JPS59137503A - 織編物の加工方法 - Google Patents

織編物の加工方法

Info

Publication number
JPS59137503A
JPS59137503A JP669083A JP669083A JPS59137503A JP S59137503 A JPS59137503 A JP S59137503A JP 669083 A JP669083 A JP 669083A JP 669083 A JP669083 A JP 669083A JP S59137503 A JPS59137503 A JP S59137503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven
adhesive
fabric
sewing
fabrics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP669083A
Other languages
English (en)
Inventor
充 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP669083A priority Critical patent/JPS59137503A/ja
Publication of JPS59137503A publication Critical patent/JPS59137503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、粘着剤を塗布した伸縮性がない平面支持体を
織編物に一時的に接着した状態で移動、裁断及び縫製を
行うことを特徴とする織編物の加工方法に関する。
衣服の裏地には一般に柔軟な織物が使用され、また近年
では特に婦人用外衣でも薄地柔軟な織編物が多用されて
いる。また伸縮性の大きい織編物が下着のみでなく、外
衣としても多く用いられるようになっている。そういっ
た薄地柔軟てそれらの裁断縫製加工時に於ける移動、裁
断、縫製は容易でなく、特に工業的に安定した縫製品を
生産することは大変難かしいので、熟練労働者の減少と
相1って、近年縫製加工業の問題点となっている。
従来このような場合には、澱粉類及びその誘導体或いは
ポリビニルアルコール等の糊料を用いていわゆるのり付
けを行って作業する方法や結晶性の化合物を布帛に付着
せしめて一時的に硬化する方法などが試みられているが
、これらはいずれも縫製後の除去が不完全で風合いを損
なったり、付着させた化合物特有の臭気や化合物が飛散
することによる刺激臭などのために、多量の布帛を長時
間多量に取扱う実際の作業には使用が難しく、実用化に
は至っていない。
このような状況より、上記のような欠点がなく、しかも
薄地柔軟、伸縮自在な織編物の形態を安定化し、裁断縫
製加工時に容易に移動、裁断、縫製する方法を鋭意検討
の結果、本発明に即ち、粘着剤を塗付した平面支持体に
一時的にそれら織編物を接着したまま、平面支持体とそ
れら織編物を同時に移動、裁断、及び縫製の全忙の作業
を通過せしめることにより、織編物の形態が安定化され
、取扱い、移動は容易となり、裁断、縫製は円滑に行わ
れ、縫製終了後に平面支持体を取除くことにより目的と
する織編物の縫製を安定して行い得る。
本発明に使用する粘着剤は公知のものであって良く、例
えばポリイソブチレン、ポリビニルエーテル、ポリアク
リレートなどの単独重合体樹脂、またはこれらの共重合
体樹脂などの粘着性樹脂、または天然ゴム、スチレン・
ブタジェンゴムおよびブタジェン・アクリロニトリルゴ
ムなどの粘着性基剤にポリテルペン系樹脂及びその変性
体、天然ロジン類及び変性ロジン並びにその誘導体その
他脂肪族系若しくは芳香族系の各種樹脂などの粘着付与
剤を添加してなる各種粘着剤である。さらにこれら粘着
剤にタルク、沈降性炭酸カルシウム、シリカなどを添加
して曳糸性を少なくしたもの、或いは含フン素化合物を
添加して剥離性を高めたものなどが使用出来る。
又本発明に使用する平面支持体としては紙、合成樹脂フ
ィルム、金属ホイル及びこれらの積層されたものが用い
られるが、平面支持体使用の目的から考えて適度の厚さ
及び硬さを持つことが必要で、支持する織編物に応じて
選ばれるべきである。
粘着剤を平面支持体に塗付する方法は通常の塗工装置を
用いて行うことが出来、平面支持する織編物に応じて全
面塗料、線状塗付、点状塗付を行うが、裁断及び縫製後
の剥離の蓉易さを考慮すれば、線状又は点状塗付が好ま
しい。粘着剤を塗付した平面支持体を織編物に接着する
には、平面支持体の粘着剤を塗料した面に織編物を合せ
、例えば2本のロールの間を通過させる或いはプレス機
で押圧するなど、織編物の全面に均等な圧力をかけるこ
とにより行うことが出来る。
粘着剤を塗付した平面支持体は、平面支持体の粘着剤を
塗付してない面にフッ素系樹脂などを塗付して粘着剤で
接着しないような加工を施すか、特別にそのような加工
を行った紙を粘着剤を塗付した面に当てるなどの方法に
より、巻いて保存し、使用の都度引き出して織編物の全
巾にわたって接着して後、所望の形に裁断しても良いし
、捷たは粘着剤を塗付してない平面支持体に粘着剤の塗
付、乾燥、織編物への接着を一連の工程として行った後
、裁断を行ってもよい0本発明が適用される織編物とし
ては、薄地柔軟或いは伸縮自在で形態安定性のとぼしい
織編物、例えばポリエステル、ウール、絹で織られたジ
ョーゼット織物、ベンベルブで織られた平織裏地織物、
薄手木綿丸編編物、ナイロン・トリコットなどの他木綿
デニム、帆布のような厚地織物で折り目の付けにくいも
のも挙げられる。
厚地織物の場合には、平面支持体を同時に折り曲げるこ
とにより、折り目が安定となり、縫製が容易円滑に行い
得る。
以下に具体的に実施例により本発明を説明する。
実施例1゜ カヤクリルレジンH−900(ポリアクリル系主体の水
溶性粘着剤、日本化薬類)をシルクスクリーンを用いて
50g/crn2pトレーシングペーパー上に縦横1セ
ンチの間隔で直径1.2ミ!Jメートルの点状に塗付し
、80℃の熱風で乾燥した。これとポリエステル100
%綾裏地(東し製シルンク#57oo)v合せて2本の
ゴムロールの間を通シて接着した後、所望の形に裁断し
、2枚を合せてミシンにて縫い合せ、トレーシングペー
パー・)11り去った。裁断、縫製またその間の移動の
際にも布地は形態が安定し、円滑に作業をすることが出
来た。
実施例2、 カヤクリルレジン”’−180(ポリアクリル系主体の
水溶性粘着剤、日本化薬類)を、実施例1で用いたと同
じトレーシングペーパー上に、所望の形の周辺は連続し
た線で、その内側は縦横1センチの間隔で直径1.2 
ミ+)メートルの点状の模様と   た丸したシルクス
クリーンを用いて塗付し、80℃の  のゴ熱風で乾燥
した。これを周辺の線に沿って所望の  所望形に裁断
し、ポリエステル100%ジョーゼット   せた(3
0番糸使用)と合せて平ゴテプレスを用いて  に縫常
温で圧着し、縫しろとして1センチを余してジ   せ
たヨーゼットを裁断した。これを2枚合せて一方の  
 −ストレーシングペーパーの周辺が他方のトレーシン
   常ニゲペーパーの周辺と一致するようにし乍らト
レー   に接シングペーパーの周辺に沿ってミシンで
縫合し、   カートレーシングペーパーを取り去った
。極〈薄地で  で円しかも形態安定性の悪い布地であ
るにも拘らず、   実施布地の取扱いは容易であり、
縫製は容易であった・   Pまた所期の形通りの縫合
せが出来た。        出湯実施例3.1厚 実施例1で用いたカヤクリルレジンl−1−90080
を水で50%の濃度に薄め、75g/cyn2のトレー
   デニシングペーパーにシルクスクリーンを用いて
全面  て接に塗付し、80℃の熱風で乾燥した。これ
と木綿   てミ80:ポリエステル20の混紡糸より
なる開反し   アル編メリヤス(天竺スムース)を合
せて2本のムロールの間を通して接着した。このものを
の形に裁断し、2枚を合せてミシンで縫い今後、トレー
シングペーパーを取り去り、さらいしろ部分をオーバー
ロックミシンで縫い合。メリヤスは伸縮自在であり、寸
だ天竺スムは裁断端がカールしてミシンによる縫製が非
困難とされているが、トレーシングペーノ々−着しであ
るため、伸縮もなく、また裁断端のルもなかった。ミシ
ンによる縫い合せも容易滑に作業が出来た。
例4 T WA’X ES (ポリアクリル系の溶剤型重合体
色素層)ヲドクターナフコーティングマシンみが0.0
5ミリメートルのアルミ箔に塗付し℃の熱風で乾燥した
。これを木綿100%のム織物の表側に2本のゴムロー
ル・の間を通し着し、所望の形に裁断した。これを2枚
合せシンにて縫い合せ、さらに縫いしろを裏側でミ箔と
共に左右に割り、ステッチ縫いを行つた後、アルミ箔を
取り去った。デニムのような厚地の織物は硬いため、折
目を付けてもなかなか折り曲がらないが、アルミ箔が接
着しであるため容易に折れ曲がり、円滑に作業が出来た
特許出願人 日本化薬株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  粘着剤を塗布した伸縮性がない平面支持体を
    織編物に一時的に接着した状態で移動、裁断及び縫製を
    行うことを特徴とする織編物の加工方法
JP669083A 1983-01-20 1983-01-20 織編物の加工方法 Pending JPS59137503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP669083A JPS59137503A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 織編物の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP669083A JPS59137503A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 織編物の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137503A true JPS59137503A (ja) 1984-08-07

Family

ID=11645342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP669083A Pending JPS59137503A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 織編物の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137503A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4782684B2 (ja) * 2005-03-25 2011-09-28 株式会社東芝 電気掃除機
US8438931B2 (en) 2007-08-27 2013-05-14 Hitachi, Ltd. Semiconductor strain sensor
JP2016164316A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 東レコーテックス株式会社 伸縮性合成皮革を有する縫製品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4782684B2 (ja) * 2005-03-25 2011-09-28 株式会社東芝 電気掃除機
US8438931B2 (en) 2007-08-27 2013-05-14 Hitachi, Ltd. Semiconductor strain sensor
JP2016164316A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 東レコーテックス株式会社 伸縮性合成皮革を有する縫製品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE7712173L (sv) Tryckheftande klisterremskonstruktion
US4963218A (en) Method for reinforcing pattern pieces
JPS59137503A (ja) 織編物の加工方法
CA1069811A (en) Process for laminating pressure-sensitive material
US5424141A (en) Design transfer process and kit
CN207646413U (zh) 一种袋盖模板
CA2105102A1 (en) Pressure-sensitive contact adhesive and manually-tearable contact adhesive tapes produced therefrom for the embroidery and textile industries
JPH08196800A (ja) 洗濯用タグ、洗濯用タグシートおよびその製造方法
US5958802A (en) Pressure sensitive releasable adhesive webbing
JPS58180689A (ja) 衣服等にアツプリケを貼着する方法
WO2002086227A1 (en) Combined fabric of net fabric and non-woven fabric for net lace
JPH0339200Y2 (ja)
US20040062917A1 (en) Method of making a quilt
JPH0468100A (ja) シートカバー用皮革の裏張り構造,シートカバー用皮革及びシートカバー用皮革の裏面材
SU755267A1 (ru) Способ подгибки края детали верхней одежды 1
US1016626A (en) Combination bias, binding, and hem folder.
US1948620A (en) Applique process
RU2210297C1 (ru) Способ обработки накладного кармана
NO742844L (ja)
TW215053B (en) Decorative zippers and a method for manufacturing the zippers
JPS6324110Y2 (ja)
JPS6047316B2 (ja) ホツトメルト接着布
JPH08158129A (ja) 繊維テープ複合構造体およびその製造方法および衣料の製造方法
NO742188L (ja)
CN105040272A (zh) 一种少脱毛胶带基材及其生产方法