JPS58186264A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS58186264A
JPS58186264A JP57067339A JP6733982A JPS58186264A JP S58186264 A JPS58186264 A JP S58186264A JP 57067339 A JP57067339 A JP 57067339A JP 6733982 A JP6733982 A JP 6733982A JP S58186264 A JPS58186264 A JP S58186264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
image signal
picture
binary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57067339A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Tanabe
田「なべ」 浩資
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57067339A priority Critical patent/JPS58186264A/ja
Publication of JPS58186264A publication Critical patent/JPS58186264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、文書等の2fa画像のみならず写真等の中間
調をし良好に再現することのできる)7クシミリ装置に
関づるものCある。
高速ツノ・クシミリの分野で・は、ディザ法等の手法を
用いることにより、中間調(I淡)の記録がρ1能とな
つCいる。一部のファクシミリ装置では、中間調記録用
の画イ^号処理部と通常の文書用の画信号処理部の2つ
の信号処理部を備えている。このような装置で例えば写
真のみを電送するときには、中間調記録用の特別なデジ
タル信号処理を行わせる。また通常の文書を電送すると
きには、通常の2伯化処理を行わせるようになっている
ところがこのファクシミリ装置では、例えば第1図に小
すように原稿1の一部に写真1Aが含まれ(いるとき、
送信画像の全体を良好に再現させることかで・きないと
いう問題があった。すなわち図示の原稿1を仮にディザ
法で中間調記録用に処理qると、写真1Aは良好に再現
されるがその他の部分1B(支出の部分)の再現性が劣
化する。
ディ17”法(゛は所定のアルゴリズムに従って周囲の
画情報を加味しながら情報の加Jを行う。従って゛l貞
自体は精白状に加1−され中間調が良好に再現されるか
、文字等はこのために画質がかえって劣化するからC−
ある。また、原稿]を通常の2値化/J法′c′処理づ
ると、今劇は写真の両脚性が著しく劣化してしまう。
木翔明はこのような点に鑑みてなされたもので、1枚の
原稿に2m画像と中画調の画像とが混在している場合で
も、それぞれについて最適の2値化処理を行い良好な記
録画を得ることのできるファクシミリ装置を提供するこ
とを目的とする。
本発明で゛はファクシミリ装置に原稿の中間調自現部分
を識別づる手段を具備させ、識別されVこ部分について
ディザ式等の中間調再現方式で画信号の処理を()わせ
ることとして、前記した目的を達成づる。
以ト実施例につき本弁明を詳細に説明する。
第2図はこのファクシミリ装置の原稿読取部を小したし
の(ある。原稿読取部にはプラテン2が配置され(いる
。プラテン2は原m3をセットし1、:状態C゛矢印/
j向(副走査方向)に移動するようになっ(いる。1ラ
デン2の下すには、原稿3を照射する螢光灯4が配置さ
れている。原稿3の反射光はハーフミラ−bにょっ−c
2方向に分岐され、レンズ6.7にょっC第1または第
2のイメージセンサ8.91−に結像され、光電変換さ
れる。第1のイメージしンサ8の千的には、赤色の光学
フィルタ11か配置され(いる。
第3図はこのファクシミリ装置で送信を行う原稿1の一
例を示したちのぐある。原稿3は写真1Aの部分とその
他の部分1B(文書の部分)との境界部分に赤色のイン
クで境界線3Aが引かれ(いる。第1のイメージセンサ
8は、境界線3Aを消去した形で1宗稿3の画情報を光
電変換する。
また第2のイメージセンサ9は、境界線3Aを含むMI
3の総ての画情報を光電変換する。
第4図はこのファクシミリ装置の信号処理部を小したも
の(゛ある。第1のイメージセンサ8がら1iIられI
こ画信号(アナログ信号)21は、A−D斐換器22と
色分離回路23の双方に供給される。
Δ・1〕変換器22は画信号21を各画素ごとに、イの
′a淡に応じた8段階(3ビツト)のデジタル(凸ij
に変換りる。このようにして得られた多値デジタル画信
号24は、画信号メモリ25に供給される。画信号メ七
り25は、多値デジタル画信号24を3″//イン続し
て蓄積づるようになっている。これら連続した3′/イ
ンの画信号26へ28は所望のものが選択され、演紳回
路29に供給される。′l141m回路29はこれを所
定のアルゴリズムC演紳づる。
第5図はこのようなディザ法による画信号処理の]処理
を表わしたものである。画信号メモリ25の第1のメモ
リ領1251には、A−D変換―22から供給されたも
っとも新しい1ツイン分の多値デジタル画信号24が書
き込まれている。各画素のm淡は、図で17’j向に連
続した3つのメモリ系子31を用いで8段階に記憶され
ている。第2のメしり領域252には、1ラインだけ古
い多(山−fジタル画伯号画伯が占き込まれている。ま
た第3のメモリ領域253には、史に1ツインだけ占い
多値1゛シタル画信号24が書き込まれている。
これらのメ七りfi11城252.253の記憶方法は
、第1のメtり領域251のそれと四−である。
この画信号メモリの第2のメモリ領vA252がら読み
出される画信号27が信号処理の行われる18月c= 
t5る。今、このfiA域に書き込まれた1ラインの画
信号のうらN画素(Nは任意の整数)目の画イ呂号をB
 N ”iニー表ゎづbのとすると、演締回路29には
画信号BNとこの両隣りの画素に対応する画信号f3〜
−1、E3N+Iが供給される。これと共に’iA I
 J>よひ第3のメ七りf!4域251.253からは
これらの画素に隣接する画素に対応する画伯)−jAN
−+ 〜AN++ 、CN −+ 〜Ch ++ が供
給される。
演紳トリ路29は、これら9種類の画信号をデータとし
Cif紳を行い、画信号27のN番目の画素についC中
間調記録のための修止された画信号32を求める。同様
の手順で・次にN+1番目の画素につい(の演綽が行わ
れる。以−ト同様である。
このようにして得られた画信号32はディザ法2顧化回
路33に供給される。ディザ法2値化回路33は、画信
号32の表わす計算値と所定の閾fめを比較し、2偵化
された中間調画信号34を作成する。
−h、第2のメ[り領14252から読み出されlJ画
イ^号27は、文占2値化回路35に供給される。文書
21泊化回路35は、画信号27の8段階のi淡しl\
ルをある閾値で2顧化し、文1自信号36を作成りる。
中間調画信号34および文a−イ占号36は、これらを
択一的に選択して出力するIこめのスイッチ回路37に
供給される。
さく色分離回路23に供給された画信号21は、第2の
イメーシヒン+J9から得られた画信号38と共に演綽
dれ、赤色の情報の分離がf:rわれ不。
色分前回路23からは、このようにして2鎮化されたh
色画信号39が出力される。赤色画信号39は遅延回路
41に供給され、所定量の遅延が行われる。この結果得
られた赤色画信号42は、原稿J3の読取イ☆謬が画信
号27と完全に一致りる。
中間調領域指定回路43は2安定マルチバイブレータに
より構成されており、赤色画信号27によって中間調領
域を表わした領域指示信号44を出力りる。今、第3図
で白線λ1ぐ示づラインの信号処理か行われているとす
る。このラインには境界線3Aが6合しないので、赤色
画信号42はり、 ([,1−)レベルの状態を保って
いる(第6図a)。従つ(ft4bli指小イ6号指手
もLレベルのままである(第6図b)。領域指示信号の
供給を受けるスイッチ回路37は、この状態で文書画信
号36を連続的に選択し、画信号45としで出力する。
画も号45は図示しない後続の回路で符号化され、受信
側の7ノ・クシミリ装置(図示せず〉へ伝送される。こ
れによりこの場合には文書(2値画*)の記録に適した
画信号で記録が行われる。
次に白線β2で示すラインの信号処理が行われる場合を
説明づる。境界線3Aを走査した時刻[1a3よびt2
において画伯画信号42はト((ハイ)レベルになって
いる(第6図C)。中間調領域指定回路43は、この場
合時刻[1に対応する時刻て〜7ら上がり時刻L2に対
応する時刻で立ちトがる領域指示信号44(第6図d)
を発生させる。スイッチ回路37は領域指示信号44が
Hレヘルレこなっている期間工だ9ノ中間調画信号34
を選択し、この前後の期間は文書画信号36を選択して
、Cれらを画イ呂号45としC出力する。受信側のファ
クシミリ装置は、これにより文書と写真の双りを艮好に
再現させることができる。
このようにこの実施例のツメクシミリVjlNぐは、境
界線により文書等の2値画像部分と写真等の中間調部分
を区分けしたのぐ、中間調部分の輪郭が複雑な曲線を描
く場合でも、中間調部分を他の部分と区別し−((m号
処理を行わせ、良好な記録画を得ることか(さる。
なお中間調の再現を行う領域の指定は、キ;−ボートC
座標指定をI−1う方式等の他のh式で行ってし良いこ
とは当然である。
以ト説明したように本発明によれば原稿に写真等の中間
調自現部分が含まれている場合でも、これらの部分以外
の部分については通常の方式で2顧化処理を行・う。従
って全面的に中間調再現のための16号処理をt7う従
来のファクシミリ装置にrtl\で、111号のfi−
縮を効率的に行うことができ、原稿の電送時間を短縮化
させることができるという利点かある。
【図面の簡単な説明】
第1図はη負を一部に含む原稿の平面図、第2図〜第6
図は本発明の一実施例を説明するためのもの(゛、第2
図はファクシミリ装置の原稿読取部の概略構成図、第3
図は境界線を引いた原稿の平面図、第4図はファクシミ
リ装置の電気回路の要部を小tl(179図、第5図は
ディザ法にょる信号処理を説明づるための原理図、第6
図はファクシミリ装置のスイッチ回路を制御するために
作成される(g号の各種波形図である。 3・・・・・・IJλ編 3A・・・・・・境界線 8・・・・・・第1のイメージセンサ 9・・・・・・第2のイメージセンサ 22・・・・・・A・1)変換器 233・・・・・・色分離回路 25・・・・・・画信号メモリ 29・・・・・・演締回路 33・・・・・・ディザ法2 fJ化回路a b・・・
・・・文害2値化回路 337・・・・・・スイン1回路(信号選択手段)43
・・・・・・2安定ンルチバイブレータ4b・・・・・
・画イム号 出  願  人 ゛畠1ゼロックス株式会社 代  理  人 弁理士 山 内 梅 雌 第 ll¥1 第3図 第 2 図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イメーシセンリから出力されるyt−ログ信号を所定の
    閾値ぐ2碩化し、2(II画像用の−fデジタル信号作
    成ヴる文書用向イ6号処理同銘と、前記7)[」グ画信
    号から中間調を再現できるデジタル信号を作成する中間
    調用画信号処理回路と、原稿の中間調再現部分を識別す
    る識別手段と、識別子んにより識別された部分について
    中間調用画信号処理回路から出力される信号を画信号と
    して選択し、他の部分についCは文書用画信号処理回路
    から出力される信号を画信号として選択する信号選択手
    段とを具備することを特徴とζるファクシミリ装置。
JP57067339A 1982-04-23 1982-04-23 フアクシミリ装置 Pending JPS58186264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067339A JPS58186264A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067339A JPS58186264A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58186264A true JPS58186264A (ja) 1983-10-31

Family

ID=13342160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57067339A Pending JPS58186264A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186264A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135063A (ja) * 1985-12-07 1987-06-18 Toshiba Corp 原稿読取装置
US4896208A (en) * 1986-12-02 1990-01-23 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Apparatus and method for reading and digitally editing multiple images
US4931864A (en) * 1983-12-27 1990-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus which performs gamma correction on the basis of a cumulative frequency distribution produced from a histogram of image data representing a selected area of an image
FR2686435A1 (fr) * 1992-01-16 1993-07-23 United Carriers Group Ltd Perfectionnements concernant la transmission et la memorisation d'images de documents.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931864A (en) * 1983-12-27 1990-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus which performs gamma correction on the basis of a cumulative frequency distribution produced from a histogram of image data representing a selected area of an image
JPS62135063A (ja) * 1985-12-07 1987-06-18 Toshiba Corp 原稿読取装置
JPH0714192B2 (ja) * 1985-12-07 1995-02-15 株式会社東芝 原稿読取装置
US4896208A (en) * 1986-12-02 1990-01-23 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Apparatus and method for reading and digitally editing multiple images
FR2686435A1 (fr) * 1992-01-16 1993-07-23 United Carriers Group Ltd Perfectionnements concernant la transmission et la memorisation d'images de documents.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2324611T3 (es) Aparato de proceso de imagenes, aparato de formacion de imagenes, y procedimiento de tratamiento de imagenes.
EP0301838B1 (en) Image reading apparatus
GB2141895A (en) Half-tone facsimile
JPH0844827A (ja) デジタル複写機
JPS58186264A (ja) フアクシミリ装置
US5055944A (en) Image signal processing apparatus
EP0725532B1 (en) Image processing apparatus having image region designating function
JPH10108012A (ja) 像域分離装置
JP3128872B2 (ja) 画像編集装置
JP2705944B2 (ja) 画像処理装置
US20030215158A1 (en) Image processing apparatus
JPH08204947A (ja) 画像ファイリング装置および画像ファイリング方法
JPH0410771A (ja) 画像処理装置
JP3420500B2 (ja) 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体
JPS6145679A (ja) 画信号処理装置
JPH09275488A (ja) 画像読取装置
JPH047144B2 (ja)
JPS61157159A (ja) 画像処理装置
JPH0778831B2 (ja) 画像信号処理装置
JPH1042134A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH069374B2 (ja) 画像信号2値化回路
JPH08255224A (ja) デジタル複写機
JPH0738682B2 (ja) 画像信号処理プロセツサ
JPH06303416A (ja) 画像読取装置
JPH02135575A (ja) 画像信号処理装置