JPS59152022A - ワイヤ電極張力制御方式 - Google Patents

ワイヤ電極張力制御方式

Info

Publication number
JPS59152022A
JPS59152022A JP2210983A JP2210983A JPS59152022A JP S59152022 A JPS59152022 A JP S59152022A JP 2210983 A JP2210983 A JP 2210983A JP 2210983 A JP2210983 A JP 2210983A JP S59152022 A JPS59152022 A JP S59152022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
wire
wire electrode
discharge machine
electric discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2210983A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruki Obara
小原 治樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2210983A priority Critical patent/JPS59152022A/ja
Publication of JPS59152022A publication Critical patent/JPS59152022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワイヤカット放電加工機におけるワイヤ電極
の張力を制御するワイヤ電極張力制御方式に関する。
従来、ワイヤカット放電加工機において、ワイヤ電極の
張力を設定する手段として、電磁パウダーブレーキが使
用されているが、この電磁パウダーブレーキはこれに流
す電流を制御することによってトルクを制御し、これに
よりワイヤ電極の張力を設定している。しかし、この電
磁パウダーブレーキは、それ自体、個々にばらつきが大
きく、流れる電流とトルク値の関係が一律でなくばらつ
きがある。そこで、従来は個々の機械毎に電流−張力の
較正曲線を求めておき、機械に張力を設定するときには
、直接張力を入力するのではなく、上記較正曲線より、
所望張力に対応づる電流値を求め、その値により入力を
行う必要があり、張力設定作業が複雑であった。
そこで、本発明の目的は、ワイヤカット放電加工機にお
けるワイヤ電極の張力設定にa3いて、必要張力それ自
体を直接入力することによってワイヤ電極の張力は自動
的に設定されるようにし、張力設定業を簡単にすること
である。
以下、本発明の一実施例を図面とともに詳細に説明する
図において、1はワイヤ電極Pを巻き取るワイヤ巻取り
゛−ル、2はワイヤフィードローラ、3は上ガイド、4
は下カイト、5はガイド[]−ラ、6はブレーキローラ
で、電磁パウダーブレーキ8により制御されワイヤ電極
Pの張力を制御する。7はワイヤ送出しリールである。
Trはトランジスタで、そのエミッタ端子には上記電磁
パウダーブレーキ8が接続され、ベース端子には増幅器
9が接続され、該増幅器9の入力には、D/Aコンバー
タ10の出力と上記電磁パウダーブレーキ8と抵抗R2
の接続点の電位がフィードバックして入力されている。
11は数値制御装置で、12は操作パネルである。なお
、R1は抵抗、Wはワークである。
以上のような構成において、従来の張力設定方法は、電
流−張力較正曲線を参照して、希望張力が得られるよう
な、指令値を操作パネル12から入ノ〕することににつ
て張力を設定していた。例えば、張力500(Iが必要
な場合、張力500oに相当する指令値が20であれば
、「20」と入ツノしていた。
そこで、本発明は、各機械毎に各指令値毎のワ。
イヤ電極の張力を測定し、各機械の数値制御]装置11
内のメーEすMにこの指令値と張力の関係を記憶させる
。そして、張力設定時には、操作パネル12から直接ワ
イV電極の張力を入力すると、例えば、張力を50(M
に設定するとさ、r500Jを入力すると、この張力5
00gに対応する値が数値制御装置11からD/△コン
バータ10に送られ、D/Aコンバータ10からは、そ
の値に合った基準電圧が発生し、増幅器9に入力され、
該増幅器9の出力は、トランジスタTrのベースに加え
られる為、電磁パウダーブレーキ8には設定張力に合っ
た電流が流れ、ブレーキローラ6によりワイヤ電極Pの
張力は設定張力500gになる。
以上のように、本発明は、電流と1−ルクとの関係にば
らつきのある電磁パウダーブレーキを使用したワイヤカ
ット放電加工機のワイヤ電極張力制tlD装置において
も、ワイヤ電極の張力とその張力に必要な電磁パウダー
ブレーキの電流値の指令値関係を、ワイヤカット放電加
工機の数値制御装置のメモリに記憶させて、張力を設定
するときには、直接設定張力価を入力すればよいように
したので、張力設定が簡単にできるものである。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の一実施例である。 P・・・ライA1電極、1・・・ワイヤ巻取リール、2
・・・ワイヤフィードローラ、6・・・ブレーキローラ
、8・・・電磁パウダーブレーキ、9・・・増幅器、1
o・・・D/△変換器、11・・・数値制御装置、12
・・・操作パネル、M・・・メモリ、Tr・・・トラン
ジスタ。 特許出願人 ファナック 株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワイヤ電極張力制御方式に電磁パウダーブレーギを使用
    したワイヤカット放電加工機において、各指令値毎の、
    ワイヤ電極の張力を測定し、該測定結果をワイヤカット
    放電加工機の数値制御装置に記憶させることによって、
    張力値で1ツイヤ電極の張力を設定できるようにしたワ
    イヤ電極張力制御方式。
JP2210983A 1983-02-15 1983-02-15 ワイヤ電極張力制御方式 Pending JPS59152022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2210983A JPS59152022A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ワイヤ電極張力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2210983A JPS59152022A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ワイヤ電極張力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59152022A true JPS59152022A (ja) 1984-08-30

Family

ID=12073716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2210983A Pending JPS59152022A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ワイヤ電極張力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152022A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667078A (en) * 1984-05-15 1987-05-19 Ag Fur Industrielle Elektronik Agie Losone B. Lacarno Apparatus for guiding a wire or strip-like cutting electrode on a machine tool
EP0445296A1 (en) * 1989-09-27 1991-09-11 Fanuc Ltd. Wire tension control device
JP2016163923A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 ファナック株式会社 張力の検出値を補正する機能を有するワイヤ放電加工機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038900A (ja) * 1973-08-14 1975-04-10
JPS54131199A (en) * 1978-04-03 1979-10-12 Toshihiko Furukawa Discharge working device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038900A (ja) * 1973-08-14 1975-04-10
JPS54131199A (en) * 1978-04-03 1979-10-12 Toshihiko Furukawa Discharge working device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667078A (en) * 1984-05-15 1987-05-19 Ag Fur Industrielle Elektronik Agie Losone B. Lacarno Apparatus for guiding a wire or strip-like cutting electrode on a machine tool
EP0445296A1 (en) * 1989-09-27 1991-09-11 Fanuc Ltd. Wire tension control device
JP2016163923A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 ファナック株式会社 張力の検出値を補正する機能を有するワイヤ放電加工機
US10105776B2 (en) 2015-03-06 2018-10-23 Fanuc Corporation Wire electric discharge machine having function to correct detected value of tensile force

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0387223B1 (en) Method for pulsed arc welding
EP0992312A3 (en) Method for controlling a welding process and controller therefor
JPS59152022A (ja) ワイヤ電極張力制御方式
EP0197160A1 (en) Method of machining by electroerosive wire-cut discharge
CA2245225C (en) Wire feeder with non-linear speed control
EP0139763B1 (en) Machining condition setting system for wire-cut electric discharge machine
JPS58126025A (ja) ワイヤ電極垂直出し方法
US2260510A (en) Automatic electric welding
US5175407A (en) Nc data creation method
JPS6319268B2 (ja)
WO1994026453A1 (en) Apparatus for electric discharge machining, and method for setting machining condition for the apparatus
EP0657241A1 (en) Wire-cut electrical discharge machine
JPS59175926A (ja) ワイヤカツト放電加工機における張力指令方式
JPS6186134A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPH0760551A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPS6315068B2 (ja)
JP3097276B2 (ja) 放電加工機
JPS55112728A (en) Electric discharge processing device for wire cutting
JPS6344225Y2 (ja)
JP3115173B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接機のワイヤ送給速度制御装置
JPS5796727A (en) Wirecut electric discharge machining device
JPS5847567A (ja) 溶接用電源装置
JPS643586Y2 (ja)
JPS6217163Y2 (ja)
JPS6219946B2 (ja)