JPS59154187A - デイ−ゼル機関の排熱を利用する脱塩方法 - Google Patents

デイ−ゼル機関の排熱を利用する脱塩方法

Info

Publication number
JPS59154187A
JPS59154187A JP58027189A JP2718983A JPS59154187A JP S59154187 A JPS59154187 A JP S59154187A JP 58027189 A JP58027189 A JP 58027189A JP 2718983 A JP2718983 A JP 2718983A JP S59154187 A JPS59154187 A JP S59154187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
diesel engine
sea water
waste heat
seawater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58027189A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Fukui
福井 洵
Osamu Murata
修 村田
Shuji Kimura
修二 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP58027189A priority Critical patent/JPS59154187A/ja
Publication of JPS59154187A publication Critical patent/JPS59154187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テイーゼル機関と電気透析装置とを組み合わ
せ、ディーゼル機関の排熱を有効に利用して、少ない消
費エネルギで海水全脱塩処理す全。
方法ビ関するものである。
一般に−ディーゼル機関で生じる排熱は、シリンダジャ
ケット部発生熱、軸受歯車等温滑部発生熱、燃焼用空気
rf縮熱、燃焼(排ガス)熱である。
これらの内、燃焼(排ガス)熱を排熱ボイラにより熱回
収する場合πは−ボイラ発生蒸気の一部および蒸気、ド
レンが排熱源となる。
al、 1図は従来の上記排熱処理(冷却系統)の−例
を示している。1はシリンダジャケット部2の冷却水(
清水)を冷却するための1次冷却水冷却器、3叫軸受歯
車等潤滑部発生熱を冷却するための潤滑油冷却器、4は
燃焼用空気の圧縮熱を冷却するための燃焼用空気冷却器
、5は排ガスボイラ発生蒸気のドレンを冷却する斤めの
蒸気ドレン冷却器、6は1次冷却水ボシブ、7は潤滑油
ポンプ、8は海水ポンプである。第1図において、ディ
ーゼル機関の排熱の冷却器入口温度は各々60〜190
℃の比較的低温であるため、従来、排熱回収率は低く、
温排水は放流されてい斤。
一方、最近では、海水を淡水化する技術として電気透析
法が開発されつつある。この電気透析法による脱塩は、
透析槽内でイオン交換膜の選択透過性を利用し、塩分イ
オンを電気を用いて移動、分離する方法であるので、電
気透析槽の電気消費が脱塩に要する全エネルギの大半を
占める。従来この透析槽の電力消費が大きI/1斤め、
とくに処理液の塩分濃度が高く脱塩除去するイオンの量
が多い場合には、脱塩コストが高いと言われてい斤。
したがって電気透析法においては、透析槽の電力消費を
引き下げることが省エネルギを図ることになる。捷た脱
塩に要する電気量(A−sec)は、透析槽の電流効率
が一定であれば−ファラデーの法則に従い、単位時間に
脱塩されたイオンの隼、すなわち(単位時間の処理液量
)×(処理液塩濃度−脱塩液塩濃度)Kより、一義的に
決まるので、消費電力を節減するためには、摺電圧を下
げることが必要へなる。摺電圧は陽極および陰極の電極
発生電圧、イオン、交換膜および液の電気抵抗による電
圧からなるが、液の電、気抵抗による電圧が、概ね摺電
圧の1/2を占めるので、44−柵1鯛与2≠嗜場鴫≠
≠〒櫃由1惰−年4暉圭ヲへ別婦哨都者云iのミ自、液
の電気抵抗を下げることが、電、気透析法の省エネルギ
に有効となる。
これに対しこ、たとえば海水の導電率は海水温度により
第2図に示すように変化する。第2図によれば、塩分3
5%、温度20℃の海水は温度がlO℃上2昇すること
により:導電率は約10%上昇する。すなわち電気抵抗
が約10%低下する。
液温の上昇により、液自身の管、気抵抗が低下する上に
、イオン交換膜の電気抵抗の低下も期待できるので、前
記ディーゼル機関の排熱により、電気透析装置へ供給す
る原水の、温度を高゛めることによって、摺電圧を下げ
、消費電力を大幅に節減することができる。上記と同じ
考え方に基づき、原水の加温熱源として、太陽熱を利用
する方法が検旧されているが、太陽熱の場合、昼夜、季
節、天候などの諸条件により利用で、登る熱量が変動す
るので、熱源として安定性に人ける難点がある。
木発明者らは、ディーゼル機関から比較的低温ではある
が、大域の熱が再利用されずに安定して排出されており
、電気透析槽への供給原水の加温には100℃前後の低
温の熱源が利用でき、かつディーゼル発電機と一気透析
装置とが離島などの通常の発電所から送電し難く、かつ
淡水の少ない場所に隣接して設置されることが多いこと
に着目し、電力消−の少ない脱塩方法を発り4しk。 
 ゛すなわち、本発明はテイーゼル機関の排熱により加
温された海水を、電気透析装置に原水とじて供給し脱塩
することを特徴としCいる。
以下、本発明の構成を図面に基づいて説明する。
第3図はディーゼル機関と雷、気透析装置との組合せに
よる省エネルギ脱塩システムの一例を示している。ディ
ーゼル機関の番号は第1図の場合と同じ機関を指称して
いる。冷却器l、3.4.5から排出される温海水を電
気透析槽9に原水として供給し、脱塩水(淡水)と濃縮
水とげ分離する。
濃縮水゛は放流されるが、温度が高過ぎる場合は、海水
ポンプ8出口と濃縮水収出管lOとの闇に接続されたバ
イパス管11により、常温の海水を混合させて温度を調
節し々後、放流する。電気透析槽9内には、図示してい
ないが陽イオン交換膜と陰イオン交換膜と、が交互に並
べられて多室電気透析槽が形成されており、温海水を供
給しながら両端の電極に直流電圧を通じると、電位差に
よね陽イオンは陰極側に陰イオンは陽極側に移動するの
で、陽イオン交換膜は陽イすンだけを、陰イオン交換膜
は陰イオンだけを透過するというイオン交換膜の性質と
組み合わせると、イオンの濃縮される室(濃縮室)と、
イオンの脱塩される室(脱塩′イ)とが交互に生じ、こ
の塩分の薄いところに注目すると、海水が淡水化される
ことになる。
なお所要造水曖にルSじて、冷却器l、3.4.5の中
のいずれかを選択して排熱を利用することもできる。ま
た電気透析槽9への供給原水の最適温度は、イオン交換
膜の性能などの電気透析槽の性能、または濃縮室と脱塩
室との濃度差などの運転条件により左右されるので1、
これらの諸条件を考慮して決定する必要がある。
第°4図は5 MWのディーゼル発電機と電気透析装置
とを組み合わせた海水脱塩遣水システム例である。一般
的な場合を例にとって、電気透析装置への1京水の供給
温度を55℃、収水海水温度を20℃とすれは、5 M
Wディーゼル発電機の排熱量の総計は、各冷却器l、3
.4.5の排熱量を合計すれば約2.778.0001
cal/Hであるので、排熱源の冷却と同時に84.4
T/Hの海水(定圧比熱Cp=0.94)が20℃から
55℃に加温される。
この55℃、84.4T/Hの海水(全塩濃度TDS−
?−35%)が電気透析装置へ供給されることにより、
約40T/Hの淡水(TDS中500ppm)が得られ
る。このときの消費電力は、供給海水湿度20℃の場合
に比べて約50%低減する。
以上説明したようK、未発明は隣接干るディーゼル機関
の冷却系統の排熱により加温された冷却用の温海水を電
気透析処理することにより一電力消費−ケ大幅に節減す
兎ことができるという優れ斤効果を9している。
【図面の簡単な説明】
第1図t」テイーゼル機関の排熱Ω従来の冷却系統図、
第2図は神々の濃度の海水の温度と導電率との関係を示
すグラフ、第3図は未発明の方法を実施する装置の一例
を示す系統図、第4図は5MWのテイーゼル発市機と電
気透析装置とを組み合わせた海水脱塩造水システムの計
算個分示す系統図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ディーゼル機関の排熱によジ加温された海水を、電
    気透析装置に原水として供給し脱塩することを特徴とす
    るディーゼル機関の排熱を利用する脱塩方法。
JP58027189A 1983-02-21 1983-02-21 デイ−ゼル機関の排熱を利用する脱塩方法 Pending JPS59154187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58027189A JPS59154187A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 デイ−ゼル機関の排熱を利用する脱塩方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58027189A JPS59154187A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 デイ−ゼル機関の排熱を利用する脱塩方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59154187A true JPS59154187A (ja) 1984-09-03

Family

ID=12214127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58027189A Pending JPS59154187A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 デイ−ゼル機関の排熱を利用する脱塩方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154187A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634808A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 Takuma Co Ltd 逆浸透膜装置システム
GB2487249A (en) * 2011-01-17 2012-07-18 Oceansaver As Water treatment apparatus
CN103508502A (zh) * 2013-09-22 2014-01-15 汉盛(上海)海洋装备技术股份有限公司 利用船舶主机、发电机余热的两级低温蒸馏海水淡化工艺
US9340437B2 (en) 2011-01-17 2016-05-17 Oceansaver As Electrodialysis unit for water treatment
US9359232B2 (en) 2011-01-17 2016-06-07 Oceansaver As Electrodialysis unit for water treatment
CN106006803A (zh) * 2016-06-21 2016-10-12 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种海水淡化的系统及方法
US9561971B2 (en) 2011-01-17 2017-02-07 Oceansaver As Electrodialysis unit for water treatment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676209A (en) * 1979-11-27 1981-06-23 Babcock Hitachi Kk Apparatus for turning salt water to fresh water installed also with salt manufacturing section

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676209A (en) * 1979-11-27 1981-06-23 Babcock Hitachi Kk Apparatus for turning salt water to fresh water installed also with salt manufacturing section

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634808A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 Takuma Co Ltd 逆浸透膜装置システム
JPH0463755B2 (ja) * 1986-06-24 1992-10-12 Takuma Kk
GB2487249A (en) * 2011-01-17 2012-07-18 Oceansaver As Water treatment apparatus
JP2014507267A (ja) * 2011-01-17 2014-03-27 オーシャンセイバー エーエス 水処理用の電気透析ユニット
US9340437B2 (en) 2011-01-17 2016-05-17 Oceansaver As Electrodialysis unit for water treatment
US9359232B2 (en) 2011-01-17 2016-06-07 Oceansaver As Electrodialysis unit for water treatment
US9561971B2 (en) 2011-01-17 2017-02-07 Oceansaver As Electrodialysis unit for water treatment
GB2487249B (en) * 2011-01-17 2017-08-16 Oceansaver As Water treatment
CN103508502A (zh) * 2013-09-22 2014-01-15 汉盛(上海)海洋装备技术股份有限公司 利用船舶主机、发电机余热的两级低温蒸馏海水淡化工艺
CN106006803A (zh) * 2016-06-21 2016-10-12 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种海水淡化的系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8323491B2 (en) Combination of a desalination plant and a salinity gradient power reverse electrodialysis plant and use thereof
US4083781A (en) Desalination process system and by-product recovery
JP5575015B2 (ja) 淡水製造システム
CN107265734B (zh) 一种反渗透浓海水处理系统和方法
CN103370279B (zh) 海水淡化系统
CN104093884A (zh) 用于运行电解系统的方法以及电解系统
CN108328831B (zh) 一种反渗透浓盐水的浓缩方法及设备
CN105198143A (zh) 一种高浓废水的零排放方法
JP2002306118A (ja) 海洋深層水からの健康塩製造方法及びその装置
KR101184787B1 (ko) 히트펌프를 이용한 막여과 장치
WO2018045708A1 (zh) 一种间接空冷机组热回收及水处理装置与方法
US4537039A (en) Vapor compression distilling and salt concentrating device
JPS59154187A (ja) デイ−ゼル機関の排熱を利用する脱塩方法
CN204125277U (zh) 一种移动式超纯水处理系统
CN204939142U (zh) 一种烟气脱硫系统排放的脱硫废水的处理设备
KR101421103B1 (ko) 압력지연식 막증류를 이용한 발전 겸용 정수화 장치
CN105152405A (zh) 一种烟气脱硫系统排放的脱硫废水的处理方法及设备
WO2015004650A1 (en) A method and installation for production of crystal salt and fresh water from sea water and other saliferous solution
JPH11267643A (ja) 逆浸透膜海水淡水化装置および方法
CN108002623A (zh) 一种热膜耦合船用供能系统
CN210974278U (zh) 一种利用低品位烟气处理废水的装置
RU104171U1 (ru) Установка для опреснения морской воды
KR101903771B1 (ko) 에너지 효율이 높은 담수화 방법 및 담수화 장치
LU502575B1 (en) System and method for extracting pure water and concentrating and desalinating seawater
CN217051696U (zh) 一种核电站热法海水淡化和污泥干化一体化装置