JPS59135960A - 電話機等における折りたたみ型送受話器のフツクスイツチ切替装置 - Google Patents

電話機等における折りたたみ型送受話器のフツクスイツチ切替装置

Info

Publication number
JPS59135960A
JPS59135960A JP58009392A JP939283A JPS59135960A JP S59135960 A JPS59135960 A JP S59135960A JP 58009392 A JP58009392 A JP 58009392A JP 939283 A JP939283 A JP 939283A JP S59135960 A JPS59135960 A JP S59135960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook switch
hinge shaft
housing
case
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58009392A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisamitsu Takagi
久光 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58009392A priority Critical patent/JPS59135960A/ja
Publication of JPS59135960A publication Critical patent/JPS59135960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers
    • H04M1/06Hooks; Cradles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は電話機等における折りたたみ型送受話器のフッ
クスイッチ切換装置に関するものである。
尚、本発明に関する電話機とは、卓上電話機、車載用電
話機、携帯用無線通信機、ないしはインターホーン等の
通話機などを含めた電話機のことを言う。
(2)技術の背景 最近の電話機においては、さらに小形化の要求に対応し
て折りたたみ型の送受話器(以下ハンドセットという)
が開発されつつある。この種のハンドセットは、一般に
、受話部筐体と送話部筐体とがヒンジ軸を介して折りた
たみ可能(互に開閉自在)に連結され、受話部筐体にダ
イヤル用ブツシュボタン、フックスイッチボタンなどが
配設されて構成される。また、この種のハンドセットは
、不使用時(終話時)には送話部筐体金受話部筐体(本
体)上に折りたたんで重ねた状態で受台等に載置し、使
用時(通話時)Kは送話部筐体を受話部筐体から所定の
角度に開放した状態で使用される。
従って、この種のハンドセットは、送話部置体の開閉動
作に伴うフックスイッチボタンのON・OFF操作の取
扱が簡便でアリ、また送話部筐体か開放及び閉鎖時(折
りたたみ時)において受話部筐体にしっかり固定(ロッ
ク)されると共にヒンジ軸部の遊びによるがたつき等が
防止され得る構造を有することが望ましい。
(3)従来技術と問題点 この釉の従来のノーンドセノトは、受話部筐体にフック
スイッチボタンが配設され、送話部筐体を開放状態(使
用状態)にしてから改めてフックスイッチボタン會押し
てスイッチON (ダイヤル状態)とし、壕だ閉鎖時(
折りたたみ時)には前記ボタンを押してスイッチOFF
  (終話状態)にしてから送話部筐体全桁りたたむよ
うに構成されている。従って、送話部筐体の開閉動作の
都度フックスイッチボタンを押圧する必要があり、フッ
クスインチの取扱操作が煩雑であるという問題がある。
さらに、送話部筐体の固定は、折ったた与状態(不使用
時)のときたけ受話部筐体にばね部材等で弾撥的に固定
されるように構成されている。このため、開放状態(使
用時)における送話部筐体の安定性が良好でなく、また
開閉動作時にヒンジ軸部の遊びによるがたつき音が発生
する場合があり、送話部筐体の開閉動作時(回動動作時
)における静粛性、円滑性か良好でないという問題があ
る。
(4)発明の目的 本発明の目的は、上記従来の問題点に鑑み、フックスイ
ッチボタンの0N−OFF操作全簡便化し、かつ送話部
筐体を開・閉状態の所定位置で容易に固定できると共に
送話部筐体の開閉動作時における静粛性、円滑性の向上
を図った電話機等における折ったたみ型送受−器()1
ンドセノト)のフックスイッチ切替装置を提供すること
にある。
(5)発明の構成 そして、この目的全達成するために、本発明に依れば、
受話部筐体と送話部筐体とをヒンジ軸を介して折りたた
み可能に連結形成した電話機等における折りたたみ型送
受話器において、前記両筒体のいずれか一方の置体にフ
ックスイッチボタンを配設し、他方の筐体に前記フック
スイッチボタンを押圧するための押圧部を設けて前記両
避体相互の開閉動作に連動して前記フックスインチの接
又は断動作が行なわれるように形成し、さらに保合凸部
が設けられ該保合凸部が前記ヒンジ軸外周面を弾撥的に
押圧して摺動可能に形成した弾性材からなるロック部材
を前記両筒体のいずれか一方の筐体に固定し、かつ前記
ヒンジ軸を他方の筐体に固定すると共に該ヒンジ軸外周
面に前記ロック部材の係合凸部と保合可能な係合凹部を
設けて前記両筒体を所定の開閉位置で互いに固定するよ
うに形成したことを特徴とする電話機等における折りた
たみ型送受話器のフックスイッチ切替装置が提供される
(6)発明の実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図から第6図は本発明の詳細な説明するための図で
ある。第1図から第4図は第1実施例を示す図で、第1
図は本発明のフックスイッチ切替装置を備えたハンドセ
ットの斜視図、第2図は第1図の矢印A方向からみた部
分側面図、第3図は第1図のB−B’線に沿った部分側
面断面図、第4図は第3図のヒンジ軸13とロック部材
18の単体斜視図、そして第5図は第2実施例の要部を
示す部分側面断面図、第6図は第3実施例の要部を示す
部分側面断面図である。
第1図において、符号10はハンドセット全体會示し、
セして11は受話部筐体(本体)、12は送話部置体、
13はヒンジ軸、14はフックスイッチボタン、15は
押圧部をそれそn示す。受話部筺体11は、受話部11
a1タイヤル用プッシェボタンllbが配設され、受話
部11aと対向する端部(ヒンジ部)に中壁円筒状の軸
受部11cが筐体11と一体状に形成でれ、該軸受部1
1cに隣接して押圧部15が筐体11と一体状に形成さ
れている。送話部筺体12は、送話部12aが配設され
ており、ヒンジ部側端部の両側に中空円筒状の軸受部1
2b、12cがそれぞれ置体12と一体状に形成きれ、
かつ前記端部の中央部にフックスイッチボタン14が配
設されている。これら軸受部lie、12b、12c内
にヒンジ軸13が嵌入さノtて、筐体11と12が互に
矢印C方向に折りたたみ自在(回動自在)に連結されて
いる。尚、この場合、ヒンジ軸13は止めピン17によ
って筺体11側に固定されている。フックスイッチボタ
ン14は上下方向に可動に形成されており、指等で押し
下げられるとフックスイッチ16(第2図参照)がOF
Fとなり、 指を離して押圧力を除くと弾撥的に元の位
置に復帰すると共にフックスイッチ16がON状態にな
る。ぼた、電話のかけ直しや、予め記憶しである電話番
号を送出する場合も、このスイッチボタン14を押し下
げることによって行なうことができる。押圧部15はス
イッチボタン14と対応した位置に配設されており、送
話部筐体12が、第2図に想像線(一点鎖線]12′ 
 で示すように、受話部筐体ll上に折りたたまれたと
きスイッチボタン14に当接して、該ボタン14を押込
むように形成されている。すなわち、送話部筐体12を
筐体11上に折りたたむと自動的にフックスイッチ16
がOFF状態に作動されることになり、1fc筺体12
會開放するとフックスイッチ16が自動的にON状態に
作動されることになる。このように、この第1実施例の
フックスイッチ切替装置は、送話部筐体12の開閉動作
に連動してフックスイッチボタン14が作動されるよう
に形成されたもので、使用時には筐体12i開放するだ
けで直ちにダイヤル操作を行なうことができ、また不反
用時には筐体12全折りたたむだけでフックスイッチ1
6がCUFF Kなって終話状態になり、取扱操作が非
常に簡便化されている。尚、上記と逆に、フックスイッ
チボタン】4 (フックスイッチ16と共に)を受話部
筐体ll側に、そして抑圧部15を送話部置体1291
+1に配設することも容易に可能である。また、フック
スイッチボタン14の突出高さを十分に高く形成すれば
、第2図から推考できるように、押圧部15は突出状に
形成する必要がなく、筐体12の上面の一部を抑圧部と
して利用することもできる。次に、第3図と第4図を参
照して、送話部一体12の折りたたみ時及び開放時にお
ける固定構造(ロック機構)について説明する。
第3図と第4図は特に送話部筐体120ロック機構を説
明するための図である。両図において、符号13a、1
3bffiヒンジ軸13の外周面に設けられた係合凹部
全示し、18は口・ンク部材、t9は固定ねじをそれぞ
れ示す。ロック部材18は、板ばねから形成されたもの
でその先端部に保合凸部18aが設けられ、この係合凸
部18aがヒンジ軸13の係合凹部13a、 13’i
)と対向するように配置され、固定ねじ19Vcよって
筺体12の上壁12dの内側に固定されている。尚、こ
のロック部材18はその保合凸部18aが常にヒンジ軸
13の外周面13c’i弾撥的に押圧するように予荷重
金もりて取付けられている。一方、ヒンジ軸13は、第
1図で説明したように、ビン17 (第1図)によって
筐体11側に固定されている。従って、筐体12’ii
体11に対して開閉動作(回動運動)させると、係合凸
部18aはヒンジ軸13の外周面L3cを弾撥的に押圧
して摺動し、係合凹部13a又は13bvc対して自動
的に嵌入して係合し、これにより筺体12が固定される
。尚、係合凹部13aは筐体12の所定の開放角度に対
応する位置に設けられ、一方、係合凹所13bは筐体1
2の折りたたみ位置(第2図想像線12′参照)に対応
する位置に設けられている。このように形成することに
より、送話部筺体12u、所定の開放位置(使用時)又
は折りたたみ位置(不使用時)に自動的かつ確実に固定
されている。さらに筐体12の開閉動作途中においても
、ロック部材18が常にヒンジ軸13i押圧しているの
で、とンジ軸13の遊びによるがたつき音の発生が完全
に防止される。
このため、゛筺体12の開閉動作時における静粛性、円
滑性及び操作感か向上されている。ぼた、ロック機構が
筐体11.12に内蔵されているため、ハンドセット1
0の外観上の美観が向上されている。
尚、この場合も、上記と逆に、ヒンジ軸13を送話部筐
体12側に固定し、そしてロック部材18全受詰部筐体
11側に配設することは容易に可能である。また、必女
に応じてヒンジ軸13に係合凹部全増設して、置体12
を開と閉位置の途中でロックすることもできる。
第5図は、前述したように、第2実施例を示す図である
。この第2笑飾例は、前出の第1実施例と基本的にはほ
とんど同様に構成されているものであり、第1実施例と
異なる点は、g1実施例のフックスイッチ16の代りに
マイクロスインチ20を配設したことである。すなわち
、i体12内部に固設されたプリント板21上にマイク
ロスインチ20が実装され、弾性材からなる作動レバー
20aの自由端に設けられた押圧用ヘッド20bが、第
1実施例のスイッチボタン14と同様に、筺体12の上
壁12d上に突出して配置されている。この押圧ヘッド
20bが第1実施例におけるスイッチボタン14と同じ
役割を果している。従って、この第2実施例il″Ii
1実施例と同様に動作し、かつ同様の特徴と効果を有す
るものである。
尚、符号10′はノ1ンドセノト全体を示し、22はマ
イクロホン會示す。
第6図に示す第3実施例も基本的には前出の第1実施例
と同様に構成芒れたものであり、第1実施例と異なる点
は受話部筐体12のロック構造が異なることにある。す
なわち、第3図(第1実施例)に示すロック部材18の
代りに、先端を球状に形成した保合ピン23を、その先
端がヒンジ軸13の係合凹1513a、13bVC対向
−する!’)K配置して筐体12をロックするように構
成したものである。係合ピン23は、it体12内部に
形成されたシリンダ一部材24内に摺動可能に嵌入され
ると共にシリンダ一部材24内に配置された圧縮コイル
はね25上に配置されている。そして、コイルばね25
によって、保合ピン23の球状先端が常にヒンジ軸13
の外周面を押圧しながら摺動するように構成されている
。従って、この第3実施例も前出の第1実施例と同様に
動作し、刀)つ同様の特徴と効果を有するものでめる。
勿論、この場合も、保合ピン23全受話部社体ll側に
配設してヒンジ軸13を送話部筺体12側に固定して構
成する乙とも可能である。尚、符号10“はハンドセッ
ト全体を示す。
(7)発明の効果 以上詳細に説明したように、本発明に依る電話機等にお
ける折りたたみ型送受話器のフックスイッチ切替装置は
、送話部筐体の開閉動作に連動してフックスイッチのO
N・OFF操作が行なわれるように形成し、かつ送話部
筐体のロック機構全内股したことにより、ダイヤル操作
等の取扱操作が簡便化されたこと、送話部筐体を所定の
開閉位置に確実にロックできると共にヒンジ軸の遊びに
よるがたつき音の発生を防止することかでさ、送話部筐
体の開閉動作時における静画性、円滑性及び操作感が向
上されたこと、ロック機構が内設芒れ・ているためハン
ドセントの外観上の美観が向上されたこと、等の効果大
なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明第1実施例を示す図で、第1
図は本発明のフックスイッチ切替装置を備えた折りたた
み型送受話器の斜視図、第2図は第1図の矢印A方向か
らみた側面図(但し、受話部は省略して図示)、 第3
図は一1図B−B’線に沿った部分側面断面図、第4図
(イ)は第3図のヒンジ軸13の単体斜視図、第4図(
ロ)は第3図のロック部材18の単体斜視図、第5図は
本発明の第2実施例の要部を示す側面断面図、第6図は
本発明の第3笑施例の要部を示す側面断面図である。 10、10’、 10“・・・折りたたみ型送受話器(
ハンドセット)、 11・・・受鈷部区体、  12・
・・送話部筐体、  1:う・・・ヒンジ軸、13a、
 13b−・・係合凹部、  14・・フックスイッチ
ボタン、  15−・押圧部、  16・・・フックス
イッチ、  18・・ロック部材、  18a・・・保
合凸部、 20・・・マイクロスイノf、 20a・・
・作動レバー、  2ob・・押圧用ヘッド、  23
・・・係合ピン (係合凸部18aに相当)。 第4図 (イ) 1ス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、受話部置体と送話部筐体とをヒンジ軸を弁して折り
    たたみ可能に連結形成した電話機等における折りたたみ
    型送受話器において、前記両筒体のいfれか一方の筐体
    にフックスイッチボタンを配設し、他方の筐体に前記フ
    ックスイッチボタンを押圧するための押圧部を設けて前
    記両筒体相互の開閉動作に連動して前記フyクスイノチ
    の接又は断動作が行なわれるように形成し、さらに保合
    凸部が設けられ該保合凸部が前記ヒンジ軸外周面を弾撥
    的に押圧して摺動可能に形成した弾性材からなるロック
    部材を前記両筒体のいずれが一方の筐体に固定し、たつ
    前記ヒンジ軸を他方の筐体に固定すると共に該ヒンジ軸
    外周面に前記ロック部材の保合凸部と係合可能な係合凹
    部を設けて前記両筒体を所定の開閉位置で互いに固定す
    るように形成したことを特徴とする電話機等における折
    りたたみ型送受話器のフックスイッチ切替装置。
JP58009392A 1983-01-25 1983-01-25 電話機等における折りたたみ型送受話器のフツクスイツチ切替装置 Pending JPS59135960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009392A JPS59135960A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 電話機等における折りたたみ型送受話器のフツクスイツチ切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009392A JPS59135960A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 電話機等における折りたたみ型送受話器のフツクスイツチ切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59135960A true JPS59135960A (ja) 1984-08-04

Family

ID=11719159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009392A Pending JPS59135960A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 電話機等における折りたたみ型送受話器のフツクスイツチ切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135960A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180167U (ja) * 1984-05-08 1985-11-29 中野 保彦 電話機用送受話器
JPS61197752U (ja) * 1985-05-30 1986-12-10
JPS625742U (ja) * 1985-06-25 1987-01-14
JPS63206057A (ja) * 1987-02-23 1988-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機装置
JPS63503504A (ja) * 1986-06-05 1988-12-15 マークス,ピーター ジョン 人間工学的な電話機
JPS6480145A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Portable telephone set
JPH01212052A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Matsushita Commun Ind Co Ltd 折り畳み式電話機
JPH01212051A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Matsushita Commun Ind Co Ltd 折り畳み式電話機
JPH01212050A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Matsushita Commun Ind Co Ltd 折り畳み式電話機
JPH01135850U (ja) * 1988-03-10 1989-09-18
JPH0244843A (ja) * 1988-06-13 1990-02-14 Motorola Inc 携帯型無線電話機
JPH02159159A (ja) * 1988-11-04 1990-06-19 Motorola Inc 折りたたみ可能な電話のための蝶番装置
US5027394A (en) * 1987-09-30 1991-06-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Folding type telephone containing a wound electrical connection
EP0492748A2 (de) * 1990-12-21 1992-07-01 MANNESMANN Aktiengesellschaft Kommunikationsgerät, insbesondere Endgerät für den Telefonverkehr
FR2675327A1 (fr) * 1991-03-28 1992-10-16 Motorola Inc Mecanisme de charniere pour radiotelephone repliable.
JPH0591055U (ja) * 1990-12-17 1993-12-10 株式会社大興電機製作所 折りたたみ式電話機
JPH0615357U (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 株式会社ケンウッド 携帯用無線通信機
JPH0715493A (ja) * 1993-06-28 1995-01-17 Nec Corp 折畳型携帯電話機
JPH07107001A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Nec Corp 携帯無線機
US5507013A (en) * 1994-05-23 1996-04-09 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Preferential deflection hinged housing configuration
US5706332A (en) * 1994-09-22 1998-01-06 Nec Corporation Apparatus for unfolding and activating a portable telephone
US5832080A (en) * 1995-05-09 1998-11-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for routing conductors through a hinge
FR2768011A1 (fr) * 1997-09-04 1999-03-05 Alsthom Cge Alcatel Boitier de dispositif electronique comportant un volet rotatif a positions multiples
US6011699A (en) * 1997-10-15 2000-01-04 Motorola, Inc. Electronic device including apparatus and method for routing flexible circuit conductors
US6352434B1 (en) 1997-10-15 2002-03-05 Motorola, Inc. High density flexible circuit element and communication device using same
WO2003024063A1 (fr) * 2001-09-06 2003-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal radio pliable, procede de commencement d'une conversation et programme de commencement d'une conversation
JP2021103309A (ja) * 2015-11-18 2021-07-15 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753744B2 (ja) * 1979-10-22 1982-11-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753744B2 (ja) * 1979-10-22 1982-11-15

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180167U (ja) * 1984-05-08 1985-11-29 中野 保彦 電話機用送受話器
JPS61197752U (ja) * 1985-05-30 1986-12-10
JPS625742U (ja) * 1985-06-25 1987-01-14
JPS63503504A (ja) * 1986-06-05 1988-12-15 マークス,ピーター ジョン 人間工学的な電話機
JPS63206057A (ja) * 1987-02-23 1988-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機装置
JPS6480145A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Portable telephone set
JPH0580188B2 (ja) * 1987-09-22 1993-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US5027394A (en) * 1987-09-30 1991-06-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Folding type telephone containing a wound electrical connection
JPH01212052A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Matsushita Commun Ind Co Ltd 折り畳み式電話機
JPH01212051A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Matsushita Commun Ind Co Ltd 折り畳み式電話機
JPH01212050A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Matsushita Commun Ind Co Ltd 折り畳み式電話機
JPH0767119B2 (ja) * 1988-02-18 1995-07-19 松下通信工業株式会社 折り畳み式電話機
JPH01135850U (ja) * 1988-03-10 1989-09-18
JPH0722918Y2 (ja) * 1988-03-10 1995-05-24 株式会社東芝 電子機器
JPH0544217B2 (ja) * 1988-06-13 1993-07-05 Motorola Inc
JPH0244843A (ja) * 1988-06-13 1990-02-14 Motorola Inc 携帯型無線電話機
JPH02159159A (ja) * 1988-11-04 1990-06-19 Motorola Inc 折りたたみ可能な電話のための蝶番装置
JPH0544218B2 (ja) * 1988-11-04 1993-07-05 Motorola Inc
JPH0591055U (ja) * 1990-12-17 1993-12-10 株式会社大興電機製作所 折りたたみ式電話機
EP0492748A2 (de) * 1990-12-21 1992-07-01 MANNESMANN Aktiengesellschaft Kommunikationsgerät, insbesondere Endgerät für den Telefonverkehr
EP0492748A3 (en) * 1990-12-21 1992-12-02 Mannesmann Aktiengesellschaft Communication apparatus, particularly terminal for a telephone link
FR2675327A1 (fr) * 1991-03-28 1992-10-16 Motorola Inc Mecanisme de charniere pour radiotelephone repliable.
JPH0615357U (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 株式会社ケンウッド 携帯用無線通信機
JPH0715493A (ja) * 1993-06-28 1995-01-17 Nec Corp 折畳型携帯電話機
JPH07107001A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Nec Corp 携帯無線機
US5507013A (en) * 1994-05-23 1996-04-09 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Preferential deflection hinged housing configuration
US5706332A (en) * 1994-09-22 1998-01-06 Nec Corporation Apparatus for unfolding and activating a portable telephone
US5832080A (en) * 1995-05-09 1998-11-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for routing conductors through a hinge
FR2768011A1 (fr) * 1997-09-04 1999-03-05 Alsthom Cge Alcatel Boitier de dispositif electronique comportant un volet rotatif a positions multiples
US6011699A (en) * 1997-10-15 2000-01-04 Motorola, Inc. Electronic device including apparatus and method for routing flexible circuit conductors
US6352434B1 (en) 1997-10-15 2002-03-05 Motorola, Inc. High density flexible circuit element and communication device using same
WO2003024063A1 (fr) * 2001-09-06 2003-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal radio pliable, procede de commencement d'une conversation et programme de commencement d'une conversation
US7089044B2 (en) 2001-09-06 2006-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Collapsible radio terminal, conversion start method and conversion start program
JP2021103309A (ja) * 2015-11-18 2021-07-15 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US11281256B2 (en) 2015-11-18 2022-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US11892878B2 (en) 2015-11-18 2024-02-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59135960A (ja) 電話機等における折りたたみ型送受話器のフツクスイツチ切替装置
EP0367610B1 (en) Multipurpose hinge apparatus for foldable telephones
JP2718265B2 (ja) 複数の係止位置を有する係止ヒンジ装置
EP0713313B1 (en) Foldable and portable telephone
US5615259A (en) Integral flap housing, switch actuator and detent mechanism for a foldable telephone
US5668867A (en) Foldable portable telephone with improved antenna gain
US6643529B1 (en) Portable radio device
US20050202856A1 (en) Swing-type portable terminal
EP0772333A2 (en) Hinge mechanism for a portable telephone
JPH04273744A (ja) 携帯用電話機
GB2275587A (en) Portable telephone apparatus
KR20010034639A (ko) 이동 전화기의 플립 힌지 장치
US6091815A (en) Flip cover in flip type of portable telephone apparatus
JP3090102B2 (ja) 折り畳み式携帯無線通信装置
KR100438544B1 (ko) 휴대용단말기의 듀얼타입 엘시디 장치
KR100429979B1 (ko) 휴대용 영상단말기
KR200218466Y1 (ko) 폴더형 휴대전화기
KR200170119Y1 (ko) 휴대폰용 커버 개방장치
KR100585736B1 (ko) 휴대용 단말기의 힌지장치
KR200334306Y1 (ko) 휴대용 무선단말기의 힌지 모듈
KR200258171Y1 (ko) 휴대폰의 덮개 개폐장치
KR200367837Y1 (ko) 슬라이드 타입 휴대용 무선단말기의 가이드 장치
KR200172589Y1 (ko) 덮개가 자동으로 열리는 폴더형 휴대전화기
KR19990078838A (ko) 휴대폰용 커버 개방방법 및 장치
JPS60103761A (ja) 移動電話機