JPS59141708A - 微粒子浄化装置 - Google Patents

微粒子浄化装置

Info

Publication number
JPS59141708A
JPS59141708A JP58015817A JP1581783A JPS59141708A JP S59141708 A JPS59141708 A JP S59141708A JP 58015817 A JP58015817 A JP 58015817A JP 1581783 A JP1581783 A JP 1581783A JP S59141708 A JPS59141708 A JP S59141708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter member
infra
red ray
infrared
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58015817A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Watabe
浩史 渡部
Yukihisa Takeuchi
幸久 竹内
Yasunao Miura
康直 三浦
Tsukasa Hirayama
司 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58015817A priority Critical patent/JPS59141708A/ja
Publication of JPS59141708A publication Critical patent/JPS59141708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディーゼル機関に用いる微粒子浄化装置の再
生燃焼のための装置に関するものである。
微粒子浄化装置に捕集された微粒子は、そのほとんどが
燃料成分を含むカーボン粒子で、約580℃に加熱する
ことにより燃焼除去できるため微粒子浄化装置の目づま
りはなくなり、微粒子浄化装置は捕集前の状態に再生さ
れる。従来の再生方式について述べる。バーナーの火炎
により微粒子を燃焼させる方式では、火炎温度の調節が
困難で、燃焼温度が上昇してフィルタ部材を溶解させる
。電気ヒーターによる微粒子加熱では、ヒーターとフィ
ルタ部材の接合が悪いと電力が多くなる。又、ヒーター
の振動によりヒーターの周辺、ヒーター取り付は部のフ
ィルタ部材が破壊される。
本発明は、ニクロム、カンタル、タングステン。
SiC,Tic等の赤外線源を利用することにより上記
の難点を解決させるものであり、温度調節が比較的容易
で、加熱所要エネルギーが少なく、耐久性に優れた再生
燃焼用装置を備えた微粒子浄化装置を提供することを目
的とする。
以下本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明の第1実施例である。
微粒子浄化装置Fは内燃機関の排気管3に接続される。
この装置は内部に微粒子捕集用フィルタ2とその上流部
に加熱用赤外線源4、その周囲に赤外線反射鏡5、赤外
線@4とフィルタ2の間に赤外線透過壁7を備えている
。赤外線源4はニクロム、カンクル、タングステン、S
iC,TiC等よりなる。赤外線反射鏡5は放物面又は
楕円面を有する。赤外線透過壁7は石英又はルヵロソク
ス等よりなる。
作動について説明する。
機関Iからの排気ガスは排気管3から微粒子捕集装置F
の容器13内に流入し、フィルタ部材2を通過して流出
口より流出する。排気ガスがフィルタ部材2を通過する
際、同排気ガス中の微粒子はフィルタ部材上に捕集され
、除去される。
微粒子の捕集が進んでフィルタ部材2の通気抵抗が増大
すると、差圧センサ8がそれに応じた信号を出す。差圧
センサ8が検知するフィルタ部材の上流側、下流側の圧
力差は機関回転数に依存しても変化する。そこで制御回
路9は差圧センサ8からの信号と回転数センサ12から
の信号とから、フィルタ部材2の真の通気抵抗、すなわ
ち微粒子の捕集程度を求め、それが所定量に達すると、
継電器10を閉じ、電源llより赤外線源4への通電を
開始する。
これにより赤外線源4は赤外線を放射する。赤外線は金
を蒸着させた放物面6を有する反射鏡5により赤外線透
過壁7を透過して赤外線透過壁7の表面に付着したカー
ボン微粒子を加熱燃焼除去した後、フィルタ部材2の表
面に照射される。
この赤外線源4からの赤外線により微粒子は加熱されく
燃焼する。燃焼は赤外線の照射されるフィルタ部材前面
から始まり、発熱が排気ガスの流れと共に下流側へ輸送
されるに伴って、下流側へと進行する。従って、赤外線
源4をフィルタ部材2の上流部に設置しておけば、捕集
された微粒子の実質的に全てを燃焼させ、除去すること
ができる。この微粒子の除去によりフィルタ部材2が再
生され、通気抵抗が低減すると、赤外線源4への通電は
停止される。
第2図に本発明の第2実施例を示す。本実施例では赤外
線反射鏡5の反射面6は楕円面を有し、排気ガスを側面
より導入し、赤外線透過壁7は1枚で構成されている。
赤外線源4は反射面6の楕円面の一方の焦点に置かれて
いて、放射される赤外線はこの反射鏡6により反射され
、フィルタ部材2の中にある他方の焦点へ集まるように
進む。
このため赤外線は集光されてフィルタ部材2に照射され
るので、微粒子は短時間で強く加熱され、従って着火性
が良くなり、かつ少ない電力で行なわれる。
第3図は本発明の第3実施例である。本実施例では赤外
線源4、反射鏡5が1組使用されている。
反射面6は放物面を有し、赤外線源4はその焦点に置か
れている。赤外線源4より放射した赤外線が反射面6で
反射して平行光線となりフィルタ部材2に均一に照射さ
れ微粒子が加熱燃焼される。
このように赤外線源が1つでもフィルタ部材2の再生を
均一に行うことが可能である。
以上詳細に説明したように、本発明によれば加熱のため
に赤外線を用いているのでフィルタ部材2と赤外線光路
上の微粒子を直接加熱し燃焼させることかできる。また
赤外線反射鏡により効率よく反射されるので赤外線源の
電気容量は少なくてよく、従来のヒータでは50W/c
Jであったのが本発明では40W/cdと少ない電力で
行われる。
さらにヒータではその周辺部しか加熱できないが、本発
明では赤外線源表面温度1200〜1350℃の照射に
より均一な加熱が行なわれススの温度が600〜650
℃となるので良好な燃焼が行われる。
また従来の排気管内にヒータ等を設置したものでは30
2.NOx等に直接さらされるため耐久性として110
000k走行程度しかないが、本発明の微粒子浄化装置
では赤外線源4は赤外線透過壁により排気ガスから隔離
され保護されるため、300000kmの走行後も劣化
がほとんどないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の微粒子浄化装置をディー
ゼル機関に取り付けた状態を示す部分断面図、第2図は
第2実施例の断面図、第3図は第3実施例の断面図を各
々示す。 1・・・機関、2・・・フィルタ部材、4・・・赤外線
源、5・・・反射鏡、7・・・赤外線透過壁。 代理人弁理士 岡 部   隆

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11機関から排出される排気ガスをフィルタ部材に通
    して排気ガス中に含まれる微粒子をろ過捕集する微粒子
    浄化装置において、赤外線源と反射鏡とを備え、赤外線
    源から発せられる赤外線を反射鏡により反射集光させて
    前記フィルタ部材の表面を加熱することによりフィルタ
    部材に捕集されている微粒子を燃焼させることを特徴と
    する微粒子浄化装置。 (2)前記赤外線源とフィルタ部材との間に赤外線透過
    壁を設けた特許請求の範囲第1項記載の微粒子浄化装置
JP58015817A 1983-02-01 1983-02-01 微粒子浄化装置 Pending JPS59141708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015817A JPS59141708A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 微粒子浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015817A JPS59141708A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 微粒子浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59141708A true JPS59141708A (ja) 1984-08-14

Family

ID=11899397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58015817A Pending JPS59141708A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 微粒子浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141708A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990001618A1 (en) * 1988-08-03 1990-02-22 Loughborough Consultants Limited Apparatus and method for removing particulate matter from the exhaust gases of an internal combustion engine
JPH0294316U (ja) * 1989-01-17 1990-07-26
KR20030012150A (ko) * 2001-07-30 2003-02-12 채재우 적외선을 이용한 디젤엔진 피엠트랩의 자동 재생장치
KR100512283B1 (ko) * 2002-03-28 2005-09-05 주식회사 엔토피아하이텍 적외선을 이용한 디젤엔진의 배기가스 재순환식입자상물질 자동 저감장치
WO2006026258A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Battelle Memorial Institute Infrared heat regeneration device and method
EP1541822A3 (en) * 2003-12-09 2010-01-06 General Electric Company Method and system for radiation-based reduction of particulate matter
JP2013545003A (ja) * 2010-09-20 2013-12-19 セラメックス エルティーディー フィルタの状態の検査のための方法および装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990001618A1 (en) * 1988-08-03 1990-02-22 Loughborough Consultants Limited Apparatus and method for removing particulate matter from the exhaust gases of an internal combustion engine
EP0356040A2 (en) * 1988-08-03 1990-02-28 Loughborough Consultants Limited Apparatus and method for removing particulate matter from the exhaust gases of an internal combustion engine
JPH0294316U (ja) * 1989-01-17 1990-07-26
KR20030012150A (ko) * 2001-07-30 2003-02-12 채재우 적외선을 이용한 디젤엔진 피엠트랩의 자동 재생장치
KR100512283B1 (ko) * 2002-03-28 2005-09-05 주식회사 엔토피아하이텍 적외선을 이용한 디젤엔진의 배기가스 재순환식입자상물질 자동 저감장치
EP1541822A3 (en) * 2003-12-09 2010-01-06 General Electric Company Method and system for radiation-based reduction of particulate matter
WO2006026258A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Battelle Memorial Institute Infrared heat regeneration device and method
JP2013545003A (ja) * 2010-09-20 2013-12-19 セラメックス エルティーディー フィルタの状態の検査のための方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5053062A (en) Ceramic foam prefilter for diesel exhaust filter system
KR930000473B1 (ko) 디이젤엔진의 배기정화장치
JPS6249452B2 (ja)
JPS58210310A (ja) 内燃機関のカ−ボン微粒子浄化装置
US5822977A (en) Method of and apparatus for purifying exhaust gas utilizing a heated filter which is heated at a rate of no more than 10° C./minute
JPS5928009A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気微粒子浄化装置
JP2002339732A (ja) ディーゼル微粒子トラップのマイクロ波再生
JPS59141708A (ja) 微粒子浄化装置
JPS6231165B2 (ja)
CA2001828C (en) Soot filter for diesel-powered vehicles
US6908498B2 (en) Carbon-concentrated microwave regenerated diesel particulate trap
JPS59158313A (ja) 内燃機関における排気微粒子捕集用トラツプの再生用バ−ナの制御装置
JPS6239247B2 (ja)
JPH0232450B2 (ja)
JPS645048Y2 (ja)
JP4219420B2 (ja) 排ガスフィルター浄化方法、及び排ガスフィルター浄化装置
JPS6319533Y2 (ja)
JPS6319532Y2 (ja)
JP3073375B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0355773Y2 (ja)
JPH0214524B2 (ja)
JPS58144619A (ja) デイ−ゼル機関の微粒子トラツプ再生方法
JPH04140409A (ja) ディーゼル排気浄化装置
JP2715629B2 (ja) ディーゼル排ガス浄化装置
JPS6325293Y2 (ja)