JPS59153894A - プリント配線用基板の自動鍍金装置 - Google Patents

プリント配線用基板の自動鍍金装置

Info

Publication number
JPS59153894A
JPS59153894A JP2643583A JP2643583A JPS59153894A JP S59153894 A JPS59153894 A JP S59153894A JP 2643583 A JP2643583 A JP 2643583A JP 2643583 A JP2643583 A JP 2643583A JP S59153894 A JPS59153894 A JP S59153894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
storage box
conveyor
hanger
housing box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2643583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148357B2 (ja
Inventor
Shigeji Mori
森 繁治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Seisakusho KK
Original Assignee
Chuo Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Seisakusho KK filed Critical Chuo Seisakusho KK
Priority to JP2643583A priority Critical patent/JPS59153894A/ja
Publication of JPS59153894A publication Critical patent/JPS59153894A/ja
Publication of JPH0148357B2 publication Critical patent/JPH0148357B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/241Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は人手を要することなくプリント配線用基板を鍍
金できるようにしたプリント配線用基板の自動鍍金装置
に関するものである。
従来、プリント配線用基板の鍍金は手作業により個々の
基板の一端部をハンガーの把持具に懸吊支持させたうえ
これを鍍金処理槽へ搬送して鍍金を行っているが、基板
をハンガーの把持具に取付けるのに手数がかかるうえに
多くの作業者を要して極めて非能率でコストアップの要
因となる等の問題点があった。
本発明は前記のような問題点を解決して人手を要するこ
となく入社の基板を効率よく処理しうるようにしたプリ
ント配線用基板の自動鍍金装置を目的として完成された
もので、以下、図示の実施れてくる鍍金前のプリント配
線用の基板(イ)を受ける1′ツシヤー(3)付の移載
装置で、該移載装置(1)はフレーム(4)の上端部に
取付けたモータ(5)によシ正逆回転される送りねじ(
6)と、該送りねじ(6)に螺合されて進退動するハン
ガー(7)と、該ハンガー(7)に取付けられたシリン
ダ(8)のピストンロンド(9)に取付けられて昇降動
する昇降台aQと、該昇降台a0に垂設された受台(ト
)とよりなるものである0また、前記のプッシャー(3
)は昇降台0(1に取付けられてその押板αυがシリン
ダ(6)の作動によυ前記の送りねじ(6)の軸線方向
と直交する方向に進退動するようになっている。α]は
基板送し用のローラ装置であり、該ローラ装置0免は3
個のローラをローラ軸O弔に取付けたもので、各ローラ
間には間隙が設けられている。また、ローラ軸Q4)の
一端部には鎖車Qeが取付けられ、該鎖車05はフレー
ム(4)に取付けたモータαηの駆動鎖車と従動鎖車Q
Gとに掛は回されたチェノαQによシ駆動されて各ロー
ラ装置α■を同一の方向に回転するようになっている。
また、前記ハンガー(7)の昇降台θqに垂設された受
台a8は3付けられて小ローラQlを回転自在に軸支す
るローラ軸四とよりなジ、ストッパーα樽とローラ軸(
ホ)とは前記ローラ装置03の3個のローラ間の間隙に
位置させである。Qυは移載装置と並設されてプッシャ
ー(3)により押出されたプリント配線用の基板(イ)
を順次収容箱に積載収容する昇降動自在な積載装収容箱
(ホ)内には基板(イ)を受入れる多数段の棚4112
3が張架されており、基板(イ)は収容箱(イ)の開口
より一側方部が外部に張出されるサイズとしている。
また、積載装置C2])の受台(至)、■はモータ曽に
より回転されるねじ棒6D、6υによジスタント■、■
の案内レールに沿って昇降動し、受台(ホ)、(ト)上
の収容箱に)を棚段間隔分だけ昇降動させるものである
o曽は他方のねじ棒のυにモータ(2)の回転を伝える
ための連動杆である。(財)はキャリヤーであって、該
キャリヤー(財)は収容箱(イ)を保持してqO反転さ
せる反転装置−と、収容箱(2)を昇降動させる昇降装
置に)とよりなるもので、基板(イ)を収容した収容箱
(ホ)を上昇させて反転したうえ後記する自動定寸搬送
装置σθへ移送するためのものである。01欅は収容箱
(支)を必要に応じて載置させるために積載装置c2D
に隣接して設けられる載置台、(ト)は載置台(至)に
咬接して設りられる自動定寸搬送装置であり、この自動
定寸搬送装置(ロ)は前記のキャリヤー翰により搬送さ
れた反転後の収容箱(2)を載置する係止爪[有]付の
合板(ハ)と、該係止爪−と係鋭し、かつ、収容箱(イ
)に収容される多数の基板(イ)間の間隔と等しいピッ
チを有する係合歯部−を取付けた送シ杆θυと、該送り
杆(4IJを軸支するベース板(6)上に取付&すられ
て送り杆(/4υを進退動させるシリンダーと、ベース
板04を案内するガイド−を設けた基板O′i)のブラ
ケット囮にピストンロッド1りを取付けて該基板θηを
進退動させるシリンダーとよやなるものであり、四は係
止爪0!jを係合歯部−に係脱させるために送り杆θυ
の端部に先端方部を取付けたリンク(ロ)の基端にピス
トンロッドを枢着したシリンダであり、64はベース板
0′4に取付けられたピストンロッドψυをもって該ベ
ース板(44をガイド−に沿って昇降動さぜるシリンダ
で、該シリンダ■は後記する把持具Illの開かれた可
動片と置市片間に基板(イ)の上端方部を介入させるた
めのものであるof4は固定台曽に設けられて基板@力
を案内する案内レールであり、輪は自動定寸搬送装置(
9)に隣接して設けられるラッキング装置で、このラッ
キング装置−ハ導電相よジなるハンガー−に設けられた
導電材よシなる把持具611の固定片を押えるリンク−
を枢動させるシリンダーと、把持具11Jの可動片の基
方部を押圧するリンク−を枢動させるシリンダーとよ!
llなるもので、両シリンダー、輪を作動させれば枢動
するリンク−1−とによってばね輪の弾発力で固定片の
先端と圧接している可動片の先端はばね132の弾発力
に抗して開かれるものであり、把持具II)は収容箱(
イ)内に多数枚収容されている一列分のプリント配線用
の基板(イ)を同時に把持したシあるいは開放したシで
きるものである。−・輪はリンク−1−を枠体−に枢支
するための支軸であり、輪はプリント配線用の基板(イ
)を鍍金処理するための処理槽で、この処理槽−は脱脂
、水洗、鍍金等の処理槽列になっており、(i’(jは
基板0)を掴んだハンガー−を処理槽−へ搬送する搬送
機で、該搬送機Q0には把持具Iυを設けたハンガー−
を懸吊する吊金具(2)が昇降動自在に装着されている
。Q5は合板(ハ)の下面とベース板(6)の上面に取
付けた上下のラックf4.1741とこれに噛合うピニ
オンであるを/個宛移載装置(1)へ送出すると、該移
載装置(1)のローラ装置04はモータαηによシチェ
ンaQを介して回転状態にあるから、ローラ装fl Q
i上へ送出されたプリント配線用基板鋼はローラ装置o
4上を第3図の左方向へ移動し、受台O8のストッパー
(至)の板面に接して停止する。このようになるとハン
ガー(7)のシリンダ(8)が作動し、昇降台θqを上
昇はセてプリント配線用の基板(イ)を受台側のローラ
軸(ホ)に受けきせるとともに受台(へ)を収容箱に)
の所定の棚段位置・まで移動させる。そして、プッシャ
ー(3)のシリンダ@を作動させてブツシャ−(3)の
押板側を前進さゼれば、ローラ軸(ホ)の小ローラ◇鑓
に受けられているプリント配線用の基板(イ)を積載装
置ev上のJI′I容箱(ハ)に向りて押出すことにな
る。このようにプリント配線用の基板鋼の押出しが終る
とモータ(5)が作動し送ジねしく句が回転してハンガ
ー(7)は前記の基板((イ)の板幅の長さたけ右方へ
送られて受台(ト)を右方に移動させるとともにハンガ
ー(7)のシリンダ(8ンにょシ旧位置゛に降下させる
。その後中継用のコンベア(2)上の次の基板(イ)が
移載装置(1)のローラ装置θ4上に移されて前記のよ
うに受台a樽のストッパー(ト)の板面に接して停止す
る。以後は前記と同様の作動が繰返えきれて多数の基板
(イ)は移載装置(1)に並設される積載装置12U上
の収容箱(ハ)の所定の棚段に水平状態で整列して収容
される。このように第1段のS段へプリント配線用の基
板0が収容4れた後にはモータ(至)が作動しねじ棒0
η、C(υが回転して収f箱(ホ)は棚段l11隔分た
け上昇されて停止し、同時にモータ(5)による送シゎ
じ(6)の逆作動にょジハンガー(7)の受台a榎は第
3図の左端の最初の位置マで戻されて停止する。そして
、中継r用、I:) :?ンベア(2)上の基板(ロ)
が移載装置(1)のローラ装置(至)上に移され、以後
は前記と同様の作用が繰返されて収容箱(2)の第、2
段目の棚段に多数の基板(へ)が順次整列して収容され
る。その後収容箱に)にはモータ缶の作動にょジ第3段
目の棚段から最終段の棚段まで順次1段宛上昇されて多
数の基板(イ)は収容箱に)の全部の棚段へ水平状態に
整列収容される。この状態になると収容箱(2)はキャ
リヤーに)に保持されて上昇・後反転装置翰によp反時
計方向にqO反転されて収容箱(ハ)内の基板(6)は
直立状態にされたうえ自動定寸搬送装置σθの合板(ハ
)の直上に移動される。そして、収容箱(2)を合板啓
上に載置−天やヤリャー翰は載置台缶の直上に至って停
止し、載置台(イ)上の空の収容箱(2)を保持したう
え積載装置Qvの直上に移動し、収容箱(ハ)を受台…
、(至)上へ載置する。一方面立状態にあるプリント配
線用の基板(イ)を入れた収容箱(ハ)が自動定寸搬送
装置翰の台板(ハ)上に移されると、シリンダーが作動
し、合板(ハ)を基台θη共青々ラッキング装置−側移
動されて収容箱(2)内の第1段目の棚段に直立してい
る基板(イ)は搬送機+7(Jに懸吊されたハンガー切
に収けられた把持具−の直下に位置するようになる0そ
こで、ラッキング装に輪の2個のシリンダー、田を作動
させてリンク輪、−の先端を導電材よりlる把持具11
]の固定片および可動片に押圧させれば、把持具(61
1の可動片は開かれる。そして、次に自動定寸搬送装置
翰のシリンダ拗を作動して台板端をペース板(ハ)共々
上昇きせ、開かれた把持具111間にプリント配線用基
板e)の上端を介入させたうえラッキング装置aのシリ
ンダω、−を逆作動さゼれd:、把持具IIIの可動片
はばね匈の弾発力によ!:J閉じて収容箱(財)の第1
段目に収容されているプリント配線用の基板(イ)は把
持具−に把持される。このようにして、把持具6Dがプ
リント配線用の基板鋼の上端部を把持したら、搬送機G
’(Jの吊金具@を上昇させ、吊金具(2)に懸吊され
る導電材よシなるハンガー…に設けられて基板(イ)を
把持している把持具(6]Jをラッキング装置−よシ離
脱したうえ搬送機q1を移動させ−てプリント配線用の
基板(イ)を次工程の処理槽−の上部へ移し、該・処理
槽−上において吊金具G’41降下させてハンガー…を
介して懸吊これている基板(イ)を脱脂用の処理槽−中
に入れる。脱脂が終了したら吊金具@を上昇させて基板
(イ)を処理!iすよシ引き上げる。そして再び搬送機
Q1)を移動したうえ吊金具臼を下降ざぜて基板(イ)
を水洗用の処理槽−に入れる。そして、水洗が終了した
ら前記と同様に基板(イ)を処理槽−よC′グ1き上げ
て次工程の鍍金用の処理槽りすに入れ、処理槽I;特に
設けられた通電用端子に導電材よりなるノ\ンガー會々
を係止して通電1−れば、ハンガー−に取付けられた導
電相よジなる把持具Q31〕にも通電されてブ′リン1
配線用の基板(イ)に鍍金が行われる。そしてこの基板
(イ)の処理槽−への搬送中には、シリンダ(へ)の作
動により送シ杆(/4Dが回動して係止ボーに噛合って
いる係合歯部帥の噛合いが解かれると、送り杆0υリシ
リンダ嵯の作動により係合歯部(至)の歯形の/ピッチ
分だけ後退される0そして、前記シリンダ(ハ)の逆作
動により次の歯形の係合歯部(至)に係止爪00)が噛
合わ畑れる。その状態で再びシリンダ(ハ)を作動して
送り杆θυを歯形の/ピッチ分だ4ツ前進させれば、合
板(ハ)は歯形の/ピッチ分前進して合板く増土の収容
箱(イ)は歯形の/ピッチ分すなわちフ′リント配線用
の基板(イ)の間隔分たけ前進するから、収容箱(2)
内の第2段目の相段は処理槽輪側より復帰してきた搬送
機−の吊金具Vaに懸吊されているハンガー句に取付り
られている把持具Iυの直下に至って停止するから、そ
の後は前記と同様の作用が繰返されて収容箱(ハ)内の
すべての棚段のプリント配線用の基板(イ)は把持具(
611に順次把持され、搬送機VC)により順次処理槽
I9へ搬送されて鍍金処理される。そして、収容箱(2
)内の基板(イ)が空になったときには、合板(ハ)は
係止爪−が送り杆0」ノの係合歯部G[の基端に噛合う
最初の位置に復帰されるとともに合板(2)は基板0η
と共々シリンダーの作動により旧位置に復帰される。そ
して、プリント配線用の基板(イ)が空になったIIY
容箱(イ)はキャリヤー@により必要に応じt ff’
を台(至)上に搬送載置させられるかまたは反転装置−
により反転されたうえキャリヤー翰により積載装置Qυ
に移され、収容箱(2)内の各棚段へは再び前記した最
初の状態のようにブ′リント配線用の基板(イ)が水平
の状態で収容されることとなる。また、収容箱(イ)内
の基板(イ)の収容と、該収容箱(イ)の反転と自動定
寸搬送装置137)への搬送およびその後収容箱翰内の
基板(イ)の把持具anによる把持ならびに該把持具呻
を取付けたハンガー…の搬送機σQによる処理fit 
flFJへの搬送はコンピユータラ使用したプログラム
((従って自動的に制御され、かつ、その操作は無人で
行うことができるものである。
本発明はniJ記説明によって明ら力)なように、コン
ベアにより搬送されてくるプリント配線用の基板をブツ
シャ−付の移載装置により押出してII!/容箱に水平
状態で収容し、この収容箱に■又容された基板を反転装
置により収容箱毎に96反転してこの反転さした収容箱
内のプリント配線用の基板をi/1′立させたうえその
上端方部をノ1ンカ゛−に設&すられた把持具によp把
持して該ノ・ンカ゛−を搬送機によシ処理槽へ搬送する
ようにしたものである力゛ら、プリント配線用の基板を
確実に一枚宛収容箱に規則正しく配列でき、しかも、プ
リント配線用の基板を収容精動反転することにより直立
させて把持具による把持を適確容易なものとするととも
にハンガーと把持具は導電材よりなるものである力)ら
、ハンガーに通電することによシ鍍金用の処理槽でプリ
ント配線用の基板を把持具に把持したまま鍍金ができる
もので、従来の装置に比べて大幅な省力化ができるうえ
に短時間で大獄の処理力;できて大幅なコストダウンが
可能となる等積々の利点がある。
従って、本発明は従来のプリント配線用基板の自動鍍金
上の間穎点を解決したプリント配線用基板の自動鍍金装
置として劣悪な環境内での人による作業をなくすことが
できる点と相俟ち業界にもたらすところ極めて大なもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す一部切欠側面図、第2図
は同じく一部切欠平面図、第3図は同じく移載装置の一
部切欠正面図、第4図は同じく一部切欠側面図、第5図
は同じく積載装置の一部切欠正面図、第6図は同じく側
面図、第7図は同じく自動定寸搬送装置の一部切欠側面
図、第3図は同じく一部切欠正面図、第9図は同じくハ
ンガーの一部切欠斜視図、@70図は同じくラッキング
装置の一部切欠側面図である。 (1):移載装置、(2):コンベア、(3):ブツシ
ャー、翰:収容箱、翰:反転装置、−:ハンガー、ワD
:把持具、句:処理槽、gQ:搬送機。 第4図     6

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被鍍金物である基板を平面送りするコンベア(2)と、
    該コンベア(2)の先端に位置して該λンペア(2)に
    より送られてくる基板を停止させて該基板を収容箱(2
    )内へ押出すプッシャー(3)付の移載装置(1)と、
    プッシャー(3)によって水平状態で押出されたプリン
    ト配線用の基板を収容した収容箱(イ)を90反転する
    反転装置−と、反転された収容箱(ハ)の上端開口より
    突出している前記基板を把持する導電材よりなる把持具
    IBを設けたハンガー句と、該ハンガー…を順次処理槽
    −に搬送する搬送機goを備えたことを特徴とするプリ
    ント配線用基板の自動鍍金装置。
JP2643583A 1983-02-19 1983-02-19 プリント配線用基板の自動鍍金装置 Granted JPS59153894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2643583A JPS59153894A (ja) 1983-02-19 1983-02-19 プリント配線用基板の自動鍍金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2643583A JPS59153894A (ja) 1983-02-19 1983-02-19 プリント配線用基板の自動鍍金装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59153894A true JPS59153894A (ja) 1984-09-01
JPH0148357B2 JPH0148357B2 (ja) 1989-10-18

Family

ID=12193428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2643583A Granted JPS59153894A (ja) 1983-02-19 1983-02-19 プリント配線用基板の自動鍍金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153894A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224700A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Toyo Giken Kogyo Kk マスキング板の保持方法
JPS637396A (ja) * 1986-06-27 1988-01-13 Fujitsu Ltd めつき装置およびそのクランプ治具
JPH0261094A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Electroplating Eng Of Japan Co 処理対象物の供給・取り出し装置
KR100575111B1 (ko) 2004-06-29 2006-04-28 주식회사 티케이씨 도금기판의 로딩 및 언로딩장치
CN113560271A (zh) * 2021-07-28 2021-10-29 厦门海辰新能源科技有限公司 一种导电夹清洗液回收装置及清洗液回收方法、镀膜机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224700A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Toyo Giken Kogyo Kk マスキング板の保持方法
JPH0568557B2 (ja) * 1986-03-26 1993-09-29 Almex Inc
JPS637396A (ja) * 1986-06-27 1988-01-13 Fujitsu Ltd めつき装置およびそのクランプ治具
JPH0261094A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Electroplating Eng Of Japan Co 処理対象物の供給・取り出し装置
KR100575111B1 (ko) 2004-06-29 2006-04-28 주식회사 티케이씨 도금기판의 로딩 및 언로딩장치
CN113560271A (zh) * 2021-07-28 2021-10-29 厦门海辰新能源科技有限公司 一种导电夹清洗液回收装置及清洗液回收方法、镀膜机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148357B2 (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59153894A (ja) プリント配線用基板の自動鍍金装置
JPS63266099A (ja) 板状部品を浴中で化学処理するための装置中に支持構造体を供給する方法および装置
CN112456023A (zh) 一种用于门喷涂线的转运装置
CN218026435U (zh) 一种自动化挂镀设备
CN113305564B (zh) 一种笔筒的自动化高效装配设备
KR101962036B1 (ko) 선형 도금체의 이송 및 거치장치
US2101178A (en) Apparatus for plating sheets
CN218808823U (zh) 用于集装箱生产线的输送装置
JP2822069B2 (ja) 塗装設備における加工物の搬送装置
CN215905237U (zh) 一种用于门喷涂线的转运装置
JPH05727A (ja) 多段ラツクを有するパイプ搬送装置
CN218520617U (zh) 一种玻璃转运架
JPH02264062A (ja) チーズ,スペーサ等の装填,抜取り方法及びこれらの方法に用いる装置
CN216655513U (zh) 一种双线一体式脱胶插片清洗一体机
CN217648000U (zh) 一种用于数控机床的上料装置
JPH0339490Y2 (ja)
JPH06344239A (ja) Nc加工装置の材料供給システム
JP2571970B2 (ja) 金属製品の表面処理装置
JPS59219985A (ja) キヤリア水平反転移送装置
JPH06158393A (ja) 形材吊下げ用治具付け装置及び形材搬送装置
JPS5922821A (ja) 搬送容器の循環積み換え方法とその装置
JPH0343242Y2 (ja)
JPS6122754Y2 (ja)
JPH05271997A (ja) 自動鍍金処理設備
JPS62211219A (ja) 搬送装置