JPS59140175A - 車両の操舵装置 - Google Patents

車両の操舵装置

Info

Publication number
JPS59140175A
JPS59140175A JP58014421A JP1442183A JPS59140175A JP S59140175 A JPS59140175 A JP S59140175A JP 58014421 A JP58014421 A JP 58014421A JP 1442183 A JP1442183 A JP 1442183A JP S59140175 A JPS59140175 A JP S59140175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
driven pinion
vehicle
steering
pinion shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58014421A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Furukawa
修 古川
Shoichi Sano
佐野 彰一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58014421A priority Critical patent/JPS59140175A/ja
Priority to US06/575,444 priority patent/US4592561A/en
Priority to DE8484100964T priority patent/DE3463023D1/de
Priority to EP84100964A priority patent/EP0115356B1/en
Publication of JPS59140175A publication Critical patent/JPS59140175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/006Attaching arms to sprung or unsprung part of vehicle, characterised by comprising attachment means controlled by an external actuator, e.g. a fluid or electrical motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1527Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles comprising only mechanical parts, i.e. without assistance means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は前輪とともに後輪を転舵するようにした車両の
操舵装置の改良に係!11.特に後輪転舵に必要な回転
を取出すドリブンピニオン軸の組付に工夫を施したもの
である。
前輪操舵系の主要部を構成するラックピニオン型ステア
リングギヤのラック軸にドリブンピニオンを噛合させ、
該ドリブンピニオンにリンケージ軸を介して接続した入
力軸に後輪転舵に必要な回転を取出し、入力軸に設けた
偏心ピンに遊嵌支持され5且つ左右の後輪転舵用タイロ
ッドを連結支持するジヨイント部材の上記偏心ピンのク
ランク回動に伴う左右及び上下揺動により、転舵角に比
例して前後輪の転舵比を変える如く前輪と後輪とを同時
に連動して転舵する車両の操舵装置(特願昭57−93
394号等)を本出願人は先に提供した。
逆方向へ転舵することも可能であり、従って高速走行中
の操縦性を良好とするとともに、Uターンや駐車場での
人出操作等の際は舵角を大にして小さな回転半径が得ら
れるため、車両のとりまわし性が良好となる。
尚ジヨイント部材を介さずに直接偏心ピンで左右の後輪
転舵用タイロッドを共通的に連結支持するようにしたも
のも本出願人により提案されている。
ところで前記入力軸は、左右の後輪をともに同舵゛角で
転舵せしめるために車両の左右中心線に一致して配置さ
れており、一方前記ドリブンピニオンは、車体構造上の
制約を受けて前記ドライブピニオンとけ反対側の車両の
左右中心線より一側カ寄り部、例えば左側寄り部で前記
ランク軸に噛合し、しかも当該ドリブンピニオンの軸は
その軸線を車両の左右中心線と平行にして配置されてい
る。
従ってドリブンピニオン軸と入力軸間に架設するリンケ
ージ軸の前後端には夫々自在継手を介して両軸を連結し
ていた。
本発明は前記ドリブンピニオン軸とリンケージ軸とを一
直線化し、延いては両軸間に自在継手を介設せずに一本
軸化し得るようにした車両の操舵装置を提供することを
目的として成されたものである。
斯かる目的を達成すべく本発明は、ドリブンピニオン軸
をその後部が車両の左右中心線へ向くように傾け、該ド
リブンピニオン軸の軸線をリンケージ軸の軸線と一致せ
しめて両軸を一直線上に配置したことを特徴としている
以下に本発明の好適一実施例を車両の前後輪操舵装置の
構成とともに詳述する。第1図は前後輪操舵装置の概略
構成を示す斜視図、第2図は後輪操舵系の要部の分解斜
視図、第3図は同要部の組付状態における断面図である
操舵輪であるハンドル1のハンドル軸2の下端には自在
継手3を介してピニオン軸21が連結され、該ピニオン
軸21の下部は前輪転舵用のラックピニオン型ステアリ
ングギヤのギヤボックス20内に組込まれ、ラック軸2
3の右半部に形成したラック24に不図示のドライブピ
ニオンが噛合している。このラック24は前上方に臨む
如く形成されている。
ギヤボックス20内にはシリンダバレル29が横設され
、該シリンダバレル29内を摺動するピストンロッドで
ある上記ラック軸23とシリンダバレル29とにより既
知の如くパワーシリンダが構成されており、ラック軸2
3のパヮーシ+)7ダより左方の左半部にもラック25
が形成され、該ラック25にはドリブンピニオン26が
噛合している。このラック25は上方に臨む如く形成さ
れている。
ところでドライブピニオンの軸21は上部が後傾すると
ともに若干右傾し、又ドリブンピニオン26の軸27は
前後方向に略水平に配置妊れるが。
後部が若干右傾しているため、これらドライブピニオン
とドリブンピニオン及び夫々に噛合する両ラックの歯型
はともにヘリカル歯である。
前記ギヤボックス20の左右端から夫々突出したラック
軸22の両端にはタイロッド4.4が接続され、タイロ
ッド4,4の外端にはナックルア一台5,5が接続され
ており、前輪7.7はナックルアーム5.5の外側方に
突出した車軸6,6に支持されている。
既知の如く前輪の転舵はラック軸23の左右動によりな
され、この時パワーシリンダにより操舵トルクが軽減さ
れる。
一方ドリブンビニオン26の軸27の後部はギヤボック
ス20から後方に突出され、自在継手31を介して長尺
のリンケージ軸32を一直線的に連結し、リンケージ軸
32後端には自在継手33を介して入力軸34が連結さ
れている。
入力軸34は車両の左右中心線に一致して配置され、ホ
ルダ37.その外周に装着した複数のり。
ングラバー38・・・(図示では5輪)及び更にその外
周に組付けて車体のフロアパネル等に固定きれたホルダ
アウタ39にて支承された回転部材であり、この入力軸
34の後端には偏心フランジ35が形成されている。
偏心フランジ35の後面には更に後方に突出する偏心ピ
ン36が形成され、この偏心ビン36にはジヨイント部
材41が中央部で遊嵌支持されている。
ジヨイント部材41は上下方向が短く、左右方向に長く
形成されており、このジヨイント部材41の前面41a
の左右端部に夫々左右のタイロラド8,8の内端が玉継
手9.9を介して連結支持され、後面41bの中央寄り
にはアーム部材42の先部が左右2本のボルト結合43
.43にて結着されている。このアーム部材420基部
は右方に略々水平を保って延出されており、車体のフロ
アパネルから垂下したリンクブラケット44にて枢支さ
れたリンク43により揺動可能にアーム部材42が支持
され、これによりジヨイント部材41は水平状態を保っ
て揺動規制されている。
又ジヨイント部材41により連結支持された左右のタイ
ロッド8,8の外端にはナックルアーム11.11.、
が接続され、ナックルアームii、iiの外側方に突出
した車軸12.12に後輪13゜13が支持されている
尚図中14は前輪用のダンパユニノl−,15は同ラジ
アス、ロッド、16は同ロアアームであり。
又17は後輪用のダンパユニット、18は同ラジアスロ
ッド、19は同ロアアームである。
而してハンドル1を操舵操作すると、ステアリングギヤ
のラック軸23の左右動によりその左半部のラック25
に噛合するドリブンピニオン26に後輪転舵に必要々回
転が出力され、リンケージ軸32を介して後輪操舵系の
入力軸34に上記回転が入力され、入力軸34は左右何
れかに回転する。
入力軸34の回転によりその後端に一体化して設けた偏
心ピン36はクランク回転を行い、入力軸34に対して
鉛直方向(実施例では鉛直上方)に初期設定されたこの
偏心ピン36のクランク回動に伴ってジヨイント部材4
1、タイロッド8゜8、ナックルアーム11.11を経
て後輪13゜13は転舵される。
での小舵角では、後輪1゛3を前輪7と同位相、↓回転
を越える大舵角では、逆位相に転舵することとなる。
以上において、ドリブンピニオン26は第4図に示され
る如くしてステアリングギヤボックス20に組付けられ
る。第4図はギヤボックスの一部破断底面図である。
車両の左右中心線は図示しないが、ギヤボックス20の
要式方向の略々中央部を縦断しており、この中心線より
右側寄り部にドライブピニオンが、左側寄り部にドリブ
ンピニオン26が夫々振分けられて配置される。
そしてドリブンピニオン軸27は軸線Cを平面視で車両
の左右中心線と平行なる直線lK対して若干の角度αを
もって頌斜している。即ちギヤボックス20の後方に突
出する後部27ae車両の左右中;ひ線方向である右方
向に向けて当該ドリブンピニオン軸27がギヤボックス
2oに組込まれている。
このドリブンピニオン軸27の後部27aに実施例では
自在継手31を介設してリンケージ軸32を連結し、両
軸27.32の軸線が一直線を形成するように組付ける
。従って前記した若干なる角度αはこれを勘案して設定
されている。
尚ドリブンピニオン軸27とリンケージ軸32は同一レ
ベル平面に配置されている。
而してドリブンピニオン軸27をその後1ts27aが
車両の左右中心線へ向くように傾け、該ドリブンピニオ
ン軸2Tの軸線Cをリンケージ軸32のそれと一致せし
めて企図した通り両軸27.32を一直線上に配置した
ため、延いてはドリブンピニオン軸21とリンケージ軸
32との間に自在継手31を介設せずにこれら・両軸2
7.32の一本軸化を達成することができる。
以上本発明によれば、ドリブンピニオン軸を平面視で傾
け、その軸線がリンケージ軸の軸線と一直線を形成する
ように構成したため、これら両軸を一本化することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の好適一実施例を示すもので、第1図は前
後輪操舵装置の概略構成を示す斜視図。 第2図は後輪操舵系の要部の分解斜視図、゛第3図は同
要部の組付状態における縦断側面図でジヨイント部材を
90°回転視として示した図、第4図はステアリングギ
ヤボックスの一部破断底面図でドライブピニオン軸部分
を略々水平に後方回転視として示した図、第5図はギヤ
ボックス部の分解斜視図である。 面図血中8は後輪転舵用タイロッド、20はステアリン
グギヤボックス、21はドライブピニオン軸、23はラ
ックlQI+、 27 uドリブンビニオン軸、32は
リンケージ軸、34は入力軸、36は偏心ピンである。 特約出願人  本田技研工業株式会社 代理人 弁理士下田容一部 同     弁理士 大 橋 邦 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前輪操舵機構の操舵部拐と車両の左右中心線から一側方
    寄り部で噛合するドリブンピニオンを設け、該ドリブン
    ピニオンの軸の後端にワンケージ軸を介して車体の左右
    中心線に一致して配設した入力軸を連結し、該入力軸の
    後端に設けた偏心5″ンに間接、若しくは直接的に左右
    の後輪転舵用タイロッドを連結支持し、前輪とともに後
    輪を転舵するようにした車両の操舵装置において、上記
    ドリブンピニオン軸をその後部が車両の左右中心線へ同
    〈ように傾け、該ドリブンピニオン軸と上記リンケージ
    軸の軸線が一直線を形成するように構成して成る車両の
    操舵装置、
JP58014421A 1983-01-31 1983-01-31 車両の操舵装置 Pending JPS59140175A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014421A JPS59140175A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 車両の操舵装置
US06/575,444 US4592561A (en) 1983-01-31 1984-01-31 Steering system for vehicles
DE8484100964T DE3463023D1 (en) 1983-01-31 1984-01-31 Steering system for vehicles
EP84100964A EP0115356B1 (en) 1983-01-31 1984-01-31 Steering system for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014421A JPS59140175A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 車両の操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59140175A true JPS59140175A (ja) 1984-08-11

Family

ID=11860551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58014421A Pending JPS59140175A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 車両の操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111452870A (zh) * 2020-04-23 2020-07-28 郑庆华 转向时转向桥与非转向桥可平行的被拖挂车基本原理机构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111452870A (zh) * 2020-04-23 2020-07-28 郑庆华 转向时转向桥与非转向桥可平行的被拖挂车基本原理机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0219031B2 (ja)
US3045772A (en) Drive for motor bikes
JPH0312612Y2 (ja)
JPH0351259Y2 (ja)
JPS59140175A (ja) 車両の操舵装置
JPS5926364A (ja) 車両の操舵装置
JPS5981266A (ja) 車両の操舵装置
JPH0353149B2 (ja)
JPH0352384B2 (ja)
JPS59140176A (ja) 車両の操舵装置
JPS59140178A (ja) 車両の操舵装置におけるリンケ−ジ軸
JPH0539983Y2 (ja)
JPS6224615Y2 (ja)
JP2001086803A (ja) 作業車の操向装置
JPH0349791B2 (ja)
JPH047030Y2 (ja)
JPH01240374A (ja) 車両の前後輪操舵装置
JPH0351260Y2 (ja)
JPH0321336Y2 (ja)
US671532A (en) Automobile vehicle.
JPH0224378Y2 (ja)
JPS6243388A (ja) 自動二輪車のシヤフトドライブ装置
JPH0224379Y2 (ja)
JPS59140165A (ja) 車両のステアリングギヤにおける噛合調整装置
JP2958998B2 (ja) 前後輪駆動自動二輪車の前輪駆動装置