JPS59150873A - 電子施錠装置 - Google Patents
電子施錠装置Info
- Publication number
- JPS59150873A JPS59150873A JP2482483A JP2482483A JPS59150873A JP S59150873 A JPS59150873 A JP S59150873A JP 2482483 A JP2482483 A JP 2482483A JP 2482483 A JP2482483 A JP 2482483A JP S59150873 A JPS59150873 A JP S59150873A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- locking device
- code
- electronic locking
- registration means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電子施錠装置、特に、暗唱番号を複数組設定
登録し、錠集団を管理するのに好適な電子施錠装置に関
する。
登録し、錠集団を管理するのに好適な電子施錠装置に関
する。
従来、電子施錠装置と呼ばれる施錠装置は、−組の暗唱
番号で解錠を行っており、登録設定できるキーワードが
1組しかない。もし、自分が設定したキーワードを忘れ
てしまった場合には、鍵を紛失したと同様に解錠できな
(なり、手さぐりで解錠するか、非常時には錠を壊さな
ければならないという問題点があった。
番号で解錠を行っており、登録設定できるキーワードが
1組しかない。もし、自分が設定したキーワードを忘れ
てしまった場合には、鍵を紛失したと同様に解錠できな
(なり、手さぐりで解錠するか、非常時には錠を壊さな
ければならないという問題点があった。
本発明の目的は、前記従来技術の問題点を解決し、電子
施錠装置の小型化と低消費電力化を図り、さらに操作性
と錠集団の管理を容易にすることにある。
施錠装置の小型化と低消費電力化を図り、さらに操作性
と錠集団の管理を容易にすることにある。
以下、本発明を図面に示す実施例にしたがって詳細に説
明する。
明する。
第1図は本発明を鎌錠に適用した一実施例を示す概略構
成図である。
成図である。
本実施例において、符号1は任意の選ばれた暗唱番号を
設定登録するためのコード設定器(登録手段)である。
設定登録するためのコード設定器(登録手段)である。
本実施例のコード設定器1は2台設けられており、1台
は管理者用のコード設定器1aであり、もう1台は一般
施錠考用のコード設定器1bである。これらのコード設
定器1a、1bはいずれもディジタルコード信号が得ら
れるロータリ一式のディジタルコードスイッチをN 7
11用いており、回転部分を回して任意の数値に合ね・
けることにより暗唱番号をそれぞれ設定登録する。
は管理者用のコード設定器1aであり、もう1台は一般
施錠考用のコード設定器1bである。これらのコード設
定器1a、1bはいずれもディジタルコード信号が得ら
れるロータリ一式のディジタルコードスイッチをN 7
11用いており、回転部分を回して任意の数値に合ね・
けることにより暗唱番号をそれぞれ設定登録する。
キーボード2は*印で示すキースイッヂ2a1MI印の
付いた管理者用のスイッチ2b、M2印の付いたスイッ
チ2c、およびO〜9までの数字を表すテンキースイッ
チ2dよりなり、解錠のための入力手段としての役割を
果たす。
付いた管理者用のスイッチ2b、M2印の付いたスイッ
チ2c、およびO〜9までの数字を表すテンキースイッ
チ2dよりなり、解錠のための入力手段としての役割を
果たす。
また、前記コード設定器1およびキーボード2は演算・
制御回路(以下CPUと略称する)3に接続されている
。CPU3は1個または複数個の集積回路よりなり、コ
ード設定器1に登録された暗唱番号の数値とキーボード
2から入力された符号または番号の数値とを照合する。
制御回路(以下CPUと略称する)3に接続されている
。CPU3は1個または複数個の集積回路よりなり、コ
ード設定器1に登録された暗唱番号の数値とキーボード
2から入力された符号または番号の数値とを照合する。
これらの両数値が一致した場合には、解錠と判断され、
CPU3に接続されたソレノイド5に電流が流され、か
つ発音体4が解錠可能を知うせる信号を発生ずる。
CPU3に接続されたソレノイド5に電流が流され、か
つ発音体4が解錠可能を知うせる信号を発生ずる。
ソレノイド5は可動片5a、コイル5b、ばね5cより
なり、コイル5bに電流が流れた時には、可動片5aは
矢印A方向に移動し、可動片5aは施錠様6の係止用切
欠部6aとの係合状態から離れる。
なり、コイル5bに電流が流れた時には、可動片5aは
矢印A方向に移動し、可動片5aは施錠様6の係止用切
欠部6aとの係合状態から離れる。
施錠様6は回動軸6bの回りで回動でき、施錠様6が第
1図の状態から矢印B方向に回動すると、施錠突起6c
が錠受は座7から離れ、解錠が行われる。
1図の状態から矢印B方向に回動すると、施錠突起6c
が錠受は座7から離れ、解錠が行われる。
次に、本実施例の作用について説明する。
第1図の鎌錠においては、施錠様6を回転させて錠受は
座7に引っ掛けることによって施錠状態にされる。この
施錠状態では、ソレノイド5の可動片5aがばね5Cに
よって前方へ押圧されて自動的に閂となって、施錠様6
の回転運動を阻止し、これにより施錠状態を保持する。
座7に引っ掛けることによって施錠状態にされる。この
施錠状態では、ソレノイド5の可動片5aがばね5Cに
よって前方へ押圧されて自動的に閂となって、施錠様6
の回転運動を阻止し、これにより施錠状態を保持する。
解錠させるには、ソレノイド5のコイル5bに電流を流
すことによりソレノイド5を励磁させる。それによって
、可動片5aが矢印Aの方向に移動され、施錠様6の閂
が外れて回動が可能となり、矢印Bの方向への回動によ
り施錠様6の施錠突起6Cが錠受は座7から外れて解錠
がなされる。
すことによりソレノイド5を励磁させる。それによって
、可動片5aが矢印Aの方向に移動され、施錠様6の閂
が外れて回動が可能となり、矢印Bの方向への回動によ
り施錠様6の施錠突起6Cが錠受は座7から外れて解錠
がなされる。
錠を解くためには鍵を必要とし、その媒体として暗唱番
号によるキーワードが用いられる。暗唱番号を設定登録
は、複数個の登録が可能となっており、一方は管理者専
用、もう一方は一般施錠者専用と別個に設定登録ができ
、一般施錠゛者は管理者の登録した暗唱番号の変更およ
び解読等が不可能な構造をとっている。
号によるキーワードが用いられる。暗唱番号を設定登録
は、複数個の登録が可能となっており、一方は管理者専
用、もう一方は一般施錠者専用と別個に設定登録ができ
、一般施錠゛者は管理者の登録した暗唱番号の変更およ
び解読等が不可能な構造をとっている。
暗唱番号の設定登録をするには、管理者、一般施錠者と
もに同一の方法で行えるようになっており、ディジタル
コード信号が得られるロータリ一式のディジタルコード
スイッチをN(IH用いてコード設定器1 (管理者用
は1a、一般施錠者は1b)を任意の数値に合わせて設
定する方法と、キーボード2の数値を任意に押しさらに
M1印のついた管理者用のスイッチ2bあるいはM2印
のついた一般施錠者用のスイッチ2bを押ずことにより
CPU3内の不揮発性電子メモリ3aに登録する方法の
いずれか一方あるいは両方を選択できる。
もに同一の方法で行えるようになっており、ディジタル
コード信号が得られるロータリ一式のディジタルコード
スイッチをN(IH用いてコード設定器1 (管理者用
は1a、一般施錠者は1b)を任意の数値に合わせて設
定する方法と、キーボード2の数値を任意に押しさらに
M1印のついた管理者用のスイッチ2bあるいはM2印
のついた一般施錠者用のスイッチ2bを押ずことにより
CPU3内の不揮発性電子メモリ3aに登録する方法の
いずれか一方あるいは両方を選択できる。
この錠を解くには複数個の暗唱番号で可能であり、キー
ボード2上の*印のついたキースイ・ノチ2aを押して
CPU3を起動し、登録した各々の暗唱番号の数値をキ
ーボード2から入力させた後、再び*印のキースイッチ
2aを押すことにより゛、CPU3がコード設定a1の
登。録数値あるいは不揮発性電子メモリ3aの登録数値
における複数組2から入力した数値とをそれ ぞれ照合し、数値が一致すれば解錠と判断して一定時間
ソレノイド5のコイル5bに電流を漠す勺
□共に、発音体4から解錠可能であることを知らせる
信号を発生させ、その間に施錠6を矢印B方向に回動さ
せることにより解錠される。も、し間違ってそれぞれの
暗唱番号と異なった数値を入力した場合には、照合不一
致としてソレノイド5には電流を流さずに、発音体4か
ら一致状態と異なった音で解錠不可能であることを知ら
せる。その後、CPU3は自動的に停止状態となり、使
用時以外は電力を消費しないようにされている。さらに
、発音体4を利用して、キーボードを押した時にCPO
2への入力の確認音を出力させるようにすることもでき
る。
ボード2上の*印のついたキースイ・ノチ2aを押して
CPU3を起動し、登録した各々の暗唱番号の数値をキ
ーボード2から入力させた後、再び*印のキースイッチ
2aを押すことにより゛、CPU3がコード設定a1の
登。録数値あるいは不揮発性電子メモリ3aの登録数値
における複数組2から入力した数値とをそれ ぞれ照合し、数値が一致すれば解錠と判断して一定時間
ソレノイド5のコイル5bに電流を漠す勺
□共に、発音体4から解錠可能であることを知らせる
信号を発生させ、その間に施錠6を矢印B方向に回動さ
せることにより解錠される。も、し間違ってそれぞれの
暗唱番号と異なった数値を入力した場合には、照合不一
致としてソレノイド5には電流を流さずに、発音体4か
ら一致状態と異なった音で解錠不可能であることを知ら
せる。その後、CPU3は自動的に停止状態となり、使
用時以外は電力を消費しないようにされている。さらに
、発音体4を利用して、キーボードを押した時にCPO
2への入力の確認音を出力させるようにすることもでき
る。
次に、この電子施錠装置を錠集団として宿泊施設に適用
した場合を第2図により説明する。各階の各客室10に
は電子施錠装置が取り付けられ、任意に変更可能な暗唱
番号の組合せを客用とし、掃除人等が使用する為の各階
ごとの組合せ、そして全室共通な組合せを支配人用とす
ると、−室が3つの組合せで解錠できる。すなわち客は
自分の室以外は解錠できないし、掃除人は自分の担当し
ている階以外は解錠できなくなり支配人のみ全室を解錠
でき、そして管理を行うことができる。さらに、第1図
のソレノイド5を強制的に駆動できるように全室に並列
に配線11を施すことにより、火災、地震等の非常時に
は管理室12で強制駆動することにより全室の施錠を解
くことも可能であり、また第1図のCPU3を管理室1
2に集め全室の制御回路を一つの集中制御にまとめるこ
とも可能である。
した場合を第2図により説明する。各階の各客室10に
は電子施錠装置が取り付けられ、任意に変更可能な暗唱
番号の組合せを客用とし、掃除人等が使用する為の各階
ごとの組合せ、そして全室共通な組合せを支配人用とす
ると、−室が3つの組合せで解錠できる。すなわち客は
自分の室以外は解錠できないし、掃除人は自分の担当し
ている階以外は解錠できなくなり支配人のみ全室を解錠
でき、そして管理を行うことができる。さらに、第1図
のソレノイド5を強制的に駆動できるように全室に並列
に配線11を施すことにより、火災、地震等の非常時に
は管理室12で強制駆動することにより全室の施錠を解
くことも可能であり、また第1図のCPU3を管理室1
2に集め全室の制御回路を一つの集中制御にまとめるこ
とも可能である。
本実施例によれば、不揮発性電子メモリあるいは複数の
コード設定器を用いて複数組の暗唱番号の設定を可能と
したことにより、組合せ数を無限化でき名とともに、各
々の暗唱番号の変更を容易に行うことができ、錠集団の
管理も可能となって、他人が手さぐりで解錠するような
ことは著しく困難で、万一の場合等には管理者等におい
て解錠できるようになり、かつ鍵の所持も不要となる。
コード設定器を用いて複数組の暗唱番号の設定を可能と
したことにより、組合せ数を無限化でき名とともに、各
々の暗唱番号の変更を容易に行うことができ、錠集団の
管理も可能となって、他人が手さぐりで解錠するような
ことは著しく困難で、万一の場合等には管理者等におい
て解錠できるようになり、かつ鍵の所持も不要となる。
さらに、本実施例の電子施錠回路においては1.演算・
制御回路を集積回路で1ブロツク化したため、施錠装置
の小型化と、豊富な機能を持たせることが可能となると
ともに、省電力方式をとっているため電源として電池を
用いることができるという効果がある。
制御回路を集積回路で1ブロツク化したため、施錠装置
の小型化と、豊富な機能を持たせることが可能となると
ともに、省電力方式をとっているため電源として電池を
用いることができるという効果がある。
なお、上記実施例では、−例として開きPmの鎌錠を錠
集団として宿泊施設に適用した場合を説明したが、本発
明はこれに限らず、機構部および施錠方法等を換えるこ
とにより他のあらゆる施設、たとえば貸金庫、貸ロツカ
−、工場等に適用できることは勿8余である。
集団として宿泊施設に適用した場合を説明したが、本発
明はこれに限らず、機構部および施錠方法等を換えるこ
とにより他のあらゆる施設、たとえば貸金庫、貸ロツカ
−、工場等に適用できることは勿8余である。
以上説明したように、本発明によれば、施錠装置や小型
化、低消費電力化はもとより、錠集団の管理を容易に行
うことが可能である。
化、低消費電力化はもとより、錠集団の管理を容易に行
うことが可能である。
第1図は本発明に係る電子施錠装置を鎌錠に適用した場
合の一実施例を示す概略構成図、第2図は、本発明に係
る電子施錠装置を錠集団として宿泊施設に適用した場合
の一実施例を示す概略構成図である。 1・・・コード設定器、2・・・キーボード、3・・・
演算・制御回路(CPU) 、4・・・発音体、5・・
・ソレノイド、6・・・施錠様、7・・・錠受は座。 第 1 図 第 2 図 0 / /
合の一実施例を示す概略構成図、第2図は、本発明に係
る電子施錠装置を錠集団として宿泊施設に適用した場合
の一実施例を示す概略構成図である。 1・・・コード設定器、2・・・キーボード、3・・・
演算・制御回路(CPU) 、4・・・発音体、5・・
・ソレノイド、6・・・施錠様、7・・・錠受は座。 第 1 図 第 2 図 0 / /
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ■、任意の選ばれた暗唱番号を複数組に登録可能な登録
手段と、任意の符号または番号を入力可能な入力手段と
、1個または複数個の集積回路よりなり、前記登録手段
に登録された複数組の暗唱番号の各々と前記入力手段か
ら入力された符号または番号とを照合して両者が一致し
た時にのみ錠を解錠状態にし、錠集団を管理可能な制御
回路とからなる電子施錠装置。 2、登録手段がディジクルコードスインチよりなる複数
個のコード設定器であることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の電子施錠装置。 3、登録手段が不揮発性電子メモリよりなることを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の電子施錠装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2482483A JPS59150873A (ja) | 1983-02-18 | 1983-02-18 | 電子施錠装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2482483A JPS59150873A (ja) | 1983-02-18 | 1983-02-18 | 電子施錠装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59150873A true JPS59150873A (ja) | 1984-08-29 |
Family
ID=12148922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2482483A Pending JPS59150873A (ja) | 1983-02-18 | 1983-02-18 | 電子施錠装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59150873A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6276482A (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-08 | Casio Comput Co Ltd | 電子キ−機能付電子時計 |
JPS63571A (ja) * | 1986-06-17 | 1988-01-05 | 昭和ロツク株式会社 | 電気扉錠 |
JPH0318368U (ja) * | 1989-07-05 | 1991-02-22 | ||
JPH07109857A (ja) * | 1993-10-14 | 1995-04-25 | Kumahira Safe Co Inc | 電子タイムロック制御機構 |
-
1983
- 1983-02-18 JP JP2482483A patent/JPS59150873A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6276482A (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-08 | Casio Comput Co Ltd | 電子キ−機能付電子時計 |
JPS63571A (ja) * | 1986-06-17 | 1988-01-05 | 昭和ロツク株式会社 | 電気扉錠 |
JPH0318368U (ja) * | 1989-07-05 | 1991-02-22 | ||
JPH07109857A (ja) * | 1993-10-14 | 1995-04-25 | Kumahira Safe Co Inc | 電子タイムロック制御機構 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4457148A (en) | Electronic digital combination lock | |
US4770012A (en) | Electronic digital combination lock | |
US5397884A (en) | Electronic kay storing time-varying code segments generated by a central computer and operating with synchronized off-line locks | |
US5021776A (en) | Electronic combination of lock with changeable entry codes, lock-out and programming code | |
KR850001583B1 (ko) | 전자식 안전장치 | |
US5999095A (en) | Electronic security system | |
US4644104A (en) | Security system including a plurality of centrally programmable locking assemblies | |
US3829834A (en) | Electrical combination lock apparatus | |
KR930005700B1 (ko) | 마이크로컴퓨터 제어 쇄정 시스템 | |
US3441808A (en) | Electronic door lock and supervisory system | |
JPS59150873A (ja) | 電子施錠装置 | |
JPS6217279A (ja) | 電子ロツク | |
JPH0432463Y2 (ja) | ||
GB2221714A (en) | Electronic lock and key | |
JP2583109B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP2634463B2 (ja) | Id判別システム | |
JP2591660B2 (ja) | 電子錠 | |
JPH0224464A (ja) | 操作制御装置 | |
JPH0452364Y2 (ja) | ||
AU2021258093A1 (en) | Combination lock | |
JP2902080B2 (ja) | 操作制御装置 | |
JPS60208575A (ja) | 電気錠装置 | |
Scholar | Arduino Controlled Smart Door Locking System Using Fingerprint Interface 1Aliyu Buba Dahiru, 2Mohammed Sanda Maribe | |
JPH032479A (ja) | 操作制御装置 | |
JP2605670Y2 (ja) | テンキー入力器による電気錠解錠装置 |