JPS59142083A - リンクロボツト - Google Patents

リンクロボツト

Info

Publication number
JPS59142083A
JPS59142083A JP1564083A JP1564083A JPS59142083A JP S59142083 A JPS59142083 A JP S59142083A JP 1564083 A JP1564083 A JP 1564083A JP 1564083 A JP1564083 A JP 1564083A JP S59142083 A JPS59142083 A JP S59142083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
vertical
horizontal
fulcrum
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1564083A
Other languages
English (en)
Inventor
綿島 憲次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1564083A priority Critical patent/JPS59142083A/ja
Publication of JPS59142083A publication Critical patent/JPS59142083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明に平行四辺形リンクを要素とするリンクロボット
の構造に関する。 この種のリンクロボットにをゴ、特公昭53−2233
7号公報および特開昭55−101390号公報により
開示されてなる構造のものがある。 前者の例シボ第3図(イ)(cQに構造を概要示してい
るが、主縦リンクとなる第1縦リンク[11’と主横リ
ンクとなる第1横リンク(41′とを二辺とする三角形
の他の一辺の直線上に位置する第2縦リンク(2]′と
第2横リンク(51′の連結部(71′と、第1横リン
ク+41’の基端部14a’lとを支点として一一万の
支点(4a’lにCゴ横方向あるい一コ縦方向の、他方
の支点(7)′には縦方向あるいをゴ横方向に夫々ガイ
ドに沿って変位を与えるように構成しているものであっ
て、両支点14 a’1(7+’Gゴ平行四辺形リンク
の動作状態によって定点となったり移動点となったりす
るので夫々がリンク及び先端のへンド並びに把持したと
きのワークの荷重を担持する力点となるにもかかわらず
移動し得る構造としなけれ・はならなくて、荷重と駆動
力とが加わるところから夫々に大きい剛性を持たせる必
要があると共に複雑な構造とならざるを得ない問題があ
る。 なお、この例で&ズ縦方向の駆動点と横方向の駆動点と
を別々にしているので、平行四辺形リンクのどの部分を
とっても相対的に足位置となる点が存在しないことから
、リンク荷重及び先端荷重のみを担持する力点を一個所
に設定することGゴ不司能である。 −1、後者の例Gゴ第a[XJ[イ)(ロ)に概要示し
ているが、第2縦リンク(2I#と第2横リンク(bF
の連結部(7Wと、第1横リンク14+’の基端部(4
a’lとの二支点のうち−1の支点+4a’)あるいは
(7f′をリンクの荷重を担持するための力点(定点)
に、他方の支点(7−あるい番ゴ14a’)を縦・横両
方向に変位を与える駆動点
【移動点】に夫々特定した構
造であって、各々か荷重と駆動力とのいずれかに対処し
得るものであれはよいことから第3図々示例の有する欠
点に一応解消されるが、駆動側の支点(71#あるいG
コ(4a’3Gゴ縦方向の駆動装置および横方向の駆動
装置に連結しているので構造が頗る複雑となるだけでな
く、−万の駆動装置に対して他方の駆動装置が負荷とし
て働くことから、その慣性の影響があるのと各種信号系
動力糸の処理が面倒であるのとが実用上問題となるもの
であり、ざららに−万の駆動装置による移動の際に、他
方の駆動装置全体の機械精度の影響を受けることも構造
面での問題点となるところである。 このように従来の−この種装置がいずれも一長一短を有
している事実に鑑みて本発明G構成されたものであって
、平行四辺形リンクを要素とするリンクロボットにおい
て力点、縦方向の駆動点および横方向の駆動点を夫々分
離、独立して設足し得る構造とな丁ことにより、機械的
支持が確実であっテ、シかも慣性の小さい円滑な動きを
持たせながラコンパクト化1位置決め精度の向上を可能
ならしめる点を本発明
【ゴ主要な目的とするものである
。 そのために本発明Gコ、第1縦リンク、第2縦リンク、
第1横リンクおよび第2横リンクからなる平行四辺形リ
ンクに;・第3縦リンクを前記第1・第2J&リンクと
の平行を保持して連結し、第1al′リンクと第1横リ
ンクとを二辺とする三角形の他の一辺の直線上に位置す
る第3縦リンクの基端部および第1kリンクと第2横リ
ンクの連結部ならひに第1横リンクの基端部の二点を支
点とし、そ(7J ウt、、の一点をロボット支持体に
枢支してリンク重 全体及び先端部の荷重を支える力点となし、残りの二支
点のうちの−1の支点を縦ガイドに沿って縦方向に移動
自在となし、他方の支点を横ガイドc、−沿ツr横方向
に移動自在となして一縦ガイドに1は横方向、横ガイド
に暑ゴ縦方向の各変位を夫々与える如くなした構成とし
たものであって、三支点のうちの一つは荷重を相持する
ための専用となしてアーム支持構造を単純化することが
でき、他の二づの−1は縦方向駆動専用に他方Gゴ横方
向駆動専用となして、夫々の支点部を駆動に必要なだけ
のコンパクトな構造とすることができて、所期の目的【
コここに十分達成されるに至ったのである。 以下一本発明のス施例シこついて添付図面にもとづいて
詳しく説明する。 なお、本明細書においてリンクの呼称に1縦」「横」の
字句があるが、先部側と基部側を便宜上級と横とに表現
したに過ぎなく、縦と横とを読替えることに勿論随意で
ある。 第1図をゴ木発明の1例の横型リンクロボットを骨格示
したものであってこの装置をゴ先部側の腕を形成する第
1kリンク(1)、このリンク[11に平行を保持した
第2縦リンク(2)、基S側の腕を形成する第1横リン
ク(4)およびこのリンク(4)に平行を保持シタ第2
横リンク(6)により平行四辺形リンクを形5x、シて
−この平行四辺形リンクに対して、第1・第2縦リンク
fil 、 12+との平行ケ保持せしめた第3縦リン
ク(3)を連結して、これ等ニ点A、B、O。 Dおよび点A、B、E、Fで夫々平置四辺形を形成する
よう回り対偶に連結される。 そして第1縦リンク(1)と第1横リンク(4)とを二
辺とする三角形の他の一辺の直線上に位にする第3縦リ
ンク(31の基端部(3a+ および第2縦リンク(2
1と第2横リンク(5)の連結部(7)【点りと一致す
る】と、第1横リンク(什の基端部(4a] との三点
を支点となτものであって、(支)より明らかなように
第1縦リンクmの先端部+101 Tなわちロボットの
先端部と前記三支点(3目、+71.14川 とGコ、
i!、BAOが変ってモ常ニー直線上に存在するように
なっている。 しかして前記三支点(3(転)、+71.(4−のうち
の一点例えば支点(7)をロボット支持体((支)示せ
ず)に枢着、軸支してリンク全体を支える力点となして
いる。 次に残りの二支点+3a)、(4alのうちの−1の支
点例えば支点
【3a)を、縦ガイド+81の縦溝(11
1に係入し、かつ軸支して該縦溝(114に沿って縦方
向に移動自在となし、他方の支点例えば支点+4a)を
、横ガイド(9)のm溝αりに係入し、かつ軸支して該
横溝021に沿って横方向に移動自在となしている。 前記縦ガイド(8)の縦@ (0+と前記横ガイド+9
1の横溝(1匂と(コは交叉関係になっており、縦ガイ
ド(8)昏ゴ、横方向に延びてロボット支持体に設けら
れた2木の案内棒031. (131に案内されて横方
向の移動可能に配設し、一方、横ガイド(9〕(コ、縦
方向に延びて同じくロボット支持体に設けられた2本の
案内II(141。 04)に案内されて縦方向−の移動可能に配設していて
、縦ガイド(8)はアクチュエータθ5)により横方−
向の変位か一横ガイド(91&:Iアクチュエータ06
1Gこより縦方向の変位が夫々与えられるよう−こなっ
ている。 以上の構成になる装負Eコ支点(3a)をアクチュエー
タ(15Jによって横方向に移動さぜると一第1縦リン
ク[11の先端部001 &コ平行四辺形リンクの各リ
ンクの寸法関係ならびに支点の選び方によって一義的に
きまる定数(111倍だけ横方向に移動する。 その際、支点+4aJ も定数【k2】倍だけ横方向に
移動するが、該支点14aJ &ゴ前述の如く横ガイド
+91の横溝(+2j内で移動自在であるので、該支点
(4m1番コーアクチュエータθ句に対して何等影響を
与えずに横溝(+21内でスムースに横移動する結果、
アクチュエータ(16jに対して動きを妨げることは全
然ない。 ところで支点(3al に関してOゴ、前記支点+aa
)が横ガイド197により縦方向の動きを拘束されてい
心ので、縦ガイド(8)内で移動せず画定される。 −万、支点(4a) Thアクチュエータ06)によっ
て縦方向に移動させるど、第1縦リンクillの先端部
(10)Gゴ定数(k、]倍だけ縦方向に移動し一向時
に支点【3a) も定数(k、]倍たけ縦方向に移動す
る。 その場合、支点13〜は縦ガイド(81のNk溝(Il
l内で移動自在であめので、該支点(3目の動き【コア
クチュエータ05]に対して何等影1v与えずに縦溝(
n+内でスムースに縦移動する結果、アクチュエータ0
6)に対し動きを妨げることは全然ない。なお、支点1
4aJについてレコ前記支A13a)が縦ガイド(81
により横方向の動きを拘束されているので一横ガイド(
9〕内で移動せず固定される。 なお、支点(3目、(+aJ ’a−同時にアクチュエ
ータ(15]。 OQにより動かせば先端部(10)はその合成変位分移
動すること【ゴ当然である。 そして、この移動が行なわれる間、力点となる支点(7
)がリンク全体の荷重を担持てるようになるのであって
、第11A々示例においては第1縦リンクil+のうち
で先端部(lO)から点(匂までの部分と第2横リンク
(6)とを機械的に荷重方向に剛性の高い部材にし他の
リンク部分Gゴ動力を伝達するに足る部材とTることで
十分であって綜合的に軽量・コンパクトに形成すること
ができる。 第2図をコ本発明に係るロボットの今一つの例を骨格示
したものであって一第3縦リンク(3)ケ第1縦リンク
il+に対して第2縦リンク(21よりも遠い位置に配
設し、ざらにこの第3縦リンク+a+vix縦リン゛り
(1)および第2縦リンク(21に平行保持声せるため
に、第1横リンク(4)、第2横リンク[51に平行F
fたm3横リンク(6)を追加連結した構造であって、
第1HJ々示例において支点!3ωヶ力点に、支点(4
a)、+71を変位させる駆動点となτよう変型したも
のと実質的に同じであり、かかる変型も本発明において
可能であることを明らかにしている。 本発明は以上の説明によって明らかな如く、平行四辺形
リンクを要素とするロボットの動きに左右されることな
く定位置を保持する支点が得られる構造であめので一該
支点を力点として荷重を担持することができる結果、力
点まわりの構造が簡易化されると共に、コンパクトな軸
受装置によって必要荷mを十分担持し得る。 ざらに、横移動専・・用、Mu動専用の各支点を前記力
点とをゴ別個に設けているので−こn等両支点に関連す
る駆動装置を単純構造となし得ると共に、同じくリンク
に関しても動力伝達に必要なだけの細く軽量な材料とす
ることができる。 また、両駆動装置をロボット本体に画定できるので、動
力、信号配線を簡単にまとめることが可能である。 なお、大発明によ石特長点を主としてtai型リシリン
クロボットいて述べたが、縦型リンクロボットの機構と
して採用しても支障がないことは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図G:IX発明の各実施例に係る略示
構造図、第3図8)(口]および第4向(イ](ロ)G
ゴ従来のリンクロボットの各側に係る略示構造図である
。 【11・・・第1縦リンク、 (2)・・・第2縦リン
ク。 (31・・・第3縦リンク、  +3a)・・・第3縦
リンクの基端部、(4)・・・第1横リンク。 (4a)・・・第1横リンクの基端部。 (6ト・・第2横リンク。 (7)・・・第2縦リンクと第2横リンク゛の連結部。 Ta2・・・縦ガイド、(9)・・・横ガイド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 第1縦リンク(1)、第2縦リンク(21,第1横
    リンク(4)および第2横リンク(51からなる平行四
    辺形リンクに一第3縦リンク(31を前記第1・第1横
    リンク !II 、 (21との平行を保持して連結し
    一第1縦リンク(1)と第1横リンク(4)とを二辺と
    する三角形の他の一辺の直線上に位負する第3縦リンク
    (3)の基端部i3ω および第21&リンク121と
    第2横リンク(5)の連結部(7)ならびに第1横リン
    ク+41の基端部(4a)の三点を支点とし、そのうち
    の一点をロボット支持体に枢支してリンク全体を支える
    力点となし、残りの二支点のうちの一万の支点を縦ガイ
    ド(8)に沿って縦方向に移動自在となし、他方の支点
    を横ガイド(9)に沿って横方向に移動□自在となすと
    共に、縦ガイド(8)に【ゴ横方向、横ガイド(9夕に
    は縦方向の各変位を夫々与える如く形成したことを特徴
    とするリンクロボット。
JP1564083A 1983-02-01 1983-02-01 リンクロボツト Pending JPS59142083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1564083A JPS59142083A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 リンクロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1564083A JPS59142083A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 リンクロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59142083A true JPS59142083A (ja) 1984-08-15

Family

ID=11894312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1564083A Pending JPS59142083A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 リンクロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142083A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634987U (ja) * 1986-06-25 1988-01-13
JPS63173107U (ja) * 1987-04-30 1988-11-10
JP2015515933A (ja) * 2012-05-11 2015-06-04 ダルメク エス.ピー.エイ. 平衡型空気圧マニピュレータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634987U (ja) * 1986-06-25 1988-01-13
JPH0418787Y2 (ja) * 1986-06-25 1992-04-27
JPS63173107U (ja) * 1987-04-30 1988-11-10
JP2015515933A (ja) * 2012-05-11 2015-06-04 ダルメク エス.ピー.エイ. 平衡型空気圧マニピュレータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104595642B (zh) 一种二自由度压电驱动纳米定位平台
CN106737597B (zh) 一种xyz三自由度精密定位装置
US4895039A (en) Hand controller having pivot axis for minimizing forearm movement
JPS58166931U (ja) 型鋼加工装置の探触装置
JPS59142083A (ja) リンクロボツト
US6398098B1 (en) Wire bonding head involving minimized tip skid
JPH025155U (ja)
JP3307728B2 (ja) 物品把持機構における拡縮装置
JP2529855B2 (ja) 内視鏡の湾曲操作装置
JP2808240B2 (ja) 四則教習具
JP2952458B2 (ja) Xyステージ装置
JP2891335B2 (ja) 6自由度ステージ機構
JPH0469183A (ja) 把持装置
JPS62168207A (ja) マイクロマニピユレ−タの微動装置
JPS6398587A (ja) 二次元移動ステ−ジ
JPS62257008A (ja) ブリツジ型移動装置
CN117656030A (zh) 一种平动并转动多自由度并联机构
JPS629880A (ja) 平行リンク形ロボツトア−ム
SU1663794A1 (ru) Установочный стол
CN113069211A (zh) 一种微创手术机器人末端执行机械臂
JPS584676Y2 (ja) 二軸走査装置
JPS60123292A (ja) 産業用ロボットの掴み装置
JPH0235252A (ja) 2次元運動機構
JPS61147436U (ja)
JPS6076992A (ja) ロボツトのア−ム駆動装置