JPS59142257A - 石灰系ペイント分散体およびその製造法 - Google Patents

石灰系ペイント分散体およびその製造法

Info

Publication number
JPS59142257A
JPS59142257A JP59012210A JP1221084A JPS59142257A JP S59142257 A JPS59142257 A JP S59142257A JP 59012210 A JP59012210 A JP 59012210A JP 1221084 A JP1221084 A JP 1221084A JP S59142257 A JPS59142257 A JP S59142257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lime
weight
paint dispersion
based paint
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59012210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624427B2 (ja
Inventor
ルネ・アルパン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Original Assignee
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Specialites Chimiques filed Critical Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Publication of JPS59142257A publication Critical patent/JPS59142257A/ja
Publication of JPS624427B2 publication Critical patent/JPS624427B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/10Lime cements or magnesium oxide cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/02Alcohols; Phenols; Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2641Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/08Copolymers of styrene
    • C09D125/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00241Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00422Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水性媒体に分散した石灰系ペイント分散体およ
びその製造法に関する。
石灰を含有する水性混合物の貯蔵安定性が非常に悪いた
め石灰を含有する水性媒体に分散したペイントは市場に
は存在しない。
本発明の目的は貯蔵安定性を有するとともに紫外線に対
して安定であり、かつ良好な皮膜形成性を示す水性媒体
に分散した石灰系ペイントを提供することにある。
本発明の水性媒体に分散した石灰系ペイント分散体は結
合剤、粉末材料および水性ペイント分散体用助剤を主体
とする組成物であり、この組成物の特徴は、結合剤がア
クリル酸アルキルと、対応する単独重合体のガラス転移
点が70℃と170℃の間であるような非イオン形成性
エチレン性単量体との皮膜形成性共重合体を水性媒体に
分散した塩基側pHで安定な分散体から成り、粉末材料
が一種または二種以上の顔料の外に水硬指数の低い通気
消石灰を含有し、かつ助剤が塩基側pHで安定なものか
ら選ばれD−ソルビットから成る安定化剤を含有してい
ることである。
「ペイント分散体」という用語は流動性を有する分散液
だけでなく、ペースト状またはうわ薬のような半流動性
の分散液も含むものとする。
仏画規格協会規格AFNORT0n−Oolによれば「
粉末材料」という用語は「微細に分割され懸濁液の媒体
に濡れると同媒体に不溶で分散される固体物質」を相称
する。本発明においては、粉末材料は一種または二種以
上の顔料と、流動性分散液のための石灰と、さらに半流
動性またはペースト状分散体のための炭酸塩のような添
加物とから成る。
AFNORT2O−001によれば、「助剤」(アジュ
バント)という用語は常に1結合剤、ニス、ペイントお
よび場合によってはうわ薬に少量添加され、被添加物の
製造条件および/または保存条件および/または適用条
件なり特定の性質なりを改良するのに適した性質を発現
するようにした物質」をいう。
本発明においては、助剤は分散剤、濃化剤、安定化剤、
消泡剤、ゲル化防止剤、融合助剤、殺カビ剤等を含む。
結合剤の組成に含まれる皮膜形成性共重合体はアクリル
酸アルキルと非イオン形成性エチレン性単量体とから得
られる。
非イオン形成性エチレン性単量体としてはスチレン、メ
チルスチレン、ビニルトルエンのよウナ芳香族ビニル単
量体、メタクリル酸メチルのようなメタクリル酸アルキ
ル、アクリルニトリルが挙げられる。
本発明において使用し得るアクリル酸アルキルは、対応
する単独重合体のガラス転移点が+10℃と一60℃の
間であるものである。
上記アクリル酸アルキルの例として炭素数1−8、好ま
しくは1−4、のアルキル基をもつアクリル酸アルキル
が挙げられる。
非イオン形成性エチレン性単量体およびアクリル酸アル
キルの使用量はそれぞれ得られる共重合体のガラス転移
点が一5℃と+25℃の間になるように選ばれる。
単量体の使用量はコモノマーの性質と企図する共重合体
のガラス転移点とによって決まる。これSac、、 1
 、 p、123(1956) )を利用して容易に決
定できる。
すなわち、スチレン/アクリル酸エチルの比が26/7
4と45155の間のときはスチレン−アクリル酸エチ
ル共重合体のガラス転移点は0℃と20℃の間であり、
スチレン/アクリル酸プロピルの比が36/64ないし
52/48であるときはスチレン−アクリル酸プロピル
共重合体のガラス転移点は0℃と20℃の間である。一
方、ポリスチレンのガラス転移点は+100℃でアリ、
ポリアクリル酸エチルのガラス転移点が一24℃、ポリ
アクリル酸プロピルのカラス転移点は一37℃である。
上記のガラス転移点の値は例えば尤ランバート:ポリマ
ー、10、p、319(1969)に記載のいわゆる差
動走査熱量計法に従って測定される。
非イオン形成性エチレン性単量体とアクリル酸アルキル
の共重合体の水性分散液は、場合によって、アルカリ側
pHで安定な媒体中で安定化剤単量体との混合物の形で
、これらの単量体を水性乳化重合することにより得られ
る。
上記重合媒体は上記単量体の外に水相と種々の乳化重合
に慣用の助剤(触媒、乳化剤等)を含有しており、これ
らの助剤はアルカリ性媒体中で安定なものから選ばれる
触媒の例としては、クメンヒドロペルオキシド、ジイソ
プロピルベンゼンヒドロペルオキシド、パラメンタンヒ
ドロペルオキシドのような有機ヒドロペルオキシド、過
硫酸ナトリウム、過硫酸カリウムまたは過硫酸アンモニ
ウムのような過硫酸塩が挙げられる。
本発明において使用し得る乳化剤としては、アルカリ金
属の脂肪酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩
、アリール硫酸塩、アリールスルホン酸塩、アルキルア
リール硫酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、スルホ
コハク酸塩、アルキル燐酸塩のような陰イオン性界面活
性剤、ポリエトキシ化脂肪族アルコール、ポリエトキシ
化アルキルフェノール、ポリエトキシ化脂肪酸のよ5 
す非イオン性界面活性剤が挙げられる。
非イオン形成性エチレン性単量体とアクリル酸アルキル
の共重合体の水性分散体は粒径が0.05−0.5μm
の乾燥分を20−60重量%、好ましくは40−55重
量%含有していてもよい。
[水硬指数の低い通気消石灰」という用語は石灰炭を燃
焼し次いで水で消和して得られる水硬指数が好ましくは
0015未満の粘稠な石灰をいうものとする。
石灰の水硬指数iは酸性元素の塩基性元素に対する比 CaO+ MgO によって与えられる。
水硬指数が0.007程度の通気消石灰が特に良好な性
能を示すことが確認されている。
本発明によれば、石灰は粉末状でも水に分散した形でも
使用できる。
D−ソルビットは純粋な状態でも任意の濃度の水溶液で
も使用できる。
本発明の石灰系ペイント分散体の種々の成分の量は顔料
の体積濃度(CPV)、すなわちペイント中の粉末材料
(すなわち、顔料(一種または二種以上)十石灰+場合
によって添加剤)の体積の対応する乾燥抽出物(すなわ
ち、結合剤の乾燥抽出物、乾燥粉末材将士乾燥助剤)の
体積に対する比が15−80X、好ましくは40−70
%になるような量である。
本発明の石灰系ペイント分散体は、結合剤の乾燥抽出物
の重量に対して10−850重量%、好ましくはAO−
320重景刃の石灰と、石灰の重量に対して[1,1−
2重量%、好ましくは0.5−1.53−i%のD−ソ
ルビトールと、ペイント分散液の重量に対して45−8
5重量%の乾燥抽出物(すなわち、結合剤の乾燥抽出物
+乾燥粉末材将士乾燥助剤)を含有するのが有利であり
、乾燥抽出物の重量は流動性ペイントの場合は45−6
5%、うわ薬の場合には65−85%が有利である。
使用し得る顔料としてはルチル型またはアナターゼ型の
二酸化チタンが挙げられる。
顔料の使用量は企図するペイントのタイプによって決ま
る。顔料の使用量はつや消しペイントを調製するのかつ
や有りペイントを調製するのかによって粉末材料の重量
に対して10−90%の範囲で変えられる。
使用し得る塩基側pHで安定な常用の分散剤としてはポ
リアクリル酸ナトリウムのようなポリアクリル酸アルカ
リ金属塩が挙げられる。これらの塩はペイント総重量に
対して乾燥材料が015−2重量%程度の量を使用でき
る。
本発明の石灰系ペイント分散体は、場合によって下記の
ものを含有していてもよい。
すなわち、結合剤の皮膜形成最低温度を必要に応じ(例
えば、0℃以下の温度に)下げるために、エチレンクリ
コールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモツ
プチルエーテル、エチレングリコールフェニルエーテル
、フロピレンクリコールフェニルエーテル、ジグロピレ
ンクリコールフェニルエーテルまたは芳香族成分の含量
が少ない「ホワイトスピリット」型の製品のような融合
助剤を結合剤100重量部当り6−4重量部以下、機械
的攪拌に引続いて起きることがある発泡を防止するため
にジメチルポリシロキサン油型のような消泡剤、アルコ
ール、アルカンジオール(プロパンジオール−t 2 
、ジエチレングリコール)、ホリエチレングリコールの
ようなゲル化防止剤をペイントの重量の10%以下の量
を含有していてもよい。
本発明はまた上記石灰系ペイント分散体の製造法を提供
することを目的としている。
上記石灰系ペイント分散体は当業者の作法に従い上記の
量の種々の成分を攪拌混合することによって得られる。
好ましい方法としては、上記石灰系ペイント分散体は水
性媒体または水−アルコール媒体に顔料を分散させた顔
料ペーストを、水、D−ソルビトールおよび結合剤を含
有する媒体に分散した水硬指数の低い通気消石灰から成
る混合物に導入することによって調製できる。また、上
記石灰系ペイント分散体は予め調製した顔料ペーストに
種々の添加物、結合剤および上記媒体に分散させた石灰
を導入することにより調製することもできる。
顔の分散は石灰の分散と同様に上記のような分散剤を使
用すると容易になる。
本発明のペイント分散体は時間が経っても粘度の増加が
ほとんどなく貯蔵安定性が優れている。
本発明のペイント分散体は水硬性結合剤、石ロウ、木、
バーチクルボードなどを主体とする画材のような種々の
画材上に公知の方法(ローラー、エアガン、画筆など)
により容易に適用される。
乾燥後、このペイントは良好な性質(特に乾燥時接着性
および湿時耐摩耗性)を有する皮膜を形成する。
さらに、本発明のペイントはp Hが12以−ヒであり
、かつ皮膜形成性であるから、過度の塩基性にも過剰の
水にも感受性をもたない。このため、本発明のペイント
は画材のセメント型枠を取外した直後(例えば2ないし
3時間後)でも水硬性結合剤を主体とする画材に非常に
早く適用できる。
このことは特に重要な特長である。なんとなれば、一般
的に水硬性結合剤を主体とする画材は湿度が5%未満、
pHが12未満に1よらなければ塗装または彩色できな
いからであり、従って一般に型枠取外し後に1力月程度
の待ち時間を必要とするためである。
以下に実施例を挙げて本発明の詳細な説明するが、これ
らの実施例は単なる例示であり本発明はこれらの実施例
に限定されない。
例1 石灰の混合と分散 201容ペイント用分散機中で下記の諸成分を混合した
下記の性質をもつスチレン−アクリル酸ブチル共重合体
の水性分散液  255重量部スチレン/アクリル酸ブ
チルの重量比 的50150 乾燥抽出物の量      約50% 乳化剤   アルキルスルホン酸ナトリウムおおよびオ
キシエチレン化アルキル フェノール 触媒   過硫酸アンモニウム 粒径   0.05−0.40μm 皮膜形成最低温度   16℃ 粘度(ブルックフィールド粘度計を使用し20℃、50
 rpmで測定)   50 m、Pa、sプロパンジ
オール−1,237重量部 水  150重量部 70重量%D−ソルビ、ット水溶液 5重量部分散剤と
してC0ATEX  BR/3  (アクリル酔共重合
体塩の水溶液、C0ATEX社販売)5.5重量部 融合助剤としてNAPSOL  PPH2(ジプロピレ
ングリコールフェニルエーテル、B、P、シミー社販売
)  6重量部 ホワイトスピリット  4重量部 下記の性質をもつ通気消石灰  315重量部水硬指数
     0.0072 20℃、750 fl/I;lにおける粘度0.5ボイ
ズ 平均粒度測定   7μm 残渣       4,28% 顔料ペースト 公知の方法により下記組成の顔料ペーストを調製した。
プロパンジオール−1,213重量部 水  65重量部 分散剤C0ATEX BR151,5重量部消泡剤N0
PC08034(ダイアモンド・ジャムロック社販売)
   2重量部 酸化チタンRL6B (THANN etMULHOU
SE社販売)      60重量部 次いで顔料ペーストを石灰分散体に導入した。
得られたペイントの性質は下記の通りである。
乾燥抽出物     約60% P/L (顔料/結合剤、乾燥重量比)2.94/1 cpy       約55% ブルックフィールドRVT (2,5rpm )粘度初
期       8,400 m、Pa、S20℃50
0時間後  8,000  m、Pa、S40°050
0時間後 10.000  m、Pa、Sブルックフィ
ールドRVT(5orpm)粘度初期       2
,200 m、Pa、82080500時間後  2,
100 m、Pa、S40°0500時間後  5,5
00  m、Pa、Sこのテストは長さ2cIrLの薄
片上に均一に適用された同長の接着テープ(接着強度は
NF710.038規格に従つ)(予め支持体まで切れ
目を入れである)を急速かつ連続的な運動により剥取る
ことに実施例 3つの画材  本、繊維セメント、ガラスペイント薄片
の厚さ  15μmおよび30μm結果  厚さが15
μmでも30μmでも3つの画材とも若干の剥離がみら
れた。
湿時耐摩耗性 この試験は1.0009の負荷をかけた摩擦試験機を使
用して行なった。
画材  繊維セメント 結果  15μmの薄片および30μmの薄片について
良好。
摩耗量が約10.000回−20,000回通過で50
%未満のときに結果が「良好」であるものとする。
折曲げ試験 NFT  50.040規格の原理に従う薄・片の「柔
軟性」の評価 画材  ポリエチレン 心棒の直径  1a 運動時間  10秒 結果  15μmの薄片について若干のひび割れあり。
30μmの薄片について若干のひび割れあり。
例2 例1と同様にして、下記の諸成分: 例1で使用したスチレン−アクリル酸ブチル結合剤  
 100N量部 NAPSOL  PPH,(モノプロピレングリコール
フェニルエーテル、B、P、シミー1f販売)2重量部 ホワイトスピリット  1.5重量部 水  100重量部 70%D−ソルビット水溶液  1.5重量部C0AT
h:X BR/3  1.7重量部実施例1で使用した
石灰  135重量部の混合により得られた石灰分散体
と、下記の成分プロパンジオール−1,26皿量部 水  3重量部 N0PCO’ 8054  消泡剤  0.9重量部C
0ATEX BR/3    0.7重量部酸化チタン
RL6B     27重量部の混合により得られた顔
料ペーストとからペイントを調製した。
得られたペイントの性質は下記の通りである。
乾燥抽出物  約57X P / L   3.24 / 1 CP■  約57% 20℃におけるブルックフィールド粘度2、5 rpm
    9.000 m、Pa、S50 rpm   
  900 m、Pa、8例6 例1と同様にして、下記の成分: 例1で使用したスチレン−アクリル酸ブチル結合剤  
100重量部 水  70重量部 ブチルジグリコール  2重量部 ホワイトスピリット  15重t 部 70%D−ソルビット水溶液  1重量部C0ATEX
  BR/l    1.5重量部例1で使用した石灰
  100重量部 の混合により得られた石灰分散体と、下記の成分:プロ
パンジオール−1,25,8重量部水  五2重量部 N0PCO8054消泡剤  0.9重量部C0ATE
X BR/3     0.7重量部酸化チタンRL6
s     27重量部の混合により得られた顔料ペー
ストからペイントを調製した。
得られたペイントの性質は前記の通りである。
乾燥抽出物  約57% P/L   2.54/I CPV   約505% 20℃におけるブルックフィールド粘度2、5 rpm
     8.000 m、Pa、S50 rpm  
    800 m、Pa、8例4 ペイント用分散機内で下記の成分: 水  230重量部 プロパンジオール−1,250重量部 70%D−ンルビット水溶液 5重量部C0ATEX 
BR/3       s重量部例1で使用したスチレ
ン−アクリル酸ブチル結合剤   60重量部 例1で使用した石灰     5重量部N0PC080
342重量部 酸化チタンRL6s     (SOル量部例1で使用
した石灰   345重量部を混合した。次いでこの混
合物を20分間攪拌した。得られた組成物に1記成分: 例1で使用したスチレン−アクリル酸ブチル結合剤  
165重量部 NAPSOL  PPH,6M量部 ホワイトスピリット  3皿量部 濃化剤C0ATEX BR/1oo (非イオン性水溶
性ポリウレタンを10%含有、C0ATEX社販売)3
重量部 を添加して組成を調整した。
得られたペイントの性質は下記の通りである。
乾燥抽出物   約57% P/L    365/1 20℃におけるブルックフィールド粘度2、5 rpm
    10,000 m、Pa、S50 rpm  
   −1,880m、Pa、3例5 l−2fnnの厚さで適用し得る塗料の調製。
公知の方法により下記の組成: プロパンジオール−1,23,1重量部水  1,55
重量部 COA’f’EX BR/3    0.35重量部N
A、PCO8034消泡剤  047重量部酸化チタン
RL6B   14.28重量部の顔料ペーストを調製
し、攪拌下これに下記の成分: 水  13.1重量部 プロパンジオール−1,28,33重量部70%D−ソ
ルビット水溶液 0.71重量部C0ATEX  BR
/3    t s o重量部例1で使用したスチレン
−アクリル酸ブチル分散液の50%乾燥抽出物  10
0重量部NAPS”OL  PPH4,7(S重量部例
1で使用した石灰  35.70重量部平均粒径4p−
100μn1の結晶性炭酸カルシウム  23.80重
量部 粒径100−700μmの結晶性炭酸カルシウム  1
42.85重量部 を導入した。
この塗料の性質 乾燥抽出物   88X P/L    4.is/1

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結合剤、粉末材料および水−性ペイノド分散体用
    助剤を主体とし水性媒体に分散した石灰系ペイント分散
    体において、該結合剤がアクリル酸アルキルと、対応す
    る単独重合体のガラス転移点が70℃と170℃の間で
    あるような非イオン形成性エチレン性単量体との皮膜形
    成性共重合体を水性媒体に分散した塩基側pHで安定な
    分散体から成り、該粉末材料が一種または二種以上の顔
    料の外に水硬指数の低い通気消石灰を含有し、かつ該助
    剤が塩基側pHで安定なものから選ばれD−ソルビット
    から成る安定化剤を含有していることを特徴とする石灰
    系ペイント分散体。
  2. (2)該アクリル酸アルキルとして対応する単独重合体
    のガラス転移点が+10℃と−60,℃の間であるよう
    なものを使用したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の石灰系ペイント分散体。
  3. (3)該アクリル酸アルキルが炭素数1−8のアルキル
    基を有することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の石灰系ペイント分散体。
  4. (4)該アクリル酸アルキルが炭素数1−4のアルキル
    基を有することを特徴とする特許請求の範囲第6項記載
    の石灰系ペイント分散体。
  5. (5)該非イオン形成性エチレン性単量体が芳香族ビニ
    ル単量体、メタクリル酸アルキルまたはアクリロニトリ
    ルであることを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項の
    いずれか一つに記載の石灰系ペイント分散体。
  6. (6)該非イオン形成性エチレン性単量体がスチレンで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の石灰
    系ペイント分□散体。
  7. (7)該アクリル酸アルキルと非イオン形成性エチレン
    性単量体との共重合体のガラス転移点が一5℃と+25
    ℃の間であることを特徴とする特許請求の範囲第1〜6
    項のいずれか一つに記載の石灰系分散体。
  8. (8)該結合剤が粒径o、 05−0. s ミクロン
    の乾燥材料を20−60重量%含有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つに記載の石
    灰系ペイント分散体。
  9. (9)該通気消石灰の水硬指数がO,,015未満であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1〜8項のいずれ
    か一つに記載の石灰系ペイント分散体。
  10. (10)該通気消石灰の水硬指数が0.007であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第9項記載の石灰系ペイ
    ント分散体。 0])種々の成分の量が該顔料の濃度が15−80体積
    %となるような量であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1〜10項のいずれか一つに記載の石灰系ペイント
    分散体。 H該顔料の濃度が40−70体積%であることを特徴と
    する特許請求の範囲第11項記載の石灰系ペイント分散
    体。 (131該分散体が結合剤の乾燥抽出物の重量に対して
    10−85[1重量%の石灰と、石灰の重量に対して0
    .1−2重量%のD−ソルビットと、45−85重量%
    の乾燥抽出物とを含有することを特徴とする特許請求の
    範囲第1〜12項記載の石灰系ペイント分散体。 α4)結合剤の乾燥抽出物の重量に対する石灰の重量が
    40−320%であり、石灰の重量に対するD−ソルビ
    ットの重量が0.5−1.5%であることを特徴とする
    特許請求の範囲第13項記載の石灰系ペイント分散体。
JP59012210A 1983-01-28 1984-01-27 石灰系ペイント分散体およびその製造法 Granted JPS59142257A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR83.01304 1983-01-28
FR8301304A FR2540880B1 (fr) 1983-01-28 1983-01-28 Peinture-dispersion a la chaux et son procede de preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142257A true JPS59142257A (ja) 1984-08-15
JPS624427B2 JPS624427B2 (ja) 1987-01-30

Family

ID=9285370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012210A Granted JPS59142257A (ja) 1983-01-28 1984-01-27 石灰系ペイント分散体およびその製造法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4530954A (ja)
EP (1) EP0117173B1 (ja)
JP (1) JPS59142257A (ja)
AT (1) ATE21414T1 (ja)
BR (1) BR8400344A (ja)
DE (1) DE3460437D1 (ja)
DK (1) DK38084A (ja)
ES (1) ES529222A0 (ja)
FI (1) FI840340A (ja)
FR (1) FR2540880B1 (ja)
NO (1) NO840306L (ja)
PT (1) PT78025B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001965A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 株式会社トクヤマ 塗布組成物
JP2017019927A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社トクヤマ 水性塗料組成物
JP6195401B1 (ja) * 2017-01-27 2017-09-13 家庭化学工業株式会社 漆喰塗料組成物
KR102286625B1 (ko) * 2021-02-15 2021-08-04 주형남 카제인을 기초로 난연성 및 항균성을 강화한 친환경 숯페인트 조성물

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428824Y2 (ja) * 1986-08-08 1992-07-14
US4946886A (en) * 1986-10-24 1990-08-07 Atsushi Nasu Solvent for paint
US5275650A (en) * 1987-10-23 1994-01-04 Coatex S.A. Agent for grinding lime to augment its reactivity
US5288775A (en) * 1992-04-13 1994-02-22 Fiberstone Quarries, Inc. Moldable building material composites
US5872162A (en) * 1993-06-04 1999-02-16 The Gillette Company Correction fluid for water-fast inks
EP0729925A1 (de) * 1995-03-01 1996-09-04 Rolf Büchi-Meyer Mineralischer Aufbaumörtel und seine Verwendung für Sandstein-Restaurierungen
IT1286492B1 (it) * 1996-08-07 1998-07-15 Italcementi Spa Legante idraulico con migliorate proprieta' di costanza di colore
US5922400A (en) * 1997-01-09 1999-07-13 The Gillette Company Correction fluid
WO2002004569A1 (fr) * 2000-07-10 2002-01-17 Mutsuo Himeno Composition de revetement
AT501227B1 (de) * 2005-01-05 2007-01-15 Leube Geb Kalkmasse
CA2743794C (en) * 2010-06-25 2013-09-10 Dow Global Technologies Llc Coalescent for aqueous compositions
US9963557B2 (en) 2015-05-27 2018-05-08 Dow Global Technologies Llc Low-VOC, low cost coalescent for certain aqueous polymeric dispersions
BE1031061B1 (nl) * 2022-11-22 2024-06-17 Bevepe Bvba Werkwijze voor het produceren van een gekleurde kalk gebaseerde verf of stuc

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2111622A (en) * 1936-10-01 1938-03-22 Atlas Powder Co Cast synthetic resinous products and process for making the same
US2459746A (en) * 1945-04-09 1949-01-18 Firestone Tire & Rubber Co Heat stabilization of vinylidene chloride resins
US3247006A (en) * 1960-10-12 1966-04-19 Oxford Paper Co Pressure sensitive record sheet, method of making and composition therefor
GB1237164A (en) * 1968-04-27 1971-06-30 Mitsubishi Rayon Co Polymer paper and method for preparing the same
JPS4877104A (ja) * 1972-01-25 1973-10-17
US3947397A (en) * 1972-02-03 1976-03-30 Pennwalt Corporation Aqueous coating compositions for asbestos-cement and the like
SE402926B (sv) * 1972-12-01 1978-07-24 Svenska Kenitex Ab Forfarande for framstellning av kalkferg innehallande sleckt kalk och pulveriserad dolomit
DE2439549C3 (de) * 1974-08-17 1981-09-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Weißpigmente oder weiße Füllstoffe enthaltende Luftporenlacke
US4125504A (en) * 1977-12-27 1978-11-14 The Dow Chemical Company Cement additives comprising a polymer latex containing a styrene-acrylate-acrylamide interpolymer and a butadiene rubber
US4267092A (en) * 1978-06-23 1981-05-12 Polycell Products Limited Filler composition comprising a filler and an aqueous binder resin emulsion comprising a quick drying polymer emulsion and a flexible polymer emulsion
DE3020864A1 (de) * 1980-06-02 1981-12-10 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Kleber und/oder beschichtungsmassen auf basis von alkalimetallsilikatloesungen

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001965A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 株式会社トクヤマ 塗布組成物
JP2017019927A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社トクヤマ 水性塗料組成物
JP6195401B1 (ja) * 2017-01-27 2017-09-13 家庭化学工業株式会社 漆喰塗料組成物
JP2018123291A (ja) * 2017-01-27 2018-08-09 家庭化学工業株式会社 漆喰塗料組成物
KR102286625B1 (ko) * 2021-02-15 2021-08-04 주형남 카제인을 기초로 난연성 및 항균성을 강화한 친환경 숯페인트 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
ES8500310A1 (es) 1984-10-01
FR2540880A1 (fr) 1984-08-17
EP0117173B1 (fr) 1986-08-13
JPS624427B2 (ja) 1987-01-30
BR8400344A (pt) 1984-09-04
US4530954A (en) 1985-07-23
DE3460437D1 (en) 1986-09-18
ES529222A0 (es) 1984-10-01
EP0117173A1 (fr) 1984-08-29
PT78025B (fr) 1986-03-27
DK38084D0 (da) 1984-01-27
FI840340A0 (fi) 1984-01-27
NO840306L (no) 1984-07-30
FR2540880B1 (fr) 1986-02-07
ATE21414T1 (de) 1986-08-15
PT78025A (fr) 1984-02-01
DK38084A (da) 1984-07-29
FI840340A (fi) 1984-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59142257A (ja) 石灰系ペイント分散体およびその製造法
US4764554A (en) Thickeners for emulsion paints
JP5596557B2 (ja) ラテックスバインダー、凍結融解安定性を有する水性コーティング及び塗料並びにそれらの使用法
US4569965A (en) Crotonate-containing copolymers, processes for their preparation and their use as thickeners in aqueous systems and as sizing agents
US5462978A (en) Use of unsaturated sulfonic acid polymers as spray drying assistants
CA1096081A (en) Dispersing paint pigments
JP4991736B2 (ja) 水性バインダー組成物
CN107083215B (zh) 一种由纯丙弹性乳液与苯丙乳液制取的瓷砖背胶及工艺
US20100160496A1 (en) Acrylic acid ester copolymer composition and redispersible powders
EP3119818B1 (en) Tri-substituted aromatic-containing polymeric dispersants
KR20100037603A (ko) 저-voc 수성 혼성 결합제
WO2002088260A1 (en) Use of surfactants for improving the compatibility of inorganic pigments in aqueous coating compositions
JPH04261454A (ja) ポリオルガノシロキサン系エマルジョン
CA1264280A (en) Aqueous adhesive compositions for use with wall coverings and the like, having improved adhesion and rheology properties
US4542171A (en) Thickeners and binders forming gels in gasoline
CN102224207A (zh) 密封材料用树脂乳液
US5331042A (en) Polyoxyalkyleneamine-neutralized, low MFFT aqueous dispersions of ethylenic/carboxylic polymers
CN102399344A (zh) 美术颜料用自增稠型纯丙胶乳及其制备方法
AU2005229399B2 (en) Coating masses made from low-emission binding agents
US5480920A (en) Ozone-friendly correction fluid
KR20190020726A (ko) 개선된 액체 얼룩 반발성을 갖는 코팅 조성물
US3595823A (en) Stable aqueous emulsions of styrene-acrylonitrile-acrylic therpolymers
CN112300318A (zh) 环保型室温自交联丙烯酸酯乳液、制备方法及其应用
US5760113A (en) Floor polish composition
KR20060072480A (ko) 아크릴 에멀젼 수지 조성물의 제조방법, 이 방법에 의해제조된 아크릴 에멀젼 수지 및 이를 포함하는 수성 도료조성물