JPS59148274A - 酸化銀電池の製造法 - Google Patents

酸化銀電池の製造法

Info

Publication number
JPS59148274A
JPS59148274A JP2252483A JP2252483A JPS59148274A JP S59148274 A JPS59148274 A JP S59148274A JP 2252483 A JP2252483 A JP 2252483A JP 2252483 A JP2252483 A JP 2252483A JP S59148274 A JPS59148274 A JP S59148274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver oxide
manganese dioxide
silver
positive electrode
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2252483A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Kawashima
川島 健三
Tadashi Sawai
忠 澤井
Masatsugu Kondo
近藤 正嗣
Yukio Muramatsu
村松 幸男
Kazuhiro Imazawa
計博 今澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2252483A priority Critical patent/JPS59148274A/ja
Publication of JPS59148274A publication Critical patent/JPS59148274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • H01M4/08Processes of manufacture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来技術と問題点〕本発明は時計用として広く使用さ
れているボタン型の小型酸化銀電池の製造法、特にその
正極合剤の製造法に関するものである。この種の電池の
構造を図面によって説明する。1は酸化銀粒末を加圧成
型して形成した正極合剤のペレット、2は正極端子を兼
ねる金属ケース、3は正極ペレット1の肩部を封口時の
圧力から保霞するための正極リング、4はポリエチレン
等の微孔性フィルムとセロファンより々るセパレータ、
5はナイロン等の不織布よりなる電解液の含浸層、6は
永化亜鉛髄末とカルボキシルメチルセルローズ等の造粘
剤およびアルカリ水溶液よりなる負極活物質、7は負極
端子を兼ねる封目板、8リナイロン等よりなる封口パッ
キングである。
ところで上記の電池には以下述べるような問題がある。
(1)正極ペレット1には導電性を付与するために3〜
8重量係のリン状黒鉛又は人造黒鉛が添加されている。
この添加物は電池の活物質としての作用は全くないので
電池の容量を減少させ、かつ、長期間の保育中にその含
有する不純物と酸化銀との間に化学反応がおこり、電池
の特性を劣化させる。(2)正極ペレットがセパレータ
4と直接接触するため、長期間の保存中あるいけ高温下
において酸化力の強い酸化銀がセパレータの構成物質に
作用してこれを浸蝕する。(3)正極ペレットを加圧成
型する場合に均一の密度に成型するのが困難で秤惜精度
にバラツキがあり、均一な特性を有する電池の量産が困
難である。
〔発明の目的と構成〕本発明は上記の問題を解決するこ
とを目的とするものであって、亜鉛を負極、酸化銀を正
極とし、電解液には水酸化ナトリウムを主成分とするア
ルカリ水溶液を用いるボタン型酸化銀電池の製造におい
て、前記酸化銀正極は、 粒状又は粉末状の酸化銀に粉
末状の二酸化マンガンを加え、これにヒドラジン等の還
元性溶液と、ポリビニルピロリドン等のバインダーを有
機溶剤に溶解した結着剤溶液とを加えて混合攪拌し、前
記酸化銀と2酸化マンガンとの混合物を造粒すると共に
酸化銀の表面を還元して金属銀層を形成した後、これを
ペレット状に加圧成型することを特徴とする酸化銀電池
の製造法である。
すなわち、本発明においては、導電材として酸化銀粉末
に配合されていた黒鉛を廃し、酸化銀の表面を還元して
形成した金属銀層がこれを代行することによって前記問
題(1)を解決し、還元された金属銀層をセパレータと
直接、接触させるととによって前記問題(2)を解決し
、さらに、還元性溶液に結着剤溶液を加えて酸化銀と2
酸化マンガンの混合粉末を造粒することによって前記問
題(3)を解決するものである。 粒状又は粉末状の酸
化銀に配合される2酸化マンガンは正極合剤の電解液の
吸収を向上する。その配合量は酸化銀の1〜10重量%
で、1チ以下では効果が々く、10%以上は電池の容量
、を低下させる。酸化銀の還元量は?夕化銀総量の6〜
10重iチで、6%以下は導電性が不足し、10%以上
は電池の容量を低下さ舷る。−また、造粒された酸化銀
と2e化マンガンの混合物の粒度は30〜200メツシ
ーの範囲内にあるものが加圧、成型の際に有効なととが
実験的に確認された。1 本発明の製造法を具体的に説明する。50〜80℃の温
度を保持する攪拌槽の内部に 粒状又は粉末状の酸化銀
と、酸化銀の1〜10重量%に相当する月の2酸化マン
ガンの粉末を投入する。一方、フォルマリン、ヒドラジ
ン等の還元性溶液を、攪拌槽に投入された酸化銀の還元
量が酸化銅総量の6〜10チになるような量にして準備
する。2酸化マンガンも同時に還元されるので2酸化マ
ンガンの還元量も考慮してだめる。この還元性溶液に、
ポリビニルピロリドン等のバインダーをジクロルエタン
等の有機溶剤に溶解した結着剤溶液を加える。前記還元
性溶液とこの結着剤溶液との混合液を前記攪拌槽に噴話
して攪拌混合する。還元が終了し造粒が30〜200メ
ツシユに達したとき、攪拌混合を停止する。かくしてえ
た正極合剤は加圧してペレット状に成型される。以後は
従来の製造法に従って図示のような電池に組立てられる
〔発明の効果〕本発明の製造法による正極合剤は導電材
としての黒鉛を含んでいないので黒鉛を使用する従来の
酸化銀電池の黒鉛に基く前記の問題(1)を解消するば
かシでなく、容量を10〜20チアツブする。また、酸
化銀がセパレータと直接、接触しないので前記問題(2
)を解消する。正極合剤に含まれている2酸化マンガン
線電解液の吸収を促進して正極合剤の活性度を高め、す
ぐれた高負荷パルス特性を示す。さらに、結着剤を用い
て正極合剤を造粒しているので加圧成型の際の秤量精度
を著しく向上することができベレットの厚みが均一にな
シ、特に10〜.2.0+++mの薄型ベレットのバラ
ツキを少くすることができる。
本発明の効果を確認するために、本発明の製造法による
電池Aと従来の電池Bの特性を比較したところ次表に示
すような結果かえられた。
上表の本発明の電池Aけ、酸化鋼と2酸化マンガンの比
率は9713(重量比)、酸化銀の還元量は6重量%、
正極合剤の成型密度は6.5t/ccでろる。放電時間
は20℃の雰囲気において30LQ負荷に放電した5個
の電池の放電時間の平均値である。高負荷閉路電圧は放
電深度80チの5個の電池につき、−10℃の雰囲気で
2000の負荷に5秒間の放電を行った後の閉路電圧の
平均値である。
次に本発明の製造法による正極合剤のベレットと従来の
ベレットとを各100個につき、秤量および厚さのバラ
ツキaを計測したところ、次の結果かえられた。
以上述べたように本発明の製造法は特性がすぐれ、かつ
バラツキの少ない正極合剤のベレットをうろことができ
るので発明の目的を達成する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は酸化銀電池の断面図である。 1・・・正極合剤のベレット、2・・・金属ケース、6
・・・正極リング、4・・・セパレータ、5・・・含浸
層、6・・・負極活物質、7・・・封口板、8・・・封
ロパッキング

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)亜鉛を9極、酸化銀を正(−とし、電解液には水
    酸化ナトリウムを主成分とするアルカリ水溶液を用いる
    ボタン型酸化ftl電池の製造において、前記酸化銀正
    極は、 粒状又は粉末状の酸化銀に粉末状の二酸化マン
    ガンを加え、これにビトラジン等の壇元性溶液と、ポリ
    ビニルピロリドン等のバインダーを有機溶剤に溶解した
    結着剤溶液とを加えて混合攪拌し、前記酸化銀と2酸化
    マンガンとの混合物を造粒すると共に酸化銀の表面を還
    元して金属銀層を形成した後、これをベレット状に加圧
    成型することを特徴とする酸化銀電池の製造法(2)前
    記酸化銀に混合される前記2酸化マンガンの量は酸化銀
    の1〜10重猾チであることを特徴とする特許請求の範
    囲(1)の酸化銀電池の製造法 (3)前記酸化銀の還元量は酸化銀総量の3〜10係で
    あることを特徴とする特許請求の範囲(1)の酸化銀電
    池の製造法 (4)造粒された前記酸化銀と2酸化マンガンの混合物
    の粒度は30〜200メツシユであることを特徴とする
    特許請求の範囲(1)の酸化銀電池の製造法
JP2252483A 1983-02-14 1983-02-14 酸化銀電池の製造法 Pending JPS59148274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252483A JPS59148274A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 酸化銀電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252483A JPS59148274A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 酸化銀電池の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59148274A true JPS59148274A (ja) 1984-08-24

Family

ID=12085168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252483A Pending JPS59148274A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 酸化銀電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013120743A (ja) * 2011-12-09 2013-06-17 Hitachi Maxell Ltd 扁平形アルカリ電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013120743A (ja) * 2011-12-09 2013-06-17 Hitachi Maxell Ltd 扁平形アルカリ電池
CN103165860A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 日立麦克赛尔能源株式会社 扁平形碱电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7763383B2 (en) Sealed nickel-zinc primary cell
US3870564A (en) Alkaline cell
EP1942547B1 (en) Nickel-metal hydride battery
JP3215446B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP3215448B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
CZ294824B6 (cs) Alkalický galvanický článek a způsob jeho výroby
JP3215447B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS59148274A (ja) 酸化銀電池の製造法
JP4253172B2 (ja) 密閉型ニッケル亜鉛一次電池
JP4255762B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
US3926672A (en) Reactive mixture for fabricating amalgamaled chloride free zinc anode
JP4061048B2 (ja) アルカリ蓄電池用正極およびそれを用いたアルカリ蓄電池
KR100412751B1 (ko) 알칼리축전지용비소결식니켈극및그를포함하는알칼리축전지
JP4307864B2 (ja) 密閉形アルカリ亜鉛一次電池
JPH0429189B2 (ja)
JPH0576745B2 (ja)
KR800001519B1 (ko) 알카리 망간전지의 양극합제 조성물
JPS5942418B2 (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
JPS63164162A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極
JPH07130364A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極とこれを用いたアルカリ蓄電池
JPH03145058A (ja) ペースト式ニッケル正極及びアルカリ蓄電池
JPH08227711A (ja) アルカリ蓄電池およびその正極の製造方法
JP2003017043A (ja) アルカリ電池およびその製造方法
JP2005183339A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JPS61104563A (ja) 酸化銀電池