JPS59137294A - 舶用屈曲舵 - Google Patents

舶用屈曲舵

Info

Publication number
JPS59137294A
JPS59137294A JP965583A JP965583A JPS59137294A JP S59137294 A JPS59137294 A JP S59137294A JP 965583 A JP965583 A JP 965583A JP 965583 A JP965583 A JP 965583A JP S59137294 A JPS59137294 A JP S59137294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rudder
propeller
hull
horn
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP965583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0146358B2 (ja
Inventor
Tsutomu Ikeda
勉 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP965583A priority Critical patent/JPS59137294A/ja
Publication of JPS59137294A publication Critical patent/JPS59137294A/ja
Publication of JPH0146358B2 publication Critical patent/JPH0146358B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、船舶で用いられる舵に関し、特に船尾のスク
リュープロペラの直後に設けられた舵に関する。
従来、船尾において、スクリュープロペラの直後に舵を
設けた船舶としては、第1〜8図に示すようなものがあ
り、第1図はその船尾部の側面図、第2図は第1図の■
−■矢視断面図、第3図は第1図の■−■矢視断面図、
第4図は第1図のIV−IV矢視断面図、第5図は第1
図の■−V矢視断面図、第6図は上記船舶の119体後
縁を後方から見た正面図、第7図は上記船舶の舵を後方
から見た正面図、第8図は第1図のvm−vm矢視断面
図である。
これらの図において、符号1は船体を示し、2は船体後
縁、3は船体中心面を示している。
また、符号4はプロペラ軸、7は船底を示し、プロペラ
軸4の後端にはスクリュープロペラ5が固着され、プロ
ペラ軸4の前端には図示しない船内設置の主機が連結さ
れている。なお、プロペラ軸4は、船体前進時に右回り
に回軟するものとする。
プロペラ軸4よりも上方において、船体後縁2は左舷側
にひねられており、そのひねり量は、第2〜5図および
第6図に示すとおり、プロペラ軸4の中心でゼロとされ
、上方にゆくにつれてだんだん大きくなり、プロペラ5
の翼先端イτ1近で最も天外くなってし・る。そしてさ
らに上方になるにつれて、上記ひねり量はだんだん小さ
くなり、計画の喫水線(WL)付近でゼロとなっている
。なお、図中の符号6はプロペラ5の翼先端の回転軌跡
(プロペラ円)を示し、矢印はプロペラの回転方向を示
している。
また、プロペラ軸4よりも下方部では、船体後縁2は上
記と逆に右舷側にひねられており、そのひねり量は、プ
ロペラ軸4よりも下方になるにつれて、だんだん大とく
なり、プロペラ5の翼先端付近で最も大きくなっている
さらに、ラグ−ホーン8か船体中心面3に沿うように船
体後縁2に固着されており、舵9は、ビントル10を介
しラグーホーン8に取付けられていて、これによりビン
トル10を中心にして舵9が回転で外るようになってい
る。
舵頭材11は舵9の上端に固着され、舵頭材11の上端
は、図示しない船内設置の舵取機に連結されている。
船内設置の主機によりプロペラ5か′回わされで、船体
1か航走すると、船尾部の水は、船体1に沿って流れて
ゆ外、プロペラ5に流れ込む。
その際、前方より左右対称に流れて外な水の流れは、船
体後縁2の前記の構成により、プロペラ軸4よりも上方
においては左舷内外に曲げられ、プロペラ軸4よりも下
方においては右舷向きに曲げられる。したがって、右回
りプロペラ5の後方に発生する回転流が減少して、プロ
ペラ効率が向上する。
ところで、船体後縁2が前記の構成になっているため、
プロペラ5の位置における流れの様子を見ると、船速を
■とし、プロペラ軸4の方向の流速成分を■×とすると
、第9図に示すように1.船体後縁2の直後においては
その周辺よりも流れが遅くなっており、流速の遅い流れ
の分布が、船体後縁2を後方から見た形状に類似したも
のとなっている。このような流れの分布でプロペラ5に
より加速された後、水の流れは、舵9およびラダーホー
ン8に流れ込むようになる。
ところが、舵9およびラダーホーン8は船体中心面3に
沿うように設置されているため、流速の比較的早い域に
設置されることになり、抵抗増加が大きくなる。
また、舵9およびラグ−ホーン8の左側と右側とでは流
速が違うので、横力が発生し、直進するための当舵が必
要となり、その当舵により抵抗が増加する。
このように、従来の船舶では、そのラグ−ホーンおよび
舵により大きな抵抗が生じて、船舶の推進性能を低下さ
せるという問題点がある。
本発明は、このような問題点の解決をほがろうとするも
ので、スクリュープロペラの直後における舵の形状およ
び配置に工夫を加えて、抵抗の軽減をはかった舶用屈曲
舵を提供することを目的とする。
このため、本発明の舶用屈曲舵は、船尾部の船体中心面
に沿うプロペラ軸と同プロペラ軸の後端に装着されたス
クリュープロペラとをそなえるとともに、船体後縁か、
船体前進時における上記スクリュープロペラの翼の動く
方向と反対の方向へ船体中心面から弯曲し。
て形成された船舶において、上記スクリュープロペラの
直後に配設された舵をビントルを介して枢着するラダー
ホーンが、上記スクリュープロペラの翼の動く方向と反
対の方向へ船体中心面からずらして船体に取すイ詔すら
れ、」二記舵が、上記ラグ−ホーンの下端部で屈曲され
るとともに、その屈曲部よりも下方で上記ラダーホーン
の位置する舷側と反対の舷側へ向かって傾斜せしめられ
ていることを特徴としている。
以F、図面により本発明の実施例について説明すると、
第10.11図は本発明の第1実施例としての舶用屈曲
舵を示すもので、第10図はその側面図、第11図はそ
の後方から見た正面図であり、第12〜14図は本発明
の第2実施例としての舶用屈曲舵を示すもので、第12
図はその後方から見た正面図、第13図はその側面図、
第14図は第13図のXIV−XIV矢視断面図である
まず、本発明の第1実施例についで説明すると、第10
.1.1図に示すように、船体1の船尾部において、船
体中心面3に沿うプロペラ軸4の後端にはスクリュ−プ
ロペラ5が装着され、船体後縁2は、従来の場合(第6
図参照)と同様に、船体前進時ににけるスクリュープロ
ペラ5の翼の動く方向と反対の方向へ船体中心面3から
弯曲して形成されている。
そして、スクリュープロペラ5の直後に配設された舵9
は、船尾に固着されたラダーホーン12にビントル10
を介して枢着され、舵頭材11を介して図示しない船内
操舵機により操舵されるようになっている。
ところで、ラダーホーン12は、スクリュープロペラ5
の翼の動く方向(第11図のプロペラ円6の矢印参照)
と反対の方向へ船体中心面3がらずらして船体1に取り
(=Iけられており、本実施例のごとく右回わりプロペ
ラの場合は左舷側に設けられている。
また舵9は、ラダーホーン12の下端部で稜線aを有す
るごとく屈曲され、稜線aより上方の舵上手部14は鉛
直方向に設けられているが、稜線aより下方の舵下半部
13は、ラダーホーン12の位置する舷側(本実施例で
は左舷側)と反対の舷側(本実施例では右舷側)へ向か
って傾斜せしめられている。
なお、ラダーホーン12の中心線は、プロペラ5の翼先
端前方の船体後縁(第6図の符号2a参照)の後方に位
置している。
上述の構成により、船内設置の主機でプロペラ5が同わ
されて、船体1が航走すると、前方から左右対称に流れ
てきた水の流れは、前述のごとく、プロペラ軸4よりも
上方では左舷向きに、下方では右舷内外にそれぞれ曲げ
られて、プロペラ5へ流れ込む。これによりプロペラ5
の後方に発生する回転流が減少しで、推進効率か向上す
る。
そのうえ、水の流れは、第9図に示すような分布で、ラ
ダーホーン12ならびに舵9の下半部13および上半部
14に流れ込むので、舵9およびラダーホーン12に沿
う部分が最も流れの遅い域となり、従来の場合よりも舵
9およびラダーホーン12による抵抗が減少する。
また、舵9およびラダーホーン12の左右の’/XU速
はほぼ等しいので、横力発生が減少し、したがって直進
するための当舵が小さくなって、それによる抵抗増加が
減少する。
このようにして、本発明の舶用屈曲舵によれば、船体の
推進性能を大幅に向上させる利点がある。
なお、舵下半部13とQy上半部14とのなす屈曲角を
調整で静るように、両者をトルクヒンノなどで結合すれ
ば、プロペラ5の位置における流場の変化に応じて上記
屈曲角を適切に制御することかできる。
第12〜14図に示す本発明の第2実施例では、船尾部
にシューピース15が設けられて、このシューピース1
5の後端部に形成されたガイドホール17に、ビントル
16を介して舵9の下端が係合する構造になっている。
本実施例の場合も、船体後縁2の弯曲した形状およびラ
ダーホーン12の船体中心面3がら偏倚した配置につい
ては、前述の第1実施例の場合と同様になっており、ラ
ダーホーン12にビントル10を介して枢着された舵9
の形状も、第1実施例と同様に、鉛直の舵上半部14か
ら稜線aを介して舵下半部13が屈曲傾斜した形状にな
っている。
そして、舵9の下端のビントル16を嵌合させるがイド
ホール17は、傾斜した舵下半部13がビントル10の
まわりに回動するのを許容できるように、第14図に示
すごとく、円弧状に形成されている。
なお、下方のビントル16の配置については、舵9の操
舵中立位置において、上方のビントル10を含む船体横
断面に、下方のビントル16を含ませるようにすること
か望ましい。
このような構造により、第2実施例の場合も前述の第1
実施例の場合とほぼ同様の作用効果を得ることかできる
なお、前述の各実施例における舵下半部13と舵上半部
14との境界の屈曲部については、稜線aを生じないよ
うに滑らかに弯曲した外面を形成するようにしてもよい
以上詳述したように、本発明の舶用屈曲舵によれば、船
尾部の船体中心面に沿うプロペラ軸と同プロペラ軸の後
端に装着されたスクリュープロペラとをそなえるととも
に、船体後縁が、船体前進時における」二記スクリュー
プロペラの翼の動く方向と反対の方向へ船体中心面から
弯曲して形成された船舶において、上記スクリュープロ
ペラの直後に配設された舵をビントルを介して枢着する
ラダーホーンか、上記スクリュープロペラの翼の動く方
向と反対の方向へ船体中心面からずらして船体に取すイ
」けられ、上記舵か、」二記ラグ−ホーンの下端部で屈
曲されるとともに、その屈曲部よりも下方で」1記ラダ
ーホーンの位置する舷側と反対の舷側へ向かって傾斜せ
しめられるという簡素な構造で、ラダーホーンおよび舵
による抵抗を減少させ、船舶の推進性能を著しく向上さ
せる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜8図は従来の舵をそなえた船舶を示すもので、第
1図はその船尾部の側面図、第2図は第1図の■−■矢
視断面図、第3図は第1図のl−111矢視断面図、第
4図は第1図のIV−IV矢視断面図、第5図は第1図
の■−■矢視断面図、第6図は」1記船舶の船体後縁を
後方から見た正面図、第7図は上記船舶の舵を後方から
見た正面図、第8図は$1図のVIII−VnI矢視断
面図であり、第9図は」−記船舶のプロペラ位置におけ
る流れの速度分布図であり、第10.11図は本発明の
第1実施例としての舶用屈曲舵を示すもので、第10図
はその側面図、第11図はその後方から見た正面図であ
+)、第12〜14図は本発明の第2実施例としての舶
用屈曲舵を示すもので、第12図はその後方から見た正
面図、第13図はその側面図、第14図は第13図のX
tV−XIV矢視断面図である。 1・・船体、2・・船体後縁、3・・船体中心面、4・
・プロペラ軸、5・・スクリュープロペラ、6・・プロ
ペラ5の翼先端の回転軌跡(プロペラ円)、7・・船底
、9・・舵、10・・ビントル、11・・舵頭材、12
・・ラダーホーン、13・・舵下半部、]4・・舵」二
半部、15・・シューピース、16・・ビントル、17
・・ガイドホール、a・・屈曲部における稜線。 復代理人 弁理士  飯 沼 義 彦 第 2 閃 第4図 第5図 第6図 第7図 くご5二ら 第11図 第12図 第13図 第14図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 船尾部の船体中心面に沿うプロペラ軸と同プロペラ#1
    の後端に装着されたスクリュープロペラとをそなえると
    ともに、船体後縁が、船体前進時における上記スクリュ
    ープロペラの翼の動く方向と反対の方向へQl)体中右
    面がら弯曲して形成された船舶において、」二記スクリ
    ュープロペラの直後に配設された舵をビントルを介して
    枢着するラダーホーンが、」二記スクリュープUペラの
    翼の動く方向と反対の方向へ船体中心面からずらして船
    体に取り付けられ、」−記舵が、」二記ラダーポーンの
    下端部で屈曲されるとともに、その屈rll+ s 、
    1:りも下方で」二記ラグ−ホーンの位置する舷側と反
    対の舷側へ向かって傾斜せしめられていることを特徴と
    する、舶用屈曲舵。
JP965583A 1983-01-24 1983-01-24 舶用屈曲舵 Granted JPS59137294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP965583A JPS59137294A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 舶用屈曲舵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP965583A JPS59137294A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 舶用屈曲舵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59137294A true JPS59137294A (ja) 1984-08-07
JPH0146358B2 JPH0146358B2 (ja) 1989-10-06

Family

ID=11726225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP965583A Granted JPS59137294A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 舶用屈曲舵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137294A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131497U (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 石川島播磨重工業株式会社 舶用舵
JPS6175400U (ja) * 1984-10-23 1986-05-21
US8215255B2 (en) * 2006-10-06 2012-07-10 Aloys Wobben Ship rudder and ship provided therewith
CN112996719A (zh) * 2018-11-29 2021-06-18 贝克船舶系统有限公司 用于船的舵和具有两个舵的双螺旋桨船

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131497U (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 石川島播磨重工業株式会社 舶用舵
JPS6175400U (ja) * 1984-10-23 1986-05-21
JPH0356480Y2 (ja) * 1984-10-23 1991-12-18
US8215255B2 (en) * 2006-10-06 2012-07-10 Aloys Wobben Ship rudder and ship provided therewith
CN112996719A (zh) * 2018-11-29 2021-06-18 贝克船舶系统有限公司 用于船的舵和具有两个舵的双螺旋桨船
KR20210096197A (ko) * 2018-11-29 2021-08-04 베커 마린 시스템즈 게엠베하 선박용 방향타 및 2개의 방향타를 포함하는 이중 프로펠러 선박
JP2022522920A (ja) * 2018-11-29 2022-04-21 ベッカー マリン システムズ ゲーエムベーハー 船舶のための舵および2つの舵を備えたダブルプロペラ船舶
CN112996719B (zh) * 2018-11-29 2023-11-03 贝克船舶系统有限公司 用于船的舵和具有两个舵的双螺旋桨船

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0146358B2 (ja) 1989-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3751260B2 (ja) 大型船用二枚舵システム
KR200395385Y1 (ko) 선박용 방향타
JPS58194691A (ja) スクリユ−プロペラ船船尾の水流誘導面
JPS59137294A (ja) 舶用屈曲舵
US5697315A (en) S-type marine rudder
JP2507201B2 (ja) 船舶用舵
JPH0526798U (ja) 船舶用舵
WO2021187418A1 (ja) 船のプロペラの両側に配置される左舵と右舵を備えるゲートラダー
JP2010095239A (ja) 船舶用の舵装置
JP4363789B2 (ja) 船舶用高揚力舵
JP3449981B2 (ja) 船舶用高揚力舵
JP4363795B2 (ja) 船舶用高揚力二枚舵システム
JP2012131475A (ja) 船舶用舵
JP2888759B2 (ja) マリーナ型シリング舵
JPS6113435Y2 (ja)
JPH0356480Y2 (ja)
JPH02400Y2 (ja)
JP7493359B2 (ja) 船のプロペラの両側に配置される左舵と右舵を備えるゲートラダー
EP4206070A1 (en) Rudder
JP7107668B2 (ja)
JPH05116687A (ja) 船舶用舵のスケグ
JPH02151595A (ja) 1軸2舵船の舵
KR20230013651A (ko) 선박의 전가동 러더
KR20130012433A (ko) 선박용 러더 및 이를 갖춘 선박
JPS6036554Y2 (ja) 船舶推進性能向上装置