JPS59149540A - 分割型乗算器 - Google Patents

分割型乗算器

Info

Publication number
JPS59149540A
JPS59149540A JP2214683A JP2214683A JPS59149540A JP S59149540 A JPS59149540 A JP S59149540A JP 2214683 A JP2214683 A JP 2214683A JP 2214683 A JP2214683 A JP 2214683A JP S59149540 A JPS59149540 A JP S59149540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
bits
multiplier
bit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2214683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044612B2 (ja
Inventor
Eitaro Nishihara
栄太郎 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2214683A priority Critical patent/JPS59149540A/ja
Publication of JPS59149540A publication Critical patent/JPS59149540A/ja
Publication of JPH044612B2 publication Critical patent/JPH044612B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/52Multiplying; Dividing
    • G06F7/523Multiplying only
    • G06F7/53Multiplying only in parallel-parallel fashion, i.e. both operands being entered in parallel
    • G06F7/5324Multiplying only in parallel-parallel fashion, i.e. both operands being entered in parallel partitioned, i.e. using repetitively a smaller parallel parallel multiplier or using an array of such smaller multipliers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2207/00Indexing scheme relating to methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F2207/38Indexing scheme relating to groups G06F7/38 - G06F7/575
    • G06F2207/3804Details
    • G06F2207/3808Details concerning the type of numbers or the way they are handled
    • G06F2207/3828Multigauge devices, i.e. capable of handling packed numbers without unpacking them

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、1チツプ上で2つの入力データの積をとり、
これを出力する並列乗算器に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般にnビットの数同志の乗算は次のように行なわれる
(以下余白) −1 1=0 とするとその積Pは次式で表わされる。
これを例えば乗算ビット幅n = 4の場合について行
なうと次のようになる。
(以下余白) 上述の乗算を行なうべく、全加算器をアレイ状に並べた
ものが並列乗算器である。通常この単位で集積回路に・
母ターン化すると乗算器LSIとして高速の演算を行な
うことができる。LSI技術の進歩により、乗算ビット
幅nは、8,16.・・・と増加の傾向にあυ、32ビ
ツト×32ビツトの入力で64ビツトの出力を得る乗算
器LSIも出現しようとしているが、入力データの有効
精度の低い場合には、16ビツト以下の処理系での処理
で十分な場合もあり、かかる場合、例えば、32ビツト
の処理系であっても、何らかの信号を外部から入力する
ことにより並列乗算器内部を眠気的に分割して16ビツ
トの処理系が2系統、それぞれ独立して動作するように
すればノ・−ドウエア面での使用効率からいっても大変
有効な手段となる。乗算器LSIはすでに製品化されて
いるが、分割型乗算器、すなわち外部からの制御入力信
号により、並列乗算器内部を電気的に複数の並列乗算に
分割し、分割された乗算器は、それぞれが独立動作可能
である並列乗算器は、現在まだ出現に至っていない。
第1図は、籠列乗算器LSIの一例である。第1図に示
す並列乗算器LSIは、第2図に示す演算を行なうこと
ができる。すなわち、nビットの数X。
y6それぞれ入力することによシ上位’tPh、下位′
ftPtとする出力Pが2nビツトで出力される。これ
を機能的に示したのが第3図である。第3図における入
力X、Yの上位、下位全それぞれXh+ Xl +yh
、ytとすると出力Pは、第6図に示すようにxh+ 
Xtr Vh+ Vtのそれぞれの積の和であることが
わかる。そこで、nビットのX入力、Y入力をそれぞれ
上位、下位に分割し、出力Pにも2系統の積が分割され
独立して出力させる方法、すなわち第4図に示すように
、nビット×nビットの乗算器においてn /2ピッ)
 X n/2ビツトの乗算を行なう方法が考えられるが
、この場合、第6図における[X h x rt ]と
〔XtxYh〕カ余分ニ加算サレるために正すい答を得
ることができない。そこで第5図に示すように、X入力
、Y入力のnビットの下位の部分、すなわち、第4図に
おけるXt。
ytの部分を共に「0」として乗算すれば正しい答が得
られnビット×nビットの乗算器におけるn/2ピツ)
 X n/2ビツトの乗算器としての動作は可能である
が、第7図に示すように、4つに分けられる部分積のう
ちの1つしか使用していないことになり、無駄が多く・
・−ドウエア面での使用効率が悪い。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、LSI技術
の進歩による乗算ビット幅の増加に伴い、並列乗算器に
おける・・−ドウエア面での使用効率の向上、すなわち
、入力データの有効精度に応じて処理精度を外部から変
化し得る分割型乗算器を提供することを目的とするもの
である。
〔発明の概畳〕
本発明の概要は上記目的を達成するために複数ビットの
数Xと複数ビットの数Xとを入力してその積全出力する
ような複数個の加算器を有する並列乗算器において前記
複数の加算器f fil気的に複数ブロックに分割し、
制御入力信号により各ブロックを互に独立動作可能に構
成したことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、実施例にもとすいて本発明の詳細な説明する。
第8図は、本発明による分割型乗算器の基本的構成図で
ある。分割型乗算器1は、X入力端子2゜Y入力端子3
と、Ph出力端子4 、 Pt出力端子5及び制御入力
端子6を有しておシ、この制御入力端子6を高レベルに
した時は、第3図に示したような通常のnビット×nビ
ットの乗算器として動作し、逆に制御入力端子6を低レ
ベルにした時は、n/2ビツト×n/2・ビットの乗算
器2個がそれぞれ独立して動作する。
第9図は乗算ビット幅を8ビツトとした場合の分割型乗
算器の一実施例である。
第9図に示す分割型乗算器は、第10図に示す加算器を
アレイ状に並べた並列乗算器と、分割手段を構成するr
−ト11−1〜11−4.ケ9−ト12−1〜12−4
、及びセレクタ13−1〜13−4.14−1〜14−
4とで構成される。
アレイ状に並べられた加算器群は、大きく4つのパンク
(7〜10)に分かれ、ノ々ンク7では〔XtxYt〕
、パンク8では〔XhxYt〕、ノクンク9では〔Xt
xYh〕パンク10では[X、 X Yh:](7)そ
れぞれ部分積を生成しておυ、内部計算方式は第6図に
対応する。
次に以上のように構成された分割型乗算器の動作につい
て説明する。
制御入力端子6を高レベルにした時に、X入力であるX
o−X7とY入力であるY。−Y7にそれぞれ8ビツト
の入力信号が入力されると、・ぐンク7〜10において
それぞれ生成された部分・積〔Xt×Yt」、〔Xhx
Yt〕、〔XtxY、〕、〔Xh×Yh〕はその!!ま
加算され、出力P (Po−P+s )には、16ビツ
トで演算結果が出力される。すなわち8ビツト×8ビツ
トの入力で16ビツトの出力を得る通常の並列乗算器と
しての動作をする。
次に、制御入力端子6を低レベルにした時は、ダート1
1−1〜11−4の出力が「0」となるため、パンク8
の出力は「0」となり、また、制御入力端子6を低レベ
ルにしたことにより、ケ゛−)12−1〜12−4の出
力も同時に「0」となるため、パンク7の出力はパンク
9へ伝達されない。したがって第5図における部分積〔
XtxY、〕。
〔XhxYt′3は、いずれも「0」となり、そのまま
加算しても出力には〔XtxYt〕と、〔Xh×Y、〕
とがそれぞれ独立して出力される。すなわちXt大入力
あるX。−x3とYt大入力あるYo−Y3に、それぞ
れ4ビツトの入力信号が入力されると、パンク7によっ
て演算され、その結果は、Po〜P3及びセレクタ14
−1〜14−4により選択されるパンク7からの出力信
号であるP8〜pHへ8ビツトで出力され、同様にX入
力であるX4〜x7とY入力であるY4〜Y7に、それ
ぞれ4ビツトの入力信号が入力されると、ノクンク10
で演算され、その結果は、セレクタ13−1〜13−4
により選択されるパンクlOからの出力信号であるP4
〜P丁及びPL2〜P15によって4ビツトで出力され
るため、4ビツト×4ビツトの入力で8ビツトヲ出力す
る並列乗薯器が2系統、それぞれ独立して動作する。
以上のように1個の分割型乗算器でありながら制御入力
信号に応じて、通常のnピッ)Xnピットで2nビツト
の出力を得る並列乗算器として、i 7’Cn/2ビツ
ト×n/2ビツトでnビットの出力を得る2系統の並列
乗算器としても動作させることが可能なため、ハードウ
ェア面での使用効率が従来の2倍になる。
第9図に示したものは一実施例であり、制御入力端子6
は1本に限られるものではなく例えば、制御入力端子6
を複数本にして、n/2ビツト。
n/4ピツ) 、 n/8♂ツトのそれぞれの乗算が行
なえるようにしても良い。また、分割型乗算器の内部構
造も前記実施例に限定されるものではない。
更に、本発明の詳細な説明では正の数と正の数との積、
すなわち符号なし乗算の場合を述べたが、符号つきの数
同志の乗算についても同様の考え方が応用できる。
〔発明の効果〕
以上述べ九如く、本発明によれば入力データの有効精度
に応じて、処理精度を変化させ得ると共に、有効精度の
低い入力データに対しては、電気的に分割し、互に独立
動作可能な複数の並列乗算器としてこれに対応するとい
うような分割型乗算器全実現することができ、ハードウ
ェア使用効率の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は並列乗算器LSIの構成図、第2図は第1図で
示す並列乗算器LSIの演算説明図、第3図は一般的n
ピッ)Xnビットの並列乗算器の機能説明図、第4図は
分割型乗算器に求められる機能説明図、第5図は一般的
nビットXnビット並列乗算器によるn/2ビツト×n
/2ビツト乗算の実施例の説明図、第6図は第4図にお
ける分割型乗算器の演算説明図、第7図は第5図におけ
る分割型乗算器の演算説明図、第8図は本発明による分
割型乗算器のブロック図、第9図は本発明による分割型
乗算器の一実施例ブロック図、第10図は第9図に示す
分割型乗算器′f!:構成する加算器の等価回路図であ
る。 l・・・分割型乗算器、2・・・X入力端子、3・・・
Y入力端子、4・・・出力端子(上位)、5・・・出力
端子(下位)、6・・・制御入力端子、11−1〜11
−4・・・ダート、12’−1〜12−4川ダート、1
3−1〜13−4・・・セレクタ、14−1〜14−4
・・・セレクタ。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(はが1名)第  1
 図 n〔・−lト 第  6 図 P P   xhxYh   o      。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数ビットの数Xと複数ビットの数Yと全入力してその
    積を出力するような複数個の加算器を有する並列乗算器
    において前記複数の加算器を電気的に複数ブロックに分
    割し、制御入力信号により各ブロックを互に独立動作可
    能に構成したこと全特徴とする分割型乗算器。
JP2214683A 1983-02-15 1983-02-15 分割型乗算器 Granted JPS59149540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2214683A JPS59149540A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 分割型乗算器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2214683A JPS59149540A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 分割型乗算器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59149540A true JPS59149540A (ja) 1984-08-27
JPH044612B2 JPH044612B2 (ja) 1992-01-28

Family

ID=12074720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2214683A Granted JPS59149540A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 分割型乗算器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59149540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825401A (en) * 1986-03-31 1989-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Functional dividable multiplier array circuit for multiplication of full words or simultaneous multiplication of two half words
US6704762B1 (en) 1998-08-28 2004-03-09 Nec Corporation Multiplier and arithmetic unit for calculating sum of product

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54134943A (en) * 1978-04-03 1979-10-19 Motorola Inc Opennended 4x8 array multiplier circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54134943A (en) * 1978-04-03 1979-10-19 Motorola Inc Opennended 4x8 array multiplier circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825401A (en) * 1986-03-31 1989-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Functional dividable multiplier array circuit for multiplication of full words or simultaneous multiplication of two half words
US6704762B1 (en) 1998-08-28 2004-03-09 Nec Corporation Multiplier and arithmetic unit for calculating sum of product

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044612B2 (ja) 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4153938A (en) High speed combinatorial digital multiplier
US5325320A (en) Area efficient multiplier for use in an integrated circuit
Ma et al. Multiplier policies for digital signal processing
US4791590A (en) High performance signal processor
US4168530A (en) Multiplication circuit using column compression
US8429214B2 (en) Programmable logic systems and methods employing configurable floating point units
US4354249A (en) Processing unit for multiplying two mathematical quantities including at least one complex multiplier
EP1293891A2 (en) Arithmetic processor
JPH0431413B2 (ja)
JPH02504339A (ja) ガロア体における乗算器‐加算器及びディジタル信号処理プロセッサにおけるその使用
GB2062915A (en) Parallel array processor system
JPH02196328A (ja) 浮動小数点演算装置
JPS62172429A (ja) キヤリ−伝播遅延を短縮する方法および装置
US6018758A (en) Squarer with diagonal row merged into folded partial product array
US6535901B1 (en) Method and apparatus for generating a fast multiply accumulator
US5047973A (en) High speed numerical processor for performing a plurality of numeric functions
JPS59149540A (ja) 分割型乗算器
US5257217A (en) Area-efficient multiplier for use in an integrated circuit
US4879675A (en) Parity generator circuit and method
JP3227538B2 (ja) 2進整数乗算器
US4979018A (en) Semiconductor device with parallel multiplier using at least three wiring layers
US4719590A (en) Apparatus and method for performing addition and subtraction
EP0112186B1 (en) Modular high-speed multipliers, and integrated circuit chip modules for such multipliers
JPH05197525A (ja) オペランドを否定するための否定方法及び否定回路
US5239498A (en) Methods and apparatus for improved quotient correction in nonrestoring division computation circuits