JPS59141376A - 狭開先mig溶接装置 - Google Patents

狭開先mig溶接装置

Info

Publication number
JPS59141376A
JPS59141376A JP1292383A JP1292383A JPS59141376A JP S59141376 A JPS59141376 A JP S59141376A JP 1292383 A JP1292383 A JP 1292383A JP 1292383 A JP1292383 A JP 1292383A JP S59141376 A JPS59141376 A JP S59141376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
torch
wire
welding
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1292383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375270B2 (ja
Inventor
Yuzaburo Miyamoto
宮本 勇三郎
Kazuyoshi Kusano
草野 和喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP1292383A priority Critical patent/JPS59141376A/ja
Publication of JPS59141376A publication Critical patent/JPS59141376A/ja
Publication of JPH0375270B2 publication Critical patent/JPH0375270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • B23K9/28Supporting devices for electrodes
    • B23K9/30Vibrating holders for electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/0213Narrow gap welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は狭開先溶接装若に係り、特に溶接部に給送す
るワイヤの揺動@ ilE確に行える溶接装;;グに関
する。
溶加材たる電極ワイヤを連続的に送給してアークを発生
させる溶接法であるM工G溶接の一つとしてワイヤに対
して特定の曲げ癖を付け、開先内でこの曲癖を付けたワ
イヤを左右に揺動させて均一なオツシレートを行う方法
を発明者等は先に提案している。
第1図は発明者等が提案した方法の概略を示す。図にお
いて、リール1に巻いであるワイヤ10はローラ2a、
2b、2cから成るワイヤストレーナ2によってリール
に巻いてあった場合の巻きくせ、またはワイヤ10が本
来有していた癖を取り除き、2個のローラから成るベン
ディングロール3に供給させる。ペンテイングロール3
はワイヤ10をフィードロール4側に供給しながら、自
己は符号3及び3′の位置で往復j型動を行い、ワイヤ
10に特定の癖をつける。このワイヤ10はフィードロ
ール4及び溶接トーチ5を経てトーチ先端において癖に
応じてその先端部が左右に揺動しアーク6を均等にオッ
シレートする。
しかし、ワイヤーストレーナ2においてワイヤ10の癖
企全て取り去ることは不可能であり、かつリール1から
トーチ5まての間には相当な距離があるため、ベンディ
ングロール3以外の部分で不用な癖が付いてしまうこと
もある。母(オ壁[njの溶は込みを十分に行って高品
質の溶接を行うためにはワイヤ10の揺動中心線8と開
先中心線11とが一致してアークが゛両側壁に均等にオ
ツシレートすることが必要である。つまりワイヤ]80
に対して市確な癖が付いている場合にはトーチ5を開先
中心工lに配置することにより、ペンテイングロール3
によって波形のUt6 ヲ付ケられたワイヤ10の中心
線(以下「ベンディングセンター」と称する)8が開先
中心11と一致し均等なオツシレートが可能となる。し
かしワイヤ10に対して不用な癖が付いているとワイヤ
10の揺動は所期お位置では行なわれず、その揺動の中
心は例えば第2図の符号8の位置に変位し均等なオツシ
レートが不可能となってしまう。
この様な事態が生じた場合、従来は溶接作業者が開先内
のトーチの位置を変えたり、場合によってはトーチを傾
けたりして対処していた。しかしトーチ5を開先中心か
ら偏位させること自体が溶接品質番低下させる原因とも
なるので問題の根本的な解決にはならなかった。
この発明は」−述した問題点に鑑み構成したものであり
、常に高い品質の溶接を行うことのできる溶接装置を提
供することにある。
要するにこの発明は、ベンディングセンターをトーチ中
心m位置するよう構成し、トーチを開先中心に配置した
ままオッシレーI・の偏位を修正し得るよう構成した溶
接装置に関する。
以下この発明の実施例につき説明する。
第31スにおいて12はベンディンクロール3を往復運
動++f能な様に取り付けた板であり、7はこの板12
に取り何けた調節ノブある。この調節ノブ7を回転させ
ることにより板12自体をトーチ5の中心線にほぼ直交
する方向に移動させ、これによってベンディングセンタ
ー8をトーチ5の中心線14から変位させるよう構成す
る。例えばトーチ5から出たワイヤの揺動中心が第2図
の8の位置に変位するとすれば、調節ノブ7によってベ
ンディングセンター8を第4図8″17)位置に変位さ
せワイヤの揺動中心と開先中心11とを一致させる。こ
の場合、トーチ5自体は常に開先中心線11」二に位置
させておく。なお、この実施例の場合にはワイヤの巻き
癖等もベンティングセンターの変位等で対処するためワ
イヤーストレーナを廃しているが、もとよりワイヤスト
レーナを取り付けたままの状態にしておいてもよい。
この発明を実施することにより溶接トーチは常に開先中
心線上に位置させたままワイヤの揺動中心の変位を修正
することができるので、常に高い品質の溶接を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の溶接装置の側面図、第2図は第1図の概
略図、第3図はこの発明に係る溶接装置の側面図、第4
何は第3図の概略図である。 3・・・・・・ベンディングロール 5・・・・・・溶接トーチ 7・・・・・・センター調節ノブ 14・・・・・・溶接トーチ中心

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 溶接ワイヤに対しベンディングロールにより曲げ
    癖をイ」けこの曲げ癖によってアークをオツシレートす
    るものにおいて、ベンディングロールに対して位置調節
    装置ぴを取りトJけ、この位置調節装置により溶接トー
    チ中心に対してベンディングセンターを変位させるよう
    構成したことを特徴とする狭開先MIG溶接装置。
JP1292383A 1983-01-31 1983-01-31 狭開先mig溶接装置 Granted JPS59141376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292383A JPS59141376A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 狭開先mig溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292383A JPS59141376A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 狭開先mig溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141376A true JPS59141376A (ja) 1984-08-14
JPH0375270B2 JPH0375270B2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=11818851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1292383A Granted JPS59141376A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 狭開先mig溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141376A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257136U (ja) * 1975-10-22 1977-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257136U (ja) * 1975-10-22 1977-04-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375270B2 (ja) 1991-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3567900A (en) Welding method and apparatus
US3806694A (en) Apparatus and method for welding joints between metal shapes
US3922517A (en) Welding method and apparatus
US6664507B2 (en) Laser machining apparatus
US1508713A (en) Arc-welding apparatus
US5149939A (en) Automatic welding apparatus
US2093881A (en) Welding
JPS59141376A (ja) 狭開先mig溶接装置
US3519789A (en) Welding method
US1667585A (en) Automatic arc welding
US2470178A (en) Semiautomatic arc welding apparatus and method
US2665363A (en) Electrode motion
JP2001087860A (ja) 溶接ワイヤ供給装置
JPS601892Y2 (ja) ワイヤガイドの角度調整装置
JPH10151518A (ja) 線状材切断装置用線状材供給ガイド装置
US2250219A (en) Welding apparatus
JPS5921708B2 (ja) 多角形体溶接物の溶接装置
DE1515257C (de) Vorrichtung zur Auftragsschweißung von Kalibnerwalzen
JPS5841148B2 (ja) 溶接装置
KR940004452Y1 (ko) 용접 토치(Torch)의 이송장치
JP2782626B2 (ja) 溶接始終端処理方法
JPS6033582B2 (ja) 狭開先mig溶接法
JPS6257768A (ja) 全姿勢自動ア−ク溶接方法
JPS5868472A (ja) 消耗電極式ア−ク溶接装置
JPH0245550B2 (ja) Oobahetsudosabumaajiaakuyosetsuyosochi