JPS59138616A - 地山法面の崩落防止工法 - Google Patents

地山法面の崩落防止工法

Info

Publication number
JPS59138616A
JPS59138616A JP925783A JP925783A JPS59138616A JP S59138616 A JPS59138616 A JP S59138616A JP 925783 A JP925783 A JP 925783A JP 925783 A JP925783 A JP 925783A JP S59138616 A JPS59138616 A JP S59138616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
ground
bore holes
slope
spiral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP925783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhide Sasamata
笹俣 泰秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEKO KOGYO KK
Original Assignee
KANEKO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEKO KOGYO KK filed Critical KANEKO KOGYO KK
Priority to JP925783A priority Critical patent/JPS59138616A/ja
Publication of JPS59138616A publication Critical patent/JPS59138616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/20Securing of slopes or inclines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は地山法面の崩落防止工法に関する。
従来、崩落の危険のある地山の崩落防止には、(1) 
 地山中に削孔を設け、との削孔に引張補強材を挿入し
、空隙を充填材で満たし、引張補強材と充填材および充
填材と地山な付着させる方法。
Q)地山中に削孔を設け、との削孔中に表面凹凸形状の
シースを挿入し、このシース中に引嘩補強材を挿入し、
充填材をシース内外に充填することにより地山補強を行
なう方法。
(6)  地山表層に強化用網体を被覆し、この上にモ
ルタルや接着材(例えば、セメント、合成樹脂等)入す
の客土等を吹き付けて地山法面の崩落を防止する方法。
(4)地山法面に金網を被覆し、この網の上に適宜の間
隔で2スピンを打ち込み固定し、網の上から低スランプ
のモルタル又はコンクリートを吹き付けて、モルタル又
はコンクリートによる枠状体を形成し地山法面を安定に
させる方法がある。
しかるに前記(1)は削孔に単に引張補強材を挿入し、
空隙を充填材で満たしただけなので、削孔の間隙を縮め
強度を増すか、削孔を地山探く掘り引張補強材を挿入し
接着させない限り広範囲な崩落を防止できない欠点があ
る。
又、伐)は削孔内に表面凹凸形状のシースを挿入し、こ
のシース内に引張補強材を介在し接着材で接着させるた
め、引張補強材の防錆が施されるばかりか表層の断層を
も極力抑止可能であるが、引張補強材相互の連結が不十
分であるため表層の広範囲な崩落には十分な予防がなさ
れない。
又、(3)は地山表層に網体を被覆し、この上にモルタ
ルや接着材を単に吹き付けているため、地山と網体との
結合が十分でなく崩落が生じやすかった。
又、(4)は法面を金網で−覆いこの網状体を適宜の間
隔で打ち込まれたラスピンで固定してモルタル又はコン
クリートを吹き付は地山と網体を結合させているが、ラ
スピンと地山間に雨水が入り氷結によって地山法面にひ
び割れを生じさせる原因となった。
本発明は前記せる欠点を解決するためになされたもので
、施工作業が容易で、地山法面の崩落をより確実に防止
できるようにした地山法面の崩落防止工法を提供するた
めのものである。
以下、本発明の施工手順を図面を参照して説明するO 第1図は施工手順を示した説明図で、第2図は渦巻座金
を用いて引張補強材を挿入した状態を示す斜視図゛、第
6図は法面における施工完了状態を示す斜視図である。
これらの図において、第1図に示される如く、地山法面
1に直径5〜7倒、深さ60〜1100aの削孔2を任
意の間隔で穿ける。この削孔2相互の間隙は、地山の状
態により適当な隔を設ける。次に複数の削孔2を穿けた
地山法面1を網6で覆う。
網は金網、施工場所によっては合成網を用い1次に第2
図に示す如く削孔2が存在する網乙の外部から渦巻座金
4を当てこの渦巻座金4の中心忙鉄筋アンカー5からな
る引張補強材を打ち込み、前記せる削孔2内に挿入する
。尚、渦巻座金4は網3の目より大きいことが望ましく
、又、鉄筋アンカーの打ち込みが容易なように中心に空
間部を有している。鉄筋アンカー4は直径16511長
さ60〜110Ga余りで打ち込みの為の後頭部分は鍵
状頭からなる突出部51を有し渦巻座金4の中心にて係
止可能にしである。
次に渦巻座金4の間からゴム系材料からなる混合液とコ
ンクリートの混合物の粉とを混合した接着性を有する充
填材6を削孔2内に圧力充填する。
尚、充填材6の混合物及び混合比率は、施工の作業性、
及び接着の強度に鑑み重要であり、次に充填材の材料及
び配合を表に示す。
以下余e 〔表1〕 第1表に示す如く充填材は粉と混合液からなり、その配
合比は粉2.7〜4.2に対し混合液1の割り合いで、
望ましくは!1〜4対1である。粉は砂26チ〜54チ
、砂利11,5%〜19%、セメント29.5S〜3!
lL4%、混和剤α01チ〜α1チであり、混合液はエ
マルジョン14%〜20チ、ラテックス5チ〜7qlI
である。混和剤はデンカC8Aである。エマルジ璽ンは
ポリビニルアルコールテア’)、ラテックスはスチレン
樹脂、ブタジェン樹脂、ラバーからなる。又、粉の中に
は2〜5間の小粒の砂利を入れ接着結合の強度を高めて
いる。
(表2) 表2は、一実施例として用いる充填材の重量を示したも
ので表1の試料Cに相当する。
次に、上記充填材を削孔2に注入するためには、図示せ
ぬコンプレッサに接続されたホースを用い渦巻座金4の
間から削孔2内に向けて流し込む。
第6図は充填材6が外部に溢出し、網6の一部が渦巻座
金5とともに一体に固定された状態を示している。
このように本発明を用いれば ■ 削孔に被覆された網の上に置かれた渦巻座金を介し
て鍵状頭からなる突出部を後部に有する引張補強材を削
孔に挿入するので、渦巻座金と引張補強劇の係止が容易
で修業性が良い。
■ 削孔内に流入される充填材は粉と混合液の比率が2
.7〜4.2対1であるため適当な流動性が得られる。
この件め、ホースで地山の高い位置まで誘導でき施工の
範囲を広範とすることができる。又、小粒の砂利をも入
れているので接着結合の強度をさらに高め得る。
■ 削孔に被覆された網、網の上から渦巻座金を介して
削孔内に引張補強材を挿入し充填材を注入するので、削
孔内に雨水の侵入が無く氷結によるひび割れの心配が無
い。
■ 渦巻座金を用いているため充填材と網との結合面が
広く得られ崩落の力が網金体に分散されて効果的である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の施工手順を示す断面図、第2図は渦巻
座金の設置状況を示す斜視図、第3図(条地山法面にお
ける施工完了状態を示す斜視図である。 1・・・地山法面、2・・・削孔、3・・・網、4・・
・鉄筋アンカー(引張補強材)、5・・・渦巻座金、6
・・・充填材、 第1図 第2図 手続補正書 昭和(1年 3月/q日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和58年 特許願第009257号 2、発明の名称  地山法面の崩落防止工法3、 補正
をする者 事件との関係  特許出M人 4、代理人 6、 補正により増加する発明の数   02ラリgq
)スロl!;)。 補  正  書 明細書の図面の簡単な説明の鞠中下記を訂正する。 ■ 明細書、凱9ページ11、行目の「4・・・鉄筋ア
ンカー(引張補強材)、」を「4・・・渦巻座金、」と
訂正する。 ■ 明細誓、第9ページ12行目の「5・・・渦巻座金
、」を「5・・・鉄筋アンカー(引張補強材)、」と削
正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 地山法面の複数箇所に任意の間隔で削孔を穿け、該削孔
    を有する地山法面を網体によって被覆し、前記網体を地
    山に固定するために網体の外部から渦巻座金を当て、後
    部付近に該渦巻座金を係止せる突出部を有する引張補強
    材を前記渦巻座金を介して削孔に挿入し、との引張補強
    材と前記削孔間に生じる空間、渦巻座金及び網体の一部
    をゴム系の接着性を有する充填材で一体に固着させるよ
    うにしたことを特徴とする地山法面の崩落防止工法。
JP925783A 1983-01-25 1983-01-25 地山法面の崩落防止工法 Pending JPS59138616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP925783A JPS59138616A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 地山法面の崩落防止工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP925783A JPS59138616A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 地山法面の崩落防止工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59138616A true JPS59138616A (ja) 1984-08-09

Family

ID=11715360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP925783A Pending JPS59138616A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 地山法面の崩落防止工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138616A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280122A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Yoshida Tekkosho:Kk コンクリ−ト,モルタル面補修工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569688U (ja) * 1979-07-03 1981-01-27
JPS6144168A (ja) * 1984-08-09 1986-03-03 Nippon Steel Corp 不メツキ部分が少なくメツキ密着性のすぐれた溶融金属メツキ鋼板の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569688U (ja) * 1979-07-03 1981-01-27
JPS6144168A (ja) * 1984-08-09 1986-03-03 Nippon Steel Corp 不メツキ部分が少なくメツキ密着性のすぐれた溶融金属メツキ鋼板の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280122A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Yoshida Tekkosho:Kk コンクリ−ト,モルタル面補修工法
JPH0522775B2 (ja) * 1987-05-13 1993-03-30 Yoshida Tetsukosho Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL8700512A (nl) Fundering en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US5320452A (en) Cast-in-place concrete pile and method of constructing the same in the ground
CN102877470A (zh) 组合土钉支护施工方法
US4000621A (en) Remote sealing of mine passages containing flowing water
KR101197124B1 (ko) 친환경 복합 사면 안정화공법
CN213508499U (zh) 一种狭小空间上仰式全长粘结锚索孔内分段止浆结构
JPS59138616A (ja) 地山法面の崩落防止工法
CN203189049U (zh) 一种矿山巷道底板下锚上注式预应力锚索加固装置
CN109736156A (zh) 一种公路护栏和声屏障共用一体钢锚管基础结构及施工方法
JP2653731B2 (ja) 盛土のり面急勾配化工法
JP2001011856A (ja) 既製杭の埋設方法
JPS63280121A (ja) アンカー体及びグランドアンカー構造物
CN109113080B (zh) 一种岩质高切坡锚墩网箱耦合生态护坡方法
JP2003193475A (ja) 斜面安定工法
US10077539B1 (en) Wall and retaining members and fluidizing installation of retaining members
US20220298821A1 (en) Simultaneous installer/injector/auger systems and methods
JP2003213665A (ja) 重複合注入工法
JP4471510B2 (ja) 鋼管ソイルセメント杭、その施工方法および施工装置
CN213741092U (zh) 一种基坑支护结构
CN219508637U (zh) 现浇混凝土基面上生态混凝土防护系统
JP4491809B2 (ja) 定着部用セメントミルク
SU1749444A1 (ru) Способ тампонажа буровых скважин и устройство дл его осуществлени
KR102275672B1 (ko) 경량의 기포시멘트혼합재를 이용한 경사지 옹벽 시공방법
JPH04182516A (ja) 杭定着用根固め部の築造工法
JPS58204218A (ja) 杭の埋込み工法