JPS59146160A - アルカリ蓄電池用基板の製造方法 - Google Patents

アルカリ蓄電池用基板の製造方法

Info

Publication number
JPS59146160A
JPS59146160A JP58019499A JP1949983A JPS59146160A JP S59146160 A JPS59146160 A JP S59146160A JP 58019499 A JP58019499 A JP 58019499A JP 1949983 A JP1949983 A JP 1949983A JP S59146160 A JPS59146160 A JP S59146160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
resin
skeleton
plating
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58019499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miyata
裕之 宮田
Hideharu Yamamoto
英晴 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58019499A priority Critical patent/JPS59146160A/ja
Publication of JPS59146160A publication Critical patent/JPS59146160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ピ)産業上の利用分野 本発明は、三次元網状構造を有する金属多孔体よりなる
アルカリ蓄電池用基板の製造方法に関する。
U従来技術 従来よりアルカリ蓄電池、特に密閉型ニッケル・カドミ
ウム電池の基板としては一般に焼結式基板か採用されて
きた。この理由は放電特性、サイクル特上及び機械的強
度などの緒特性が優れた極板が得られるからであるが、
焼結式基板は多孔度の上限が80〜82俗であり、極板
の製造に長時間を要し、また製造]ストが高くなる等の
問題点を有している。これに対してアルカリ電池用基板
として、導電性を付与した発泡ウレタン樹脂に金属メツ
+した後樹脂を焼却して得られる三次元網状構造を有す
る金属多孔体を用いることが試みられている。該金属多
孔体は多孔度が95〜98%にも及び、活物質の保持体
として用いた場合容量アップ等の優れた性能を示めすも
のである。しかしながら前記金属多孔体は樹脂の焼却を
行なうことから金属多孔体の骨格内に樹脂の成孔及び残
留炭素が存在し、前記成孔には活物質の充填は出来ず基
板中に不必要な空間を持つことになり、前記残留炭素は
基板を陽極として用いる場合充放電により酸化されCO
2を生成し、生成したC02が電解液中に溶は出すこと
によって電池の内部抵抗を増加させ、また前記金属多孔
体はニッケル密度が低いために強度が十分でなく、電池
極板として用いた場合巻き取りの際に破壊が起こりやす
い等の欠点を有している。
Q9発明の目的 本発明はかかる点に鑑み、金属多孔体の骨格内部に残留
する炭素量及び浅孔容積を減少させ、また前記多孔体の
基材となる発泡ポリウレタシ樹脂に行なうメツ中量を従
来量と同等あるいは従来値以上とすることにより、金属
多孔体内の活物質を充填し得る有効体積の増加、あるい
は前記有効体積を従来と同じくして前記金属多孔体の強
度の増加を行なったアルカリ蓄電池用基板を提供するこ
とを目的とする。
■発明の槁成 □ 本発明は三次元網状構造を有する金属多孔体の製造方法
において、基材の発泡ポリウレタυ樹脂を酸あるいはア
ルカリに浸漬することにより前記樹脂の骨格を細くし、
しかる後に該樹脂骨格に金属膜を形成した後、樹脂を焼
却し”Cアルカリ蓄電池用基板を形成するものである。
(尋実 施 例 本発明の一実施例を以下に説明する。空孔数50個/イ
シ千の窓膜な取り除いた発泡ポリウレタン樹脂を基材と
して、該基材を10%苛性ソータ水溶液に12時間浸漬
し、水洗及び乾燥を行ない樹脂骨格が細くなった基材を
得、次に該基材に導電塗料により均一に導電処理を施し
、該処理後全硫酸ニッケル浴に浸漬し、真空含浸により
基材の孔中にメツ中波を含浸させ、電流密度60mA/
噌で1時間メツ中を行ない、メツ士終了後に樹脂の焼却
及び熱処理を行なって本発明基板を得た。
また該基板とは別に上述の工程におい゛Cアルハリ処理
工程を除き同様な工程を経て従来基板を作成した。こう
して作成された本発明基板及び従来基板に200メツシ
ユバスの水酸化ニラグル10部、4%テフ0ンディスバ
ージョン5部及び水0.25部をよく混線し′Cペース
ト状としたものを同様に充填して極板を作成し、充填率
、基板中の炭素量及び基板の多孔度を測定した。該測定
結果を第1表に示す。
第1表 本発明基板及び従来基板は共にニッケルメツ中量が等し
いため多孔度の差は生じていない、しかし本発明基板に
おいては樹脂骨格を細くした分だけ樹脂骨格中の炭素量
及び活物質が充填できない金属多孔体の骨格内の空孔容
積が減少し、また活物質が充填し得る有効空孔体積の増
加により充填率が増している。
次に前記2極板を陽極板とし°C1公称容量1200m
Aの円筒密閉型ニッケル・カドミウム蓄電池を作成しサ
イクルテストを行なった。第2表に極板の利用率及び充
放電を200+lイクル行なった後の内部抵抗の増加を
示す。
第2表 上述の結果より極板の利用率に差が生じないのは、本発
明基板及び従来基板は基板中のニッケル量及び構造がほ
ぼ等しいため集電性能にほとんど差が生じないからであ
り、また内部抵抗の増加が本発明基板において減少して
いるのは、基板中の残存炭素が少ないため内部抵抗の増
加の原因となるCO2の生成が減少するからである。
また上述の実施例において、基板作成時のニッケルメツ
十の量を増加させることにより、ニッケル多孔体の有効
空孔率を従来基板と同等とし、従来基板に比し強度を増
加させた基板を得ることも可能となる。
(へ)発明の効果 本発明により金属多孔体内の炭素量及び浅孔容積が減少
t7、基板を陽極として電池に組み込んだ際に生ずる電
池の内部抵抗の増加を減少させ、また樹脂骨格への金属
膜形成量を変化させることにより、活物質の充填量の増
加あるいは金属多孔体の強度の増加し7た散板が得られ
る効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三次元網状構造を有する金属多孔体の製造方法に
    おいて、基材の発泡ポリウレタン樹脂を酸あるいはアル
    カリに浸漬することによって、前記樹脂の骨格を細くし
    該樹脂骨格に金属膜を形成した後、樹脂を焼却してなる
    アルカリ蓄電池用基板の製造方法。
JP58019499A 1983-02-07 1983-02-07 アルカリ蓄電池用基板の製造方法 Pending JPS59146160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58019499A JPS59146160A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 アルカリ蓄電池用基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58019499A JPS59146160A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 アルカリ蓄電池用基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59146160A true JPS59146160A (ja) 1984-08-21

Family

ID=12001058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58019499A Pending JPS59146160A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 アルカリ蓄電池用基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59146160A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015088A1 (en) * 1995-10-17 1997-04-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Alkaline battery using spongy metal substrate
EP0771042A2 (en) * 1995-09-28 1997-05-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Battery electrode and method for the preparation thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0771042A2 (en) * 1995-09-28 1997-05-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Battery electrode and method for the preparation thereof
US5882822A (en) * 1995-09-28 1999-03-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Battery electrode and method for the preparation thereof
EP0771042A3 (en) * 1995-09-28 2000-05-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Battery electrode and method for the preparation thereof
WO1997015088A1 (en) * 1995-10-17 1997-04-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Alkaline battery using spongy metal substrate
US5940946A (en) * 1995-10-17 1999-08-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Alkali storage cell employing a spongelike metal substrate
US6274275B1 (en) 1995-10-17 2001-08-14 Sanyo Electric Company, Ltd. Alkali storage cell employing a spongelike metal substrate
KR100416199B1 (ko) * 1995-10-17 2004-05-07 산요덴키가부시키가이샤 스폰지형상금속기체를사용한알카리축전지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3926671A (en) Method of manufacturing positive nickel hydroxide electrodes
JPS59146160A (ja) アルカリ蓄電池用基板の製造方法
US3684480A (en) Nickel fibers useful for galvanic cell electrodes
JPS59143275A (ja) アルカリ蓄電池用基板
JPS6161227B2 (ja)
JPS5932865B2 (ja) アルカリ蓄電池用正極の製造法
JPS5851669B2 (ja) 電池用電極基体の製造法
JP3408047B2 (ja) アルカリ蓄電池
JPS5935695A (ja) ニツケル多孔体の製造方法
JPS63266766A (ja) 電池用ニツケル電極の製造法
JPS62208550A (ja) 非焼結式ニツケル電極の製造法
JPS6074262A (ja) ニツケル電極の製造法
JPS6043630B2 (ja) ニッケルカドミウム蓄電池用極板の製造法
JPS5838459A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池用極板の製造法
JPS58126671A (ja) アルカリ蓄電池用陽極板の製造法
JPH04332469A (ja) アルカリ二次電池用の焼結式ニッケル電極の製造方法
JPS59154759A (ja) ニツケルカドミウム蓄電池用正極板の製造法
JP3738171B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結電極の製造方法
JPS59114764A (ja) 蓄電池用電極の製造法
JPS58123661A (ja) アルカリ蓄電池用陽極板の製造法
JPS60130055A (ja) 水酸化コバルト正極板の製造方法
JPS59132563A (ja) 電池用ニツケル電極の製造法
JPH0132633B2 (ja)
JPH0241865B2 (ja)
JPS62281268A (ja) アルカリ蓄電池用陽極板の製造方法