JPS59143544A - 赤身魚肉製品 - Google Patents
赤身魚肉製品Info
- Publication number
- JPS59143544A JPS59143544A JP58015827A JP1582783A JPS59143544A JP S59143544 A JPS59143544 A JP S59143544A JP 58015827 A JP58015827 A JP 58015827A JP 1582783 A JP1582783 A JP 1582783A JP S59143544 A JPS59143544 A JP S59143544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fish
- product
- salt water
- red meat
- meat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は赤身の魚、例えばカツオ、ソーダカツオ、マグ
ロ、サバ、アジ、大型マイワシ等の魚肉を貢熟しないで
調製して得られる魚肉製品に関するものである。
ロ、サバ、アジ、大型マイワシ等の魚肉を貢熟しないで
調製して得られる魚肉製品に関するものである。
一般的に赤身肉、例えばカツオ、ソーダカツオ、マグロ
、サバ、アジ、大型マイワシ等の魚肉は他の白身肉等の
魚に比べて生臭みが強く多(の油脂を含んでいるために
酸化しやすい。従ってこれらの魚肉を加工する場合は、
節類あるいは缶詰のように、魚肉を煮熟することが普通
であるが、煮熟した場合はこれらの肉のエキス分が魚肉
から逃げる欠点がある。
、サバ、アジ、大型マイワシ等の魚肉は他の白身肉等の
魚に比べて生臭みが強く多(の油脂を含んでいるために
酸化しやすい。従ってこれらの魚肉を加工する場合は、
節類あるいは缶詰のように、魚肉を煮熟することが普通
であるが、煮熟した場合はこれらの肉のエキス分が魚肉
から逃げる欠点がある。
史
本発明は赤身魚を煮熟することなく、呈味成分と栄養価
を内申に保持し、かつ良好な食感、風味及び香味を長く
保つことができる魚肉製品を提供しようとするものであ
る。
を内申に保持し、かつ良好な食感、風味及び香味を長く
保つことができる魚肉製品を提供しようとするものであ
る。
本発明の赤身魚肉製品は、カツオ、ソーダカツオ、マグ
ロ、サバ、アジ、大型マイワシ等の頭骨、内臓、皮を取
除いた角肉な煮熟することなく塩水または調味塩水に浸
漬し、この塩水漬けによって蛋白質の変性がなされた魚
肉を水切り風乾した後に燻乾し、QIJ固させた1次製
品を加温された平板で加圧して2次製品としたことを特
徴とする構成のものであり、さらに上記1次製品を、加
温するとともにローラーで加圧した後、例えばサイレン
トカッターまたはミキサー、チョッパー等で繊維状に粉
砕して2次製品としたことを特徴とする構成のものであ
る。
ロ、サバ、アジ、大型マイワシ等の頭骨、内臓、皮を取
除いた角肉な煮熟することなく塩水または調味塩水に浸
漬し、この塩水漬けによって蛋白質の変性がなされた魚
肉を水切り風乾した後に燻乾し、QIJ固させた1次製
品を加温された平板で加圧して2次製品としたことを特
徴とする構成のものであり、さらに上記1次製品を、加
温するとともにローラーで加圧した後、例えばサイレン
トカッターまたはミキサー、チョッパー等で繊維状に粉
砕して2次製品としたことを特徴とする構成のものであ
る。
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して詳細に説明
する。
する。
矛1図に示す工程図に沿って赤身魚肉製品の調製方法を
説明すると、先ず始めに、カツォブシやカツオたたきの
ように、赤身の原魚例えばカツオ、ソーダカツオ、マグ
ロ、サバ、アジ、大型マイワシ等の頭骨及び内臓を取除
いた後に3枚におろし、腹部の骨等を除去した後に、血
合肉を抜きとり、皮を剥ぎとり、そしてこの魚肉の繊維
方向に対し直角に切刃を入れて2〜108程度の18+
、さにスライスする。
説明すると、先ず始めに、カツォブシやカツオたたきの
ように、赤身の原魚例えばカツオ、ソーダカツオ、マグ
ロ、サバ、アジ、大型マイワシ等の頭骨及び内臓を取除
いた後に3枚におろし、腹部の骨等を除去した後に、血
合肉を抜きとり、皮を剥ぎとり、そしてこの魚肉の繊維
方向に対し直角に切刃を入れて2〜108程度の18+
、さにスライスする。
次にこの生の魚肉を煮熟することなくボーメ2〜5°−
反の食塩水または調味食塩水に浸漬し、約1〜2時間放
置することによって、魚肉に充分な塩分や調味成分を浸
透させることができる。
反の食塩水または調味食塩水に浸漬し、約1〜2時間放
置することによって、魚肉に充分な塩分や調味成分を浸
透させることができる。
そしてこの食塩水または調味食墳水漬けにより、魚肉の
生臭みがある程度消されると同時に蛋白質が脱水変性し
て肉質がしまり、青筋れがなくなる。
生臭みがある程度消されると同時に蛋白質が脱水変性し
て肉質がしまり、青筋れがなくなる。
調味液としては、醤油、みりん、鰹エキス及びしようが
汁等が用いられる。
汁等が用いられる。
次に上記食塩水または調味食塩水の浸透により魚肉蛋白
を塩度性させた後、燻乾(熱燻)工程で容易に光沢をだ
すとともに魚肉の抗張力をだす為に常温で1.5〜2時
間程度水切り風乾を行う。
を塩度性させた後、燻乾(熱燻)工程で容易に光沢をだ
すとともに魚肉の抗張力をだす為に常温で1.5〜2時
間程度水切り風乾を行う。
次にこの水切り風乾したものを、かじ、なら、くぬぎ、
ぶな、さくら等の堅木の燻材から生ずる燻煙により、1
00〜120℃の温度で1〜4時間、燻乾(熱乾)を行
う。これにより含水率25〜55チの1次製品(A)(
牙2図に示す)を得る。
ぶな、さくら等の堅木の燻材から生ずる燻煙により、1
00〜120℃の温度で1〜4時間、燻乾(熱乾)を行
う。これにより含水率25〜55チの1次製品(A)(
牙2図に示す)を得る。
この1次製品囚の用途によりこの燻乾(熱乾)の時間差
が生ずる。この燻乾(熱乾)工程で熱とスモークとによ
って、魚肉の風味と香味とを高めるとともに光沢を増す
。尚適度の水分を残すことによって柔軟性も保持できる
。
が生ずる。この燻乾(熱乾)工程で熱とスモークとによ
って、魚肉の風味と香味とを高めるとともに光沢を増す
。尚適度の水分を残すことによって柔軟性も保持できる
。
次にこのような各工程を経た1次製品囚を、60〜12
0℃で加温された平板によって、3〜25 ky、4
の圧力で2〜15秒間、加圧プレスすることにより、矛
3図に示すような、2次製品03)(圧延製品)を得る
。、この加温、加圧によって含水率が低くなるので保存
性が向上する。
0℃で加温された平板によって、3〜25 ky、4
の圧力で2〜15秒間、加圧プレスすることにより、矛
3図に示すような、2次製品03)(圧延製品)を得る
。、この加温、加圧によって含水率が低くなるので保存
性が向上する。
また上記1次製品(〜を網目のコンベアー上で60〜1
20℃に加温し、ロール加圧機にて095〜10 kl
i’/m、’ )圧力で1〜5秒間加圧し、その圧延製
品をサイレントカッターまたはミキサー、チョッパー等
でもみほぐしたり、細く切りきざんだり、すりつぶした
りすることにより、魚肉を繊維状に粉砕し、1・4図に
示すような、でんぶ状の2次製品(0を得る。これはお
茶漬け、ふりかけ等に適する。
20℃に加温し、ロール加圧機にて095〜10 kl
i’/m、’ )圧力で1〜5秒間加圧し、その圧延製
品をサイレントカッターまたはミキサー、チョッパー等
でもみほぐしたり、細く切りきざんだり、すりつぶした
りすることにより、魚肉を繊維状に粉砕し、1・4図に
示すような、でんぶ状の2次製品(0を得る。これはお
茶漬け、ふりかけ等に適する。
本発明によれば、従来の赤身魚肉の加工において必ず行
っていた煮熟を行わず、燻製にするよう圧したから、魚
肉エキス分及び栄養分を逃がすことtc <赤身魚肉を
保存に適する状態に加工でき、長期間魚肉の風味及び香
味を損うことがない、また燻乾によって得られた1次製
品を素材として加温された平板で加圧することにより圧
延製品に加工すれば赤身魚肉をスライスハムのように食
することができる。また平板加圧であるから、魚肉片の
全体を同時に均等に加圧でき、この魚肉片の前期れが防
止できる。
っていた煮熟を行わず、燻製にするよう圧したから、魚
肉エキス分及び栄養分を逃がすことtc <赤身魚肉を
保存に適する状態に加工でき、長期間魚肉の風味及び香
味を損うことがない、また燻乾によって得られた1次製
品を素材として加温された平板で加圧することにより圧
延製品に加工すれば赤身魚肉をスライスハムのように食
することができる。また平板加圧であるから、魚肉片の
全体を同時に均等に加圧でき、この魚肉片の前期れが防
止できる。
さらに塩水漬は等を経て燻乾によって得られた1次製品
を加温しロール加圧後、サイレントカッターまたはミキ
サー、チョッパー等で繊維状に粉砕することによって、
そのままお茶漬けやふりかけ等にして食することができ
る。
を加温しロール加圧後、サイレントカッターまたはミキ
サー、チョッパー等で繊維状に粉砕することによって、
そのままお茶漬けやふりかけ等にして食することができ
る。
牙1図は本発明の赤身魚肉製品の調製方法の一実施例を
示す工程図、オ・2図はその1次製品の平面図、牙3図
はその圧延製品の平面図、牙4図はその繊維状粉砕製品
の平面図である。 い)・・1次製品、(B)(C)・・2次製品。
示す工程図、オ・2図はその1次製品の平面図、牙3図
はその圧延製品の平面図、牙4図はその繊維状粉砕製品
の平面図である。 い)・・1次製品、(B)(C)・・2次製品。
Claims (2)
- (1)赤身の魚の頭骨、内臓、皮を取除いた魚肉を煮熟
することな(塩水または調味塩水に浸漬し、この塩水漬
けによって蛋白質の変性がなされた魚肉を水切り風乾し
た後に燻乾し、熱凝固して得られた1次製品を、加温さ
れた平板で加圧して2次製品としたことを特徴とする赤
身魚肉製品。 - (2)赤身の魚の頭骨、内臓、皮を取除いた魚肉を煮熟
することな(塩水または調味塩水に浸漬し、この塩水漬
けによって蛋白質の変性がなされた魚肉を水切り風乾し
た後に燻乾し、熱凝固して得られた1次製品を、加温す
るとともにローラーで加圧した後に、繊維状に粉砕して
2次製品としたことを特徴とする赤身魚肉製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58015827A JPS59143544A (ja) | 1983-02-02 | 1983-02-02 | 赤身魚肉製品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58015827A JPS59143544A (ja) | 1983-02-02 | 1983-02-02 | 赤身魚肉製品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59143544A true JPS59143544A (ja) | 1984-08-17 |
Family
ID=11899677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58015827A Pending JPS59143544A (ja) | 1983-02-02 | 1983-02-02 | 赤身魚肉製品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59143544A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0499438A (ja) * | 1990-08-15 | 1992-03-31 | Marutomo Kk | 魚節の製造方法 |
EP0677250A3 (de) * | 1994-04-12 | 1996-05-29 | Brunhilda Mach | Verfahren zur Herstellung von abgereiften Rohfleisch-Scheiben. |
US20190200655A1 (en) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | Fish Pro Grow, LLC | Cold Smoked Meat Product and Method of Making Same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49133548A (ja) * | 1973-05-02 | 1974-12-21 | ||
JPS535741A (en) * | 1976-07-07 | 1978-01-19 | Hitachi Ltd | Grounding detecting device |
JPS5768736A (en) * | 1981-02-06 | 1982-04-27 | Tadao Sunakawa | Preparation of smoked roasted product |
-
1983
- 1983-02-02 JP JP58015827A patent/JPS59143544A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49133548A (ja) * | 1973-05-02 | 1974-12-21 | ||
JPS535741A (en) * | 1976-07-07 | 1978-01-19 | Hitachi Ltd | Grounding detecting device |
JPS5768736A (en) * | 1981-02-06 | 1982-04-27 | Tadao Sunakawa | Preparation of smoked roasted product |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0499438A (ja) * | 1990-08-15 | 1992-03-31 | Marutomo Kk | 魚節の製造方法 |
EP0677250A3 (de) * | 1994-04-12 | 1996-05-29 | Brunhilda Mach | Verfahren zur Herstellung von abgereiften Rohfleisch-Scheiben. |
US20190200655A1 (en) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | Fish Pro Grow, LLC | Cold Smoked Meat Product and Method of Making Same |
KR20200111189A (ko) * | 2017-12-28 | 2020-09-28 | 피쉬 프로 그로우, 엘엘씨 | 콜드 훈제 고기 제품 및 그 제조 방법 |
US11540540B2 (en) * | 2017-12-28 | 2023-01-03 | Fish Pro Grow, LLC | Cold smoked meat product and method of making same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2001064052A1 (fr) | Procede d'impregnation d'aliments, oeufs enrichis en vitamine c et oeufs de cane fermentes ainsi obtenus | |
US4772480A (en) | Method of controllingly aging edible material | |
CN105249306A (zh) | 一种微波膨化鱼片及其制备方法 | |
JP3477179B2 (ja) | 食品、ペットフード等の製造処理方法及び畜肉加工食品 | |
KR20120035649A (ko) | 사슴육포와 그 제조방법 | |
JPS59143544A (ja) | 赤身魚肉製品 | |
KR101324505B1 (ko) | 사슴육포와 그 제조방법 | |
CN113575880A (zh) | 一种营养鱼片及其制备方法 | |
GB2176986A (en) | Method of preparing fish | |
JPS629286B2 (ja) | ||
CN111011765A (zh) | 一种风味即食卤制鱼排鱼尾制品的制备方法 | |
TWI842084B (zh) | 乾燥食品的製造方法 | |
JPS6217493B2 (ja) | ||
JP5978488B1 (ja) | 鳥を原料とした出汁用食材の製造方法及び製造された食材 | |
JPS62644B2 (ja) | ||
JPS6217492B2 (ja) | ||
KR20050032092A (ko) | 뼈를 모두 제거한 통돼지를 천연연화제함유와 향신료를이용한 통돼지바베큐 및 그 제조방법 | |
JPH0646816A (ja) | ソテー食品の製造方法 | |
JP5744301B1 (ja) | ベンツピレン含有量が少ない旨味成分含有魚節およびその製造方法 | |
JPH02222642A (ja) | 畜肉加工食品およびその製造方法 | |
KR20240017178A (ko) | 감태 자리돔 젓갈 및 그 제조방법 | |
CN111838576A (zh) | 一种酸菜鱼的制作方法 | |
CN112401164A (zh) | 一种红薯巴沙鱼肉脯及其制作方法 | |
RU2552074C1 (ru) | Способ предварительной подготовки и приготовления нативного стейка из мяса сельскохозяйственных животных | |
JPH0452751B2 (ja) |