JPH0452364Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452364Y2
JPH0452364Y2 JP1982102100U JP10210082U JPH0452364Y2 JP H0452364 Y2 JPH0452364 Y2 JP H0452364Y2 JP 1982102100 U JP1982102100 U JP 1982102100U JP 10210082 U JP10210082 U JP 10210082U JP H0452364 Y2 JPH0452364 Y2 JP H0452364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
inputting
code
digits
electric lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982102100U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS596167U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10210082U priority Critical patent/JPS596167U/ja
Publication of JPS596167U publication Critical patent/JPS596167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0452364Y2 publication Critical patent/JPH0452364Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、操作盤のキーボードで入力された
数値、つまり、暗証番号が、プリセツトされた所
定桁数の数値と合致したときのみ電気錠を自動的
に動作させるように構成した電気錠装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
この種の電気錠装置は、差金をモータまたはソ
レノイド等により動かす電気錠と、暗証番号を入
力するキー入力装置、つまり、キーボード装置の
操作盤及び入力値のプリセツト値との合否を判定
して合致時に駆動信号を電気錠へ送出する制御部
により構成されており、解錠のための暗号として
使用し得る組み合わせは膨大な数となる。
このため、家族などの関係者以外の人が解錠の
ための暗号番号あるいは解錠プロセスを知らずに
操作盤のキーボードを、ただ無暗に、操作しても
解錠するのは至難であり、鍵機能の安全性は充分
に保証される。
しかし、解錠に到るシーケンスが固定されたも
のにおいては、記憶や操作の面から暗証番号の桁
数が制約されることもあつて、同様な電気錠装置
が多用されるようになると、他人による解錠の可
能性が増大する。
こうした解錠装置に関連する技術として、特定
機器を選択して動作させる装置であつて、入力し
た符号と、符号設定器に任意に設定した符号とを
比較して、符号が一致した場合に、他の機器を動
作させるものにおいて、設定した符号と入力した
符号との比較信号を開閉操作器に順次に送出する
ための桁選択器を設けた構成(以下、第1従来技
術という)が特開昭50−143700などにより開示さ
れている。
また、複数の入力キーから入力した符号が予め
設定した符号と一致したときに解錠動作する電気
錠装置において、解錠する符号を、例えば、年・
月・日のような時計信号に対応するアルゴリズム
により演算して変化させる処理手段を設けた構成
(以下、第2従来技術という)が特開昭57−74480
などにより開示されている。
さらに、上記の電気錠装置を、解錠のための特
定のコード符号を、例えば、室番号、時間などの
条件に対応して設定しておき、このコード符号を
記憶登録した装置により、入力されたコード符号
を照合して一致しているときに解錠するように仕
組み、入室者が変わつたとき、コード符号を記憶
したカードを紛失し、または、盗難にあつたとき
などに、誤人の操作による解錠を防止するため、
上記の装置に登録されている特定のコード符号全
体を変更するとともに、以前に用いていたコード
符号を無効とする記憶登録を行うキーボードを設
けた構成(以下、第3従来技術という)が、先願
として、特開昭57−130679により開示されてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記の第1従来技術を解錠装置に適用したとし
ても、特定符号を決定する手順のプロセス中に、
桁選択器を設けて、手順に間違いを生じないよう
するには役立ち得るが、鍵機能を十分に安全化す
るには、それに見合つて、符号の桁数を増加する
ことになり、操作する者にとつては、記憶した符
号全体を記憶しなおし、または、桁数が増加され
た符号を記憶しなければならず、記憶が困難にな
るほか、記憶した符号を失念し易いという不都合
が生ずる。
また、第2従来技術では、日時などの時刻変化
にしたがつてアルゴリズムが解錠符号を変化させ
てしまうため、操作する者にとつては、その都度
に対する解錠符号全体を記憶しなおしたり、頭の
中で、アルゴリズムの演算と同様の演算を行つて
解錠符号を作つてから操作しなければならず、解
錠操作や解錠符号の記憶が困難になるほか、記憶
した符号を失念し易いという不都合がある。
さらに、第3従来技術では、誤人による解錠を
防止するためには、特定符号全体を変更するほ
か、無効にするためのコードを設定しなければな
らず、また、鍵機能を安全化するには、それに見
合つて、符号の桁数を増加することになり、カー
ドを用いない場合には、記憶した符号全体を記憶
しなおし、または、桁数が増加された符号を記憶
しなければならず、記憶が困難になるほか、記憶
した符号を失念し易いなどの不都合が生ずる。
このため、こうした不都合がなく、操作者にと
つて使い易く、かつ、鍵機能の安全性が十分に得
られるようにした解錠装置の提供が望まれている
という課題がある。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、上記のような 電気錠と、暗証番号を入力するキー入力装置
と、このキー入力装置による入力値とプリセツト
値との合否を判定して合致時に、電気錠の駆動信
号を送出する制御部とを設けた電気錠装置におい
て、 表示灯を設けた上記のキー入力装置と、 予め定めた暗証番号の入力の仕方を変えた複数
のモードのうちから所要のモードのものを上記の
プリセツト値として選択するためのモード切替ス
イツチを設けた制御部と を設けることにより上記の課題を解決し得るよう
にしたものである。
〔実施例〕
以下、第1図・第2図により実施例を説明す
る。
図において、1は暗証番号を入力するキーボー
ド1A及び表示灯1Bを装備したキー入力装置、
つまり、操作盤、2は制御部、3は電気錠であ
る。
制御部2は、入力値のプリセツト値との合否を
合否判定部2Cで判定して、合致時に、駆動信号
2Dを電気錠3へ送出するように構成してあり、
暗証番号プリセツトのためのプリセツトスイツチ
2Aを設けるととともに、モード切替スイツチ2
Bを付設している。
このモード切替スイツチ2Bは、解錠プロセス
を決定するためのものであり、操作の手順を変え
た数種類のモード、例えば、所定桁数の操作後に
「0」を押すモードと、所定桁数の操作後、表
示灯1Bが点灯したとき「9」を押すモード
と、2桁入力後に表示灯1Bが点灯したならば、
残りの2桁を押すモード等々の暗証番号の入力
の仕方を変えた複数のモードを設け、これらのモ
ードの中から所望のモードを選定するために用い
るスイツチである。
次に、動作について述べる。まず、暗証番号と
なる数値、例えば、4桁の数値を制御部2のプリ
セツトスイツチ2Aを用いて入力するとともに、
キー入力の方法や解錠に到るシーケンスなど操作
の手順を変えて作成した上記の複数種類のモード
の中から好みのものを、モード切替スイツチ2B
によつて選定すると、プリセツト値の設定は完了
する。
設定完了後は、選定したモードに従つた手順、
つまり、入力の仕方で、操作盤1のキーボード1
Aにより暗証番号をキー入力すると、制御部2に
おいて入力値とプリセツト値との合否が判定され
る。
例えば、モードであれば、4桁の数値を入力
した後、キーボード1Aの「0」を押すと、4桁
の数値の合否の判定が行われる。合致時には、制
御部2から電気錠3へ駆動信号2Dが送出され、
電気錠3が解錠される。
なお、モード及び暗証番号は任意に変更可能で
ある。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によれば、解錠プロセ
スを決定するモード切替スイツチを制御部に付設
して操作の手順を変えたモードを選択するように
したもので、解錠操作は暗証番号の他に解錠シー
ケンスを必要とするようになり、他人による無断
の解錠は略不可能であつて、暗証番号の桁数が制
約されても、鍵機能の安全性は著しく向上する。
しかも、1種類のモード、つまり、操作手順と
暗証番号を記憶していればよいので、使用時の負
担増はごく僅かであり、使い易さは暗証番号だけ
の場合と同程度である。
つまり、この考案によれば、暗証番号自体は、
プリセツトスイツチ2Aにより、4桁数値を入力
して、決めることができる。
そして、モード切替スイツチ2Bで「2」を選
択しておくと、使用者は暗証番号を上記のモード
に設定された手順でキーボード1Aから入力し
て解錠することになる。
その後、何らかの理由で、解錠を変更したいと
きには、モード切替スイツチ2Bを「3」に切り
替えれば、上記のモードによる暗証番号の入力
の仕方でキーボード1Aを操作しないと解錠でき
なくなるという新しい秘匿性を生ずるが、暗証番
号自体は、以前に記憶したもので済ませられるの
で、暗証番号を記憶し直す必要がないなどの特長
がある。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例を示し、第1図は要部構成略図、
第2図はブロツク構成図である。 1……キー入力装置(操作盤)、1A……キー
ボード、1B……表示灯、2……制御部、2A…
…プリセツトスイツチ、2B……モード切替スイ
ツチ、2C……合否判定部、2D……駆動信号、
3……電気錠。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 電気錠と、暗証番号を入力するキー入力装置
    と、前記キー入力装置による入力値とプリセツ
    ト値との合否を判定して合致時に前記電気錠の
    駆動信号を送出する制御部とを設けた電気錠装
    置であつて、 表示灯を設けた前記キー入力装置と、 予め定めた前記暗証番号の入力の仕方を変え
    た複数のモードのうちから所要のモードのもの
    を前記プリセツト値として選択するためのモー
    ド切替スイツチを設けた前記制御部と を具備することを特徴とする電気錠装置。 2 前記複数のモードとして、予め定めた所定桁
    数の数値を入力後に所定の1桁数を入力するモ
    ード1と、前記所定桁数の数値を入力後に表示
    灯が点灯したときに所定の1桁数を入力するモ
    ードと、前記所定桁数の数値のうちの一部の
    桁数の数値を入力後に表示灯が点灯したとき残
    りの桁数の数値を入力するモードとを設けた
    実用新案登録請求範囲第1項の電気錠装置。
JP10210082U 1982-07-06 1982-07-06 電気錠装置 Granted JPS596167U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10210082U JPS596167U (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電気錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10210082U JPS596167U (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電気錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596167U JPS596167U (ja) 1984-01-14
JPH0452364Y2 true JPH0452364Y2 (ja) 1992-12-09

Family

ID=30240818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10210082U Granted JPS596167U (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電気錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596167U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2500552B2 (ja) * 1991-08-23 1996-05-29 カシオ計算機株式会社 照合装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130679A (en) * 1981-02-02 1982-08-13 Itoki Kosakusho Chamber managing system facilitating alteration of chamber entering condition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130679A (en) * 1981-02-02 1982-08-13 Itoki Kosakusho Chamber managing system facilitating alteration of chamber entering condition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS596167U (ja) 1984-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509093A (en) Electronic locking device having key and lock parts interacting via electrical pulses
EP1214231A1 (en) Keyless entry system
JPH0452364Y2 (ja)
KR20020075530A (ko) 지문인식을 이용한 도어개폐시스템
JPH0336097B2 (ja)
CN115661978A (zh) 一种门锁控制方法、装置以及智能门锁
JP2000186444A (ja) 指紋照合装置
JPH0432463Y2 (ja)
JP2004218293A (ja) 暗証番号入力式錠装置
JPS5814545B2 (ja) 金庫用電子符号錠
KR102348441B1 (ko) 지문 인식 기능과 모션 인식 기능을 구비한 디지털 도어록 시스템
JP2580225B2 (ja) テンキー式電気錠装置及びそのシステム
JP2972822B1 (ja) 電気錠装置
JP2639484B2 (ja) 制御部一体型ロビーインターホン
JPH0426639Y2 (ja)
JPS63241282A (ja) シヤツタ−またはドア用の電子錠装置
JP2591629B2 (ja) マイコンロッカー
JP2598998Y2 (ja) キー入力装置
KR200255759Y1 (ko) 차량의 도어 잠금 해제장치.
JP2634463B2 (ja) Id判別システム
JPH04108970A (ja) 操作制御装置
JPH01278670A (ja) キーレス解錠装置
JPH04198573A (ja) 押しボタン式電子錠
KR20030044172A (ko) 키패드를 간소화한 전자키 장치
KR200304684Y1 (ko) 로그아웃 기능을 갖는 디지털 도어록