JPS5915002Y2 - 補助リレ−回路 - Google Patents

補助リレ−回路

Info

Publication number
JPS5915002Y2
JPS5915002Y2 JP15690279U JP15690279U JPS5915002Y2 JP S5915002 Y2 JPS5915002 Y2 JP S5915002Y2 JP 15690279 U JP15690279 U JP 15690279U JP 15690279 U JP15690279 U JP 15690279U JP S5915002 Y2 JPS5915002 Y2 JP S5915002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary relay
circuit
coil
voltage
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15690279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5675433U (ja
Inventor
隆 中島
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP15690279U priority Critical patent/JPS5915002Y2/ja
Publication of JPS5675433U publication Critical patent/JPS5675433U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915002Y2 publication Critical patent/JPS5915002Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Relay Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は制御用補助リレーのサージ発生防止のための回
路構成に関するものである。
制御用補助リレーはシーケンス制御など、各種電気回路
などに広く使用されている。
特にシーケンス制御などでは多量に使われる。
また半導体回路を使用した電子装置類と同一制御盤に組
込まれ、それら装置と補助リレー間の信号の受渡しも相
当数がある。
このような場合は、サージやノイズ発生は好ましくない
事から、補助リレーにはコイルに並列にサージ吸収素子
を接続して使用する傾向にある。
またシーケンス制御などの点検には補助リレーの動作が
1目で解かる動作表示付のものも使用されてきている。
このような目的として従来は第1図に示す回路を使用し
ている。
第1図は従来の動作表示およびサージ吸収付補助リレー
回路で、ここでNRはバリスタなどのサージ吸収素子、
Xは補助リレーのコイル、Rは抵抗、Nはネオン管であ
る。
この作用はコイルXに電圧が加わると、図示はしていな
いが補助リレーの接点が動作し、その動作を表示すべく
、ネオン管にも抵抗Rを介して電圧が加わり放電表示す
る。
コイル印加電圧が解除される時は、コイルの逆誘起電圧
をバリスタNRにて吸収し外部へ与える影響を抑えるよ
うになっている。
しかし、ネオン管には寿命があり、保守上に1問題が残
る。
またサージ吸収としてのバリスタは外形が大きく、補助
リレー内に内蔵させることが難かしく、外部に取付ける
ことになる。
通常動作表示行やサージ吸収などの付加要素は、補助リ
レーと同一ケースに内蔵化されると非常に便利となるが
、そのような補助リレーはまだ出現していない。
このようにサージ吸収対策のために補助リレーの構造上
からの不都合があった。
本考案の目的は補助リレーの動作表示回路にサージ吸収
効果を持たせ、これにより補助リレー内にサージ吸収機
能を内蔵させることができ、しかも交流直流両用の補助
リレー回路を提供するものである。
第2図に本考案の一実施例を示す。
第2図でXは補助リレーのコイル、D1〜D4はダイオ
ード、Rは抵抗、D5は発光ダイオードである。
ここで、D1〜D4はブリッジ構成にした整流器である
本考案はコイル印加電圧として交流又は直流のどちらに
でも共用できるもので、ここでは、交流電圧を印加した
場合について説明する。
もちろん、この場合、コイルXは交流用のコイルである
まずコイルに電圧が印加されると、補助リレーの接点が
動作する。
その動作を表示すべく、発光ダイオードD5にもダイオ
ードブリッジD1〜D4にて整流されて抵抗Rを経由し
て発光に必要な直流電流が流れ発光ダイオードD5は発
光する。
次にコイル印加電圧が解除される時は、コイルの逆誘起
電圧は直前まで印加されていた電圧とは逆向きの電圧と
なり、例えば第2図での矢視A方向が直前の印加電圧と
すると矢視B方向がコイル印加電圧断時のコイル逆電圧
となる。
その逆電圧はダイオードブリッジD1〜D4で整流され
抵抗Rと発光ダイオードD5を経由して流れ、消滅して
いく。
ここで、注目すべき点は、逆電圧が誘起した時に、その
エネルギーを放出する回路として、動作表示用回路を通
じて流させる事でも十分に誘起電圧として高電圧化する
のを抑制できることである。
電流制限抵抗Rを、発光用と逆電圧放電々流との関係を
適当に撰定する事により、他のサージ吸収素子と実用上
同程度の効果が得られ、動作表示回路はサージ吸収用に
もなり得る。
又直流コイル用としても、そのまま動作表示やサージ吸
収用として同じ効果を持ち、交直両用の回路となる。
第3図に本考案の他の一実施例を示す。
第3図は第2図で示した実施例のダイオードD1とD3
を抵抗に変えて発光ダイオードD5の直列抵抗の役割を
持たせたものである。
作用は第2図とほぼ同様であるが、その相異点を電流方
向が矢視A方向であるとして説明する。
ダイオードD2と発光ダイオードD5に並列に抵抗R1
が入る事となるが、込とD5共にその正方向電圧降下は
小さいので、はとんどの電流は抵抗R1には流れずD2
とD5を流れ第2図と同様機能を持つ事となる。
このように発光ダイオードの動作表示回路をサージ吸収
用回路にもなる様に構成するので、少ない部品で構成で
き、かつ交直両用であり、補助リレーと同一ケースに内
蔵できるなど小形化がより一層可能となる。
従来はコイルの交直変更にて、動作表示やサージ吸収素
子などもその都度、交直毎に変えるなどの問題もあった
が本考案は同一回路でよく種々の面から大きな効果が得
られるものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の補助リレー回路図、第2図は本考案の一
実施例の補助リレー回路図、第3図は本考案の他の実施
例による補助リレー回路図である。 NR・・・バリスタ、R・・・抵抗、D1〜D4・・・
ダイオード、D5・・・発光ダイオード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 動作コイルに並列に整流機能をもったブリッジ回路を接
    続し、このブリッジ回路の出力に発光ダイオード回路を
    接続して、補助リレーの動作表示をすることを特徴とす
    る補助リレー回路。
JP15690279U 1979-11-14 1979-11-14 補助リレ−回路 Expired JPS5915002Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15690279U JPS5915002Y2 (ja) 1979-11-14 1979-11-14 補助リレ−回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15690279U JPS5915002Y2 (ja) 1979-11-14 1979-11-14 補助リレ−回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5675433U JPS5675433U (ja) 1981-06-19
JPS5915002Y2 true JPS5915002Y2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=29668252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15690279U Expired JPS5915002Y2 (ja) 1979-11-14 1979-11-14 補助リレ−回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915002Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188450U (ja) * 1984-05-25 1985-12-13 松下電工株式会社 電磁接触器の補助接点回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5675433U (ja) 1981-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473779A (en) Power factor measuring cut-off arrangement for and method of protecting a ballast-starter circuit from high pressure sodium lamp cycling malfunction
JPS5915002Y2 (ja) 補助リレ−回路
JPH07273371A (ja) 発光ダイオード駆動回路
KR960703495A (ko) 클럭식 전원 장치(Clocked power supply)
JPH0343817Y2 (ja)
KR100280034B1 (ko) 특고압 전압 결상기 회로
SU1213443A1 (ru) Устройство дл контрол полупроводниковых приборов
SU1410135A1 (ru) Устройство дл контрол исправности @ предохранителей
JPH0217396Y2 (ja)
KR890003143Y1 (ko) 화재감지기 작동 표시 회로
SU1140243A1 (ru) Ключ переменного тока
JPS6226972Y2 (ja)
JPH0222705Y2 (ja)
SU1244688A1 (ru) Устройство дл контрол сигнальных ламп
JP2518279Y2 (ja) 流体シリンダのピストン位置表示ユニット
JPS586074Y2 (ja) デンシキキドウサカイシヒヨウジカイロ
SU1159101A1 (ru) Устройство дл защиты нагрузки от перенапр жений
JPH1068747A (ja) 電源電圧変動検出回路
JPS5846719A (ja) クロツクパルス発生回路
SU743100A1 (ru) Устройство дл сигнализации о неисправности предохранителей в цеп х посто нного тока
JPH08275384A (ja) 電源装置
KR930007549Y1 (ko) 스위칭 레귤레이터 인버터회로
RU2030765C1 (ru) Устройство для измерения радиации
JPH0323805Y2 (ja)
SU1368824A1 (ru) Устройство дл автоматического контрол и смены перегоревшей нити накала лампы