JPS5914321B2 - 可搬チエ−ン・ソ−用の安全制動機構 - Google Patents

可搬チエ−ン・ソ−用の安全制動機構

Info

Publication number
JPS5914321B2
JPS5914321B2 JP12335775A JP12335775A JPS5914321B2 JP S5914321 B2 JPS5914321 B2 JP S5914321B2 JP 12335775 A JP12335775 A JP 12335775A JP 12335775 A JP12335775 A JP 12335775A JP S5914321 B2 JPS5914321 B2 JP S5914321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing arm
housing
chain
arm
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12335775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5164699A (en
Inventor
ユ−ジ−ン フレデリクソン ロバ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Black and Decker Inc
Original Assignee
Black and Decker Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Black and Decker Inc filed Critical Black and Decker Inc
Publication of JPS5164699A publication Critical patent/JPS5164699A/ja
Publication of JPS5914321B2 publication Critical patent/JPS5914321B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D57/00Sawing machines or sawing devices not covered by one of the preceding groups B23D45/00 - B23D55/00
    • B23D57/02Sawing machines or sawing devices not covered by one of the preceding groups B23D45/00 - B23D55/00 with chain saws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B17/00Chain saws; Equipment therefor
    • B27B17/08Drives or gearings; Devices for swivelling or tilting the chain saw
    • B27B17/083Devices for arresting movement of the saw chain

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は手動可搬チェーン・ソーの安全機構に関する。
より具体的には、本発明はチェーン・ソーの操作者がカ
ッター・チェーンにより負傷する可撓性を極少化するた
めの安全装置に関する。
手動可搬チェーン・ソーは典形的にはエンジン搭載ハウ
ジング、該ハウジングより前方に突出しているカッター
棒、および該カッター棒の周囲を循環運動へと案内され
るエンジン駆動のカッター・チェーンより成る。
チェーン・ソーは操作者がチェーン・ソーを両手で把握
することにより使用されるように設計されている。
操作者の一方の手は通常ハウジングに架装された掴みハ
ンドルを保持し、他方の手はトリガー・スロットル機構
を作動させるためにハウジングの操縦ハンドルを扱う。
切断作業のいくつかの場合においてはカッター・チェー
ンは一種の抵抗に遭遇し、カッター棒は一般的に[反衝
J (kickback)と呼ばれているような態様で
激しく上方にはね返る。
急激な反衝作用は操作者の手が掴みバンドルより滑って
カッター・チェーン方向へ動いてしまったり乃至はカッ
ター・チェーンが操作者の腕や胸に向って投げ上げるよ
うなことを引き起すこともある。
チェーン・ソーが関係した事故の約60%が前記の反衝
現象に直接的にあるいは間接的に原因していると見られ
ている。
更に切断作業の他の場合において操作者が掴みバンドル
に下方向乃至は前方向の圧力を加える際に、操作者の手
が該掴みバンドルより滑ってカッター、チェーン方向へ
動いてしまう可能性もある。
もし操作者の手が急速に運動するカッター・チェーンに
偶発的に係合したならば、手はひどく切断および/乃至
は切落されてしまうことは経験により周知である。
チェーン・ソーの安全性を大幅に進歩させるための提案
が現在に至るまで提示されてきた。
前記のこれらの提案は1973年6月19日に発行され
た米国特許第3739475号となったムーア(Moo
re)の米国特許出願第109574号、1974年2
月268#こ発行された米国特許第3793727号と
なった同じくムーアの米国特許出願第294866号、
および1974年10月8田こ発行された米国特許第3
839795号となったドウーリー(Dooley)の
米国特許出願第354776号に開示されており、上記
の発明は全て本発明の譲受人に権利譲渡されている。
前記の発明が構成する有意義な進歩にも拘らず、本技術
における更なる改良の余地は残存している。
チェーン・ソーの安全性に関する他の提案も、例えば、
1973年12月48Iこ発行されたグスタフソン(G
ustafsson)の米国特許第3776331号、
1972年5月23田こ発行されたマツツソン(Mat
tsson)その他の米国特許第3664390号、
1965年1月2田こ発行されたアーゲンス(Irge
ns)の米国特許第3361165号、1952年9月
16B!こ発行されたキークヘーファー(Ki ekh
aefer) の米国特許第2610657易、およ
び1974年5月1日こ発行された英国特許第1351
546号に見られるように提示されてきた。
チェーン・ソーの安全機構に関して現在までなされてき
た提案の内の多くはカッター・チェーンを十分迅速に停
止させるに十分な制動力を付加することか不可能な制動
システムを含んでいた。
更に安全システムは設置するのによりコストが嵩み、破
損しやすいばかりではなくチェーン・ソー・ハウジング
に大きすぎる空間を占有してしまうような多数の機械的
要素乃至は相対的に複雑な配備により特徴づけられてい
る。
これに関して手動可搬チェーン・ソーの重量および寸法
要件は安全機構が有効でしかもコンパクトな配備が可能
な最少数量の部品を含むことを指示していることが望ま
しい。
前述した安全提案の多くでは安全ブレーキの作動を防止
するためにチェーン・ソーの作動中は操作者が作動レバ
ーを引込み位置に継続的に保持しておく必要がある。
上記のような構成は、作動レバーを引込めるような態勢
で操作者がチェーン・ソーを掴むようにさせられるので
、操作者の操作上の自由を大幅に制限する。
チェーン・ソーの安全機構の有効性と有用性を最大限に
拡大するために、強度が作動の様式から実質的に独立し
ているような強い実質的に一定の制動力を毎回行使する
ことが可能なチェーン・ソー制動機構を提供することが
所望である。
更に上記のような制動装置はチェーン・ソー・ハウジン
グに空間を殆んど占有しないと同時に作動不良の機会が
最小限であるように設計において単純でコンパクトでな
ければならない。
であるが故に前記で論じられたような形の問題を軽減乃
至は解決することが本発明の目的である。
危険な状態の感知に反応してカッター・チェーンを迅速
にかつ有効に停止させるチェーン・ソー制動機構を提供
することは本発明のもう一つの目的である。
設計において単純かつコンパクトな制動機構を提供する
ことは本発明の付加的な目的である。
チェーン・ソーを支持し案内することにおいて操作者に
重要な操作上の自由を許容するような安全制動機構を提
供することが本発明の更なる目的である。
操作者の手乃至は腕が感知レバーに当たることによって
作動し、該操作者が該感知レバーに課した力に関係なく
、実質的に一定な制動力を課する安全制動システムを提
供するのが本発明のもう1つの目的である。
迅速に作動し都合よく再び締めることができうる安全制
動機構を提供することが本発明の更にもう一つの目的で
ある。
前記および他の目的は、手動可搬チェーン・ソーがハウ
ジング、該ハウジング上に架装された手動掴みハンドル
、該ハウジング内に搭載されるエンジン、カッター・チ
ェーン、該ハウジングから前方へ突出し該カッター・チ
ェーンを循環運動へと支持する支持棒、該カッター・チ
ェーンを駆動するために該エンジンへ機能的に接合して
いる回転伝達機構、および該カッター・チェーンを停止
させるための安全制動機構を含むような本発明によって
達成される。
前記安全制動機構は振れ運動。のためにハウジング上に
架装された感知アームを含む。
前記感知アームの一部分はチェーン・ソーの作動中には
掴みハンドルの前部に位置し更に操作者の腕乃至は手に
当ることに反応して振られるように配備されている。
可撓性ブレーキ帯が提供されており該ブレーキ帯は前記
ハウジングに固定された第一の端部と前記感知アームに
接続して共に運動するための第二の端部を含む。
前記感知アームが振れ動くにつれて、該アームはカッタ
ー・チェーンを停止されるために前記ブレーキ帯を回転
伝達機構と摩擦制動関係に移動させるように配備されて
いる。
多段ブレーキ制御様溝が提供され前記感知アームに機能
的に接合している。
上記の制御手段は第一の制御段階中に航記感知アームの
振れ運動を阻害し、第二の制御段階では操作者の腕乃至
は手と感知アームの係合に対応して第二の制御段階中に
該感知アームを積極的に振り、もってカッター・チェー
ンを停止させるためにブレーキ帯を回転伝達機構と制動
関係に移動する。
好ましくは、前記の多段ブレーキ制御手段は回転伝達機
構を制動するために前記感知アームを振れ運動へ常時偏
向させるコイルばね、および該感知アームの振れ運動を
阻害するために前記ハウジング上に架装された掛は金を
含む。
前記掛は金はハウジングに固着した第1の端部を有する
帯状部より成る。
前記帯状部の第2の端部は感知アームの湾曲突出部を受
容する切欠き画定する屈曲構造を有している。
前記帯状部は前記ばねおよび突出部上に重なる位置にな
るようにハウジングから前方向へ延長している。
前記帯状部は前記感知アームに対する操作者の腕乃至は
手の接触に反応して掛は金外れ位置まで上方向に撓み、
もって前記コイルばねが該感知アームを制動位置まで偏
向させることを可能とする。
それでは以下添付図面を参照しながら本発明を更に詳細
に説明する。
第1図には手動可搬チェーン・ソーに含まれた本発明の
好ましい実施形態が示されている。
チェーン・ソー10は従来形式の内燃エンジンを有する
ハウジング12を含んでいる。
前記ハウジング12は該ハウジング後部に架装された操
縦ハンドル14および該ハウジング前部付近に架装され
た掴ミハンドル16を含んでいる。
前記掴みハンドルは上面および側面分18,20.22
(第2図参照)を含んでいる。
カッター棒乃至は安内棒24は前記ハウジング12から
前方に突出しており、チェーン・ソー乃至はカッター・
チェーン26を該カッター・チェーンの周囲の循環運動
へと支持している。
前記カッター・チェーンは前記内燃エンジンからの適当
な動力伝達により駆動される。
いかなる適当な公知の動力伝達組立体、例えば本発明の
譲受人に権利譲渡され本発明の記述に参考として含まれ
ているムーアその他の米国特許第2947399号、コ
リンズ(Coff1ns) の米国特許第33854
11号、およびハザード(Hazzard)の米国特許
第3425411号などに開示されているいかなる公知
の動力伝達装置も使用しうるので、動力伝達装置それ自
体は本発明の構成要件とはなっていない。
通常動力伝達装置はエンジン駆動軸によって回転させら
れ、更に周囲にカッター・チェーン26が配備されてい
るようなチェーン・スプロケットを含む。
前記チェーン・スプロケットの回転は前記カッター棒の
周囲を循環的にカッター・チェーンを駆動する。
チェーン・ソー10使用の間に操作者は典形的には一方
の手で操縦ハンドル14を掴み、他方の手で掴みハンド
ル16を掴む。
前記掴みハンドル16は最初はチェーン・ソーを操作し
圧力を加えるために使用され、一方前記操縦ハンドル1
4は該チェーン・ソーを安定させ更に前記トリガー・ス
ロットルの作動を通してカッター・チェーンの走行量を
制御するために使用される。
操作者はカッター・チェーンを適切に方向づけするため
に前記掴みハンドル16の多様な部分を掴むことができ
る。
先述したように、操作者の安全を脅かすような反衝現象
が予告なしに生起しうる。
前記の危険を最小限に軽減するように本発明はチェーン
・ソー安全システムの設置も包含している。
好ましい実施形態において前記安全システムは前記ハウ
ジング上での振れ運動のために架装された感知アーム3
0を含んでいる。
前記感知アームは本質的に垂直方向へ延長した側面部分
32゜34および水平方向に延長した上面部分36を有
する概略逆U字状部材(第2図参照)である。
前記側面部分のひとつ32はピボット38により前記ハ
ウジングに枢軸的に架装されもって前記感知アームは前
記掴みバンドル16の前へ位置する。
他方の側面部分34は好ましくは前記ハウジングに更に
ピボット留めされた部分39および前記掴みバンドル1
6の側面部分22の大部分に重なpている部分41を含
んでいる。
簡潔に言えば、前記感知アーム30は前記掴みバンドル
16およびカッター・チェーン26の間に配備されもっ
て該カッター・チェーンに近接し)すぎる操作者の腕句
至は手と接触してしまう。
例1えば、操作者の手が掴みバンドルから滑ったり乃至
けもしチェーン・ソーが予期せぬ状態で反衝した場合に
は上記のような危険な状態が生起しうる。
ともかく感知アームが操作者の腕乃至は手に当ることに
より前方に振られるように該アームが作用することが望
ましい。
前記感知アーム30に機能的に接合してブレーキ組立体
がある。
前記ブレーキ組立体は、例えばピン40′によって一端
を前記ハウジング12に固定されている可撓性のブレー
キ帯を含んでいる。
前記ブレーキ帯の他端、即ちループ状端部は前記感知ア
ーム30のクランク・レバー42に付着している。
前記の点においては、前記感知アーム30のピボット3
8は、該感知アームと共に回転し更に前記ハウジング1
2内に回転可能に架装されるように該ハウジングの環状
開口を通して延長している。
シャフト43を含むことが留意されるであろう。
ボルト43′はシャフト43をハウジング12に固着す
る。
前記クランク・レバー42は前記シャフト43と共に回
転するように該シャフトに付着される。
ピン44は前記クランク・レバーを通して横断方向に延
長1.−前記ブレーキ帯のループ状端部41の分岐した
部分を受容する。
前記ブレーキ帯40はブレーキ・ドラム45の周辺方向
の表面の周囲に配置されている。
前記ブレーキ・ドラム45は該ドラムに加えられた制動
力がカッター・チェーンを減速するように働くようにチ
ェーン・ソーの動力伝達機構に接続した回転要素より成
っている。
例えば、前記ドラム45はエンジンにより駆動されてい
るシャフト45′乃至はカッター・チェーンを駆動する
スプロケットに連係させることができる。
二者択一的には。前記のアームおよびその他、コリンズ
、バザードの各特許に開示されたような遠心クラッチが
使用された場合には、該クラッチのカップは都合よくブ
レーキ・ドラムとして働く。
ともかく、チェーン・ソーのエンジンおよび動力伝達機
構がカッター・チェーンを回転するので、ドラム45も
回転される。
前記ドラム45に制動力が付加されたならば、カッター
・チェーンを制動するように該制動力は伝達される。
しかしながら、ブレーキ・ドラムは通常の作動状態では
自由に回転しカッター・チェーンの動力伝達機構に干渉
したり制限したりすることはないことも留意されたい。
前記感知アーム30は通常の作動位置を構成する休止位
置(第3図参照)と該感知アームが前方へ振り動かされ
た制動装置(第4図参照)との間で回転可能である。
前記感知アームの休止位置においては前記ブレーキ帯4
0はブレーキ・ドラム45の周囲にゆるく配置された非
制動姿勢となっておりもって制動力は行使されない。
前記感知アームの制動位置では前記ブレーキ帯40は節
動姿勢・となる。
即ち該ブレーキ帯は前記ドラム45に締止されている。
かくして、前記ブレーキ帯40は、前記カッター・チェ
ーンを制動体止させるように前記動力伝達機構と摩擦制
動関係に位置される。
前記の可撓的ブレーキ帯は、可撓性の故にブレーキ・ド
ラムの周辺部の実質的な部分に摩擦力を係合させ行使す
ることが可能なためにチェーン・ソーによっては非常に
有効な制動部材を提供する。
本発明に従えば、第一の制御段階では感知アームの振れ
運動を阻害し第二の制御段階では該感知アームを前方へ
積極的に振り動かすためのブレーキ制御機構が提供され
る。
好ましくは前記ブレーキ制御機構は前記感知アーム30
を継続的に前方方向へ偏向させておくコイル圧縮ばね4
6を含んでいる。
前記ばね46は前記ハウジング12(第3図参照)の肩
部48と前記感知アームの横方向突出部50との間に圧
縮されて制限されている。
前記ばね46を緊張させて前記の制限された姿勢に保持
するために該ばね46を通して棒材52が貫通している
前記棒材の他端は前記ハウジング12内の案内開口56
内を通過している。
前記棒材52はかくして前記はね46内に着座し、前記
感知アーム30と共に走行することが自由である。
前記感知アームの前方運動を抑制するために掛は金60
が提供される。
前記掛は金60は一端において前記ハウジング12に固
定されているような金属製の帯状物より成る。
前記掛は金60の他方の自由な端部はノツチ62を画定
するように屈曲される。
前記ノツチ62は前記突出部50の湾曲した鼻端部63
(第3図参照)を受容し把握するように形成されている
かくて掛は金60はばね46と突出部50の上に重なる
位置にあるハウジングとの固着的接合から前方向へ延長
して該突出部を可撓的に受容し、もって第1制御段階の
間には前記感知アームの前方向運動を阻止する。
前記感知アームが操作者の腕乃至は手により当った場合
のように該感知アームからの十分な推進作用のもとでは
、突出部50は掛は金留め姿勢から掛は金はずれ姿勢(
第4図参照)に掛は金60を移動させる。
感知アームが掛は金はずれ姿勢になると、第二の制御段
階中に圧縮ばね46によって前方に押込可能である。
前記掛は金60はノツチ62の前方へ延長したリセット
・リップ(lip)64を含む。
前記感知アーム30が制動位置へ走行した時に、前記突
出部50は前記リセット・リップ64の下へ配置すれ、
もって前記掛は金を立ち上った姿勢へ保持する。
上記のように感知アームのリセットは単に該アームを手
動で後に引きもって突出部50がノツチ62に再進入し
掛は金60は掛は全係合に再移動するようにすることで
達成される。
制動機構には部品を遮断するためのカバー66が設置で
きる。
チェーン・ソー10を使用する際にハウジングは操縦バ
ンドル14および掴みバンドル16を把握している操作
者によって手動的に支持され運用される。
感知アーム30は掛は金60(第3図参照)により通常
は休止位置に保持されている。
前記掛は金60は、コイル圧縮ばねによって前記感知ア
ームに継続的に適用されている前方方向への推進を有効
に阻害する。
カッター棒24が操作者の胸へ向って上方へ反衝した場
合乃至は操作者の手が掴みバンドル16から滑った場合
に操作者の手乃至は胸がカッター・チェーン26に近接
しすぎた時、前記感知アーム30に当たり、前方へ推進
される。
上記が生起した時には、前記掛は金60は掛は金はずれ
姿勢に移動され、コイル圧縮ばね46(第4図参照)の
偏向動作によって前記感知アーム30が前方へ振り動か
されるのを許容する。
かくて、前記ブレーキ帯40は前記ブレーキ・°ドラム
45の周辺部の周囲で締止され更に前記カッター・チェ
ーンは急速に休止させられる。
カッター・チェーンが一旦休止し操作者が掴みバンドル
16の確実な把握を取りもどすと、チェーン・ソーの作
動は前記感知アーム30を手動で後へ引くことにより再
開できる。
前記の作業を行なえば、前記突出部50が前肥りセット
・リップ64に沿って配置されノツチ62に再進入する
結果として、前記ブレーキ帯40はブレーキ・ドラム4
5に関して弛緩され、感知アーム30は有効にリセット
される(第3図参照)。
本発明の安全制動システムは操作者がチェーン・ソーの
多様な部分を掴み更に操作するに際して大幅に自由を与
えると共に該チェーン・ソーの急速な停止を遂行してい
る。
即ち、操作者は掴みバンドルの少なくとも大部分に重な
っている感知アームによって防護されているので本質的
に該掴みバンドルのいかなる部分も把握することができ
る。
ブレーキは通常は非制動位置にあり、殆んど要素を必要
とせず更にハウジング内の空間を殆んど占有しないよう
な動力機構によって制動位置に迅速に振り動かされる。
結果的には前記機構は故障しにくく、更にチェーン・ソ
ーに余分なコスト、重量、寸法を殆んど付加しない。
上記の特徴は、本発明の安全制動システムが感知アーム
およびブレーキ帯を制動位置に偏向させる単に一個のば
ね、即ちコイル圧縮ばねの利用だけしか必要でないとい
う事実によって論証される。
可撓性ブレーキ帯の使用は摩擦力がブレーキ・ドラムの
周辺部の実質的な部分の周囲に付加されることを保証す
るのに有用である。
本発明の安全機構は作動に引続いて都合よく再び締めら
れるので作動時間は殆んど無駄にならない。
本発明が好ましい実施例に関してのみ記述されてきたが
、当業者であれば付加、改良、置換、削除などを容易に
なし得るものと信する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従ったチェーン・ソーの一部分の側面
図である。 第2図は本発明に従ったチェーン・ソー・ハウジングの
正面図である。 第3図はチェーン・ソーの一部を形成する安全制動シス
テムの側面図であり、該制動システムは非制動姿勢にあ
る。 第4図は第3図と同様の側面図であるが制動システムが
制動姿勢となった時を示している。 第5図は第3図の5−5で示された線に沿つて見たチェ
ーン・ソー・ハウジングの破砕断面図である。 第6図は第3図の6−6で示された線に沿って見たチェ
ーン・ソー・ハウジングの破砕断面図である。 10・・・・・・チェーン・ソー、12・・・・・・チ
ェーン・ソー・ハウジング、14・・・・・・操縦ハン
ドル、16・・・・・・掴みハンドル、24・・・・・
・カッター棒、26・・・・・・カッター・チェーン、
28・・・・・・トリガー・スロットル、30・・・・
・・感知アーム、38・・・・・・ピボット、40・・
・・・・ブレーキ帯、40,44・・・・・・ピン、4
1・・・・・・ループ状端部、42・・・・・・クラン
ク・レバー、43・・・・・・シャフト、43′・・・
・・・ボルト、45・・・・・・ブレーキ・ドラム、4
5′・・・・・・シャフト、46・・・・・・圧縮ばね
、50・・・・・・突出部、52・・・・・・棒材、5
4・・・・・・ねじ、56・・・・・・案内開口、60
・・・・・・掛は金、62・・・・・・ノツチ、64・
・・・・・リセット・リップ、66・・・・・・カバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ハウジング装置12、該ハウジング装置に架装され
    た手動掴みハンドル装置16、該ノ1ウジング装置に塔
    載されるエンジン装置、カッター・チェーン26、該ハ
    ウジング装置より前方に突出し該カッター・チェーンを
    循環運動に支持する支持棒装置24、該カッター・チェ
    ーンを駆動するための回転伝達装置45′、および該カ
    ッター・チェーンを停止する安全制動装置を有する手動
    可搬チェーン・ソーにおいて、該安全節]動装置が、該
    ハウジング上に該掴みハンドルに隣接して架装され操作
    者の腕乃至は手に当たることに反応して振られるように
    配備された感知アーム装置30、該ノ1ウジング装置に
    固定された第一の端部と該感知アーム装置に接続された
    第二の端部であり該感知アーム装置と共に移動し、該感
    知アームが振られるとカッター・チェーンを停止するた
    めに該ブレーキ帯を回転伝達装置と摩擦制動関係に移動
    させるような該第二の端部を含む可撓性ブレーキ帯40
    、および該回転伝達装置を制動するために振れ運動に対
    して該感知アームを一定に偏向させるばね装置46と該
    ハウジング装置に担持された掛は金装置60とを含む多
    段式ブレーキ制御装置であり掛は金装置は第1と第2の
    端部を有した帯状部より成り該第1端部は該ハウジング
    装置に固着され該第2端部が該感知アーム装置の前方向
    運動を通常では阻止するために該アームの突出部50を
    可撓的に受容し更に該感知アーム装置の操作者による接
    触に反応して該感知アーム装置を解放し該ばね装置が該
    可撓性ブレーキ帯を該回転伝達装置と制動関係となるよ
    うに偏向させて撓む構造になっている該多段式ブレーキ
    制御装置から成ることを特徴とする上記チェーン・ソー
JP12335775A 1974-10-15 1975-10-15 可搬チエ−ン・ソ−用の安全制動機構 Expired JPS5914321B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51504574A 1974-10-15 1974-10-15
US515045 1974-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5164699A JPS5164699A (en) 1976-06-04
JPS5914321B2 true JPS5914321B2 (ja) 1984-04-04

Family

ID=24049754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12335775A Expired JPS5914321B2 (ja) 1974-10-15 1975-10-15 可搬チエ−ン・ソ−用の安全制動機構

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5914321B2 (ja)
BR (1) BR7506685A (ja)
CA (1) CA1028227A (ja)
DE (1) DE2545992C2 (ja)
FR (1) FR2287973A1 (ja)
SE (1) SE7511073L (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4197640A (en) * 1978-09-18 1980-04-15 Beaird-Poulan Division, Emerson Electric Co. Safety braking apparatus for portable chain saw
JPS6032601A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 株式会社共立 チエンソ−安全制動装置
DE4120875C2 (de) * 1991-06-21 2000-06-08 Stihl Maschf Andreas Motorkettensäge mit im Kettenraddeckel integrierter Bremsvorrichtung

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE390131B (sv) * 1971-04-13 1976-12-06 Partner Ab Bromsanordning vid motorsagar

Also Published As

Publication number Publication date
DE2545992C2 (de) 1984-05-30
CA1028227A (en) 1978-03-21
BR7506685A (pt) 1976-08-31
SE7511073L (sv) 1976-04-20
FR2287973B1 (ja) 1982-03-26
JPS5164699A (en) 1976-06-04
DE2545992A1 (de) 1976-04-29
FR2287973A1 (fr) 1976-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3991469A (en) Safety braking mechanism for a portable chain saw
US4197640A (en) Safety braking apparatus for portable chain saw
US3776331A (en) Brake-device for power saws
US4753012A (en) Chain saw having a braking arrangement
US3923126A (en) Band type brake for a chain saw
US3793727A (en) Chain saw safety method and apparatus
US3964333A (en) Safety braking mechanism for a portable chain saw
US5358062A (en) Portable handheld drilling apparatus
US7331111B2 (en) Chainsaw throttle and brake mechanisms
US4121339A (en) Safety brake mechanism for chain saws
US7200941B2 (en) Chainsaw throttle and brake mechanisms
US4059895A (en) Full position safety brake for portable chain saw
US20100218388A1 (en) Chainsaw throttle and brake mechanisms
US4057900A (en) Power saw
US5042626A (en) Arrangement for actuating a braking device for bringing a motor-driven work tool of a work apparatus to standstill
US4553326A (en) Chain saw braking system
CA1170548A (en) Power tool with improved braking device
US4757885A (en) Engine control with self-energizing flywheel brake
US4302879A (en) Safety braking apparatus for portable chain saw
JPS5914321B2 (ja) 可搬チエ−ン・ソ−用の安全制動機構
JPH0251050B2 (ja)
US5088273A (en) Lawnmower handle assembly
US3485327A (en) Inertia actuated safety brake
US4721193A (en) Emergency braking system of chain saw
JPH0157641B2 (ja)