JPS59134655A - 研削装置 - Google Patents

研削装置

Info

Publication number
JPS59134655A
JPS59134655A JP725383A JP725383A JPS59134655A JP S59134655 A JPS59134655 A JP S59134655A JP 725383 A JP725383 A JP 725383A JP 725383 A JP725383 A JP 725383A JP S59134655 A JPS59134655 A JP S59134655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
grindstone
milling machine
onto
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP725383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Matsuda
松田 博美
Yoshihiro Takahashi
義広 高橋
Tamotsu Kasho
嘉生 保
Kazuo Hamaguchi
浜口 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP725383A priority Critical patent/JPS59134655A/ja
Publication of JPS59134655A publication Critical patent/JPS59134655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/002Grinding heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は研削装置、特にプレス用金型のような複雑な形
状を有する被加工物に対する溝加工、垂直面加工などに
供する研削装置に関するものであような溝加工、垂直面
加工は、汎用の平面研削盤で加工できる程度の大きさに
分割して個別に研削加工を行ない、加工後、これ等を組
立ててプレス用金型のポンチあるいはグイ、その他の部
品として使用している。しかしながら、このように必要
以上に部品点数を増すことは生産能率向上の観点からは
全く得策でない。
一方、小型のプレス用金型の加工に対しては、治具研削
盤などにおけるスロット研削装置があり、溝加工や垂直
面加工ができる。しかし、これ等の装置は小型であって
最大使用砥石も直径30〜40較的犬型の被加工物の淋
加工、垂直面加工を簡便に行なうことがaT能な研削4
A置を提供することを第1図は本発明になる研削装置の
一実施例を示す断面図で、1は汎用フライス盤などの主
軸テーパ穴に装着可能なテーパノヤンク1aを備えた本
体、2は本体1に旋回可能に支持された旋回円筒で、下
面にはアーム3が懸垂固定され、上面にはフオームホイ
ール4が旋回円筒2の旋回中心に配置固定されている。
5は本体lに回転可能に支持されたウオーム軸5 B=
禽港に設けられウオームホイール4に噛み合うウオーム
、6はウオーム@5aの外端に設けられたハンドル、7
はウオームホイール4をクランプするクランプねしで、
ウオームホイール4の外周を押圧するように本体1に螺
合している。8はアーム3に固定されたエアーモータ本
体、9はエアーモータ本体8に支承された回転軸10の
1端に取付けられたタービン、11は回転軸10の他端
に取付けられた駆動プーリ、12はタービン9に対して
設けられたノズル板、13はエアー供給口、14はエア
ー排出口、15は消音カバー、16はアーム3に回転可
能に支持された砥石軸、17は砥石軸16の1端に取付
けられた従動プーリ、18は駆動プーリ11と従動プー
リ17にかけ合わされたベルト、工9は砥石軸16の他
端に固定された砥石である。
次にかかる構成よりなる研削装置の作用について説明す
る。本体1のテーパシャンク1aを汎用7ライス盤など
の3次元の送り動作が可能な工作機械の主軸に設けられ
たテーパ穴に挿入固定し、その後ハンドル6を回わして
ウオームホイール4を旋回させる。これによりアーム3
は旋回し、砥石19の回転中心軸線を前記汎用フライス
盤の主軸頭もしくはテーブルの運動方向に対して平行も
しくは直角方向に位置決めする。そして、クランプねじ
7によりウオームホイール4を固定して砥石19の回転
中心側線の方向を固定する。その後、エアー供給ロエ3
から圧力気体を送入するとタービン9が回転し、回転軸
10、駆動プーリ11、ヘルド18、従動プーリ17、
砥石軸16を介して砥石19が回転する。この時、高出
力エアーモータの排気音は消音カバー15により75ホ
ン以下に抑制される。
このようにして砥石19を回転させた後、前記汎用フラ
イス盤のテーブルに載置した被加工物をその3次元送り
運動を利用して研削する。この様子を第2図に示す。こ
こで、(alは立て溝加工例を示し、(blは横溝加工
例を示す。また<crは垂直面加工例を、(dlは水平
面加工例を示す。更に+e+、(f)は曲面加工例を示
している。
なお、上記実施例においては、砥石軸の駆動手段として
タービンを用いた場合を説明したが、特に限定されるも
のではなく、例えば電気モータを使用してもよい。しか
し、タービンを用いると出力が大きくとれると共に、漏
電のおそれがなく好削装置によれば、大型のプレス用金
型のような複雑な形状を有するものの溝加工、垂直面加
工を簡便に行なうことができると共に、これを装着する
工作機械も多目的に使用できる。。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる研削装置の一実施例を示す断面図
、第2図は加工例を示す説明図である。 1・・・本体、   Ia・・・テーパシャンク、  
3・・・アーム、  4・・・ウオームホイール、  
 5・・・ウオーム、  8・・・エアーモータ本体、
  9・・・タービン、  11・・・駆動プーリ、 
 16・・・砥石軸、   17・・・従動プーリ、 
  18・・・ベルト、19・・・砥石。 第1図 第2 (0) (C) (e) (b) (d) (f)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 汎用フライス盤などの主軸に装着可能に形成された取付
    部を備えた本体と、この本体に旋回可能に軸承されたア
    ームと、このアームを本体に対して旋回させると共に任
    意旋回位置で固定する旋回手段と、前記アームに回転可
    能に支持された砥石軸と、前記アームに保持され前記砥
    石軸を回転駆動する駆動手段とからなる研削装置。
JP725383A 1983-01-21 1983-01-21 研削装置 Pending JPS59134655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP725383A JPS59134655A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 研削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP725383A JPS59134655A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 研削装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59134655A true JPS59134655A (ja) 1984-08-02

Family

ID=11660859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP725383A Pending JPS59134655A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 研削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59134655A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2578467A1 (fr) * 1985-03-06 1986-09-12 Thibaut Sa Dispositif de surfacage et de polissage du chant vertical d'une pierre ou d'un element prefabrique massif
JP2004523363A (ja) * 2001-02-20 2004-08-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ロウ付用フラックスとしての還元用金属
JP2007107268A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Tostem Corp 連動補助錠を備えた開口部装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2578467A1 (fr) * 1985-03-06 1986-09-12 Thibaut Sa Dispositif de surfacage et de polissage du chant vertical d'une pierre ou d'un element prefabrique massif
JP2004523363A (ja) * 2001-02-20 2004-08-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ロウ付用フラックスとしての還元用金属
JP2007107268A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Tostem Corp 連動補助錠を備えた開口部装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942230A (ja) マシニングセンタで研削・研摩加工を行なう方法
JP2001054828A (ja) クランクシャフト軸頚部の加工装置及び加工方法
JP5148400B2 (ja) 歯車研削盤
JPS59134655A (ja) 研削装置
JP2004174627A (ja) 切削研削方法とその装置
CN109048602A (zh) 一种五金件的打磨装置
CN211361633U (zh) 一种外圆磨床
JP2002052434A (ja) 工具駆動装置
CN207997044U (zh) 一种铣磨头的在位放电修整装置
JP3112408B2 (ja) 立軸両頭平面研削盤
CN215036049U (zh) 管材去毛刺装置
CN216681501U (zh) 一种数控机床的回转刀塔
CN213470758U (zh) 一种借助外部动力的便携式小零件振动去毛刺装置
CN213731124U (zh) 一种多功能型气动砂轮机
CN214922887U (zh) 数控内孔外圆复合磨床
CN220944429U (en) Tool for grinding milling blade
KR0169241B1 (ko) 디버링 장치
KR100517020B1 (ko) 구면 연마장치
CN209579122U (zh) 一种五金件的打磨装置
KR200464904Y1 (ko) 사포휠 전용 그라인더
JPH056057Y2 (ja)
JPS63237810A (ja) 旋削ブロ−チ盤
JPH1034513A (ja) カム軸の研削加工装置
CN111168496A (zh) 一种磨削装置及使用该磨削装置进行加工的方法
CN205497183U (zh) 动力工具及其附件