JPS59143106A - 光フアイバアレイ及びその製造方法 - Google Patents

光フアイバアレイ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS59143106A
JPS59143106A JP58017216A JP1721683A JPS59143106A JP S59143106 A JPS59143106 A JP S59143106A JP 58017216 A JP58017216 A JP 58017216A JP 1721683 A JP1721683 A JP 1721683A JP S59143106 A JPS59143106 A JP S59143106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
array
layer
resin layer
reinforcing tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58017216A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kumagai
熊谷 康一
Koji Kato
康二 加藤
Takeo Shimizu
健男 清水
Kazuhiko Terao
寺尾 計彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Totoku Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Totoku Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Totoku Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP58017216A priority Critical patent/JPS59143106A/ja
Publication of JPS59143106A publication Critical patent/JPS59143106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4403Optical cables with ribbon structure

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は位置検出及び形状検出などに用いる光フアイバ
アレイ及びその製造方法に関するものである。
従来の光フアイバアレイ1は、絹1図に示すように光フ
ァイバ2の外周にシリコンV−1+1ば系の緩衝層3及
びポリアミド樹脂等の心線保護被覆層4を順次設けてな
る光フアイバ心線5を複数本−列に並設し、その外周に
図示しないが一括して緩衝層を介してプレイ保脛被覆層
を設けた構造であった。
このような光フアイバアレイ1の端部に設ける検出ヘッ
ド6は、光フアイバアレイ1の端部において緩衝層及び
アレイ保護被覆層を剥ぎ取って各光フアイバ心線5の端
部を露出させ、これら光フアイバ心線5の端部の緩衝層
3及び心線保護被覆層4を除去して光ファイバ2の端部
を露出させ、これら露出させた光ファイバ2の端部を横
一列に密接させてフラットに整列させることにより形成
していた。光フアイバアレイ1の検出ヘッド6は、読取
りiff度を良くしようとすると単位幅当りの光ファイ
バ2の本数を8本/輔以上にすることが望まれ、被検出
物体の大きさによっては検出ヘット6の光ファイバ2の
数本は数百本以上必要となる。
検出ヘッド6で検出した光信号を数iom乃至数100
m先壕で直接伝送しようとすると、光ファイバ2が91
u<て折れ易く、断線亭故を多発するおそれがあるので
、従来は光ファイ/(2の外周に図示のように緩衝層3
及び心線保護被覆層4を設けて保倣を図っていた。その
結果、光ファイノ(2の径に対して光ファイバ6腺5の
径は数倍の太さとなるため、光フアイバアレ、イ1の幅
は検出ヘッド6の幅の数倍になってしまい、検出ヘッド
6と光フアイバアレイ1との間における長さLの部分の
光ファイバ2の折曲角度αが極めて犬きくなシ、光ファ
イバ2に歪を与え、断線事故の原因となると共に伝送損
失が増大する欠点があった。壕だ、従来の光フアイバア
レイ1においては、テープ状をなしているので、その長
さ方向の曲げに対する(幾械的強度は太きいが、幅方向
の曲げに対する機械的強度が弱い欠点があった。更に、
従来の光フアイバアレイ1においては曲げ等の際に各光
ファイバ2の配列崩れが生じ易い欠点があった。
本発明の目的は、検出ヘッドを形成した際に検出ヘッド
と光フアイバアレイとの間の部分での光ファイバの折曲
角度を小さくすることができ、且つ機械的強度の向上を
図ることができ、しかも光ファイバの配列崩れの問題も
解決することができる光フアイバアレイ及びその製造方
法を提供するにあるう 本発明に係る光7アイバアレイは、光ファイバの表面に
直接又は他の樹脂層を介して接着性樹脂層を有する光フ
アイバ素線が複数本隣接相互間で接触されて並設され、
これら光ファイバ素紳の配列体の少なくとも一方の広面
に補強テープが縦添え接触され、隣接する前記各光フア
イバ素線相互間及び前記各党ファイバ素線と前記補強テ
ープとが前記各光フアイバ素線の表面の前記接着性樹脂
層で相互に接着され、これら光フアイバ素線の配列体と
補強テープとの接着体の外周に一括してアレイ保護被覆
層が設けられていることを特徴とするものである。
本発明に係る光フアイバアレイの製造方法は、光ファイ
バの表面に直接又は他の樹脂層を介して接着性樹脂層を
有する光フアイバ素線を複数本サプライしつつこれら光
フアイバ素線を隣接相互間が接触して列をなす状態とな
し、かかる状態で前記各光ファイバ素線の表面の前記接
着性樹脂層の接着性能を活性化させると共に前記各光フ
アイバ素線の配列体の少なくとも一方の広面に補強テー
プを縦添え接触させて隣接する前記光フアイバ素線の相
互間及び前記各光フアイバ素線と前記補強テープとを前
記各光フアイバ素線の接着性樹脂層で相互に接着し、し
かる後これら光フアイバ素線の配列体と補強テープとの
接着体の外周に一括してプレイ保護被覆層を設けること
を特徴とするものである。
以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第2図及び第5図に示すように、本実施例の光フアイバ
アレイ1においては、コア2人及びクラッド2Bからな
る光フアイバ20表面に極性基金もつ下地樹脂層7を介
して接着性樹脂層8を設けてなる光フアイバ素線9が使
用されている。
この光フアイバ素線9は複数本横一列に整列され且つ隣
接相互間で接触されて配列体10を構成している。これ
ら光ファイバ素線9の配列体10の一方の広面には、光
ファイバ2と熱膨張係数がほぼ等しい補強テープ11が
縦添えされている。1(11接する各光ファイバ素線9
相互間及び各光ファイバ素綿9と補強テープ11とが各
党ファイバ素線9の狭面の接着性樹11¥¥陥8で相互
に接着されている。これら光フアイバ素線9の配列体1
0と補強チーブ11との接着体の外周には一括して緩衝
層12を介してプレイ保護被覆層13が設けられた構造
になっている。極性基をもつ下地樹脂層7は、例えばポ
リウレタン樹脂で形成する。接着性樹脂層8は、例えば
アルコール系溶剤の存在又は加熱により接着性能が活性
化されて接着性を現わすものであり、このような性質の
樹脂としては例えばブチラール樹脂や共重合ポリアミド
樹脂等を主体とした接着性塗料が用いられる。補強テー
プ11としては、例えばガラス繊維強化プラスチックを
用いる。緩衝層12は、例えばシリコン系樹脂で形成す
る。プレイ保護被覆層13Fi、例えばポリアミド樹脂
の押出し被覆で形成する。
第4図は本実施例の光フアイバアレイ1の端末に検出ヘ
ッド6を形成した例を示したものである。
光ファイバアし/イ1は端末[おいて、アレイ保睦被覆
層13と緩衝層12と補強テープ11とが除去されて各
光フアイバ素線9が露出され、各光フアイバ素線9はそ
の端末において接着性樹脂層8及び下地樹脂層7が除去
されて光ファイバ2の端末が露出され、これら露出され
た光ファイバ2の端末は隣接相互間が密接するようにし
て一列に整列され接着剤で一体化されて検出ヘッド6が
形成されている。
このような検出ヘッド6は、各党ファイバ素線9が心線
保護被覆層4を備えていす従来の光フアイバ心線5に比
べて細くなっているので、検出ヘッド6と光フアイバア
レイ1との間における長さしの部分の光ファイバ2の折
曲角度αが従来に比べて小さくなり、光ファイバ2に対
して無理な曲げが与えられず、歪が少なくなり、曲げに
よる断線事故を防止でき、伝送損失の増大を可及的に抑
制することができる。また、この光フアイバアレイ1は
、各光フアイバ素線9の配列体1oが相互に接着され且
つこの配列体10の広面には補強テープ11が接着され
ているので、曲げに対する(幾械的強度を向上できると
共に各光ファイバ素11!!il 9の配列崩れを確実
に防止することができる。
第5図は第5図に示す如き層構造の光フアイバ素線9の
製造方法の具体例を示したものである。
先ず、光フアイバ用プリフォーム14の先端を加熱炉1
5で加熱して紡糸することによシコア2A及びクラッド
2Bよりなる光ファイバ2を得、この光ファイバ2を下
地樹脂塗布用ダイス16に通してその表面に下地樹脂層
7を薄く形成し、この下地樹脂層7を乾燥炉17で乾燥
させる。次に、下地樹脂層7で表面を後った光ファイバ
2を接着性樹脂塗布用ダイス18に通して下地樹脂層7
の表面に接着性樹脂層8を形成し、この接着性樹脂層8
を乾燥炉19で乾燥させることにより光ファイバ素線9
を得る。得られた光フアイバ素線9をキャプスタン20
で引取りつつ巻取ボビン21に巻取る。光フアイバ素線
9の表面の接着性樹脂層8は乾燥されて接着性能が不活
性の状態になっていてべとつかない状態なので、キャプ
スタン20による引取シや、巻取ボビン21による巻取
りも支障なく行うことができる。
第6図は第2図に示す光フアイバアレイ1の製造方法の
具体例を示したものである。複数のサプライボビン22
から光フアイバ素線9をそれぞれサプライし、これら光
フアイバ素線9を水平向きの上下ロール23.24間に
通して同一水平面上に位置を保たせ、且つ垂直ロール2
5間に通して隣接する各党ファイバ素線9が相互に接触
するようにする。かくして横一列に整列し隣接相互間で
接触し合った各光フアイバ素線9の配列体10は、溶剤
塗布槽26に通して各党ファイバ素線9の表面に溶剤を
塗布し、表面の接着性樹脂層8を溶かして接着性能を活
性化させる。余分な溶剤はフェルト等よりなる拭取器2
7に通して拭い取る。かかる状態でサプライボビン28
からこの光フアイバ素線配列体10の一方の広面に補強
テープ11を縦添えして接着させる。かくすることによ
り、隣接する各光ファイバ素線9相互間と各党ファイバ
素線9と補強テープ11とを各光ファイバ素線9の表面
の接着性樹脂If!48で接着し、一体化させ、次に乾
燥炉29に通して乾燥させて接着性能を不活性化させ、
べとつかない状態にして巻取ボビン301C巻取る。し
かる後、一体化された光フアイバ素線9の配列体10と
補強テープ11とを図示しないがサプライボビンでザブ
ライして押出機りロスヘッドに通し、その表面に緩衝層
12及びアレイ保獲被ケ層13を押出し被覆して第2図
に示す如き光フアイバアレイ1をイむる。このようにし
て製造を行うと、任意の長さ、例えは数10m〜数10
0mの長さの光フアイバアレイ1でも容易に製造するこ
とができる。この際、光フアイバ素線9は所要の状態に
集合配列されるまでは、接着性能が不活性化されている
ので、集合配列作業を支障なく行うことができる。また
、各う゛Cファイバ素素線の配列体10には補強テープ
11が一体に接着されて補強されているので、緩衝層1
2やアレイ保膜被覆層13の被覆時における各光フアイ
バ索線の配列崩れを防止することができる。更に、得ら
れた光フアイバアレイ1は、隣接する各光フアイバ素線
9が相互に接着され且っ各光ファイバ素線9と補強テー
プとが接着されているので、使用状態での各党ファイバ
紫朽9の配列崩れを防止てきると共に曲り易い面の機緘
的強度を向上させることができる。
得られた光フアイバアレイ1をD1要の長さに切1:l
Irして、その端部に検出ヘッド6を形成する際には、
アレイ保脆被u層13と緩衝層12と補強テープ11と
を除去して各光フアイバ索線9の端末を露出させ、これ
ら光ファイバ素線9の端末を溶融半田浴に浸すことによ
シ下地樹脂層7及び接着性樹脂層8を熱分解して光ファ
イバ2をと露出させる。このようにすると、光ファイバ
2に傷を与えずに表面1Ji 71層の除去作業を行う
ことができる。
禅にした光ファイバ2の端末は+J’を一列に整列させ
隣接相互間を密層させた状態で接着剤により接着して一
体化させる。
実施例 フIJフオームから紡糸しり125μφの光ファイバの
外周に下地樹脂層としてポリウレタン塗料を1μの厚さ
に塗布し、その外周に接剤性樹脂層として共111合ポ
リアミド物j脂塗料を611の厚さに診布して光フアイ
バ銅線を得た。256個のザブライボヒンからこの光フ
アイバ素線をそれぞれ供給し、これらを平行に並べ隣接
相互間を接触させて光フアイバ素線配列体を形成しっつ
各光フアイバ素線に溶剤としてアルコールを塗布して各
光フアイバ素線の表面の共重合ポリアミド樹脂塗料を溶
かして接着性能を活性化させると共にこの光フアイバ素
線の配列体の一方の広面に補強テープとしてガラス繊維
強化プラスチツクテープ(帽35職、厚さ02端)を縦
添えして接触させ、隣接する各光ファイバ素線相互間及
び各党ファイバ素線と補強テープとをポリアミド樹脂塗
料で相互に接着し、しかる後加熱乾燥させてアルコール
を蒸発させる。
かくして得られた光フアイバ素線の配列体と補強テープ
との接着体との外周にアレイ保d徨被iす1層としてポ
リアミド(刺脂を07覗の厚さに押出し禎)夏して光フ
アイバアレイを得た。この光フアイバアレイを所要長さ
に切断し、その端末の15覗程度の長さの部分1550
’Cの半田浴に浸Ut してアレイ保混被僚層、接着性
樹脂層及び下地側脂層を熱分ブチfして除去した後、鮎
出した各光ファイバを1ψト接相互間が接触する状態V
C整列し、各光フアイバ相互間を接着剤で接着し、端面
を研磨処理して検出ヘッドを作成した。このような端末
処理工程中における光ファイバの破断事故は皆無であっ
た。
この実験例の場合には、光ファイバを棲う層が形成する
隣接光ファイバ間の間隔dが8μとなり、10層以内と
なって従来のそれ(d −1,5507))に比べて著
しく狭くなったため、アレイ端末における光ファイバの
露出部の長さLの箇所において、プレイの幅と検出ヘッ
ドの幅の差により生ずる光ファイバの折曲角度αが4j
めて小さくなった。
なお、下地(すj脂層7や緩衝層12は省略することも
できる。
また、検出ヘッド6を形成する光ファイバ2の衣1nI
には下地41’1.I脂層7を保吸層として残しておい
てもよい。
以上説明したように本発明に係る光フアイバアレイは、
光ファイバの表面に直接又は他の仲1脂層を介して接着
性樹脂層を有する光ファイバ素線を用いて形成している
ので、心線保Hr%″$、俊層を備えていす、従来の心
線保め被情層付の光フアイバ心線を用いる場合に比べて
検出ヘッドを形成した隊の、検出ヘッドと光フアイバア
レイ間におりる光ファイバの4ノY曲角匹を小さくする
ことができる。
従って、光ファイノくに大きな歪が加わらなくなり、断
線事故を防止でき、且つ伝送損失の増加を防止すること
ができる。また、本発明によれば、検出ヘッドと光フア
イバアレイとの間の境界部分の光ファイバの長さを短か
くしても支障がなくなり、このためアレイ保iI被覆層
をもつ光ファイノくアレイの先端部−4:で含めて検出
ヘッドケーシング内に収めることができ、従来のように
この境界部に補強層を特に設ける必委がない利点がある
。更に、本発明の光フアイバアレイは、隣接する各党フ
ァイバ素線が相互に接着され且つ各光ファイ/く素線と
補強テープとが一体に接着されているので、使用状態で
の各光フアイバ素線の配列崩れケ防止することができる
と共に曲9易い面の様械的強度を向上させることができ
る。
また、本発明に係る光ファイノ(プレイの製造方法にお
いては、通常は接着性能が不活性の接着性樹脂層を表面
に有する光ファイ、(素線を用い、これら元ファイバ素
線を所委の状態に配列してから接着性能を活性化させて
相互に接着するようにしているので、光フアイバアレイ
の製造時の光ファイバ累腺の取扱いが容易になり、且つ
正しい整列を容易に行わせることができ、品質の良い製
品を容易に製造することができる。更に、各光ファイバ
素絢の配列体の面には補強テープを接MLk状!襟でア
レイ保ft’i * 9層の被色時における各光フアイ
バ素線の配列崩れも防止することができる。
【図面の簡単な説明】
dt1図は従来の光フアイバアレイの検出ヘッド形成部
分の斜視図、第2図は本発明に係る光フアイバアレイの
一実施例の斜視図、第6図は本実施例で用いている光フ
ァイバ素線の横断面図、第4図は本発明に係る光フアイ
バアレイの検出ヘッド形成部分の一例を示す斜視図、ビ
85図は光フアイバ素線の製造方法の一例を示ず心明図
、第6図は光フアイバアレイの製造方法の一例を示す説
明図である。 1・・・光フアイバアレイ、2・・・光ファイバ、7・
・・下地樹脂層、8・・・接着性樹脂層、9・・・光フ
ァイバ素性、10・・・光フアイバ素線配列体、11・
・・補強テープ、12・・・緩衝層、13・・・アレイ
保護被覆層。 代理人 弁理士 松 本 英 惚 ′、。 手続補正書(自発) 昭和58年6月 4日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示   何厘。i!458−1□216号
2、発明の名称  光フアイバアレイ及びその製造方法
(外1名) 4、代  理 人 〒105 !J鴇t、都港区新橋4
丁目31蚤6号 文111ヒル6階5 補正の対象 明細用の発明の詳A用な目jト明の4i′fi6 補正
の内容 (1)  明細書第12頁第4行〜第6行の「溶融半田
冶・・・熱分角fして」を下記の通り訂正する。 [溶融半田浴に浸すか又は炎に当てることにより下地樹
脂層7及び接着性樹脂)奮8を熱分解するか又Fi灼チ
、9させて」 以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバの表面に直接又は他の樹脂層を介して
    接着性樹脂層を有する光フアイバ緊線が複数本隣接相互
    間で接触されて並設され、これら光フアイバ素線の配列
    体の少lくとも一方の広面に補強テープが縦添え接触さ
    れ、隣接する前記各党ファイバ緊線相互間及び前記各光
    フアイバ緊線と前記各補強テープとが前記各光ファイバ
    素線の表面の前記接着性樹脂層で相互に接着され、これ
    ら光ファイバ素線の配列体と補強テープとの接着体の外
    周に一括してアレイ保歳被覆層が設けられていることを
    特徴とする光フアイバアレイ。
  2. (2)光ファイバの表面に直接又は他の樹脂層を介して
    接着性4fJ脂を有する光フアイバ素線を複数本サプラ
    イしつつこれら光フアイバ素線を隣接相互間が接触して
    列をなす状態となし、かかる状態で前記各党ファイバ素
    線の表面の前記接着性樹脂層の接着性能を活性化させる
    と共に前記各光フアイバ素線の配列体の少なくとも一方
    の広面に補強テープを縦添え接触させて隣接する前記光
    フアイバ素線の相互間及び前記各光フアイバ素線と前記
    補強テープとを前記各光ファイノく素線の接着性樹脂層
    で相互に接着し、しかる後これら光ノアイノ9素線の配
    列体と補強テープとの接着体の外周に一括してアレイ保
    a被覆層を設けることを特徴とする光フアイバアレイの
    製造方法。
JP58017216A 1983-02-04 1983-02-04 光フアイバアレイ及びその製造方法 Pending JPS59143106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017216A JPS59143106A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 光フアイバアレイ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017216A JPS59143106A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 光フアイバアレイ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59143106A true JPS59143106A (ja) 1984-08-16

Family

ID=11937744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58017216A Pending JPS59143106A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 光フアイバアレイ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143106A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291905A (ja) * 1985-10-04 1987-04-27 エステイ−シ− ピ−エルシ− 光フアイバケ−ブル素子及びその製造方法及び製造装置
JPH0247603U (ja) * 1988-09-24 1990-03-30
WO2004038474A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Fujikura Ltd. Optical drop cable

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536236B1 (ja) * 1969-02-03 1978-03-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536236B1 (ja) * 1969-02-03 1978-03-06

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291905A (ja) * 1985-10-04 1987-04-27 エステイ−シ− ピ−エルシ− 光フアイバケ−ブル素子及びその製造方法及び製造装置
JPH0247603U (ja) * 1988-09-24 1990-03-30
WO2004038474A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Fujikura Ltd. Optical drop cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008063B1 (ko) 광파이버 리본 말단 구조
TWI802927B (zh) 光纖帶心線及光纜
JPS59143106A (ja) 光フアイバアレイ及びその製造方法
JP6943846B2 (ja) 複合ケーブル
JP3166602B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JPS59143105A (ja) 光フアイバアレイ及びその製造方法
JPH11231183A (ja) 光ファイバテープ心線
JPS59172604A (ja) 光フアイバアレイ
KR0172629B1 (ko) 다심형 광파이버커플러의 보강구조
JP3841849B2 (ja) 耐放射線性テープ型マルチコアファイバの製造方法
JPH11174291A (ja) コード型光ケーブルおよびその製造方法
JPS60263109A (ja) 光テ−プ型ユニツトの製造方法
JPS60154204A (ja) 多心光フアイバおよびその製造方法
JP2004069828A (ja) 光ファイバケーブル
JP3234720B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP2020071264A (ja) 光ファイバケーブル及び光ファイバケーブルの製造方法
JPS6120012A (ja) 光テ−プ型ユニツトの製造方法
JPH04350812A (ja) 光ファイバテープ心線の製造方法
JP3014137B2 (ja) 薄型光ファイバテープ心線
JP3853599B2 (ja) 光コネクタ付き光ファイバシートの作製方法
JPS60200213A (ja) 光フアイバテ−プ心線の製造方法
JP2022014544A (ja) 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル
JP3425091B2 (ja) 光ケーブル及びその製造方法
JPH08114733A (ja) 少心光ファイバケーブルおよびその製法
JP2006003689A (ja) 光ドロップケーブル