JPS5915178Y2 - 車載用スピ−カの取付装置 - Google Patents

車載用スピ−カの取付装置

Info

Publication number
JPS5915178Y2
JPS5915178Y2 JP1979158375U JP15837579U JPS5915178Y2 JP S5915178 Y2 JPS5915178 Y2 JP S5915178Y2 JP 1979158375 U JP1979158375 U JP 1979158375U JP 15837579 U JP15837579 U JP 15837579U JP S5915178 Y2 JPS5915178 Y2 JP S5915178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
tray
mounting device
bolt
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979158375U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5677186U (ja
Inventor
光平 松田
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP1979158375U priority Critical patent/JPS5915178Y2/ja
Publication of JPS5677186U publication Critical patent/JPS5677186U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915178Y2 publication Critical patent/JPS5915178Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、車載用スピーカの取付装置に関し、さらに
詳しくは、リヤーパーセルトレイなどに装備する埋込形
式の車載用スピーカの取付装置に関する。
車載用スピーカの取付位置は、最も多くは、後部窓ガラ
スの内側に設けであるリヤーパーセルトレイ(以下、単
にトレイと略称する)に、スピーカユニットを据付ける
場合が多い。
この据付場所では、スピーカケースに数個所設けたフラ
ンジにセットボルト孔を穿けておき、この孔からセット
ボルトをトレイに穿けた孔にねじ込んで取付けている。
また、トレイに埋込形式で取付ける場合にあっては、ス
ピーカユニットを構成するフレームのねし孔に相当する
位置においてトレイに孔を穿け、セットボルトをねじ込
んで取付けを行う。
したがって、トレイには、セットボルトをねじ込む小孔
が複数個穿けられることとなり、スピーカユニットを性
能の高いものに交換した場合、セットボルトをねじ込む
孔のピッチが一致しておればその孔を再び用いることが
できるが、大概の場合には、孔のピッチが一致せず新ら
たな孔を穿けることになるので、旧札はトレイに露呈し
て体裁を損ねる場合が多い。
そこで、この考案はスピーカユニットの取付に際し、ト
レイにセットボルト用孔を穿けることなく、取付は得る
ようにしたもので、そのために、スピーカユニットを埋
込む孔の周縁に取付ブラケットを挾持して、この取付ブ
ラケットにより、スピーカフレームをセットボルトで固
定支持するように構成したことを特徴とするものである
以下、この考案の実施例を添付した図面に沿って説明す
る。
先ず、図において符号1はトレイを示し、このトレイに
LcH9RcH用のスピーカユニットが適当は間隔で埋
込まれるのであって、それぞれ挟置していて、スピーカ
ユニットの形状に合ったスピーカ孔2が穿設されている
このスピーカ孔2の周縁部2aに複数個のブラケット1
0が用意される。
この取付ブラケット10は、トレイ1の肉厚よりや・狭
い空間をもつコ型をしていて、金属板で形成した挟持部
11に、ねじ部としての雄ねじをもつボルト12を突設
して形成したもので、前記挾持部11、のもつ空間が挿
入部11 aになっている。
このボルト12にはナツト13が螺合可能であり、ボル
ト12はガスケット14の中心孔14 aを貫いて取付
に使用される。
まず、取付ブラケット10に設けるねじ部は、第4図に
示すように雌ねじ15をボス部16中に設け、前記ナツ
ト13に代えてボルト17をねじ込み得るようにしても
よい。
次に、この考案による車載用スピーカの取付装置を用い
たスピーカの取付けを説明する。
先ず、第2図に示すように、取付ブラケット10をスピ
ーカ7L2の周縁部2aに配置し、挿入部11 aの中
に周縁部2aを挿入し、ボルト12にガスケット14を
嵌めると共に、スピーカユニットSのフレームS1のも
つ孔S2から前記ボルト12を覗かせてナツト13を螺
合する。
各取付ブラケット10も同様にしてスピーカユニットS
のフレームS1の全周を締着する。
(第3図)。また、第4図に示すように、ねじ部を雌ね
じ15にしたものにあっては、ボス部16をガスケット
14の中心孔14aに入れ、フレームS1のもつ孔S2
からボルト17をねじ込んで取付けを行う。
以上は、トレイ1にスピーカユニットを取付けるものを
示したが、トレイ、1はドア内装の内張やパネルなどの
板材に代わる場合があり、スピーカの取付位置(場所)
によって定められる。
以上の説明から明らかなように、この考案の車載用スピ
ーカの取付装置は、トレイなどに穿けたスピーカ孔の周
縁部を挾持する挟持部をもち、これにねじ部を設けて、
このねじ部をスピーカのフレームの孔から覗かせ、これ
にナツト、あるいはボルトをねじ込んでガスケットを介
してスピーカユニットを取付けるように構成したから、
取付に必要な孔を省略でき、体裁を損わないばがりが取
付も容易に行い得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は取付装置の分解斜面図、第2図は正面図、第3
図は第2図III−III線に沿う拡大断面図、第4図
は他の実施例による第3図相当拡大断面図である。 1・・・・・・トレイ、2・・・・・・スピーカ孔、1
0・・・・・・取付ブラケット、11・・・・・・挾持
部、11 a・・・・・・挿入部、12・・・・・・ボ
ルト、13・・・・・・ナツト、14・・・・・・ガス
ケット、15・・・・・・雌ねじ、16・・・・・・ボ
ス、17・・・・・・ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リヤーパーセルトレイやパネルなどに穿設された取付孔
    の周縁に等配され、リヤーパーセルトレイを挟持する挿
    入部をもち、下側にねじ部を突設した取付ブラケットと
    、この取付ブラケットのねじ部の周囲に位置するガスケ
    ットと、スピーカフレームの裏側から前記ねし部に螺合
    する止ねじてスピーカユニットをリヤーパーセルトレイ
    に取付けるようにした車載用スピーカの取付装置。
JP1979158375U 1979-11-15 1979-11-15 車載用スピ−カの取付装置 Expired JPS5915178Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979158375U JPS5915178Y2 (ja) 1979-11-15 1979-11-15 車載用スピ−カの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979158375U JPS5915178Y2 (ja) 1979-11-15 1979-11-15 車載用スピ−カの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5677186U JPS5677186U (ja) 1981-06-23
JPS5915178Y2 true JPS5915178Y2 (ja) 1984-05-04

Family

ID=29669623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979158375U Expired JPS5915178Y2 (ja) 1979-11-15 1979-11-15 車載用スピ−カの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915178Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502771A (ja) * 1973-05-11 1975-01-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502771A (ja) * 1973-05-11 1975-01-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5677186U (ja) 1981-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5522193A (en) Panel mounting arrangement
US5199772A (en) Universal vehicle communication console
JPS61295153A (ja) フロントバンパのライセンスプレ−ト取付部構造
JPS60127250U (ja) ドアミラ−取付けブラケツト付ドアフレ−ム
US5205614A (en) Wheel trim attachment system using stud extenders
US5205616A (en) Wheel trim attachment system using stud extenders
JPH06235252A (ja) パネル取付け具
JPS5915178Y2 (ja) 車載用スピ−カの取付装置
JPH0621192Y2 (ja) メディカルユニット
JPH0518597Y2 (ja)
JPH084422A (ja) ドア枠およびその固定方法
JPS6342780Y2 (ja)
JPS6230373Y2 (ja)
JPH08282408A (ja) 建設機械等におけるバッテリ取付け装置
JPH0516798Y2 (ja)
JPH0212085Y2 (ja)
JPH0749904Y2 (ja) 車載用スピーカの取付装置
JPH0141311Y2 (ja)
JPS5846163Y2 (ja) パネル取付装置
US4603827A (en) Sheet metal mounting device
JPS60143078A (ja) テレビ取付装置
JP2663278B2 (ja) ライセンスプレートランプの取付構造
JPS6036148Y2 (ja) カ−テンレ−ル用ブラケツト
JPS5819895Y2 (ja) スピ−カ取付具
JPS62977Y2 (ja)