JPS59155591A - ベ−ン型回転ポンプ - Google Patents

ベ−ン型回転ポンプ

Info

Publication number
JPS59155591A
JPS59155591A JP2861083A JP2861083A JPS59155591A JP S59155591 A JPS59155591 A JP S59155591A JP 2861083 A JP2861083 A JP 2861083A JP 2861083 A JP2861083 A JP 2861083A JP S59155591 A JPS59155591 A JP S59155591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
vane
air
rotary pump
air suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2861083A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakamaki
酒巻 浩
Yukio Horikoshi
堀越 行雄
Kikuji Yanagibashi
柳橋 喜久治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority to JP2861083A priority Critical patent/JPS59155591A/ja
Publication of JPS59155591A publication Critical patent/JPS59155591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無潤滑式ベーン型回転ポンプの改良に関するも
のである。
ベーン型回転ポンプのロータは前後をサイドハウジング
で囲まれたセンターハウジング内の偏心位置において回
転し、ロータに出入自在に嵌装したベーンで作動室を仕
切って気体を圧縮するので、ベーンの飛び出しが不十分
になると、ポンプの効率が低下する。特に、低速から高
速までの広い範囲の回転数で運転される自動車エンジン
等の過給機として使用されるベーン型回転圧1?i機は
、高速回転時にベーンの飛び出し性が不良になって追従
性が損なわれると、ポンプ効率の著しい低下を招く。
本発明の課題は高速回転時においてもベーンの飛び出し
性と追従性が良好な回転圧縮機を提供することにある。
前記課題を達成するため本発明の回転ポンプは・ノ ロータとそれに対面するサイドハウジングの内面のいず
れか一方又は両方に空気吸入溝を備え、ロータが回転す
ると、この空気吸入溝はロータとサイドハウジングの間
に空気を流入させる。流入した空気流は空気スラストベ
アリング効果を持つ空気被膜を形成するから、ベーンの
溝底は常に作動室と通気し作動室の圧力かベーンの飛び
出しの妨害になることはない。又、ロータの回転が高速
になればなる程、ベーンの飛ひ出しに寄与する遠心力が
大きくなるので、高速回転時のベーンは飛び出し性が良
好で優れた追従性を発揮する。
本発明の回転圧縮気を図面に示す実施例にX−′:1い
て説明する。第1図ないし第3図に示すように、圧縮機
のロータ10と一体の回転軸12はフロント及びリヤサ
イドハウジング21,23内のベアリング18.19に
軸受けされ、そのフロント側の軸端には、エンジンの回
転駆動を受けるプーリ14が取付けられる。ロータlO
の複数個のベーン溝15にはそれぞれベーン16が出入
自在に嵌装され、ベー716の先端はロータ10を囲む
回転スリーブ30に接する。回転スリーブ30はセンタ
ーハウジング22に内装されるが、両者の間には薄膜状
の空気軸受室40が介在する。リヤサイドハウジング2
3の背面にリヤカバー24がガスケットを介して固定さ
れ、そのリヤカバーには吐出室41と吸入室51が設け
られる。吐出室41は吐出弁60を介して吐出孔42と
連通し、その吐出孔はロータ10と回転スリーブ30の
間の吐出側作動室43と連通ずる。吸入室51は吸入孔
52を介して反対側の吸入側作動室53に連通ずる。フ
ロント及びリヤサイド/\ウジング21.23の回転ス
リーブ30との摺動面に環状溝26を設けその中に無潤
滑摺動部材25を嵌着する。ボルト27はセンターハウ
ジング22の肉厚部28を貫通し、フロント及びリヤハ
ウジング21.23、センターハウジング22、リヤカ
バー24を佃1方向に締着する。第4図のりャサイドハ
ウジングの場合、ベーン溝底の軌跡円は高圧及び低圧ベ
ーン溝49.59を含み、ロータの外周に相当する部分
は吐出孔42と吸入孔52を含む。
第4図及び第5図に示すように、リヤサイド/\ウジン
グ23とフロントサイドハウジング21の内面に多数の
空気吸入溝29を電解エツチング、サンドブラスト等の
手法により刻設する。各空気吸入溝2〜9はロータのベ
ーン溝底の軌跡円に相当する部分から、矢印で示すロー
タの回転方向とは逆の方向へ直線的に又は曲線的に傾斜
してロータの外周に相当する部分まで延長する。
上記実施例のロータ10を回転すると、空気吸入溝29
を通じて作動室43.53の空気がロータ側面とフロン
ト及びリヤサイドハウジング21.23のmjに常に吸
入され、その間に空気スラストベアリング効果を持つ空
気被膜を形成する。
その結果、ベーン溝−底15はどの位置においてもその
位置に相当する作動室43又は53と確実に連通ずる。
したがって、ベーン溝底15と作動室43又は53のE
力は同じになるから、従来のように、作動室の圧力がベ
ーンの飛び出しを妨害するおそれはなく、遠心力の作用
でベーン16は飛ひ出し、回転スリーブ30の内周面に
追従して進退する。ロータ10の回転が高速になると、
遠心力も大きくなるから、ベー716の飛び出し性と追
従性はむしろ向丘する。
図示していないか、サイドハウジングの内面に空気吸入
溝を設ける代りに、ロータの両端面に空気吸入溝を設け
てもよく、さらに、サイドハウジングの内面とロータの
端面の両方に空気吸入溝を設けてもよい。空気吸入溝の
形状は第4図及び第5図のものに限る必要はなく、空気
をロータとサイドハウジングの間に引込むことができれ
ばどのようなものでもよい。
又、本発明の空気吸入溝を設けると共に、第2図及び第
4図に示すように、吐出室41からリヤサイドハウジン
グ23の内面の高圧ベーン溝49に至る高圧内孔48を
設けて吐出側にきたベーン溝底15に吐出圧を加え、吸
入室51からリヤサイドハウジング23の内面の低圧ベ
ーン溝59に至る低圧内孔58を設けて吸入側にきたベ
ーン溝底15に吸入圧を加えると、ベーン15の飛び出
し性と追従性は一層向上する。
一ヒ記の通り、本発明の回転圧縮機は高速回転時のベー
ンの飛び出し性と追捉性に優れているので、高速回転時
にも高いポンプ効率を示す。
実施例として内燃機関の過給機に適した回転スリーブを
有するベーン型回転圧縮機に示したが、本発明は回転ス
リーブを持たないベーン型回転ポンプにも適用可能であ
り、得られる効果も同様であることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は及び第2図は本発明の一実施例の回転圧縮機を
細分的に切欠いて示す斜視図及び断面図、第4図及び第
5図はリヤハウジング及びフロントハウジングの斜視図
である。 lO:ロータ、21:フロントサイドハウジング、22
:センターハウジング、23:リヤサイドハウジング、
29:空気吸入溝 出願人  日本ピストンリング株式会社第2図 1−−I[1 ■ LI[ 第3図 手続補正書 昭和58年6月6日 電r詐庁長官若杉和夫殿 1、事件の表示 特願昭58− 28610号 2、発明の名称 ベーン型回転ポンプ 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称     日本ピストンリング株式会社4、代理
人 5、補正命令の日刊 昭和58年5月31日(発送)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)サイドハウジングに前後を囲まれたセンターハウジ
    ング内の偏心位置において回転するロータと、前記ロー
    タに出入自在に嵌装されたベーンを備えたベーン型回転
    ポンプにおいて、相対する前記ロータの端面と前記サイ
    ドハウジングの内面のいずれか一方又は両方に前記ロー
    タの回転に伴い空気を前記ロータと前記サイドハウジン
    グの間に吸入する空気吸入溝を刻設したことを特徴とす
    るベーン型回転ポンプ。 2)多数の空隼吸不溝を周方向に断続的に設けたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のベーン型回転
    ポンプ。
JP2861083A 1983-02-24 1983-02-24 ベ−ン型回転ポンプ Pending JPS59155591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2861083A JPS59155591A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 ベ−ン型回転ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2861083A JPS59155591A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 ベ−ン型回転ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155591A true JPS59155591A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12253337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2861083A Pending JPS59155591A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 ベ−ン型回転ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2606839A1 (fr) * 1986-11-14 1988-05-20 Eagle Ind Co Ltd Pompe a palettes

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153306A (ja) * 1974-05-31 1975-12-10
JPS5328801U (ja) * 1976-08-20 1978-03-11
JPS54100511A (en) * 1978-01-26 1979-08-08 Howa Mach Ltd Vane type rotary compressor
JPS56134623A (en) * 1980-03-24 1981-10-21 Nippon Seiko Kk Orifice type gas static pressure bearing
JPS56148696A (en) * 1980-04-21 1981-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary type fluid machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153306A (ja) * 1974-05-31 1975-12-10
JPS5328801U (ja) * 1976-08-20 1978-03-11
JPS54100511A (en) * 1978-01-26 1979-08-08 Howa Mach Ltd Vane type rotary compressor
JPS56134623A (en) * 1980-03-24 1981-10-21 Nippon Seiko Kk Orifice type gas static pressure bearing
JPS56148696A (en) * 1980-04-21 1981-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary type fluid machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2606839A1 (fr) * 1986-11-14 1988-05-20 Eagle Ind Co Ltd Pompe a palettes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0151910B2 (ja)
US4717322A (en) Roots-type fluid machine
JPH0151912B2 (ja)
US4564344A (en) Rotary compressor having rotary sleeve for rotation with vanes
JPS59155591A (ja) ベ−ン型回転ポンプ
JPS59213983A (ja) 回転圧縮機の回転スリ−ブの流体支持装置
JPS59229078A (ja) 回転圧縮機
JPH0133833Y2 (ja)
US4657493A (en) Rotary-sleeve supporting apparatus in rotary compressor
JPH034759B2 (ja)
JPS59213982A (ja) 回転圧縮機の回転スリ−ブの流体支持装置
JPS59108890A (ja) 回転圧縮機
JPS59155590A (ja) ベ−ン型回転ポンプ
JPH0650438A (ja) 高速回転体のシール構造
JPS621435Y2 (ja)
JPH0320556Y2 (ja)
JPS6137832Y2 (ja)
JPS5836869Y2 (ja) 冷媒圧縮機
JPS6137833Y2 (ja)
JPS6329183Y2 (ja)
JPS59173591A (ja) 回転圧縮機
JPS58217789A (ja) ベ−ン型回転流体機械
JPH0217194Y2 (ja)
JPS6179887A (ja) 回転圧縮機の回転スリ−ブの流体支持装置
JPS6321756Y2 (ja)