投影系にも適用でき
ることはもちろんである。
壕だ、アライメントスコープのピント移動機構9けアラ
イメントスコープ全体を移動する様に図示しているが、
2個の対物レンズ2.2′から光束合成ハーフミラ−6
3に至る部分のみを移動してアライメントスコープ本体
は同定とすることもできる。
また、上記実施例では焦点合せ機構13の出力により直
接ウェハステージを駆動しているが、ウェハのピント方
向の位置決め機構を別に設けこれの位置決め目標値を焦
点合せ機構15の出力により与える方式によっても実現
でき、この場合はウェハを設置する毎に毎回焦点合せを
するのではなくて、適当々時間間隔をおいて焦点が変動
したと思われる時にのみ、焦点合せ位置を修正すること
ができるので、半均的な焦点合せ時間を短縮することが
できる。
壕だ、上記実施例においてはウェハの焦点合せについて
のみのべているが、同じ考え方でアライメントスコープ
のピント合せをもあわせて行なうことができる。
なお、上記実施例においては、信号強度検出回路12.
ピーク値位置検出回路11.ピント合せ回路13は、専
用のハードウェアとして示しているが、これらはミニコ
ン或いはマイコンによるデータ処理によって実現出来る
ことは容易に理解できるところであろう。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高精度のピント合せが10〜20秒程
度の短時間で装置内部で行なえるため、従来の露光、現
像、パターン寸法測定で行った場合の所要時間20分〜
1時間に比べて大巾なスピードアンプとなり、また現像
等の他の工程を乱すことが々い。更に、本発明によれば
、頻繁にピント合せを行うことができるため、電源投入
後8時間程度要している装置昇温期においても稼動させ
ることができ、装置の利用効率が高まる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、従来の焼付装着とそのピント合せを説明する
だめの概略構成図、第2図は本発明の一実施例を示すブ
ロック図、第6図、第4図は第2図の信号強度検出回路
12部分の詳細説明図、第5図、第6図、第7図(A)
〜(E)は第2図の信号強度検出回路部の他の構成を示
す回路図釜ひにパターン検出波形図、第8図は第21図
、第5図のピーク値位置検出回路部の他の構成例を示す
回路、第9図はそれを説明するための特性図、第10図
は第2図、第5図における投影系の別の構成例を示す図
である。 8・・・走査器 9・・アライメントスコープのピント合せ駆動機構 11;ビーク値位置検出回路 12・・信号強度検出回路 16・・・ピント合せ回路 14・・・ウエハステージ 45図 〒4図 45図 〒6図 デフ図  (△) G 71   (E) 〒6図 メモリ52.へ デ[0図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マスクのパターンを結像光学系によってウェハ上に形成
    し、マスクのパターンとあらかじめウェハに焼付けたパ
    ターンとを相対的に位置合せしてマスクのパターンをウ
    ェハに焼付ける装置において、マスクのパターンとウェ
    ハのパターンの信号を検出する光電走査顕微鏡と、該光
    電走査顕微鏡を前記ウェハに対して結像光学系の光軸方
    向に移動させる駆動手段と、前記光電走査顕微鏡の移動
    位置に対してマスクおよびウェハの各パターンの信号の
    強度がピーク値を示す位置を検出する手段とを備え、前
    記各パターンの信号の強度がピーク値を示す位置の差の
    距離に応じてウェハもしくはマスクの移動位置を決定し
    、実質的に前記結像光学系の焦点合せを行なうように構
    成しであることを特徴とする焦点合せ装置。
JP58029318A 1983-02-25 1983-02-25 焦点合せ装置 Pending JPS59155812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029318A JPS59155812A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 焦点合せ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029318A JPS59155812A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 焦点合せ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155812A true JPS59155812A (ja) 1984-09-05

Family

ID=12272868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58029318A Pending JPS59155812A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 焦点合せ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013210440A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Topcon Corp 投影レンズの結像位置変化量検出方法、ステージ位置の調整方法、投影レンズの結像位置変化量検出装置、ステージ位置の調整装置、および投影露光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013210440A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Topcon Corp 投影レンズの結像位置変化量検出方法、ステージ位置の調整方法、投影レンズの結像位置変化量検出装置、ステージ位置の調整装置、および投影露光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0091233A2 (en) Auto focus alignment and measurement system and method
JP2734004B2 (ja) 位置合わせ装置
EP0091234A2 (en) Auto focus alignment and measurement system and method
TW200307180A (en) Projection exposure apparatus, alignment apparatus and alignment method of position
KR940001227B1 (ko) 레이저 리소그라피장치에서 간섭계를 이용한 촛점 찾는 방법
JPS59155812A (ja) 焦点合せ装置
US4158502A (en) Device for testing structures
JPH04342111A (ja) 投影露光方法及びその装置
JPS6251618B2 (ja)
JPS63289406A (ja) 3次元形状計測装置
JPS61122837A (ja) 眼底観察装置の合焦検出装置
JPH08323489A (ja) レーザ加工装置
JP3683960B2 (ja) 撮像装置
JP3275407B2 (ja) 微小寸法測定装置
JPH07151514A (ja) 重ね合わせ精度測定方法および測定装置
JPS60168112A (ja) 投影装置の焦点合せ装置
JP3197629B2 (ja) 光投影露光装置
JPS5821136A (ja) 硬さ計測表示方法およびその装置
KR100221022B1 (ko) 반도체 노광 장치
JPH0521318A (ja) オートフオーカス機構
JPH032245Y2 (ja)
JP4014920B2 (ja) 投影露光装置
JP2853312B2 (ja) 位置合わせ装置及びそれを用いた露光装置
JPS6124816B2 (ja)
JPH0544977B2 (ja)