JPS59154537A - 表示イメ−ジデ−タ転送方式 - Google Patents

表示イメ−ジデ−タ転送方式

Info

Publication number
JPS59154537A
JPS59154537A JP58029714A JP2971483A JPS59154537A JP S59154537 A JPS59154537 A JP S59154537A JP 58029714 A JP58029714 A JP 58029714A JP 2971483 A JP2971483 A JP 2971483A JP S59154537 A JPS59154537 A JP S59154537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
display
image data
display image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58029714A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Maruko
丸子 欽也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58029714A priority Critical patent/JPS59154537A/ja
Publication of JPS59154537A publication Critical patent/JPS59154537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はコー トメモリとプレーンメモリとを有し、こ
れら各メモリの内容に従うイメー・ゾを重ね合わせ表示
する表示装置においで、その表示イメージデータを外部
装置例えばハードコピー装置に転送するための表示イメ
ー・ノデータ転送方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般にデータ処理システムに用いられるグラフインク表
示装置は、コードメモリとノ0レーンメモリとを持ち、
これらメモリの表示デー タ(イメージデータ)を重ね
合わせてCRT表示部に表示出力している。この重ね合
わせて衣示さえまた表示イメー=−ノをハードコピー装
置にて、コピーをとるとき、従来では、ソフトウェア(
システムの中枢となる中央処理装fu ; H−CPU
 )がバートコL7−装置に対し、コードメモリのデー
タとプレーンメモリのデータとをそれぞれ別個に転送し
ていた。従、って従来ではソフトウェアにかかる負担が
大きく、システム効率の而で問題があつ/ζ0又、ハー
ドコピー装置側にも、表示装置側と同様のハードウェア
(キャラクタジェネレータ等)が8費となシ、システム
全体のコストダウンを招いていた。
し発明の目的〕 本発明は上記実情に鑑みなされたもので、コードメモリ
とプレーンメモリリとをもつ表示装置の表示イメ−2を
外部装置・・、転送する際、例えハ−ドコピー装置にで
ハードコピー ヲトる際のソフトウェアにかかる負担を
大幅に軽減できるとともに、システム全体のコストダウ
ンが計れる表示イメージデータ転送方式を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、コードメモリとプレーンメモリとをもつ表示
装置において、コードメモリの内容を表示イメージに展
開17た表7Fイメーノデータとプレーンメモリの表示
イメージデータとを論理演算し2て、その合成されたイ
メージデータをメモリに記憶(−1)・−ドコビ′−装
置宿、の外部装Wに転送するようにしたもので、これに
よりノットウニ7は、表示装置の表示イメージを外部の
例えばバー ドコーー装置に転送する際、単に表示4メ
ージデータの受渡し制御を行安うたけてよく、従ってソ
フトウェアにかかる負荷の軽減が計れる。又、外部装置
側、例えばハ トコピー装置側にキャラクタコードし・
−夕等の・Pターン生成機能部を設ける会費かないこと
から、システムを安価に構成できる。
〔発明の火施例〕
以下図面を参照1〜″7.本発明の一実施例を説明する
。第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
図中、lはシステノ、全体の?lit+ 御を司るホス
トコンピュータであす、慝T)(−CPUと呼称する。
2はこのH−CPU 1にインタフェイスL 、を介し
て接続されたハードコピー装置であり、以下HCPYと
呼称する。3は」二記H−CPU/にインタフェイスし
2を介して接続された多色グラフィック表示機能をもつ
CRT表示装置であり、以下DISPと呼称する。31
乃至8θはDISP、?内における要部の回路構成要素
である。ここで、3)はDISP全体の制御を司るマイ
クロ!ロセノサであり、以下μmCPUと呼称する。、
?2は/1−CPU 、? 1から出力されるアドレス
をラッチするアドレスレジスタ(ADR(1))である
。33はコードメモリ42にアクセスするアドレスを切
替えるアドレスセレクタ(AS(+))である。又、4
1はcpuバスIllとコー トメモリバスJJ2とを
接続するだめの双方向性・シスドライ・< (BD(+
) )でl)9.42は表示キャラクタコードを貯える
コードメモリ(CM)である。43はコードメモリ42
の出力をラッチするレジスタ(BEG(1))であり、
44はこのレジスタ43にラッチされたキャラクタコー
ド及びラスタ情報117からドツトフォントを生成する
キャラクタジェネレータ(CG)である。45はキャラ
クタ・ジェネレータ44より出力されたデータをラッチ
し、そのラッチされたパラレルテ′−夕をCRT表示部
51に表示すべくシリアルラ′−タに変換するシフトレ
・ゾスタ(SREG(1))である。46はコードメモ
リ42から読出されたデータをCRT表示部5ノに表示
させるべく表示制御を行なうCRTコントローラ(CR
TC(+))である。47はコードメモリ42よシ出力
されたカラーピクトデータをランチするカラーピントレ
ジスタ(CBR)で々)す、48はこのカラービットレ
ジスタ47にラッチされたコードメモリ42からのカラ
ービットデータとシフトレジスタ45から出力されるシ
リアルデータ(ドツト・ぐターンデータ)との論理積を
とるゲート回路(AND(1))である。49C」−コ
ードメモリ42から読出されたキャラクタコー ドに従
う表示データとプレーンメモリ(PLM(a)、 PL
M((す。
PLM(B)) 62 、6 、? 、 64から読出
された表示1゛−夕とを合成するビア′メ合成同Wr(
VID)であり、5θはこのビデオ合+a回路49の出
力を表示ドライブで制御する表示ドライブ回路(VI)
R)である。5ノは表示ドライブ回路5θより出力芒れ
るビデオ信号を受けてCRT圃而十面表示出力をイJ1
5 CRT表示部である。父、61はブレーンメモリ6
2 、6 、V 、 64から1尻出されたデータをC
RT Wぐ承部51に表示出力さげるべく表示制岬を?
−1なうCRTコントローラ(CRTC(2))である
62はカラーグラフィック表示のだめのR(Red)。
G(Green)、 B (Blue)の各色画面のう
ち、Rの色画面ケ貯えるプレー ンメモリ(PLM (
it) )、63(弓、Gの色画面を貯えるプレーンメ
モIJ (PLM (G) )、64 巾: Hの色画
面を貯えるフ0レーンメモリ(PLM (B))である
。65はフ0レーンメモリ62かし出力される/ンラI
/ルデータ(MOUT) 411をシリアルブ′−=夕
に変換するシフトレジスタ(SREG (2) )、6
6はプ31ノ′−ンメモリ63から出力されるノにラレ
ルブゝ−夕をシリアノI、データに変m −j−ルシ7
 Fレジスタ(SREG (3) )、67はフ0レー
ンメモリ64から出力される・やラレルブ′−夕をシリ
アルデータに変換するシフトレジスタ(SREG (4
) )である。68はcr<’rコントローラ61がら
フ0レーンメモ’) 62 、63.64をアクセスす
る際のアドレスをラッチするアト1/・スレノスタ(A
−I)R(2+ )である。
又71fJ、CRT表示部51に送られるビデオ合成回
路49からのシリアルデータ(ビデオ伯弓)113、1
14 、115を転送用メモり回路72に得込むべく・
ゼラレルラ′−夕に震(!!う′る/リアルー)eラレ
ル変換回路(S/″P−CONV ) f ?yす、7
2はこのシリアル−・Pラレルl)14y4回路71よ
り出力されるデータをストアする転iX Iflメモリ
回路(TM)である。73は転送用メモリ回路72のア
ドレスを作るアドレスカウンタ回路(ACOU )であ
り、74は転送用メモリ回路72のスタートアドレスを
セy l・スるスタート−ノ゛1″ルスレゾスタ(SA
R)でのる。75はスター ドアドレスレジスタ74に
セットされたアドレス41ζ報とアドレス41ζ報68
が示−tアドレス1^報(CRT2ADD ) 、? 
J 1とを比較照合すル:1 ニア i’? 17−タ
(COM )であり、76はこのコン・ぞレータ75の
アドレス一致検出によりセットされるソリノプフロノf
 (F/F )である。77はCPIJパスンifとメ
モリバス116とを接Stするだめの双力回恰、/: 
ストラ(ハ(BD(2) ) テある。8oはDISP
内部のクロックコントロール回路(CLK −CTL)
であり、基本クロ・ツク($CLK) 27 Z 、キ
ャラクタクロック(CHCLK ) 21z 、ソフト
ロードクロック($LD) 2ノ、? 、ライトストロ
ーブ信号(1w)214等、各棟のクロックパルスを出
力する。
第2図は一1記第1図に示−lシリアル パラシ、・ル
変挽回路71、転送用メモリ1す]路、及びアドレスカ
ウンタ73等でなるイメーノ/−タセーブ部のt111
成?(−詳細に下すブロック図である。図中、777 
&:j、ビデオ合成回路49より出力さiする、R、G
 、 Hの各シリアルデータ(ビrオイ、J号) I 
l 3.114 、115のうち、■化のシリアルデー
タII3を・A°ラレルデ−夕に変換するシフトレジス
タ(5REG (5) )、712はGのシリアルブ′
−夕114をパラレルデー タに変3%−fルシ7トレ
ノスl (5REG (6) )、77 ;? k−J
、Bのシリアルデータ115を・ぐラレルデータに変換
するシフトレジスタ(5REG (7) )である。7
14はシフトレゾスタフ11にて・ぐラレル変換されり
凡のデータ(MDi・)414をセノトスるデータレ・
ノスタ(DREG (1) )、715はシフトレジス
タ712にて・(ラレル変換さ第1たGの一戸−夕をセ
ントするデータレノスタ(DREG (2) )、71
6はシフトレノスタフ13にて・ゼラレル変換されたB
のデータをセントするデータレノスタフ D −REG
 (3) 、)である。又、721はデータL−・シス
タフ14にセットされプこデータ(MINI)T)41
3をセーブする転送用メモリ(TM(+) )、722
ばr−タレノスタ715 ニセントさt1〆Cデータを
セーブする転送用メモリ(’l’M (7) )、72
3はデータレノスタフ15にセットされ/、−データを
セーブする転送用メモ’) (TM (5) )である
。724はフリレゾフロソノ076のヒツト出力信号(
スター 1−信−4% ) I I 9とクロックコン
トロール回路8θより出力されるライトストブ信号(S
WT)214と後述(7) j” 4 レイ回路733
より出力されるディレィディスゲI/イイ不−りル14
号(DLDISPBNB ) ;? I 3 とからメ
モリライトストローブ信号(ψMWT ) 314を作
るケ゛−ト回路(ANT) (2) )である。又、7
31は上記ディレィガイスルレイイネーブル信号313
とフリソ7°フ【】ノブ゛76のセット出力信号(スタ
ート1宮号戸119とクロックコントロール回路8oよ
り出力されるシフトロートリロック(≠LD)213を
反転するインバータ回路(IV)7.75の出力信号と
から、アドレスカウンタ732をカウントアツプする信
号を作るケ゛−ト回路(A、ND (3) )である。
732はゲ8−ト回路731からのカウントアツプ信号
を受けて、転送用メモリ721.722,72.iのラ
イ]・アドレス情+i (CNTADI) ) I Z
θを作るアドレスカウンタ(AC) テある。7,73
はCRT −7’y l−o−ラ61から出力されるデ
ィスフ0レイイネーブル信月(DISPENB ) 、
フ12を2キャラクタ分遅らせてj′イレイディスプレ
イイネ−プル信号(DLDISPENB)313を作る
ディレィ回路(DL )である。734は転送用メモリ
721 、722.72.1へアクセスする゛アドレス
を切替えるアドレスセレクタ(AS (2) 、)であ
り、メモリライト時は一1′ドレスカウンタ732から
出力されるアドレス情報(CNL3AIM) ) I 
2θを選択し1、メモリリード時はアドレスレジスタ3
2から141力されるアドレス情報(MADD ) 1
21を選択する。735はクロックコントロール回路8
0より出力されるシフトロードクロック($LD)f7
.?を反転するインバータ回路である。
第3図は上記第1図及び第2図に示す一実施例の各部の
動作タイミングを小すタイムチャートである。
ここで第1図乃至第、3図を参照し−C−実Mlj例の
動作を説明する。
先ずロー トメモリ42のデータを対象とし2だ表示動
作について説明する。H,−CPU ZからDISP、
?に、表示ギヤラフタコ−ド列ブ′−夕が送られてくる
と、このデータはμmCPU 、? 1の割部1のもと
にバスドライバ41を経由してニア−トメモリ42に供
給され、アドレスレジスタ32のアト1/′ス指定で順
次ロー トメモリ42に格納される。このコードメモリ
42に汀込まれ/ζココ−ドデータは、CRTコントロ
ーフ 46 Kより、表示期間における所定のタイミン
グで流出され、し7クスタ43にセットされる。この表
不期間においては、アドレスセレクタ、73がCRTコ
ントロー ラ46から出力されるアドレス全1ン8択し
一’−(おり、このアドレスによりコードメモリ42が
読出1−7制御される。而して1/ソスタ43にセット
されたコードデータは、CRTコントローラ46より出
力されるラスタ情報117と共にキャラクタジnネレ−
タ44に送られる。これによっ−(−キャラクタ・クエ
ネレータ44がらは、入力されたコードに固有のドツト
フォントデータがづh生される。このキャラクタソエネ
レータ44rすfFv生きれ/こブ′−夕はシフトレノ
スタ45にセットされ、表示動作に同期し/と所定のタ
イミングでパラレル−シリアル変換される。
この・ぐシレルーシリアル変換されたデータは、二l−
トメモリ42より出力されカラービットレジスタ47に
セクトされたカラービノトデ タと共にケゝ−1・回路
48に入力され、R,、G 、 BfgKアンドがとら
れた後、シフトレノスタ65゜66.67より出力され
る各プレ−ンメモリ62 、63.64のデー タと共
にビデオ合成回路49に人ツノされて合成(論理和演算
、又は排他的論理和演算)される。更に仁のビデオ合成
回路49より出力されるシリーノ′ルアー タ(ビブ゛
オ信号)は衣斥ドライブ回路50を1峰でCRT表示部
51に送られ、CRT表示画面上に表示出力される。
次にプレーンメモリ62 、63.64の戸−夕を対象
とした表示動作について説明する。(−こては各70レ
ーンメモリ62 、63.64がそれぞれ表示色を異な
らせるのみで、その動作については同様であることから
、1(の色画面に(=j応するシレー ンメモリ62を
例にとり−で動作を説明する。CRTコントロー ラ6
1は表示期間中(ディスフ0ンイイイ、−プル信号(D
ISPENB)3J2の1 ” IJj 力時)におい
て、−アドレスレノスタ68に読出しアドレスをセット
し、そのアドレスV”))、タロ Bより出力きれるア
ドレスm <’JJ(cRrzADr)、) 、q I
IK j リ、7’ V−> メモ+762を読出[7
匍]御しで、その読出されたデータ(MOUT ) 4
77をシフトロー ドクロノク(ΦLD)21.7のタ
イミングでシフトレ・シスタロ5にロードする。このシ
フトレジスタ65にロードされたデータは・やシレルー
シリアル変換された後、ビデオ合成回路49に送られ、
ロー トメモリ42のデータと合成され、CRT表示部
51に表示出力される。
今、ココテ、H−CPU Iがら、表示画面イメージデ
ータ”jiz HCPY 2に転送すべく、表示イメー
ーゾデータをリードする命令がDISP、?の1l−C
PU31に送られてくると、μmCPU 、? Iはス
タートアドレスレノスタフ4に転送開始アドレスを七ノ
(・する。一方、CRTコントローラ6Iは、上述した
如く、表示期間において常にプレーンメモリ62のデー
タをリードしている。この際、アトVXV、)スタ68
より出力されるアドレス情報(CRT2ADD ) 、
7771d、上記スタートアドレスレノスタフ4にセッ
トされたアドレス情報と共にコンバレー タフ5に入力
され、アドレスの比較照合の結果、一致が検出されると
、フIJ ノノフロノゾ76がセット[7て、−そのセ
ット出力信−号(スター1−信号)119がアドレスカ
ウンタ回路73に送られ、以後、次のようにl〜で、転
送用メモリ回路72へのビデオ信号の書込みが開始され
る。即ち、シリアル−パラlノル変換回路71のシフト
レノスタフ11には常にビデオ合成回路49から出力さ
れるシリアルデータ(ビデオ信号)113が入力、され
、その・(シレルデータが作られている。このシフト1
/ノスタ711によシシリアルーパラレル変換されたデ
ータはシフトロードクロック(中L+))z 7.7に
従い、対応するデータレジスタ714にセットされる。
このデータレノスタフ14に七ノドされたプ′−タはダ
ート回路724で作られるメモリライトストローブ信号
(参MliVT ) 、? 14とアドレスセレクタ7
34により選択されたアドレスカウンタ732のアドレ
ス情報とにより、転送用メモリ721に書込まれる。こ
のデータの書込み後、ケ°−ト回路731からの条件成
立時におけるカウントアノゾ信列により、アドレスカウ
ンタ732がカウントアツプされ、データレジスタ71
4にセットされた次のデータが一ヒ記同様にして転送用
メモ1.1727に書込まれる。このようにして、ビデ
オ合成回路49から出力される表示イメージデータ(ビ
デオ信号)が順次、転送用メモリ721に薄込まれる。
この転送データ・南込み動作は、十m[w Lyた転送
用メモリ721へのデータ(ビデ第48号R)の甫込み
だけでなく、他の転送用メモ’J 722.72 、V
に対しても同(]pに行なわれる。
上述の々目くして転送用メモリ721,722゜72.
7への占込みが実行さtl、アドレスカウンタ732が
オーバフローすると、ぞのオーバフロ 信号がノ1.込
み1終了信号(ENI) ) 11 Bとし2でフリノ
フ0フロップ76のす十ノ) 人力4 (R)VCju
 給さJI、フリソノフロツノ076がリセット状態と
なる。このフリノノフロノ:7′76のリセットに伴い
、ダート回路724からはメモリライトス)o−グ信号
($MwT)3I4が出力されず、転送用メモリ721
.722.7.?、?への書込みが終了する。更にこの
際、アドレスセレクタ734が切替えられて、アドレス
カウンタ732からの番込みアドレスに代え、μmCP
U、?Zにより指定されるアドレスカウンタ32かソノ
読出しアドレス(MADD ) I 21が選択される
DISP3のμmCPU 、? 1は、フリソノフロツ
ノ76がリセット状態となったことを検L11すると、
転送用メモリ回路72の各転送用メモI7721 。
722 、723に貯えられたイメーゾプ′−夕をH−
CPtJ 1に転送する。H−CPU IはDISP3
より、イメー7′データを受けると、そのデータをHC
PY2に転送する。IICPY zばH−CPU Iよ
り受けたデータに従い表示画面イメージをコピーする。
上述の如くして、DISP、Vに設けられたロー トメ
モリ42の内容とグレー−メモ1)62,63゜64の
内容とに従う表示イメージデー 夕をHCPY2に転送
し、・・−トコビーすることにより、コードメモり42
の内容とプレーンメモリ62 、6 ;? 。
64の内容とを別個に転送することな(、H−CPtJ
Jン、j DISP 、?より送られてきた表示イメー
ジデータを単にHCPY 、?に転送すればよいことか
ら、H−CPU1にかかる処理負担が大幅に軽減され、
システム効率が大幅に向上される。又、HCPY2に、
DISP、?と重複してキャラクタジェネレータ等の・
ぞターン化回路を持たせる必要がないことから、経済的
にイj利なシステムを構築できる。
尚、−ト紀実施例においては、ビデオ合成回路49によ
り論理演算され合成されたシリアルデータ(ビデオ信号
)をシリアル−・ぞシレル変換回路7Iにて・Pシレル
データに変換し、転送用メモ’J l1Uj路72に書
込んでいるが、例えばキャラクタノエネ1ノータ44、
及びプレーンメモリ62 、6 、? 、 64からの
イメージデータをノeシレルーシリ′アル変換するシフ
トレジスタ(45及び6s、6e、6y)と並列に、・
ぞシレルデータをラッチするレジスタを設け、これらレ
ジスタの出力を転送用メモリ回路72に書込む構成とし
2てもよい。又、上記実施例においてはカラーグラフイ
ンク表示機能をもつ構成と17だが、これに限ることは
なく、例えばモノクローム。
4fレーン構造等の表示装置においても容易に本発明を
実施できる。
し発明の効果〕 以上詳記したように本発明によれば、ロー トメモリと
プレーンメモリとをもつ表示装置において、その表示イ
メージデータを外部装置に転送する際のソフトウェアに
かかる負担を大幅に軽減できるとともに、システム全体
の二冨ストダウンが計れる表示イメージラ゛−タ転送−
75式が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すグ自ツク図、第2図は
上記実施例における要部の構成をより詳細に示すブロッ
ク図、第3図は手記実施例における各部の動作を示すタ
イムチーr−トである。 I・ホストコンピー−〜夕(H、−CPU )、2・・
ノ\−ドコビ′−装置(HCPY )、3・・・CRT
表示装置(DISP )、3I・−マイクログロセノサ
(μmCPU)、32 、68・・アドレスレジスタ(
ADR)1.7,7・・アドレスセレクタ(As)、4
z、y7・・・ノくスドライバ(Bl) )、42・・
コードメモリ(CM )、43・・レジスタ(REG)
、(4・・キャラクタ・ゾエネL/−夕(CG )、4
.う、65,66.67・・・ンフトl/ジスタ(5R
EG )、45.61・ CRTコントローラ(CRT
CL 47・・・カラービノトレノスタ(cBit )
、48 ・ゲ9−ト回路(AND)、49ビy″オ合成
回路(VID )、50 表示ドライブ回路(VDR)
、5l−=CRT表示g 、e z 、 6.? 。 64 ・・プレー 7メモリ(PLM )、71 ・・
シリアル−A’ ”) Vル変換回路(S/P−CON
v)、72−・・転送用メモリ回路(TM )、73・
アドレスカウンタ(ACOU )、74・・スタートア
ト1/スレジスタ(SAR)、75・・コンノぞレー 
タ(COM )、76 ・ノリノゾフロ・ノゾ(F/F
)、80・・クロックコント[1−ル回路(ci、i<
 −c’ri、 ) 。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) コー トメモリとプレーンメモリとを有し、こ
    れら各メモリの内容に従うイメージを重ね合わせ表示す
    る表示装置において、前記コードメモリより読出された
    キャラクタコー ドに従う第1の表示イメー ジデータ
    と前記フ0レーンメモリより読出された第2の表示イメ
    ージデータとを重ね合わせて転送用のメモリに記憶させ
    、この転送用のメモリに記憶されだデ タを外部装置に
    転送することを特徴と17だ表示イメージデータ転送方
    式。
  2. (2)  前S「シ第1.第2の表示イメー&7′−タ
    を論理回路により重ね合わせた後、前記転送用のメモリ
    に書込む特許請求の範囲第1項記載の表示イメー・クデ
    ータ転送方式。
  3. (3)前記第1.第2の表示イメージデータを前記転送
    用のメモリ上にてボね合わせる特許請求の範囲第1項記
    載の表示イメージデータ転送方式。
JP58029714A 1983-02-24 1983-02-24 表示イメ−ジデ−タ転送方式 Pending JPS59154537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029714A JPS59154537A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 表示イメ−ジデ−タ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029714A JPS59154537A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 表示イメ−ジデ−タ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59154537A true JPS59154537A (ja) 1984-09-03

Family

ID=12283772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58029714A Pending JPS59154537A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 表示イメ−ジデ−タ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154537A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104084A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 株式会社日立製作所 Crtコントロ−ラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104084A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 株式会社日立製作所 Crtコントロ−ラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08194679A (ja) ディジタル信号処理方法及び装置並びにメモリセル読出し方法
JP4827105B2 (ja) 映像信号の変換方法
US5710570A (en) Information processing unit having display functions
JPH06233185A (ja) 多画面分割表示装置
JPS59154537A (ja) 表示イメ−ジデ−タ転送方式
JPH0877097A (ja) メモリシステム
US4924432A (en) Display information processing apparatus
JPH01136770A (ja) プリンタ
JP2845384B2 (ja) 画像処理装置
JP2768327B2 (ja) グラフィックス表示装置
TW200425024A (en) Driver system of display
JPS61158262A (ja) 画像フアイルシステム
JP4105510B2 (ja) 表示制御装置
JPS6372556A (ja) 拡大印字方式
JP2535857B2 (ja) 表示制御装置
JP2008164653A (ja) 表示制御用半導体集積回路
JP3106442B2 (ja) 特定用途向け集積回路
JPS59231984A (ja) 表示装置
JPH0122934B2 (ja)
JPH04190391A (ja) 画像処理装置
JPH0239383A (ja) 画像処理装置
JPS61100829A (ja) デイスプレイ装置
JPS62255989A (ja) フレ−ムバツフア間のデ−タ転送方式
JPH05225320A (ja) 表示データ転送方式
JPS6050590A (ja) カラ−ハ−ドコピ−用色変換方式