JPS59135967A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPS59135967A
JPS59135967A JP58010927A JP1092783A JPS59135967A JP S59135967 A JPS59135967 A JP S59135967A JP 58010927 A JP58010927 A JP 58010927A JP 1092783 A JP1092783 A JP 1092783A JP S59135967 A JPS59135967 A JP S59135967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
photoelectric conversion
original
conversion means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58010927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0129347B2 (ja
Inventor
Naotoshi Ito
直俊 伊藤
Hiroaki Miwa
三輪 博昭
Hideo Uchida
内田 日出夫
Masumi Mochizuki
望月 真澄
Tsuneo Takei
武井 恒夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP58010927A priority Critical patent/JPS59135967A/ja
Publication of JPS59135967A publication Critical patent/JPS59135967A/ja
Publication of JPH0129347B2 publication Critical patent/JPH0129347B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明(は、原稿画像を読み取る原稿読取装置に関する
従来例の構成とその問題点 第1図は従来の原稿読取装置の概略構成図である。1は
原稿を載せる原稿台であり、1駆動装置2により矢印3
の方向またはその逆の方向に進退させられる。4は原稿
台1上の原稿を照明する光源であり、5は原稿上の読取
点pから出る光を特定の方向から受光する光電変換器で
ある。この光電変換器6からは、読取点の濃度に応じた
レベルの画信号A1が出力される。
このような原稿読取装置において、図示のような原稿6
,7を貼り合わせたもの(貼り込み原稿)を原稿台1に
置き、原稿台1を矢印3の方向に移動させながら(換言
すれば読取点pを矢印3と逆の方向に移動させながら)
読取りを行うと、画信号へ5のレベルは第2図の波形図
に示すように変化する。P2からP3の区間は原稿7の
点部分てあり、画信号A1は正常に高レベル(黒レベル
)に々る。ところが、点部分ではない21部分でも画信
号A1が高レベルになり、いわゆる影信号成分が発生す
る。これは、原稿7の左端部の段差が光電変換器5から
見ると影(暗部)となり、光電変換器6の入射光量が減
少するために起こる。尚、光電変換器6の取付は角度(
光の入射角度)や光源4の向き(照射角度)によっては
、原稿7の右端部分(P4部分)でも影信号成分が生じ
ることもある。
上記の影信号成分は本来の画情報ではなくノイズであり
、除去すべきものである。しかし従来装置は影信号成分
を画信号A1から除去できなかつ71i:ため、貼り込
み原稿を読み取って再生した場合に再生画像に無用の黒
線部が表れ、画質が著しく損われるという問題かあった
発明の目的 本発明は、貼り込み原稿の読取りにおける前記問題点を
解決した原稿読取装置を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、2つ以上の光電変換手段によって原稿の同一
点から発する光をそれぞれ異方向から受け、各光電変換
手段から出力される画信号を回路手段に入力し、同回路
手段において全画信号に共通に含まれる画情報、即ち影
信号成分を除いた本来の画信号成分を抽出する構成であ
る。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第3図は本発明の一実施例による原稿読取装置の概略構
成を示し、11は原稿台であり、12は原稿台11を矢
印13の方向またはその逆の方向に進退させる駆動装置
である。14は原稿台11上の原稿を照明する光源であ
る。15,16は光電変換器であり、読取点Qに対し対
称の位置に配置され、読取点Qからの光を同読取点に対
し互に対称の方向から受けるようになっている。
光電変換器15,16がら出力される画信号A2.A3
は増幅器17.18で増幅された後、2値化回路19 
、20に入力される。これら2値化回路19.20は入
力画信号をある閾値で2値化し、2値画信号A4 、A
5を出力する。この2値画信号A4.A5は論理積回路
21に入力され、両信号の論理積信号である2値の出力
画信号A6が得られる。
次に、図示のような原稿22.23の貼り込み原稿を原
稿台11に載せ、駆動装置12により原稿台11を矢印
13の方向に移動させながら(読取点Qを矢印13と反
対の方向に移動させながら)読取りを行う場合について
、第4図により説明する。
読取点Qが25部分を通過する際(実際には貼 1し込
は原稿側が移動する)、原稿23の左端の段差が光電変
換器16の方向からは影になるため、画信号A3および
その2値画信号A5に影信号成分が発生する。同様に、
読取点Qが28部分を通過する際に、原稿23の右端の
段差が光電変換器15から見ると影になるため、画信号
A2およびその2値画信号A4に影信号成分が発生する
。しかし、これらの影信号成分は互に排他的に発生する
ため、論理積回路21で論理積をとると除去される。一
方、P6がらP7の区間は原稿23の黒地区間で、この
区間を読取点が通過する際は画信号A2.A3の両方が
同時に高レベル(黒レベル)になり、それらの2値画信
号Aa 、A5を論理積した出力画信号へ〇も高レベル
となる。したがって、影信号成分を除去し、P6がらP
7の、黒地部分に対応する真の画情報のみを表す出力画
信号A6を得ることができる。
第5図は本発明の他の実施例による原稿読取装置の概略
構成を示し、第3図と同等部分は同符号を付しである。
本実施例は中間調画像を含む原稿を読み取り得る構成で
あり、アナログの画像信号A2 、A3を処理する回路
部のみが第3図の実施例と相異する。
画信号A2 、A3は増幅器17,18で増幅されてア
ナログ/ディジタル(A/D )変換器24゜2.5に
入力され、多値ディジタル信号に変換される。両画信号
A2.A3の多値ディジタル信号は差信号発生回路26
に入力され、また一方の画信号A2(A3でもよい)の
ディジタル信号は出力回路27にも入力される。差信号
発生回路26からは画信号A2 、A3のレベル差(絶
対値)を示す差信号A7が出力されるが、比較回路28
はこの差信号A7の値と基準値発生回路29から与えら
れる基準値信号へ8の値とを比較し、前者の値の方が大
きい時のみ高レベルの検出信号A9を出力する。出力回
路27は、検出信号A9を与えられない期間には、入力
される画信号A2の多値ディジタル信号をそのまま出力
画信号A10として出力するが、検出信号へ〇を与えら
れた期間には出力画信号A10の出力を抑止する(即ち
、入力信号と関係なく出力信号A10を強制的に白レベ
ルに変換する)、。
図示のような原稿22.23の貼り込み原稿を読み取っ
た場合の各信号波形を第6図に示す。尚、出力画信号A
1oは多値ディジタル信号であるがアナログ信号の形で
示しである。また、差信号A7および基準値信号へ8は
アナログ信号、ディジタル信号のいずれとすることも可
能であるが、アナログ信号として図示しである。
第5図と第6図において、P5部分と28部分で画信号
A3と画信号A2にそれぞれ影信号成分か発生ずるが、
互に排他的であるため差信号A7の値が基準値信号へ8
の値を越え、検出信号A9が発生する。したがって、こ
れらの影信号成分は出力画信号A10としてl/i出力
されない。P6からP了の黒地区間は画信号A2 、A
3の両方が高レベルとなり、差信号Aγの値は基準値信
号へ8の値以下になり検出信号A9は出ないため、この
区間では画信号A2の多値ディジタル信号はそのまま出
力画信号A10として出力される。かくして、出力画信
号A10は影信号成分を含まず、黒地区間に対応する真
の画情報のみを含むことになる。
2つの実施例について説明したが、本発明はそれらの構
成にのみに限定されるものではない。例えば、原稿を静
止させ、光源14と光電変換器15゜16を一体的に原
稿面に沿って移動させることによシ読取υ走査を行って
もよい。第5図(でおいて画信号A、2.Asをアナロ
グ信号のまま、または多値量子化のみ行って差信号発生
回路26と出力回路27に入力し、出力画信号A10を
多照ティジタル化するようにしてもよい。また、光電変
換器の個数は3個以上とすることもできる。
発明の効果 本発明は以上に述べたように°、原稿を異方向から読み
取る2つ以上の光電変換手段を用い、全党電変換手段か
ら出力される画信号に共通に含まれる画情報のみを回路
手段で抽出するものであるから、貼り込み原稿を良画質
で読み取ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の原稿読取装置の概略構成図、第2図は第
1図の原稿読取装置で得られる画信号の波形図、第3図
は本発明の一実施例による原稿読取装置の概略構成図、
第4図は第3図の原稿読取装置内の各部信号の波形図、
第5図は本発明の他の実施例による原稿読取装置の概略
構成図、第6図は第5図の原稿読取装置内の各部信号の
波形図である。 11・・・・・・原稿台、14・・・・・光源、16,
16・・・光電変換器、17.18・・・・・・増幅器
、19 、20・・・・・・2値化回路、21・・・・
・・論理積回路、24,25・・・・・A/D変換器、
26・・・・・・差信号発生回路、27・・・・・・出
力回路、28・・・・・・比較回路、29・・・・・基
準値発生回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ハイ p(P2  P3  P4 p5 1’G  P7  Pδ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿の同一点から発する光をそれぞれ異方向よシ
    受ける複数の光電変換手段と、同党電変換手段のそれぞ
    れから出力される画信号を入力される回路手段とを具備
    し、同回路手段において入力される全画信号に共通に含
    まれる画情報を抽出して出力するようにして成る゛原稿
    読取装置。 (勢 原稿の同一点から発する光を同点に対し互に対称
    な方向よりそれぞれ受ける2つの光電変換手段と、同党
    電変換手段のそれぞれから出力される画信号をそれぞれ
    2値化する2つの2値化回路と、同2値化回路のそれぞ
    れで2値化された2つの画信号の論理積信号を出力する
    論理積回路とを具備することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の原稿読取装置。 (曇 原稿の同一点から発する光を同点に対し互に対称
    な方向よシそれぞれ受ける2つの光電変換手段と、同光
    電変換手段のそれぞれから出力される画信号の間のレベ
    ル差を求める回路と、同レベル差が基準値を越える期間
    のみ検出信号を発生する回路と、上記光電変換手段の一
    方がら出力さiしる画信号を入力され、同画信号を上記
    検出信号の発生しない期間のみ出力する回路とを具備す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の原稿読
    取装置。
JP58010927A 1983-01-25 1983-01-25 原稿読取装置 Granted JPS59135967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010927A JPS59135967A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010927A JPS59135967A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 原稿読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135967A true JPS59135967A (ja) 1984-08-04
JPH0129347B2 JPH0129347B2 (ja) 1989-06-09

Family

ID=11763868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010927A Granted JPS59135967A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135967A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3632404A4 (en) 2017-05-30 2021-03-31 Kao Corporation WATER-IN-OIL EMULSION COMPOSITION

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453813A (en) * 1977-10-06 1979-04-27 Olympus Optical Co Ltd Optical reader

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453813A (en) * 1977-10-06 1979-04-27 Olympus Optical Co Ltd Optical reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0129347B2 (ja) 1989-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575476B2 (ja) 画像信号処理方法およびその装置
JP3014252B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
US5301039A (en) Image processing apparatus with pixel tone discrimination
US5055944A (en) Image signal processing apparatus
JPS59135967A (ja) 原稿読取装置
JP3118469B2 (ja) 像域分離装置
JP2504037B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH04288692A (ja) 画像入力装置
JPH09298665A (ja) 画像処理装置
JP3340086B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP3210378B2 (ja) 画像入力装置
JPS58186264A (ja) フアクシミリ装置
JP2685545B2 (ja) 歪補正回路
JPS5994180A (ja) 画像入力装置
JP2897351B2 (ja) マーカー除去装置
JPS61214864A (ja) 2値化方式
JP2994651B2 (ja) 輪郭画像形成装置
JPS6145679A (ja) 画信号処理装置
JP2702747B2 (ja) 画像信号処理装置
JPS61274581A (ja) 文書画像縮小変換方式
JPS60182872A (ja) 画像入力装置の閾値選択方式
JPH01161582A (ja) 画像処理装置
JPS59138166A (ja) 画像信号処理装置
JPS6047567A (ja) 画信号2値化装置
JPH01218166A (ja) 光学的画像読取装置